JPS5923693A - インテリジエント通信方式 - Google Patents

インテリジエント通信方式

Info

Publication number
JPS5923693A
JPS5923693A JP13255082A JP13255082A JPS5923693A JP S5923693 A JPS5923693 A JP S5923693A JP 13255082 A JP13255082 A JP 13255082A JP 13255082 A JP13255082 A JP 13255082A JP S5923693 A JPS5923693 A JP S5923693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call processing
processing device
single call
originating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13255082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Murakami
孝三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13255082A priority Critical patent/JPS5923693A/ja
Publication of JPS5923693A publication Critical patent/JPS5923693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al  発明の技術分野 本発明はインテリジェント通信方式、特に各々単一の呼
に占有され、該11′Fの交換処理を実行する複数の単
一呼処理装置と、発着両端末を前記単一呼処理装置に〜
接続する回線交換通話路装置とを有する自動交換機にお
りるインテリジェント通信方式に関す。
(bl  従来技術と問題点 現在電話交換網に広く実用され′ζいる蓄積プlコグラ
ム制御方式電子交IIA機は、−切の交換処理機能を集
中した中央処理系装置に大量の呼を多重処理させること
により、経済性を向」−シている。がかる多重処理機能
を具備する中央処理系装置は複litな構成となり、生
産性の向上並びに維持管理を困ゲ1tなものとしている
。−力電話交換網に対し、従来からの音声通信を行う電
話端末のみならず、データ1ffl信を行・)データ端
末、更には音声およびデータ3m信の両方に共用される
複合体1末が導入される機運に在る。かかるデータ1J
Il信におい“赳J、自動交換装置は単に発端末および
着端末間の通信路を設定制御するのめならず、該通(c
”r路を経由して送信端末から伝達されるデータを加工
して受信端末に送達する所謂情報処理を要求される場合
が少なく無い。かかるj11信中の情報処理を必要とす
る新たなザービスを、大量の呼を多重処理する従来ある
中央処理系装置に導入するには限界が在る。
かかる従来ある自動交換機の欠点を除去する為に、灸呼
毎の交換処理並びに情報処理を非多重に実行する複数の
単一呼処理装置と、前記音声、データ、或いはその両者
を送受信する発着両端末を、前記単一呼処理装置に接続
する回線交換1111話路装置とを有する自動交換機が
提案されている。かかる自動交換機においては、発呼検
出および発端末と空き単一呼処理装置との接続と、単−
呼処理装置と該単一呼処理装置から指定される着端末と
のLH続のみを回線ダ換ill]話路装置が実行し、以
後発着両端末間の通信路の制御並びに通信中の情報処理
は、該呼に占有される単一呼処理装置が−1JJ実行す
る。その結果f14−呼処理装置は多重処理が不要とな
る為機能は単純比される。
然しこの種自動交換機においても、(jt来ある単一呼
処理装置は動作形式が一種類に限定されており、端末が
必要とする通信処理形式(例えば異種を111末間jm
信におりる伝送制御手順の変換、蓄積9−ビスの導入等
情報自体に処理を施さぬ処理)、或いは情報処理形式を
適宜選択利用することは不可能であった。
tc+  発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来ある自UJ交喚+7M
の欠点を除去し、りlυ)末が必要とする動作形式を任
