JPS5925111B2 - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS5925111B2
JPS5925111B2 JP54144026A JP14402679A JPS5925111B2 JP S5925111 B2 JPS5925111 B2 JP S5925111B2 JP 54144026 A JP54144026 A JP 54144026A JP 14402679 A JP14402679 A JP 14402679A JP S5925111 B2 JPS5925111 B2 JP S5925111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
engine
auxiliary air
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54144026A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5666444A (en
Inventor
一敏 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Toyo Kogyo Co Ltd
Priority to JP54144026A priority Critical patent/JPS5925111B2/ja
Priority to US06/204,252 priority patent/US4370960A/en
Publication of JPS5666444A publication Critical patent/JPS5666444A/ja
Publication of JPS5925111B2 publication Critical patent/JPS5925111B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0046Controlling fuel supply
    • F02D35/0053Controlling fuel supply by means of a carburettor
    • F02D35/0061Controlling the emulsifying air only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、エンジンのアイドル回転数を設定値に保つ
ようにしたアイドル回転数制御装置に関するものである
この種の装置として、エンジンの回転数を検出する回転
センサを設けると共に、気化器絞弁下流の吸気通路に開
口するバイパスエア通路に補助空気量制御用アクチュエ
ータを介設し、上記回転センサの出力に応じてアイドル
回転数制御回路を介して上記アクチュエータを作動させ
、バイパスエア通路の補助空気量を制御してエンジンの
アイドル回転数をほぼ設定値になるようにフィードバッ
ク制御するエンジンのアイドル回転数制御装置が提案さ
れている。
上記したアイドル回転数制御回路は、回転センサの出力
と設定値との偏差信号を出力する比較回路と、偏差信号
の積分信号を出力する積分回路と、積分信号に応じてデ
ユーティ比を制御するデユーティ比制御回路を備え、デ
ユーティ比に応じて補助空気量制御用アクチュエータを
制御するようにしているが、上記装置ではエンジン回転
数に弁、激な変化があった場合に、応答性の点で問題が
ある。
即ち、エンジンのアイドル時において、エンジンの回転
数の変動が大きい時の過渡応答性を向上させるためには
、積分回路からの出力される積分信号の積分定数を大き
くする程よいが、回転数変動が小さい場合には積分信号
の積分定数が大きいと、エンジン振動が大きくなり、安
定性が悪くなる。
このように、アイドル運転時において、回転数変動の大
小により要求が異なり、前記した装置では上記2つの要
求をみたすことは困難となる。
−この発明は上記した問題を解消せんとするもので
あり、エンジンの回転数に応じて補助空気量制御用アク
チュエータを制御するアイドル回転数制御回路を設けた
アイドル回転数制御装置において、回転センサの出力に
より回転変動率を検出する回転変動率検出装置と、回転
変動率が設定値を越えた際に、積分回路より出力される
積分信号に加算する比例信号を発生する比例信号発生装
置とを設けたことを特徴とし、エンジンの回転数の変動
が小さい時は積分信号のみで補助空気量を制御し、エン
ジンの安定性を確保する一方、回転数の変動が大きい時
は積分信号に補助回路からの比例信号を加算した加算信
号で補助空気量を制御し、過渡応答性を向上させるもの
である。
以下、この発明を図面に示す実施例により詳細に説明す
る。
第1図において、1はエンジン、2はエンジン1に混合
気を供給する吸気通路、3は気化器である。
