JPS592389Y2 - ホ−スバンド - Google Patents

ホ−スバンド

Info

Publication number
JPS592389Y2
JPS592389Y2 JP6828879U JP6828879U JPS592389Y2 JP S592389 Y2 JPS592389 Y2 JP S592389Y2 JP 6828879 U JP6828879 U JP 6828879U JP 6828879 U JP6828879 U JP 6828879U JP S592389 Y2 JPS592389 Y2 JP S592389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semicircular arc
flange
hose
groove
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6828879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55168789U (ja
Inventor
栄一 中谷
Original Assignee
株式会社 東洋化成
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東洋化成 filed Critical 株式会社 東洋化成
Priority to JP6828879U priority Critical patent/JPS592389Y2/ja
Publication of JPS55168789U publication Critical patent/JPS55168789U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS592389Y2 publication Critical patent/JPS592389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はホースバンドに関する。
従来、ホースを固定する時に用いられてきたホースバン
ドは一般に第3図に示されるように、ホースHの外周面
に接する半円弧部3aと、該半円弧部3aの両端に設け
られた締めつけフランジ3bと、から戊る部品を1個ず
つポル)BとナツトNとを用いて組合せたものであった
が、このような公知のホースバンドは、ホース締めつけ
時にボルト及びナツトによる締めつけ操作を2回行わね
ばならないので作業能率が悪く、またボルト及びナツト
を多数準備せねばならないため、その購入費用、運搬費
用、保管費用及び損耗費などがかなりな額に上る、とい
う欠点か゛あった。
従って、本考案の目的はホース締め付は時の操作が短時
間ででき、且つボルト及びナツトの必要数が少くてすむ
、改良されたホースバンドを提供することである。
本考案によれば、互いに端部で着脱自在に保合できる半
円弧状の第1および第2の部品よりなり、第1の部品は
ホース外周面に係合する第1の半円弧状部分と、該第1
の半円弧状部分の一端に連接された第1のフランジと、
該第1のフランジに貫設された締め付はボルト挿入孔と
、該第1のフランジに設けられた突片と、該第1の半円
弧状部分の他端部近傍に於て該第1の半円弧状部分の円
弧方向に沿って延在する第1の溝と、該第1の溝によっ
て隔てられ該第1の半円弧状部分と一体の一対の平行な
脚部と、該脚部の各々の先端部に設けられ該第1の半円
弧状部分の円弧の延長方向とは逆向きに屈曲した鉤状部
とを有していおり、そして第2の部品は、該第1の部品
の該第1の半円弧状部分に対向してホース外周面に係合
する第2の半円弧状部分と、該第2の半円弧状部分の一
端に連接され該第1のフランジに対向する第2のフラン
ジと、該第2のフランジに貫設された締め付はボルト挿
入孔と、該第2のフランジに突設された一対の平行な突
部と、該突部間に形成され該第1の部品の突片を受入れ
るための第2の溝と、該第2の半円弧状部分の他端に設
けられ該第1の溝に挿入される挿入片と、該挿入片の端
部に設けられ該鉤状部のそれぞれに係合する一対の係合
片とを有している。
したがって、第1の部品の脚部の外周面が第2の部品の
係合片の外側屈曲面上に乗るように第2の部品の挿入片
を第1の部品の両脚部間の溝に挿入し、同時に第1の部
品の突片を第2の部品の溝内に挿入すれば、第1および
第2のそれぞれの半円弧状部分がホースの外周面に係合
するので、各フランジのそれぞれのボルト挿入孔にボル
トを挿入し、更に袋ナツトをこれにねじ込めば第1およ
び第2の部品は一体化され、且つホースがクランプされ
るのである。
それ故に操作が簡単で短時間で完了し、ボルトナツトの
本数も少くてすむ。
また第1の部品の鉤状部と第2の部品の保合片とはナツ
トを締付けたときに第1の部品と第2の部品とは互いに
押し合う方向に付勢されるので、ナツトを締めれば第1
および゛第2の部品は互いに締付は合うことになり締付
力が大きくなる。
さらに第1の部品と第2の部品とを締め付けようとする
ホースの外側から互いに係合させてボルトを挿通してナ
ツトを締めればよいので、締付は作業がきわめて簡単で
ある。
以下に添附図面の第1,2図を参照して本考案の実施例
について詳明する。
本考案のホースバンドは第1図に示される二つの部品1
,2によって構成される。
部品1は、ホースの外周面に接する半円弧状部分1A、
該部分IAの一端に連設されたフランジ1B、半円弧状
部分IAの他端部近傍に該部分1Aと一体に設けられた
一対の平行な脚部IC1該脚部ICの各々の先端に設け
られた鉤状部1D、及び該フランジIBに突設された突
片1E、とから成り、フランジIBには締めつけ用ボル
ト挿入孔1aが貫設され、また、脚部IC510間には
脚部及び鉤状部の全長に渡って両脚部を完全に分離して
いる溝1bが設けられている。
一方、部品2は、ホース外周面に係合される半円弧状部
分2A、該部分2Aの一端に連設されたフランジ2B、
該フランジ2Bの面に突設された一対の平行な突部2F
、該部分2Aの他端に於て該部分2Aと一体に設けられ
た挿入片2D、該挿入片2Dの両側に突設された一対の
係合片2E、とから成り、該フランジ2Bには締めつけ
用ボルト挿入孔2aが設けられ、また、同突部2f、2
f間には前記突片1Eを受入れる溝2bが形成されてい
る。
挿入片2Dは部品1の両脚部1C91C間の溝1bに挿
入される部分であり、半円弧状部分2Aの外周部より外
側へ張り出しており、溝1bの巾よりも狭い巾すなわち
厚みを有した板状片として構成されている。
該挿入片2Dの両側面に突設された係合片2Eは部品1
の鉤状部1Dに係合する部分である。
鉤状部1Dは脚部1C及び半円弧状部分IAの円弧の延
長方向とは逆向きに曲っており、且つ半円弧状部分1A
の外周部より、外向きに張出している。
鉤状部1Dの内側屈曲面1dは、部品2の保合片2Eの
内側屈曲面2eとほぼ対応する輪郭を有している。
使用時には、部品1の脚部1Cの外周面ICが部品2の
保合片2Eの外側屈曲面2C上に乗るように部品2の挿
入片2Dを部品1の両脚部1C間の溝1bに挿入し、同
時に部品1の突片1Eを部品2の溝2b内に挿入すれば
、第2図に示されるように、両部品1,2のそれぞれの
半円弧状部分1A及び2AがホースHの外周面に係合す
るので、フランジIB、2Bのそれぞれのボルト挿入孔
1a、2aにポルl−Bを挿入し、更に袋ナツトNをこ
れにねじ込めば両部品1,2は一体化され、且つホース
Hがクランプされる。
この場合、部品1の鉤状部IDと部品2の保合片2Eと
はナツトNを締め込むことによって互いに押し合う方向
に附勢されるので、ナツトの締め込みが大きい程、締め
つけ力は大きくなる。
以上のように本考案のホースバンドによれば、従来のホ
ースバンドに比して一組だけのボルトとナツトによって
ホースを締めっけできるので、ホース締めつけ作業に要
する時間が少くてすむとともに、必要とするボルト及び
ナツトの数が少くてすむのでボルト及びナツトの購入費
や損耗費なども従来より少くなる、という利点が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるホースバンドの構成部品の斜視図
、第2図は本考案のホースバンドを用いてホースを締め
つける場合のホースバンド正面図、第3図は従来公知の
ホースバンドの正面図、である。 IA、2A・・・・・・半円弧状部分、IB、2B・・
・・・フランジ、IC・・・・・・脚部、1D・・・・
・・鉤状部、2D・・・・・・挿入片、2E・・・・・
・係合片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに端部で着脱自在に保合できる半円弧状の第1およ
    び第2の部品よりなり、第1の部品はホース外周面に係
    合する第1の半円弧状部分と、該第1の半円弧状部分の
    一端に連接された第1のフランジと、該第1のフランジ
    に貫設された締め付はボルト挿入孔と、該第1のフラン
    ジに設けられた突片と、該第1の半円弧状部分の他端部
    近傍に於て該第1の半円弧状部分の円弧方向に沿って延
    在する第1の溝と、該第1の溝によって隔てられ該第1
    の半円弧状部分と一体の一対の平行な脚部と、該脚部の
    各々の先端部に設けられ該第1の半円弧状部分の円弧の
    延長方向とは逆向きに屈曲した鉤状部とを有していおり
    、そして第2の部品は該第1の部品の該第1の半円弧状
    部分に対向してホース外周面に係合する第2の半円弧状
    部分と、該第2の半円弧状部分の一端に連接され該第1
    のフランジに対向する第2のフランジと、該第2のフラ
    ンジに貫設された締め付はボルト挿入孔と、該第2のフ
    ランジに突設された一対の平行な突部と、該突部間に形
    成され該第1の部品の突片を受入れるための第2の溝と
    、該第2の半円弧状部分の他端に設けられ該第1の溝に
    挿入される挿入片と、該挿入片の端部に設けられ該鉤状
    部のそれぞれに係合する一対の係合片とを有しているこ
    とを特徴とするホースバンド。
JP6828879U 1979-05-23 1979-05-23 ホ−スバンド Expired JPS592389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828879U JPS592389Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 ホ−スバンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6828879U JPS592389Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 ホ−スバンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55168789U JPS55168789U (ja) 1980-12-04
JPS592389Y2 true JPS592389Y2 (ja) 1984-01-23

