JPS5923941B2 - 加工間隙制御方法及び装置 - Google Patents

加工間隙制御方法及び装置

Info

Publication number
JPS5923941B2
JPS5923941B2 JP981580A JP981580A JPS5923941B2 JP S5923941 B2 JPS5923941 B2 JP S5923941B2 JP 981580 A JP981580 A JP 981580A JP 981580 A JP981580 A JP 981580A JP S5923941 B2 JPS5923941 B2 JP S5923941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
machining
command signal
machining gap
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP981580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56107842A (en
Inventor
勝善 勝俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP981580A priority Critical patent/JPS5923941B2/ja
Publication of JPS56107842A publication Critical patent/JPS56107842A/ja
Publication of JPS5923941B2 publication Critical patent/JPS5923941B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/18Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for maintaining or controlling the desired spacing between electrode and workpiece

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放電加工用電極と被加工物との間の距離を精度
よく所定の長さに制御する加工間隙制御方法及び装置に
関する。
一般に、放電加において効率のよい放電を持続させるた
めには、加工用電極と被加工物との間の間隙長が所定の
長さに維持されるように制御されることが必要であるが
、このためには、応答性の良好なサーボ駆動系が要求さ
れる。
ところで、放電加工における電極送りの如く、1回当り
の送り量が極めて少ない量の機械応答は非常に遅く、数
100Cms〕程度の応答時間を必要とし、このため数
〔Ms〕毎に放電間隙長をチエツクして前進、後退の制
御を行なう方式の場合には、サーボハンチングを引き起
すことがある。また、加工間隙で発生する切削粉等によ
り、放電間隙長が、駆動系の応答速度より速い速度で変
化した場合に、放電間隙長の変化に対して間隙調節用の
駆動系が迅速に追従することができず、短絡状態を直ち
に解除することができない。このように、放電加工機の
加工間隙の調節のためのサーボは、通常はむしろ細かい
ステツプでゆるやかなサーボを行ない、いつたん間隙長
が急激に変化した場合には速い応答のサーボを行なうこ
とが必要である。
本発明の目的は、従つて、加工間隙長の急激な変化に対
し通常のサーボ速度の数倍の速度でサーボハンチングを
起すことなくサーボ系を応答させることができる加工間
隙制御方法及び装置を提供することにある。
以下、図示の実施例により本発明の方法及び装置を詳細
に説明する。
第1図には、本発明による間隙制御装置1が示されてい
る。
間隙制御装置1は、加工タンク2内の加工液3中に浸漬
されている被加工物4と加工用電極5との間の放電間隙
6の間隙長1が所定の値に維持されるように加工用電極
5の送り量を制御するための装置である。加工用電極5
は減速駆動機構7に接続されている電極ホルダ8に取付
けられており、駆動用モータ9の回転方向に従つて間隙
長が調節される。放電間隙6には、パルス制御回路10
、直流電源11、パルス制御回路10からのパルス信号
S1によりオン、オフ制御されるスイッチングトランジ
スタ12から成る加工用パルス電源13からの加工用パ
ルスP1が印加される。放電間隙6における電圧のレベ
ルを検出するため、放電間隙6と並列に間隙電圧検出用
の可変抵抗器14が接続されており、可変抵抗器14に
より適宜のレベルにレベルダウンされて取出された間隙
検出電圧V1は、基準電圧設定抵抗器15からの基準電
圧V2が一方の入力に印加されている差信号発生回路1
6の他方の入力に印加されている。差信号発生回路16
は、入力された電圧Vl,V2の差の積分値に従う出力
電圧V3を出力し、この出力電圧V3は比較回路17,
18,19の各一方の入力に印加され、各他方の入力に
印加されている基準電圧V4,V,,V6と夫々レベル
比較される。これらの基準電圧V4,V,,V6は、可
変抵抗器20,21,22により任意に設定することが
出来、電圧V,は、放電加工に最適な間隙長1より所定
長Δ1だけ長くなつた時の間隙電圧と等しく設定されて
