JPS5924305B2 - 弁構造物 - Google Patents

弁構造物

Info

Publication number
JPS5924305B2
JPS5924305B2 JP54067396A JP6739679A JPS5924305B2 JP S5924305 B2 JPS5924305 B2 JP S5924305B2 JP 54067396 A JP54067396 A JP 54067396A JP 6739679 A JP6739679 A JP 6739679A JP S5924305 B2 JPS5924305 B2 JP S5924305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
bub
body member
valve structure
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54067396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517785A (en
Inventor
ロジヤ−・エル・リパ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grove Valve and Regulator Co
Original Assignee
Grove Valve and Regulator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grove Valve and Regulator Co filed Critical Grove Valve and Regulator Co
Publication of JPS5517785A publication Critical patent/JPS5517785A/ja
Publication of JPS5924305B2 publication Critical patent/JPS5924305B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/10Welded housings
    • F16K27/105Welded housings for gate valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49421Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including metallurgical bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 鋼板等から作られる弁では、その内側部分に弁シール装
置を装着する如く弁体部内に延びる円筒形バブを有する
ことは、通常のことである。
円筒形体部における円筒形バブの場合には、それに沿っ
て溶着部が啓着される2つの円筒の交差部は、幾つかの
平面を横切り、自動的接装置で溶着部を心情するのを困
難にする。
この問題に対する従来の解決方法では、弁開口部の周囲
の金属は、バブの軸線に対して直角の単一平面に沿って
位置する環状外側端縁を有するほぼ円筒形のバブ部分を
形成する如く外方ヘスエージング加工された。
次に溶着部は、バブの外側円筒形面と、スェージング加
工された部分の環状端縁とに対して溶着部を直着する如
く、バブの周囲の平担な軌道において溶接ヘッドを移動
して(またはバブの軸線のまわりに弁を回転して)酢着
可能である。
これは、満足すべきものであることを実証したが、優れ
た継手は、2つの隣接する環状面間の全体の深さの突合
わせ溶着部で、特に、管路の負荷の下での溶着部におけ
る剪断応力を排除することで、達成可能である。
従って、他の一実施例では、外側バブ延長部は、スェー
ジング加工されたバブ部分の環状端部に突合わせ耐液さ
れた。
しか、しながら、これは内側バブ延長部が、弁シール装
置に対する支持部を形成する如く、弁体部の内壁に溶接
されることを必要とする。
本発明の目的は、弁体部に完全に貫通する突合わせ溶接
結合を行う装置を有し、管路結合用外側端部から弁体部
の内部の内側端部まで延びるほぼ円筒形のバブ部分を提
供することである。
本発明の他の目的は、弁体部の管路の負荷を直接伝達す
る装置を有し、弁体部の内部へ延びる円筒形バブを供給
することである。
本発明のその他の目的と、利点とは、添附図面を参照す
る下記の説明によって明瞭になる。
本発明の実施の際、管路結合用端部から弁体部の円形開
口部を通ってシートリング等を支持する様に内部へ延び
る如く、成る長さを有するほぼ円筒形のバブが提供され
る。
体部開口部の周囲の金属は、その軸線に直角の平面に沿
って位置する環状端縁で終る円筒形溶接継手部分を形成
する如く外方にスェージング加工される。
スカートは、バブに同心状の環状端縁で終る如くバブと
一体にバブの周囲に形成され、従って、バブがスェージ
ング加工された開口部に収容されたとき、スカートと、
スェージング加工された体部の部分との環状端縁は、密
に離隔して整合する。
次に、環状端縁間の完全に貫通する突合わせ溶着部は、
バブを所定の位置に固定し、これにより、バブに沿って
伝達される管路の負荷は、スカートを介して弁体部に直
接伝達される。
スカートとバブとは、1つ物の鋳物として形成されても
よく、一対の鋼の円筒形部材を組立て、形成されてもよ
い。
1つの円筒の一端がベル部分を形成する如く外方へフレ
ア加工された後、他の部材は、ベル部分の端部がスカー
トを形成する如く、ベル部分に挿入されてその内面に溶
接される。
特に第1図を参照すると、本発明の仕切弁10は、16
でそれに直接される皿形の底蓋14を有する円筒形弁体
部12を備えている。
上蓋18は完全に貫通する溶着部20で体部12に固定
される比較的厚い板の平担な円形部材でもよい。
内、外側部分24.26で作られてもよいほぼ円筒形の
バブ22は、弁体部12の開口部28を貫通して弁体部
の内部へ延びる。
凹所30は、ゲート34にシール係合する様にシートリ
ング32に適合する如くバブ22の内側端部に形成され