気化器3には、フロート室3a、メインノズル3bを有
するメイン系燃料通路3c、アイドルポー)3dとスロ
ーポート3eを有するスロー系燃料通路3f、気化器絞
弁3gが設けられている。
4はエンジン1に接続された排気通路、5は排気通路4
に介設された触媒装置であり、6は気化器ベンチュリ3
h上流に設けたチョーク弁である。
上記気化器3には、従来周知の如く、メイン系燃料通路
3cにメインエアブリードγを設けると共に、スロー系
燃料通路3fにスローエアブリード8を設けている。
9はメイン系燃料通路3cにメインエアブリード1と並
設されたメイン補助エアブリード、10はスロー系燃料
通路3fにスローエアブリード8と並設されたスロー補
助エアブリードである。
上記メイン補助エアブリード9、スロー補助エアブリー
ド10に、それぞれ1、大気との連通口9a、10aを
開閉する電磁弁で構成されたメイン補助エアブリード用
アクチュエータ14、スロー補助エアブリード用アクチ
ュエータ15を設けている。
16は気化器絞弁3g下流の吸気通路2に開口するバイ
パスエア通路であり、該バイパスエア通路16にその大
気との連通口16aを開閉する電磁弁で構成された補助
空気量制御用アクチュエータ11を設けている。
エンジン1には、その回転数を検出する回転センサ18
を設け、該回転センサ18と上記補助空気量制御用アク
チュエータ11のソレノイド17aの間にアイドル回転
数制御回路19を設けている。
アイドル回転数制御回路19を介して、回転センサ18
の出力に応じて補助空気量制御用アクチュエータ1γを
作動し、エンジン10回転数が低いとバイパスエア通路
16から供給される補助空気量を増加させる一方、エン
ジン10回転数が高いとバイパスエア通路16から供給
される補助空気量を減少させ、よって、エンジン10回
転数をほぼ設定値に制御するようにしている。
排気通路4には、触媒装置5の上流に、排気ガスの成分
を検出する02センサで構成された排気センサ20を設
け、該排気センサ20とメイン補助エアブリード用アク
チュエータ14、スロー補助エアブリード用アクチュエ
ータ15の各ソレノイド14a、−15aとの間に燃料
流量を制御する空燃比制御回路21を設けている。
該空燃比制御回路21により、エンジン1のアイドル運
転時には、排気センサ20の出力に応じてスロー補助エ
アブリード用アクチュエータ15を作動し、エンジン1
に供給される混合気の空燃比が理論空燃比よりも濃いと
スロー補助エアブリード10のエア量を増加させる一方
、エンジン1に供給される混合気の空燃比が理論空燃比
より薄いとスロー補助エアブリード10のエア量を減少
させ、よって、アイドル時の空燃比をほぼ理論空燃比に
なるよう制御している。
また、エンジン1の通常回転時には、アイドル運転時に
不作動のメイン補助エアブリード用アクチュエータ14
を作動し、エンジン1に供給される混合気の空燃比が理
論空燃比よりも濃いとメイン補助エアブリード12のエ
ア量を増加させる一方、エンジン1に供給される混合気
の空燃比が理論空燃比よりも薄いとメイン補助エアブリ
ード12のエア量を減少させるようにしている。
上記アイドル回転数制御回路19は、第2図に示す如く
、回転センサ18からのエンジンの回転数に同期した断
続信号の波形を整形する波形整形回路Aと、波形整形回
路Aからの出力をエンジン回転数に比例した電圧として
出力するF−V変換回路Bと、F−V変換回路Bの出力
とエンジンのアイドル回転数の設定値に相当する設定電
圧を発生する設定電圧発生回路Cの出力との偏差信号を
出力する比較回路りと、比較回路りからの出力を積分し
て積分信号を出力する積分回路Eと、トリガ信号発生回
路Fからのトリガ信号を受けてトリガされ積分回路Eか
らの出力に応じてパルスを発生するデユーティ比制御回
路Gと、補助空気量制御用アクチュエータ17をデユー
ティ比制御回路Gからのパルスによって駆動するアクチ
ュエータ1駆動回路Hとから構成されている。
IはF−V変換回路Bの出力により回転変動率を検出す
る回転変動率検出装置としての回転変動率検出回路であ
シ、Jは回転変動率検出回路■で検出される回転変動率
と設定変動率とを比較し、エンジン回転数の上昇変動率
および減少変動率が設定値以上の時に比例信号を発生す
る比例信号発生回路であり、Kは比例信号発生回路Jか
ら入力される比例信号を積分回路Eからの出力される積
分信号に加算する同相加算回路であり、比例信号発生回
路Jおよび同相加算回路Kによって比例信号発生装置を
構成している。
上記回転変動率検出回路■、比例信号発生回路J、同相
加算回路には、エンジンの回転数が急激に変動した時に
、該変動を検出して積分回路Eから出力される積分信号
に比例信号を加算し、デユーティ比を迅速にエンジン回
転数に応じて制御するものであり、回転数の変動が少な
い場合は比例信号を発生せず、いわば、補正的な作用を