おり、一方、電圧V6はlよりΔlだけ短かくなつた時
の間隔電圧と等しく設定されている。電圧V4は、間隙
長1がΔlより充分に長い距離△11(《l)だけ短か
くなつた時の間隙電圧と等しくなるように設定されてい
る。これらの比較回路17,18,19は、夫々、V3
く4、V3〉V5、V3くV6の条件に応答してその出
力信号Dl,D2,D3のレベルが「O」から「1」と
なる。出力信号Dl,D2はR−Sフリツプ・フロツプ
23のセツト入力端子S及びりセツト入力端子Rに夫々
入力されており、出力Ql,Qlはアンドゲート25,
26に夫々印加されている。アンドゲート25,26の
各出力は可逆カウンタ27の加算入力端子27a及び減
算入力端子27bに夫々接続され、可逆カウンタ27の
出力は、セツト入力端子Sに出力信号D1が印加されて
いるR−Sフリツプ・フロツプ24のりセツト入力端子
Rに印加される。R−Sフリツブ・フロツプ24の出力
Q2はアンドゲート25,26に入力され、他方の出力
Q2は出力信号D2,D3が夫々一方の入力端子に印加
されているアンドゲート28,29の各他方の入力端子
に入力されている。これらのアンドゲート28,29の
出力は、各一方の入力にサンプリングパルス発生器30
からのサンプリングパルス列P2が各々印加されている
アンドゲート31,32の各他方の入力に印加されてお
り、サンプリングパルス列P2は更にアンドゲート25
,26の残りの入力端子にも夫々印加されている。アン
ドゲート25,26の出力はオアゲート33の各入力に
各各印加されており、ゲート31〜33の出力は切換ス
イツチから成るパルス量設定器34,35,36を介し
て、夫々、クロツク発振器40からのクロツクパルスC
Pが供給されているパルス分配回路37,38,39に
印加される。各パルス分配回路は、対応して設けられて
いるパルス量設定器により設定された個数のパルスをサ
ンプリングパルスが1つ入力される毎に出力するように
なつている。従つてサンプリングパルス列P2の周期は
クロツクパルスCPの周期より長くなつている。パルス
分配回路37からの出力パルスP3はオアゲート41を
介して可逆カウンタから成る誤差カウンタ43の減算入
力端子43aに印加され、パルス分配回路38からの出
力パルスP4はオアゲート42を介して誤差カウンタ4
3の加算入力端子43bに印加される。一方、パルス分
配回路39からの出力パルスP,は、アンドゲート44
,45から成る切換回路46を介して取出され、出力Q
l,Qlの状態に従つて加算入力端子43b又は減算入
力端子43aに印加される。誤差カウンタ43には、更
に、モータ9に接続されたパルスエンコーダ47からの
フイードバツクパルスP6が入力されており、モータ9
が正又は負方向に回転すると、その回転量に相応したパ
ルス数がパルスエンコーダ47から誤差カウンタ43V
C入力され、誤差カウンタ43の内容を、モータ9の回
転により生ずる間隙長1の変化によつて常に修正するこ
とができる。
誤差カウンタ43からの並列2進出力P7はD/A変換
回路48において対応するアナログ電圧信号S2に変換
され、増幅器49により電力増幅された後、モータ9に
印加される。次に、この装置の動作について説明する。
第2図aには、第1図に示す装置により放電加工を行な
つた場合の間隙検出電圧V1の波形の一例が示されてお
り、この電圧V,は差信号発生回路16において処理さ
れ、第2図bの実線で示される如きレベル変化を示す出
力電圧V3として取出される。第2図bにおいて点線で
示されるのは、夫々基準電圧4,V,,6の各レベルで
ある。従つて、この場合の出力信号Dl,D2,D3の
レベルは第2図A,c,dに示されるように変化する。
時刻t=t1付近において間隙長1が所定の値より長い
と、3〉V5となり、出力信号D2のレベルの,みが「
1」となり他の出力信号D2,D3のレベルは「0」と
なつている。この場合には、後述の理由によりR−Sフ
リツプ・フロツプ23,24はりセツトされており、従
つてアンドゲート28の出力が「1」となり、アンドゲ
ート32が開かれているのでサンプリングパルス列P2
はパルス分配回路38に入力され、サンプリングタイミ
ング毎に所定個数のパルスが誤差カウンタ43の加算入
力端子43bに入力され、誤差カウンタ43をカウント
アツプする。モータ9はこの誤差カウンタ43からの並
列2進出力P7の正負と、その大きさに従つて回転駆動
される。この場合は、間隙長1を短かくするようにモー
タ9ぱ駆動され、モータ9の回転量に従つたパルスがフ
イードバツクパルスP6として誤差カウンタ43に印加
され、これによりカウンタ43のカウント内容が減算さ
れ、従つて誤差カウンタ43の内容が零となるようにモ
ータ9が,駆動される。この場合、出力Ql,Q2、出
力信号D3は共に「O」レベルとなつているので、アン
ドゲート31,25,26ぽ閉じられており、他のパル
ス分配回路39,37から出力パルスP3,P5が出力
されることはない。
このようにして加用電極5が前進し、t=T2で間隙長
1が所定の長さになると、5〉V3となり、出力信号D
2のレベルも「O]となる。
この結果、ゲート回路32も閉じられ、入力端子43a
,43bを介して出力パルスが誤差カウンタ43に入力
されることはなく、フイードバツクパルスP6のみがカ
ウンタ43の内容が零となるまで入力される。何らかの