る。
ゲート34は、通常の弁作動装置(図示せず)で昇降さ
れるステム38の下端に任意の好適な装置36で固定さ
れる。
バブ22を体部内に装着する準備の際、外側部分24は
、ベル部分42(第2図)を形成する如く40で外方へ
フレア加工され、バブの内側部分は、該ベル部分42に
挿入されて44で溶接される。
ベル部分42は、環状端面46を示す如く、バブ22の
周囲のスカートの性質を有していることが認められる。
バブ部分24,26が一体に溶接される以前に外側部分
24は、好ましくは、溶接継手のために48で機械加工
されることで管路(図示せず)に結合される如く成形さ
れる。
これと同様に、内側部分は、外側部分24への平滑な遷
移部を形成する如く49で僅かにフレア加工されてもよ
く、下記に説明する様に、溶接のための位置決めを容易
にする如く肩50を備えてもよい。
一方、円形開口部28の周囲の弁体部12の金属は、米
国特許出願第856,314号(1977年)に記述さ
れている如く、外方ヘスエージング加工される。
該特許出願に記述されている如く、開口部28は、弁体
部の曲率を補償する如く楕円形開口部として初めに形成
され、従って、スェージング加工が終ったとき、環状端
部54を有する弁体部の一体の円筒形延長部ないし溶接
継手部分が存在し、該端部54は、所要により、切削ま
たはバニシ仕上げの後、単一平面に沿って位置する。
次に、上述の如く一体に鍔接されたバブ部分24゜26
は、ユニットとして挿入され、肩50は、スェージング
加工された円筒形部分52の環状端部54に対して位置
する。
第3図に示す実施例では、バブ122は、内方へ延びる
バブスリーブ124の一体の部分としてスカート部分1
42を有して鋳造される。
スリーブが管路の溶接継手のために148で仕上げられ
、シートリングに適合する如く30(第1図)で仕上げ
られた後、バブ122は、体部112に設置され、環状
面146 、154間の間隙にまたがる裏当てリング7
0を仮付は溶接することで所定の位置に一時的に保持さ
れる。
次に、完全に貫通する突合わせ溶着部160は、環状面
ないし端縁146.154間で裏当てリング上に装着さ
れる。
この両者の実施例では、スカー)42 、142は、優
れた完全に貫通する突合わせ直着部を提供し、その上、
例えば熱膨張と熱収縮の結果としての管路の力を直着部
60または160を介して体部12または112へ直接
伝達する。
m蓋部の応力は、圧縮または引張りの応力であり、剪断
応力ではない。
本発明は、その好適実施例に関連して説明されたが、そ
の変形と変更とは、本特許請求の範囲に記載される本発
明の精神と範囲とから逸脱することな〈実施可能なこと
は明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を具現する仕切弁の縦断面図、第
2図は同上の体部とバブとの尋接継手の拡大した部分断
面図、第3図は本発明の他の実施例の体部とバブとの継
手の拡大した部分断面図を示す。 10・・・・・・仕切弁、12・・・・・・弁体部、2
2・・・・・・バブ、24 、26・・・・・・バブの
内、外側部分、28・・・・・・体部の円形開口部、4
2・・・・・・ベル部分、46・・・・・・ベル部分の
環状端面、52・・・・・・スェージング加工された円
筒形部分、54・・・・・・環状端部、60゜160・
・・・・・直着部、124・・・・・・バブスリーブ、
142・・・・・・スカート部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円形開口部を有する体部部材と;前記開口部を貫通
    する概ね円筒形のバブ部材であって、内側端部でベル部
    分を形成するように外方にフレア加工された外側部分と
    、前記ベル部分内に挿入されかつ前記外側部分の内面に
    晦接された概ね円筒形の内側部分と、スカートを形成す
    る前記ベル部分の内側端部とを含む上記バブ部材と;を
    有する弁構造物において、同心状の環状端部を形成し、
    前記体部部材の外方の単一平面に沿って概ね位置してい
    る前記開口部まわりの前記体部部材に一体の円筒形容接
    継手部分と;前記環状端部に向かいかつ隣接して位置す
    る同心状の環状端縁を与える前記バブ部材のまわりの前
    記スカートと;前記バブ部材における管路負荷が前記ス
    カートを介して前記体部部材へ伝達されるように、前記
    環状端縁と前記環状端部との間でそのまわりにおいてこ
    れらを利用した溶着部と;を含み、前記バブ部材の直径
    が端から端まで管路内径より減少することがなく、そし
    て前記バブ部材は外側端部を管路に連結するために適合
    する装置と、シートリングを受ける状態にされた内側端
    部の装置とを有することを特徴とする弁構造物。 2、特許請求の範囲第1項に記載の弁構造物において、
    前記体部部材が金属板で作られ、前記継手部分が前記円
    形開口部のすわりで外方ヘスエージング加工されて、概
    ね前記体部部材の厚さの前記環状端部を形成することを
    特徴とする弁構造物。 3 特許請求の範囲第1項に記載の弁構造物において、
    前記溶着部が前記環状端部の概ね全体の厚さを有するこ
    とを特徴とする弁構造物。
JP54067396A 1978-05-30 1979-05-30 弁構造物 Expired JPS5924305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/910,623 US4260134A (en) 1978-05-30 1978-05-30 Skirted hub with full penetration butt weld to body
US000000910623 1978-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517785A JPS5517785A (en) 1980-02-07
JPS5924305B2 true JPS5924305B2 (ja) 1984-06-08