する補正回路を構成している。
上記アイドル回転数制御回路19を構成する上記各回路
A−Hは第3図に示す如き回路構成よりなる。
なお、トリガ信号発生回路Fの回路構成は第5図に示し
、Faはトリガ信号出力端子である。
また、第3図に示すように、上記回転変動率検出回路■
は、第1比較回路し、第2比較回路M、第3比較回路N
よ多構成され、上記第1比較回路りの非反転入力端子に
はF−V変換回路Bの出力電圧が入力されるようにし、
かつ該第1比較回路りの反転入力端子は第1アナログス
イツチ23、第1ホールド用コンデンサ24を介してF
−V変換回路Bと接続すると共に、出力端子は第2アナ
ログスインチ25、第2ホールド用コンデンサ26を介
して第2比較回路M、第3比較回路Nの各すの非反転入
力端子と接続している。
上記第1アナログスイツチ23、第2アナログスイツチ
25は発信器2Tにカウンタ28、第1アンド回路29
を介して接続した第2アンド回路30、第3アンド回路
31に接続しており、上記発信器21、第1アンド回路
29、第2アンド回路30、第3アンド回路31はそれ
ぞれ第4図イ、口、ハ、二に示す如きパルスを出力して
おり、よって、第1比較回路りにおいて、第2アンド回
路30がONからOFFの切換時のF−V変換器Bの出
力と、第3アンド回路31がOFF’からONL、、つ
いでOFFするまでの期間に変化するF−V変換器Bの
出力を比較し、よって、エンジンの回転変動率を検出す
るようにしている。
該検出した回転変動率に相当する出力電圧は第2比較回
路Mと、第3比較回路Nの非反転入力端子に入力される
第2比較回路Mの反転入力端子にはプラス側(回転数増
加側)の変動率に相当する設定電圧を入力し、上記第1
比較回路りの出力電圧と比較し、第2比較回路して検出
したプラス側の変動率が設定値を越えた際に、比例信号
発生回路Jに設定値よりプラス分を出力している。
同様に、第3比較回路Nの反転入力端子にはマイナス側
(回転数減少側)の変動率に相当する設定電圧を入力し
、上記第1比較回路りの出力電圧と比較し、第3比較回
路Nで検出したマイナス側の変動率が設定値を越えた際
に、そのマイナス分を比例信号発生回路Jに出力してい
る。
比例信号発生回路Jでは第2比較回路Mの出力をリミッ
タ用ツェナダイオード33で設定したプラス側の比例信
号として同相加算回路Kに出力すると共に、第3比較回
路Nの出力をリミッタ用ツェナダイオード34で設定し
たマイナス側の比例信号として同相加算回路Kに出力し
ている。
同相加算回路Kから出力する比例信号は積分回路Eから
出力する積分信号に加算している。
上記空燃比制御回路21は、第2図に示す如く、排気セ
ンサ20の出力を緩衝するバッファ回路Oと、バッファ
回路Oの出力と理論空燃比に相当する設定電圧を発生す
る設定電圧発生回路Pの出力の偏差信号を出力する比較
回路Qと、比較回路Qからの出力を積分して積分信号を
出力する積分回路Rと、比較回路Qからの出力と積分回
路Rからの出力を加算する加算回路Sと、トリガ信号発
生回路Fからのトリガ信号を受けてトリガされ加算回路
Sからの出力に応じてパルス信号を出力するデユーティ
比制御回路Tと、スロー補助エアブリード用アクチュエ
ータ15をデユーティ比制御回路Tからの出力によって
駆動するアクチュエータ駆動回路Uとから構成され、上
記各回路0−Uは第5図に示す如き回路構成よシなる。
つぎに、上記装置の作動を説明する。
まず、エンジンのアイドル回転数が設定値より低くなる
と、アイドル回転数制御回路19では、F−V変換回路
Bからの出力電圧は設定電圧より低くなり、比較回路り
からハイレベルの信号が出力され、この信号のローレベ
ルからハイレベルへの変化により積分回路Eから時間の
経過と共に低下する出力が出力され、この出力に応じて
デユーティ比制御回路Gから時間の経過と共にデユーテ
ィ比が増大する出力が出力さ些、補助空気量制御用アク
チュエータ17のデユーティ比を増大し、時間の経過と
共に補助空気量を増大させてエンジンの回転数を設定値
に上昇させるべく作動する。
その際、エンジンの回転数の減少変動率が、回転変動率
検出回路■の第3回路Nの反転入力端子に入力した設定
値より大きい場合、比例信号発生回路Jより発生する比
例信号が積分回路Eの積分信号に加算され、該出力に応
じてデユーティ比制御回路Gからデユーティ比を急激に
増大する出力を出し、補助空気量制御用アクチュエータ
1γのデユーティ比を急増し、補助空気量を積分信号の
みによる増加割合より大きくし、過渡応答性を良くして
いる。
上記した比例信号は、第6図右方に示す如く、エンジン
の回転数に相応するF−V変換回路Bの出力ホが回転変
動率検出回路Iの第1ホールド用コンデンサ24と第2
ホールド用コンデンサ26に貯えられ、両方の出力へと
トが比較され、その変動率が第3比較回路Nに入力され
る設定値より大きい分だけがマイナス側の比例信号とし