理由で、間隙長1が更に短かくなり、V3くV6となる
と、出力信号D3のみが「1」レベルとなり、アンドゲ
ート29,31が開かれ、パルス分配回路37のみから
出力パルスP3が出力され、誤差カウンタ43がカウン
トダウンされる。
従つて並列2進出力P7の内容は負となり、モータ9を
逆転させ、加工用電極5を被加工物6から離反させる動
作を行なう。上述の如きサーボ動作が行なわれている場
合に、加工屑が加工間隙に入つて間隙長1がいきなり大
幅にせばめられると、間隙検出電圧V1は急激にレベル
ダウンし、基準電圧V4より小さくなる。
このような状態は、第2図でt=T4の時点に相当して
おり、t=T4において出力信号D1のレベルが「0」
から[1」に変化する。このため、各R−Sフリツプ・
フロツプ23,24がセツトされ、出力Ql,Q2が「
1]となり、出力Ql,Q2は[0」となるから、アン
ドゲート28,29は閉じられ、これらの出力は「O」
となつてアンドゲート31,32も閉じられる。それ故
、パルス分配回路37,38から出力パルスP3,P4
が出力されるのが停止される。また、アンドゲート25
も出力Q1が「0」となることにより閉じられる。しか
し、アンドゲート26は出力Q,,Q2が「1」のため
開かれ、サンプリングパルス列P2は、アンドゲート2
6を介して可逆カウンタ27の加算入力端子27a及び
オアゲート33に印加される。可逆カウンタ27の内容
は、初期状態においては零であり、上述の如くして加算
入力端子27aにサンプリングパルス列P2が印加され
ることにより、1パルス入力毎に1だけカウントアツプ
する。一方、オアゲート33に入力されたサンプワング
パルス列P2はパルス量設定器36を介してパルス分配
回路39に印加される。パルス量設定器36は、他のパ
ルス量設定器34,35により設定されたパルス量より
大きなパルス量となるように設定されており、従つて、
1サンプリングパルスによりパルス分配回路39から得
られる出力パルスのパルス数は他の回路のそれより多く
なつている。出力パルスP,はアンドゲート45を介し
てのみ取出され、誤差カウンタ43の減算入力端子43
aに印加される。このため誤差カウンタ43の内容は、
早い速度で負方向に増大し、これにより加工用電極6を
急速に被加工物4から離反させる後退勤作を行なう。こ
の結果、後退勤作に従つて間隙検出電圧V1が増大する
が、この後退勤作中において加工屑等が加工液の噴流に
より除去されるとV3〉V5となる。第2図に示す例で
は、t=T5において出力信号D2が「1」レベルとな
り、R−Sフリツプ・フロツプ23がりセツトされ、ア
ンドゲート26が閉じられ、アンドゲート25が開かれ
る。このため、t=T5以後においては、サンプリング
パルス列P2は可逆カウンタ27の減算入力端子27b
に印加されることになる。従つて、t=T5における可
逆カウンタ27の内容は、t=T5以後、減算入力端子
27bにパルスが1つ入力される毎に1だけ減じられる
。また、R−Sフリツプ・フロツプ23がりセツトされ
ることにより、出力パルスP5はアンドゲート44の出
力から取出され、誤差カウンタ43の加算入力端子43
bに印加される。従つて、誤差カウンタ43は早い速度
でカウントアツプされ、加工用電極5を急速に前進させ
る。即ち、加工屑のために一旦急速に後退勤作を行なつ
た加工用電極5はこの後退勤作中に加工屑が除去され後
退勤作中において最初に出力信号D2が「O]から「1
]に変化したことにより前進させられる。ところで、加
工屑に起因する後退勤作が開始されてから再び前進動作
を開始するまでの間に動いた加工用電極5の移動距離は
、時間T4からT,までの期間に出力されたサンプリン
グパルス列P2のパルス数として可逆カウンタ27にお
いて記憶されている。従つて、加工用電極5が再び前進
動作を開始し、t−T5における可逆カウンタ27の内
容を1サンプリングパルス毎に1つだけ減すると、可逆
カウンタ27の内容が再び零に戻つた時に、加工用電極
5は加工屑による後退勤作を行なう直前の位置にまで戻
つたことになる。可逆カウンタ27は、その内容が零と
なつた時にりセツトパルスP8が出力されるようになつ
ており、りセツトパルスP8によりR−Sフリツプ・フ
ロツプ24もりセツトされ、ゲート25,26は閉じら
れ、ゲート28,29が開かれる。
従つて、加工用電極5の出力パルスP5による駆動は停
止され、すでに説明した、出力パルスP3,P4による
駆動に切換えられる。このように、比較回路17により
間隙長1が大幅にせばめられたことを検出し、これによ
り加工用電極の後退勤作、即ち、間隙長をひろげるため
の相対運動を行なわせる場合に、検出時以後における後
退勤作量を可逆カウンタ27によつて記憶しておき、こ
の後退勤作中に比較回路18からの前進指令信号が発せ
られた場合、可逆カウンタ27によつて記憶された量だ
け前進動作を行なわせるものであるから、チツプを除く
ための上述の動作を高速にて行なつてもサーボハンチン
グに移行することがない。
従つて、間隙にチツプ等が残留せず正常に放電加工が行
なわれている場合の通常のサーボ動作の1サンプリング
当りの移動量を短かく設定しても、チツプ等の残留によ
る異常状態が生じた時には、前述の如く、サーボハンチ
ングを起すことなく、高速動作を行なわせることができ
