JPS5923843A - 熱間圧延用黒鉛鋼ロール - Google Patents

熱間圧延用黒鉛鋼ロール

Info

Publication number
JPS5923843A
JPS5923843A JP13404282A JP13404282A JPS5923843A JP S5923843 A JPS5923843 A JP S5923843A JP 13404282 A JP13404282 A JP 13404282A JP 13404282 A JP13404282 A JP 13404282A JP S5923843 A JPS5923843 A JP S5923843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
graphite
ferrite
hot rolling
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13404282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457743B2 (ja
Inventor
Hideo Fujita
秀雄 藤田
Masahiro Fukuda
昌弘 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP13404282A priority Critical patent/JPS5923843A/ja
Publication of JPS5923843A publication Critical patent/JPS5923843A/ja
Publication of JPH0457743B2 publication Critical patent/JPH0457743B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は条鋼用分塊、粗圧延ロールなどの熱間圧延用ロ
ールに用いられる黒鉛鋼ロー/l/ 桐)改良に関する
従来、熱間圧延用ロールに使用さttでいるロール用の
黒鉛鋼材料には、C1,2〜1.5%、Si]、O〜1
,7%、λ(n 0.6−1.(3チ、Ni O,5−
1,8私Cr O,4−1,2%、hto 0.3−0
.5%、残部Feの成分組成を有し、かつ熱処理により
硬度Hs30〜A5 VC調整さtl、次ものが使用さ
ね、でいる。
本発明はロール材としてこの従来のものよりもさらに優
れる耐折損性を発揮する黒鉛鋼を提供する目的でなされ
たものである。すなわち、本発明は熱間圧延用黒鉛鋼ロ
ール材として、C1,2〜1.6、Sl 1.2〜?、
7、Mn 1.0以下、Nl O,5〜1.8、Cr 
O,1−0,25、MOO,2〜0.5、P O,05
以下、S O,03以下金各重量%含み、残部実質的に
Feからなり、かつ出湯時又は出湯後KCa−3l又け
M9+Fe−5r等により球状化処理してなるロール材
であって、黒鉛数5〜20肌4m2を含むと共に、黒鉛
2〜6eり、塊状セメンタイト1.0−以下さ、フェラ
イト1〜10%全各面積率で含む組織を有することを特
徴とする新規なものを提供するものである。
本発明に係る黒鉛鋼ロール拐では、従来のものに比較し
てそのクロム含有fit k 0.1〜0.25%と低
く抑え、甘た特殊な熱処理全行うことにより従来の黒鉛
鋼ロール桐に多くみられた塊状セメンクイrを極力減少
あるいけ皆無となし、かつ基地組織をフェライト、パー
ライトの二相組織とし黒鉛’fr:、l?il極的に晶
出せしめてなるものである。このように成分組成と組織
を調整してなるものでは、従来の黒鉛鋼にみられたロー
ル内部での機械的性質の低下を少なくすることができ、
またフェライト全析出せしめて二相組織とすることによ
りその強靭化を図ることができる。
以下本発明をその黒鉛鋼の成分範囲及びその限定理由に
ついてから説明する。
C1,2〜1.6% Cけ黒鉛を晶出させるため1.2%以上は必要であるが
、1.6%’に超えると塊状セメンタイトを多く生じて
好ましくないためである。
Si 1.2〜1.7係 Siはフェライトの析出と黒鉛の晶出の目的のために必
要であり、1.2%未満では黒鉛2チ以下、フエライM
%以下となって充分な靭性が得られず、耐折損性の劣る
ロール材となるためである。一方1.7% を超えると
、フェライトが多く(10%以上)なって硬度の低下全
招き、耐摩耗性に劣る結果となるためである。
Mn 1.0%以下 MnI/′i配合原料からの混入は避けられないが、1
.0多以下の少量であnば焼入れ性をよくし、耐摩耗性
に必要な硬度を確保するために有用である。しかし1.