て出力され、チに示す如く、点線で示す積分信号に加算
される。
上記エンジン回転数の減少時、補助空気流量が上記の如
く増加されるため、エンジン1に供給される混合気の空
燃比は理論空燃比よりも薄くなり、排気センサ20から
の出力電圧は減少する。
よって空燃比回路21では、比較回路Qからローレベル
の信号が出力され、この信号のバイレベルからローレベ
ルへの変化により積分回路Rから時間の経過と共に低下
する出力が出力され、この積分回路Rからの出力と比較
回路Qからの出力が加算回路Sで加算され、この加算回
路Sからの出力に応じて、デユーティ比制御回路Tから
、まず、比較回路Qの出力信号バイレベルからローレベ
ルへの変化時デユーティ比を設定値はど跳ばし、その後
時間の経過と共にデユーティ比が減少する出力が出力さ
れ、スロー補助エアブリード用アクチュエータ15のデ
ユーティ比を減少させ、時間の経過と共にブリードエア
量を減少させ、スロー系燃料通路3fを通って供給され
る燃料流量を増大させて、混合気の空燃比をほぼ理論空
燃比に制御している。
一方、エンジンのアイドル回転数が設定値より高くなる
と、アイドル回転数制御回路19では、F−V変換回路
Bからの出力電圧は設定電圧より高くなり、補助空気流
量制御用アクチエータ1γのデユーティ化を減少し、時
間の経過と共に補助空気量を減少し、エンジンのアイド
ル回転数を設定値に下降させるべく作動する。
その際、エンジンの回転数の増加変動率が、回転変動率
検出回路lの第2回路Mの反転入力端子に入力した設定
値より大きい場合、比例信号発生回路Jより発生する比
例信号が積分回路Eの積分信号は加算される。
該加算された出力に応じてデユーティ比制御回路Gから
、デユーティ比を急激に減少する出力が出され、補助空
気量制御用アクチュエータ1γのデユーティ比を急減し
、補助空気量を積分信号のみによる減少割合より大きく
し、迅速に補助空気量を減少できるので、過渡応答性は
向上する。
上記した比例信号は第6図左方に示す如く、エンジンの
回転数に相応するF−■変換回路Bの出力ホが回転変動
率検出回路■の第1ホールド用コンデンサ24と第2ホ
ールド用コンデンサ26に貯えられ、両方の出力へとト
が比較され、その変動率が第2比較回路Mに入力される
設定値より大きい分だけがプラス側の比例信号として出
力され、チに示す如く点線で示す積分信号に加算される
上記エンジン回転数の増加時、補助空気量の減少エンジ
ン1に供給される混合気の空燃比が理論空燃比より濃く
なると、排気センサ20からの出力電圧は増大し、スロ
ー補助エアブリード用アクチュエータ15のデユーティ
比は増大し、a合気の空燃比をほぼ理論空燃比に制御さ
れる。
以上の説明より明らかなように、この発明に係るエンジ
ンのアイドル回転数制御装置によれば、エンジンの回転
数の変動が小さい時は積分信号のみで補助空気量を制御
する一方、エンジンの回転数の変動が大きい時は積分信
号と比例信号とを加算した加算信号で補助空気量を制御
し、エンジンの回転数が設定変動率より急激に増加した
時は、補助空気量の減少割合を積分信号のみによる減少
割合より減少割合を大きくして速やかに補助空気量を減
少すると共に、エンジンの回転数が設定変動率より1@
、激に減少した時は、補助空気量の増加割合を積分信号
のみによる増加割合より大きくして速やかに補助空気量
を増加する。
よって、エンジンのアイドル時において、エンジンの回
転数の変動が大きい時の過渡応答性が向上すると共に、
エンジンの回転数の変動が小さい時のエンジンの安定性
を確保することができろ利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるエンジンのアイドル回転数制
御装置の概略の構成を示す説明図、第2図は第1図のア
イドル回転数制御回路と空燃比制御回路の構成を示すブ
ロック図、第3図はアイドル回転数制御回路の具体的回
路図、第4図イ、口、ハ、二は回転変動率検出回路■に
おける測定時間を図る線図、第5図は空燃比制御回路の
具体的回路図、第6図ホ、へ、ト、チはF −V変換回
路か。 らの出力に応じて回転変動率検出回路、比例信号発生回
路を経て積分信号に加算されろ比例信号を示す線図であ
る。 1・・・エンジン、2・・・吸気通路、3・−気化器、
3f・・・スロー系燃料通路、4・・・排気通路、10
・・・スロー補助エアブリード、15・・・スロー補助
エアブリード用アクチュエータ、16・・・バイパスエ
ア通路、1γ・・・補助空気量制御用アクチュエータ、
18・・・回転センサ、19・・・アイドル回転数制御
回路、20・・・排気センサ、21・・・空燃比制御回
路、B・・・F −V変換回路、D・・・比較回路、E
・・・積分回路、G・・・デユーティ比制御回路、■・
・・回転変動率検出回路、J・・・比例信号発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンの回転数を検出する回転センサと、気化器