意に選択し、所要の通信処理或いは情報処理す′−ビス
を提供可能な自動交換機を実現−]ることに在る。
(+Jl  発明の構成 この目1′白は、各々単一のりに占白され、該1寸の交
換処理を実行する複数の単一、−++1+処理装置と、
発着両端末を前記単一11処理装置に1・長続する回線
交II 5m話路装置とを有′Jる自動交換(1■にお
いて、前記複数の43−呼処理装置の動作形式を定める
複数のメペレーラ〜イングシステムを格仔内するファイ
ルメモリを該単一呼処理装置に共j1nに設り、前記回
線交換通話路装置を介し゛ζ接続された発端末が送信す
る単一呼処理装置の動作形式を指定する情報を受信し、
該動作形式に対応するオペレーティングシステムを前記
ファイルメモリから抽出し、該単一呼処理装置に設定す
る手段を前記単一呼処理装置に設りるごとにより達成さ
れる。
(el  発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例によるインテリジェント通信
方式を示す図であり、第2図および第3図は第1図にお
ける信号伝達過程の一例を示す図であり、第4図は第1
図における単−呼処理装置を示す図である。第1図にお
いては、各種ザービスを要求する複数の端末1が回線交
換通話路装置2に収容されており、また該回線交換通話
路装置2により端末1に接続される複数の単一呼処理装
置4が、それぞれ提供するザービスに対応する動作形式
(例えば実時間形式、会話形式、プログラム形式等)を
決定する複数のオペレーティングシステムを格納するフ
ァイルメモリ装置31が共3mIに設りられている。第
2図において、実時間形式動作を要求するα111末1
が発呼すると、回線交換通話1?δ装置2の接続を制御
する回線ダ換処理装Vf?、3が該発呼を検出し、空き
fl−呼処理装置4を選択して発端末1との間の通信路
を回線交換)m話路装置2内に設定した後、該単一呼処
理装置4に対し発0111末1の識別情報を伝達する。
該単一呼処理装置4は、発醋1末1から前記通信路を介
して伝達される発0ず信号および前記識別情+11を分
析し、該発端末lに通信が許容されると判定すると、該
発端末lに発信可信号(例えば電話(ハ1.に幻゛」る
発信音等)を返送する。該発信可信冒を受信した発端末
1は、着端末1の識別番号、および要求する動作形式(
第2図においては実時間形式)を示すリービス識別情報
を送信する。該識別番号およびり°−ヒス識別情報を受
信した単−呼処理装置4は、回線交換処理装置3に該識
別番号と共に着信接Vt要求を伝達し、またファイルメ
モリ装置31から実肋間形式のオペレーティングシステ
J8を抽出し設定する。該接続要求を受(Bした同線交
換処理装置3は、同時に伝達された選択番可に、l、l
iづき着端末1を選択し、単一呼処理装置4との間の通
信路を回線交換jJ1話路装置2内に設定する。続いて
単一呼処理装置4は着端末lに対して着信信号を伝達し
、咳着1δ信号を受信した着端末1が応答信号を返送す
ると、単一呼処理装置4は発着両端末1間に実時間形式
の通信9′−ビスを提供する。発着両端末1間の通信が
終了し、発端末1が切断信号を送信すると、該切断信号
を受信した単一呼処理装置4は、■端末lに対し切断信
号を伝達した後、回線交換処理装置3に切断要求信号を
伝達する。該切断要求信号を受信した回線交換処理装置
3は、該単一呼処理装置4と発着両端末1間に設定され
た回線交換通話路装置2内の通信(洛を解放する。次に
第3図におい−ζ、実時間プログラム形式動作を要求す
る端末1が発呼すると、回線交換通話路装置2の接続を
制御する回線交換処理装置3が咳発呼を検出し、空き単
一呼処理装置4を選択して発端末1との間の3m信路を
回線交換jJI話路装置2内に設定した(多、該単一1
1′P処理装置4に対し発端末1の八1へ別情報を伝達
する。該単一呼処理装置4は、発端末1からin記11
11 <回路を介して伝達される発呼信号および前記識
別情報を分1j1シ、該発端末1にjffl信が許宕さ
れると判定すると、随発端末lに発信用1a号を返送す
る。該発信用1dすを受信した発端末Iは、要求する動
作形式(第3し1においてはプログラム形式)を示ず男
−ヒス識別情報を送信する。該ザービス識別信号を受f
Ftシた単一呼処理装置4は、ファイルメモリ装置?/
31から実時間形式のオペレーティングシステJ・を抽
出し設定する。
以後単一呼処理装置4は発端末lに対しプし1グラム形