Family

ID=29302163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6828879U Expired JPS592389Y2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 ホ−スバンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592389Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55168789U (ja) 1980-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517708A (en) Clamp
US3914832A (en) Worm gear clamping apparatus
JPH03240660A (ja) 集束具
JPS592389Y2 (ja) ホ−スバンド
CA1060667A (en) Pulley assembly
JPH07198069A (ja) 配管用クリップ装置
JPS6032404Y2 (ja) プラスチックパイプ挾持用金具
JPH0139992Y2 (ja)
JPS5840191Y2 (ja) 構造物の連結金具
JPS6217601Y2 (ja)
JP2002013292A (ja) コンクリート型枠へ継手金具の雄を固定する構造
JPH0331845Y2 (ja)
JPH0398393U (ja)
JPH07198068A (ja) 配管用クリップ装置
KR830000732Y1 (ko) 강 관 연 결 구
JPS6133345Y2 (ja)
JPH017906Y2 (ja)
JPS6021529Y2 (ja) 金属製結合バンド
JPS6227687Y2 (ja)
JPH0224390Y2 (ja)
KR820000238Y1 (ko) 조임 밴드
JPH0338550Y2 (ja)
JPS59749Y2 (ja) 鉄心締付装置
JPH0317104Y2 (ja)
JPS5830784Y2 (ja) 自転車に於ける篭