0係を超えると、硬くなり過ぎ靭性が低下するため好ま
しくない。
Ni O,5〜1.8嘱 NiけMnと同様に焼入れ性をよくし、ロール材として
の耐摩耗性を得るための硬度を確保するために、又組織
を緻密にし靭性全確保するために必要な元素であり、0
.5%以上は必要である、しかし1.8係を超えると、
硬くなり過ぎ靭性が低下するため好ましくない。
Cr O11〜0.25% Crは多く含tiると塊状セメンタイトラ生じ顕著な靭
性低下を招来するため、本発明では特にその上限を0.
25%とする。一方Cr含有量が少な過ぎると、Sl含
有量が高い場合と同様にフェライト量が多くなり過ぎて
耐摩耗性を悪化Jるため、その下限fr:0.1チとす
る。
MO0,2〜0.5% MOは焼入れ性をよくし、ロール材としての耐摩耗性を
得るための硬度を確保するために0.2頭以上は必要で
ある。しかし0.5%を超えると、硬くなり過ぎ靭性全
劣化するため好ましくない。
Po、05憾以下、50.03係以下 PとSは不純物として多少含まれることは避けられない
が、Pの場合多連ぎると結晶粒界に不純物として析出し
靭性を低下するため0.05 %以下とする。ま几Sの
場合もやはりその含有量が高過ぎると球状化処理によっ
ても黒鉛形状が丸くならず靭性が低下するため0.03
%以下とする。
本発明に係る黒鉛鋼ロール材は上記のような特定の戊寅
範囲を有するものからなる。なおこの黒鉛鋼の鋳造にさ
いしては、従来と同様に所要の球状化処理として、その
出湯時又は出湯後にCa−3l又けM9−1− Fe 
−5i等が添加される。
しかして本発明の黒鉛鋼ロール材では、上記の如く成分
調整されると共に、後に述べる特殊な熱処理を施すこと
により、黒鉛数5〜20個/am2を含むと共に、黒鉛
2〜6係、塊状セメンタイト1.0%以下と、フェライ
ト1〜10%を各面積率で含むこと、即チ49にフェラ
イト、パーライトニ相組織を有することを特徴とするも
のである。
このような特定の組織形態を具現するための製造手段(
でついては、次のような条件の熱処理により行なわれる
。すなわち、前記成分の黒鉛鋼Tl −ル材け、鋳造後
まず900〜1100℃で拡散熱処理に供される。これ
は鋳放し時に偏析した不純物を拡散させ、又塊状セメン
タイトを一部固溶させ均一な組織とするために行う。こ
こで温度範囲は、900℃以下では温度が低過ぎ拡散の
念めの効果が少なく、また1100℃以上では塊状セメ
ンタイトが一部溶融し脆化するためである。?′KVC
740〜840℃でフェライトの均−分散化及び規準に
供される。これは強靭化のために少量のフェライトを基
地組織のパーライト中に均一に分散させるためと、規準
熱処理後の空冷によりロール材の耐摩耗性に必要庁硬度
を確保するために行う。ここで温度範囲は、740℃J
u下ではフェライトの均一化75Egこらず、オた84
0℃以」二でけノ4−ライトの固溶75r進みフェライ
トが消失するためである。最後に500〜600℃にて
歪取り熱処理が行なわれる。
このように17で特にCr含有量を調整し次特定成分範
囲を有いかつ又特定条件の下での熱処理を施して得られ
る本発明の黒鉛鋼ロール材にあっては、下記の実施例に
示される如く、既述の黒鉛MVびに組織状態を有するも
のとなる。
次に本発明の実施例を従来例と比較して掲げる。
実施例 600メx5ooxの黒鉛鋼ロールを各々表g己条件で
製造し九。その試験結果を別表に掲げる。
製造条件 試験結果 但し、塊状セメンフィト、フエラ・fト■、黒鉛数、黒
鉛面積率は画像分析装置により測定。
以上の実施例より確認されるようOζ、本発明の黒鉛鋼
ロール材では、従来のものに圧絞すると、黒鉛の晶出が
促進されているためロール表面VC起生されるクラック
は分散し、かつ又ロール内部へクラックが進展し難いも
のとなる。ま念パーライト、フエライトニ相組織を有す
るものであるため機械的性質が改善され、ロール拐とし
て必要な強靭性に富むものとされる。従って、本発明に
よればこの種ロール材として極めて耐折損性に優れるも
のが提供された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t  C1,2−1,6、Si 1.2−1.7、Mn
     1.0以下、Nl O,5−1,8Cr O,1−0
    ,25、Mo D、:2−0.5、P O,[1512
    1下、SO,05以下全容]7量係含み、残部実質的に
    Fe力瓢らなり、かつ出湯時又は出湯後にCa−3l又
    けMy+Fe−3i等により球状化処理してなるロール
    材であって、黒鉛数5〜20個/mm’を含むと」(に
    、黒鉛2〜6チ、塊状セメンタイトLO嘱以下と、フェ
    ライト1〜10憾  を各面積率で含む組織を有するこ
    とを特徴とする熱間圧延用黒鉛鋼ロール材。
JP13404282A 1982-07-31 1982-07-31 熱間圧延用黒鉛鋼ロール Granted JPS5923843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13404282A JPS5923843A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 熱間圧延用黒鉛鋼ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13404282A JPS5923843A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 熱間圧延用黒鉛鋼ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923843A true JPS5923843A (ja) 1984-02-07