式動作による通信処理および1?tやl処理リービスを
提供する。jm信終了以後の過稈は、第2図におりると
同一である為省略する。単一呼処理装置4は第4図に示
される如く、回線交換通話路装置2内に設定されるjm
信路を介して発端末1と接続される発0111末インタ
フェース11月i110 lと、同じく着醋1末1と接
続される着端末・インクフェースInl 11392と
、図示されぬ情十ト1伝達用ハスを介して回線交換処理
装置3と接続される回わ;)交換処理インタフェース回
路8と、単一・呼処理JA装4内の一切の交換処理、通
IB処理および情報処理を実行するブロセソザ5と、送
信端末l或いは受信端末1との間で送受信される各種信
号並びに情報を蓄積するメモリ6と、ファイルメモリ装
置31と接続されるファイルメモリインタフェース回路
32と、前記メモリ6と各種インクフェース回路との間
の1n報転送を制御するダイレフ1−メモリアクセス回
路7と、以上の各n旧?h等を相互に接続する共通ハス
10とを有している。また発端末1との間に設定される
1lll信路は、発端末1が符号形式で送信する交換処
理用の各種信号(第2図および第3図におりる発呼信号
、切断信号等)を伝送する信号伝送路23と、発醋1末
1が送信する音声およびデータ等のディジクル化された
各種音声帯域内情報を伝送する情報伝送路24と、発端
末1が受信する交換処理用の各種信号を伝送する信号伝
送路25と、発端末lが受信する音声およびデータ等の
各種音声帯域内情報を伝送する情報伝送路2Gとから構
成される。同様に着端末1との間に設定される通信路も
、着端末】が送(iする交換処理用の各種信号(第2図
および第3図に19りる16答信冒等)を伝送する信号
伝送路27と、着1°7111木1が送信する音声およ
びデータ等の各種音声・111賊内情報を伝送する情報
伝送路2Bと、着ザボ、1末lが受信する交換処理用の
各種信号(第2図および第3図におりる着信信号、切I
Ui信号等)を伝送する信号伝送11829と、着端末
1がgt信する音声:l Jびデータ等の各種音声・1
)シ域内11′目・)1を伝送するIi’t(川伝送路
30とから構成される。発端末インタソ、f−ス回路9
1内には、信号伝送IZ823から到シIヲする前記各
種伯司を蓄積する信号レジスタ11と、11If仲伝送
路24から到来−邊°る各種情()1の内、音声を蓄積
”邊°る?:)声レジスタ12と、同しくデータを蓄積
するデータレジスタI3と、発端末1が情(・)1伝送
t7824にP E3信司で送信する各種情十ド(第2
図および第3し)におりる着端末1の識別i司、リービ
ス識別情叩等)をd1積するP I3受信器14と、前
記音声レジスタ12、データレジスタ13およびP B
受信器14の何れかを情報伝送路24に接続するすJ替
装?Wi 15とが含まれる。該りJ8シr造°15は
、伯V4伝送路23から到来する通信フェーズを示すf
#号に基づき、プロJz Vす5が選択制御する。同様
に、信号伝送WPr−25に送出する各種信号を蓄積す
る信号レジスタ16と、情報伝送路26に送出する各種
情報の内、音声を蓄積する音声レジスタ17と、同じく
データを蓄積するデータレジスタエ8と、発端末1に情
報伝送路26を介して伝達される各種信号音(第2図お
よび第3図におりる発信可信号等)を送出するfH号音
送信器19と、前記音声レジスタ17、データレジスタ
18および信号音送信器19何れかを情報伝送1/H6
に接続する切替装置20とが含まれる。該り」替装置2
oも、信!伝送Fl’825から到来し信号レジスタ1
6にM積される通信フェーズを示す信号に基づき、プ1
jセノ・す′5が選択制御する。なお着端末インタフ、
η−ス回路92も、発端末インタフェース回路9[と同
様の構成を有しているが、fi’l’疹111は省略さ
れている。信号伝送路23および27がら到来して信号
レジスタ11に蓄積さり、る各種信号、および情報伝i
l路24および28から到来してI) 13受信器I4
に蓄積されるPB倍信号、共jIIlバスlOを介して
プロセッサ5に伝達される。−・方ブI:Iセソリ5は
、当初信号伝送路23から到来して信号レジスタ11に
蓄積される発n:r′信号、並びに情f)J伝送F/8
24から到来し′こPB受信器14に蓄積される着端末
lの識別番1づおよびり・〜ビス識別情報を共1trl
バス10を介して抽出し、)))析−→るに必要最小限