る。本発明によれば、上述の如く、通常のサーボ動作は
1サンプリング当りの移動量を細かく設定して微細な制
御を行ない、一旦チツプの残留等の異常事態が間隙に生
ずると、この急激な変化に対応して加工用電極又は被加
工物をサーボ・・ンチングを起すことなく高速で移動さ
せるという理想的な間隙制御を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプロツク図、第2図a乃至
第2図eは第1図の装置の動作を説明するための波形図
である。 1・・・・・・間隙制御装置、4・・・・・・被加工物
、5・・・・・・加工用電極、6・・・・・・放電間隙
、16・・・・・・差信号発生回路、17,18,19
・・・・・・比較回路、20,21,22・・・・・・
可変抵抗器、23,24・・・・・・RSフリツプ・フ
ロツプ、27・・・・・・可逆カウンタ、30・・・・
・・サンプリングパルス発生器、Dl,D2,D3・・
・・・・出力信号、P2・・・・・・サンプリングパル
ス列、P3,P4,P,・・・・・・出力パルス、P6
・・・・・・フィードバックパルス、P7・・・・・・
並列2進出力、P8・・・・・・りセツトパルス、S1
・・・・・・パルス信号、V1・・・・・・間隙検出電
圧、V2・・・・・・基準電圧、3・・−・・・出力電
圧、4,V5,V6・・・・・・基準電圧。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加工用電極と被加工物とを相対的に移動させて加工
    間隙を指令された任意の量だけ拡大又は縮小する位置制
    御手段を含み、放電加工間隙の間隙電圧を間歇的にサン
    プリングし、このサンプリング結果にもとづいて前進指
    令信号又は後退指令信号を出力し、これらの信号に応じ
    て第1の所定量だけ前記加工間隙を拡大又は縮小するよ
    うに前記位置制御手段に指令を与えて、放電加工間隙長
    が所定の長さに維持されるように制御する加工間隙制御
    方法において、前記間隙長が前記後退指令信号が出力さ
    れる時の間隙長より短かい所定の間隙長となつたことを
    検出して前記第1の所定量より大きい第2の所定量を前
    記位置制御手段に与えて前記間隙長をひろげるための後
    退動作を行なわせると同時に該後退動作による後退量を
    記憶しておき、該後退動作中に前記前進指令信号が発せ
    られた時に前記間隙長を記憶されている前記後退量に相
    応する量だけ前進動作を行なわせることを特徴とする加
    工間隙制御方法。 2 加工用電極と被加工物とを相対的に移動させて加工
    間隙を指令された任意の量だけ拡大又は縮小する位置制
    御手段を含み、放電加工間隙の間隙電圧を間歇的にサン
    プリングし、このサンプリング結果にもとづいて前進指
    令信号又は後退指令信号を出力し、これらの信号に応じ
    て第1の所定量だけ前記加工間隙を拡大又は縮小するよ
    うに前記位置制御手段に指令を与えて、放電加工間隙長
    を所定の長さに維持するように制御する加工間隙制御装
    置において前記間隙長が所定の設定値以下となつたこと
    を検出する検出器と、該検出時における加工用電極と被
    加工物との間の相対位置関係を記憶しておくため該検出
    時に所定の値にセットされる可逆カウンタと、前記検出
    器による検出動作により、前記第1の所定量より大きい
    第2の所定量を前記位置制御手段に与えて早送り後退動
    作を行なわせると共に前記可逆カウンタにおいて所定の
    一連のパルスを一方のカウントモードでカウントさせる
    第1回路と、前記早送り後退動作中に前記前進指令信号
    が発せられた時早送り前進動作を行なわせると共に前記
    可逆カウンタにおいて他方のカウントモードでパルスを
    カウントさせる第2回路と、前記可逆カウンタの内容が
    前記所定の値に戻つたことにより前記前進指令信号又は
    前記後退指令信号による制御に切換える手段とを備えた
    ことを特徴とする加工間隙制御装置。 3 放電加工間隙の間隙電圧を間歇的にサンプリングし
    、このサンプリング結果にもとづいて前進指令信号又は
    後退指令信号を駆動系に出力して放電加工間隙長を所定
    の長さに維持するように制御する加工間隙制御装置にお
    いて、前記間隙長が所定の設定値以下となつたことを検
    出する検出器と、該検出時における加工用電極と被加工
    物との間の相対位置関係を記憶しておくため該検出時に
    所定の値にセットされる可逆カウンタと、前記検出器に
    よる検出動作により、早送り後退動作を行なわせるため
    早送り後退指令パルスを発生させると共に前記可逆カウ
    ンタにおいて所定の一連のパルスを一方のカウントモー
    ドでカウントさせる第1論理回路と、前記早送り後退動
    作中に前記前進指令信号が発せられた時前進指令パルス
    を発生させると共に前記可逆カウンタにおいて他方のカ
    ウントモードで入力パルス数をカウントさせる第2論理
    回路と、前記可逆カウンタの内容が前記所定の値に戻つ
    たことにより前記前進指令信号又は前記後退指令信号に