JPH0457743B2 JPH0457743B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=15119008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13404282A Granted JPS5923843A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 熱間圧延用黒鉛鋼ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923843A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104105A (ja) * 1974-01-24 1975-08-16
JPS531121A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Kubota Ltd Roller material for rolling mill
JPS5528337A (en) * 1978-08-16 1980-02-28 Kubota Ltd Manufacture of composite roll
JPS57101643A (en) * 1980-12-13 1982-06-24 Kubota Ltd Composite roll for centrifugal force casting
JPS5896855A (ja) * 1981-12-01 1983-06-09 Nippon Steel Corp H型鋼圧延ロ−ル用三層スリ−ブ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50104105A (ja) * 1974-01-24 1975-08-16
JPS531121A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Kubota Ltd Roller material for rolling mill
JPS5528337A (en) * 1978-08-16 1980-02-28 Kubota Ltd Manufacture of composite roll
JPS57101643A (en) * 1980-12-13 1982-06-24 Kubota Ltd Composite roll for centrifugal force casting
JPS5896855A (ja) * 1981-12-01 1983-06-09 Nippon Steel Corp H型鋼圧延ロ−ル用三層スリ−ブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457743B2 (ja) 1992-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349723B2 (ja)
US1973263A (en) Method of producing pearlitic cast iron
JP3217661B2 (ja) 高強度ダクタイル鋳鉄材
JP2001279367A (ja) 遠心鋳造製熱間圧延用ロール
JPS61272349A (ja) 軸受鋼
JPS5923843A (ja) 熱間圧延用黒鉛鋼ロール
JPH02166257A (ja) 球状黒鉛鋳鉄及びその製造方法
JPH0285338A (ja) 鉄系焼結摺動材料
JPH01119645A (ja) 粉末高速度鋼
US2974035A (en) Nodular graphite steel
CN113528943B (zh) 一种高强韧性冶金锯片用钢及其制备方法
JPS61133361A (ja) 球状黒鉛鋳鉄およびその製造方法
JPS5867844A (ja) 靭性に優れた球状黒鉛鋳鉄およびその製造方法
JPS5923842A (ja) 熱間圧延用黒鉛鋼ロ−ル材
JPH02101154A (ja) 破砕機用耐摩耗部品
JP2000087177A (ja) 被削性に優れた冷間工具鋼鋳鋼品とその製造方法
JPS6123750A (ja) 非磁性鋼
JPS6043428A (ja) 黒鉛鋼ロ−ルの製造方法
JPS63103052A (ja) 冷間鍛造用肌焼鋼
JP2745647B2 (ja) 熱間加工性のすぐれた高温耐摩耗性Co基合金の製造法
JPS61217559A (ja) 快削軸受鋼
JPS5917183B2 (ja) 鋳放しパ−ライト地球状黒鉛鋳鉄
JPH07179988A (ja) 高温強度の優れた熱間工具鋼
JPH0531508A (ja) 熱間圧延用耐摩耗・耐熱亀裂ロール材
JPS5914091B2 (ja) 複合ロ−ルの製造法