    絞弁下流に補助空気を供給するバイパスエア通路に介設
    する補助空気量制御用アクチュエータと、上記回転セン
    サの出力と設定値との偏差信号を出力する比較回路と、
    偏差信号の積分信号を出力する積分回路と、積分信号に
    応じてデユーティ比を制御するデユーティ比制御回路と
    を備え、デユーティ比に応じて上記補助空気量制御用ア
    クチュエータを制御するアイドル回転数制御回路を設け
    たエンジンのアイドル回転数制御装置において、回転セ
    ンサの出力により回転変動率を検出する回転変動率検出
    装置を設けるとともに、回転変動率が設定値を越えた際
    に積分回路の積分信号に比例信号を加算する比例信号発
    生装置を設けたことを特徴とするエンジンのアイドル回
    転数制御装置。
JP54144026A 1979-11-06 1979-11-06 エンジンのアイドル回転数制御装置 Expired JPS5925111B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144026A JPS5925111B2 (ja) 1979-11-06 1979-11-06 エンジンのアイドル回転数制御装置
US06/204,252 US4370960A (en) 1979-11-06 1980-11-05 Engine speed control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54144026A JPS5925111B2 (ja) 1979-11-06 1979-11-06 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5666444A JPS5666444A (en) 1981-06-04
JPS5925111B2 true JPS5925111B2 (ja) 1984-06-14

Family

ID=15352593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54144026A Expired JPS5925111B2 (ja) 1979-11-06 1979-11-06 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4370960A (ja)
JP (1) JPS5925111B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3142409A1 (de) * 1981-10-26 1983-05-05 Bosch und Pierburg System oHG, 4040 Neuss Verfahren und vorrichtung zur regelung der drehzahl einer brennkraftmaschine im leerlauf
US4553209A (en) * 1981-12-21 1985-11-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Automobile speed control system
JPS58187548A (ja) * 1982-04-28 1983-11-01 Mitsubishi Motors Corp エンジンの回転数制御装置
US4462359A (en) * 1982-08-06 1984-07-31 Acf Industries, Inc. Pulsed bleed air throttle position controller
JPS6011622A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Honda Motor Co Ltd 電磁弁手段のデユ−テイ比制御方法
US4520778A (en) * 1983-10-11 1985-06-04 Kokusan Denki Co., Ltd. Method of controlling engine speed for internal combustion engine
JPS61223246A (ja) * 1985-03-27 1986-10-03 Fujitsu Ten Ltd アイドル回転数制御装置
DE3677712D1 (de) * 1985-10-21 1991-04-04 Honda Motor Co Ltd Methode zur steuerung des spulenstroms eines magnetventils, das die saufluftmenge eines innenverbrennungsmotors steuert.