    よる制御に切換える手段とを備えたことを特徴とする加
    工間隙制御装置。
JP981580A 1980-01-30 1980-01-30 加工間隙制御方法及び装置 Expired JPS5923941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP981580A JPS5923941B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 加工間隙制御方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP981580A JPS5923941B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 加工間隙制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56107842A JPS56107842A (en) 1981-08-27
JPS5923941B2 true JPS5923941B2 (ja) 1984-06-06

Family

ID=11730645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP981580A Expired JPS5923941B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 加工間隙制御方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923941B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200090870A (ko) 2017-12-28 2020-07-29 후지필름 가부시키가이샤 광학 적층체의 제조 방법, 광학 적층체 및 화상 표시 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1313245C (zh) 2001-12-26 2007-05-02 光洋机械工业株式会社 磨削磨具的整形修整方法及其整形修整装置与磨削装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200090870A (ko) 2017-12-28 2020-07-29 후지필름 가부시키가이샤 광학 적층체의 제조 방법, 광학 적층체 및 화상 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56107842A (en) 1981-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0077446B1 (en) Print head velocity control system using analog and digital feedback
EP0077465B1 (en) Print head motor control system with stop distance compensation
US3694599A (en) Apparatus for digitally controlling the magnitude of a machining gap in an edm process
US3668494A (en) Constant displacement stopping control
JPS5923941B2 (ja) 加工間隙制御方法及び装置
US3500163A (en) Motor control circuit
GB2024465A (en) Automatic control
US3780364A (en) Dual-tach capstan speed control
JP2946666B2 (ja) 放電加工制御装置
JP2767882B2 (ja) 放電加工機
JP2821918B2 (ja) 放電加工機用サーボ装置
JPS584321A (ja) 放電加工制御装置
JPS598498B2 (ja) 放電加工装置
JPS6244643B2 (ja)
EP0139016A1 (en) Numerical control method and apparatus for electric-discharge machining
KR100219850B1 (ko) 피엘씨와 인버터 통신에 의한 위치 제어장치 및 방법
JPS5922243B2 (ja) サ−ボモ−タ駆動装置
JP2745675B2 (ja) 放電加工機
JPS63114813A (ja) 放電加工装置の送り制御装置
JPS61109480A (ja) モ−タ駆動制御装置
SU1105864A1 (ru) Устройство дл автоматического управлени подачей изделий загрузочным и транспортным механизмами
JPS62207621A (ja) 射出成形機のパージ制御方法
JPS59186826A (ja) 搬送制御装置
JPS63195707A (ja) 位置決め制御装置
JPS5837915B2 (ja) プリンタにおけるキャリヤ復帰動作制御装置