Family

ID=25429073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54067396A Expired JPS5924305B2 (ja) 1978-05-30 1979-05-30 弁構造物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4260134A (ja)
JP (1) JPS5924305B2 (ja)
CA (1) CA1097306A (ja)
FR (1) FR2427535B1 (ja)
GB (1) GB2022782B (ja)
IT (1) IT1121064B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273915U (ja) * 1985-10-26 1987-05-12
JPS63163922U (ja) * 1987-04-14 1988-10-26

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600647A (en) * 1984-09-26 1986-07-15 Union Carbide Corporation Ultraviolet light stabilized polyarylate containing article
US5080325A (en) * 1990-11-14 1992-01-14 Air Products And Chemicals, Inc. Corrosion resistant stainless steel valve or fitting
DE4402163A1 (de) * 1994-01-26 1995-07-27 Klein Schanzlin & Becker Ag Armaturengehäuse
JP2003113752A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Mitsubishi Electric Corp 燃料供給装置
US6702255B2 (en) * 2001-11-08 2004-03-09 Edwards Lifesciences Corporation H-shape duckbill hemostasis valve assembly including guide wire seal
US20050279957A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Solenoid valve, manufacturing method thereof and binding method between iron-based material and aluminum-based member
GB0419322D0 (en) * 2004-09-01 2004-09-29 Score Group Plc Welded valve joint
CA2599402C (en) * 2007-08-28 2015-05-05 Darwell Industries Ltd. Method of forming a blowout preventer body
US10760693B2 (en) 2016-01-18 2020-09-01 Nibco Inc. Weldable, low lead and lead-free plumbing fittings and methods of making the same
US10234043B2 (en) * 2016-01-18 2019-03-19 Nibco Inc. Weldable, low lead and lead-free plumbing fittings and methods of making the same
US11702941B2 (en) * 2018-11-09 2023-07-18 Raytheon Technologies Corporation Airfoil with baffle having flange ring affixed to platform
CN113348320A (zh) * 2019-01-11 2021-09-03 V·武尔策 闭锁阀头