US5186142A (en) * 1991-07-01 1993-02-16 Briggs & Stratton Corporation Idling system for a device having a speed governor
JPH11107822A (ja) * 1997-08-06 1999-04-20 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
US6098008A (en) * 1997-11-25 2000-08-01 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining fuel control commands for a cruise control governor system
US7232440B2 (en) * 2003-11-17 2007-06-19 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7500975B2 (en) * 2003-11-19 2009-03-10 Covidien Ag Spring loaded reciprocating tissue cutting mechanism in a forceps-style electrosurgical instrument
US7909823B2 (en) * 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
US7722607B2 (en) * 2005-09-30 2010-05-25 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US8915231B2 (en) 2010-03-16 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US8726882B2 (en) 2010-03-16 2014-05-20 Briggs & Stratton Corporation Engine speed control system
US8910616B2 (en) 2011-04-21 2014-12-16 Briggs & Stratton Corporation Carburetor system for outdoor power equipment
US9316175B2 (en) 2010-03-16 2016-04-19 Briggs & Stratton Corporation Variable venturi and zero droop vacuum assist

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964457A (en) * 1974-06-14 1976-06-22 The Bendix Corporation Closed loop fast idle control system
DE2537415C2 (de) * 1975-08-22 1982-05-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regelkreis zum Regeln der Fahrgeschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
JPS52114821A (en) * 1976-03-24 1977-09-27 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ratio controller
US4242994A (en) * 1977-12-05 1981-01-06 The Bendix Corporation Idle speed control system for vehicle engines
JPS584181B2 (ja) * 1977-12-28 1983-01-25 日産自動車株式会社 機関のアイドル回転制御装置
JPS5512264A (en) * 1978-07-14 1980-01-28 Toyota Motor Corp Revolution rate control method for internal-combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
US4370960A (en) 1983-02-01
JPS5666444A (en) 1981-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925111B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US4178883A (en) Method and apparatus for fuel/air mixture adjustment
US4167924A (en) Closed loop fuel control system having variable control authority
JPH0363654B2 (ja)
US4153022A (en) Electronic closed loop air-fuel ratio control system
US4583174A (en) Electronically controlled fuel injection apparatus for internal combustion engine
US4363209A (en) Air-fuel control method and apparatus for internal combustion engine
US4364227A (en) Feedback control apparatus for internal combustion engine
US4320730A (en) Air-fuel mixture ratio control device
JPS6045744B2 (ja) 空燃比制御装置
US4149502A (en) Internal combustion engine closed loop fuel control system
US4391256A (en) Air-fuel ratio control apparatus
US4216653A (en) Exhaust gas purifying system for internal combustion engines
JPS58172442A (ja) 空燃比制御装置
JPS6147303B2 (ja)
JPH07113343B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5898631A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0235863B2 (ja)
US4114578A (en) Air-to-fuel ratio control system
JPS6130139B2 (ja)
JPS59165852A (ja) ガスエンジンの燃料供給装置
US4617891A (en) Secondary air supply for internal combustion engine
JPS6311309Y2 (ja)
JPS58176436A (ja) エンジンの制御装置
JPS6343563B2 (ja)