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR965448A (ja) * 1950-09-12
NL91998C (ja) *
US1828478A (en) * 1925-05-19 1931-10-20 Columbus Machine Company Gate valve and method of making same
US2065628A (en) * 1932-02-29 1936-12-29 Taylor James Hall Valve construction
FR967046A (fr) * 1949-05-04 1950-10-24 Robinetterie S A J Soc D Procédé de fabrication de corps de robinets-vannes, ou autres, en acier soudé, etrobinets en résultant
DE896584C (de) * 1950-01-10 1953-11-12 Borsig Ag Schiebergehaeuse
FR1037656A (fr) * 1950-04-03 1953-09-22 Dewrance & Company Ltd Perfectionnements aux corps de robinets vannes
DE975714C (de) * 1951-05-03 1962-06-14 Ver Armaturen Ges M B H Geschweisstes Schiebergehaeuse
DE960139C (de) * 1953-11-26 1957-03-14 Dingler Werke Ag Absperrschieber
US2869574A (en) * 1953-12-23 1959-01-20 Alexander S Volpin Automatic lubricated gate valve
FR1291056A (fr) * 1961-03-11 1962-04-20 J Cocard Sa Des Ets Vanne avec tubulures rapportées et soudées, formant sièges
DE1425710B1 (de) * 1962-04-04 1970-10-15 Stahl Armaturen Persta Gmbh Kg Metallgehaeuse fuer Keilschieber
FR1338975A (fr) * 1962-08-23 1963-10-04 Vanne à corps embouti et à opercule formé d'un coin-support à une ou deux plaques s'orientant pour prendre les positions optima de fermeture
DE1928686B2 (de) * 1969-06-06 1979-03-08 Siepmann-Werke Kg, 4785 Belecke Schiebergehäuse mit einteiligem Gehäusemittelteil
US3732885A (en) * 1971-09-29 1973-05-15 H Allen Valve and method of assembling same
US3777342A (en) * 1971-09-29 1973-12-11 Cameron Iron Works Inc Method of assembling valve
DE2747847A1 (de) * 1976-10-29 1978-05-03 Grove Valve & Regulator Co Ventil
US4077604A (en) * 1976-11-01 1978-03-07 Grove Valve And Regulator Company Cylindrical gate valve body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273915U (ja) * 1985-10-26 1987-05-12
JPS63163922U (ja) * 1987-04-14 1988-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
GB2022782B (en) 1982-10-13
JPS5517785A (en) 1980-02-07
GB2022782A (en) 1979-12-19
FR2427535B1 (fr) 1986-03-07
US4260134A (en) 1981-04-07
CA1097306A (en) 1981-03-10
FR2427535A1 (fr) 1979-12-28
IT1121064B (it) 1986-03-26
IT7923104A0 (it) 1979-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924305B2 (ja) 弁構造物
US6263849B1 (en) Ultra light engine valve and method of welding cap thereto
JPH08327280A (ja) 熱交換器の流体給排管接合構造
JPH0375386U (ja)
US2136474A (en) Alloy lining for tubular parts
JPS6342992U (ja)
RU1809883C (ru) Карданна передача
JPH043174Y2 (ja)
JPH0513940Y2 (ja)
JPS622391Y2 (ja)
JPS6131133Y2 (ja)
JPS6336225Y2 (ja)
JPS6320477Y2 (ja)
JP2543687Y2 (ja) 排気系の管継手
JPS59389Y2 (ja) 排水口
JPS6123995Y2 (ja)
JPH0125835Y2 (ja)
JPS6353095U (ja)
JPH0442421U (ja)
JPH0312087U (ja)
JPS5819330Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド密封装置
JPH03216276A (ja) 鋼板製アイジョイントおよびその成形方法
JPS61162691U (ja)
JPH03216275A (ja) 鋼板製アイジョイントおよびその成形方法
JPS60114393U (ja) 細径金属配管端部接続用端金具