のTm、溝のみを具備しており、前記リービス識別情報
をl)析した結果に基づき、発i11+、l末lが要求
する動作形式(第2図においては実1177間形式、第
3し1においてはプ1コグラJ2形式)を識別した後、
共通バス10を介してダイレフj・メ′Qリアクむス回
路7に所要のオペレーティングシステムの指定Iff 
’714を伝達する。ダイレクトメモリリ′クセス回路
7は受信した前記tけ定情41川に基づき、共jmバス
lO才9よびファイルメモリインタフェース回I/33
2を介してファイルメモリ装置31から該当するオペレ
ーティングシステム、を抽出し、メモリ6の所定6f1
域に転送・設定した後、ブrト1!ソリ5に設定完「を
通知する。以後プI、1セソリ5は′ヘノモリ6に設定
されたオペレーティングシステムに基づき、発端末1の
要求する動作形式を設定することが出来る。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、単一
呼処理装置4は発端末1から伝達されるザービス識別(
R司に基づき、該当するオペレーティングシステムをフ
ァイルメモリ装置31から選択・抽出し設定する為、該
発端末1の要求する動作形式が設定可能となる。
なお、第1図乃至第4図はあく迄本発明の一実施例に過
ぎず、例えば単一呼処理装置4の提供可能な動作形式は
例示されるものに限定されることは無く、他に幾多の変
形が考慮されるが、何れの場合にb本発明の効果は変ら
ない。また単一呼処理装置4の構成は図示されるものに
限定されることは無く、他に幾多の変形が考慮されるが
、何れの場合にも本発明の効果は変らない。
(fl  発明の効果 以上、本発明によれば、前記自動交換機において、端末
が要求する動作形式を任意に選択・設定可能なインテリ
ジェント通信力i(を実現することが出来、該端末が必
要とするjm信処理、或いは情報処理9′−ビスが提供
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に、1−る・インテリジェン
ト通信方式を示す図、第2図し1実時間形式が要求され
る場合に第1図におりる信号伝達過程の−・例を示す図
、第3図はプI:1グラJ2形式が要求される場合に第
1図におりる信号伝達過程の一例を示す図、第4図は第
1図におりるfl′j−・nf処理装置を示す図である
。 図において、■は端末(T) 、2は回線交換通話路装
置(C3W) 、3は回線交換処理装置(1゜CP) 
、4は単−呼処理装@(+’ CP) 、5はブl」セ
ソーリ・(CPU)、6はメモリ (MM) 、7はダ
イレクトメモリアクセス回+2i’l(IJMΔ)、8
は回線交換処理インクフェースIQII//l (L 
CP I F )、10は共通バス(Bus) 、11
およ16は信号レジスタ(SR) 、12および17は
音声レジスタ(VR)、13および18はデータレジス
タ(1)R)、14はPB受信器(PBR) 、15お
よび20は切替装置(SW)、23.25.27および
29は信号伝送路(SiおよびSo)、24.26.2
8および3oは情報伝送路(ViおよびVo)、31は
ファイルメモリ装置(DB) 、32はファイルメモリ
インクフェース回路(DBIF)、91は8端末インタ
フ工−ス回路(LINF)、924J着端末インタフェ
ース回路(L I NF)、を示ず。 t  1  口 第  2  図 ′JP〕  図 Vi Vo+− 5o 哨□ 第  4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各々単一の呼に占有され、該呼の交換処理を実行する複
    数の単一呼処理装置と、発着両端末を前記単一呼処理装
    置に接続する回線交換通話路装置とを有する自動交換機
    において、前記複数の単一呼処理装置の動作形式を定め
    る複数のオペレーティングシステムを格納するファイル
    メモリを該単一呼処理装置に共通に設け、前記回線交換
    通話路装置を介して接続された発端末が送信する単−呼
    処理装置の動作形式をtけ定する情報を受信し、該動作
    形式に対応するオペレーティングシステムを前記ファイ
    ルメモリから抽出し、該単一呼処理装置に設定する手段
    を前記単一呼処理装置に設けることを特徴とするインテ
    リジェント通信方式。
JP13255082A 1982-07-29 1982-07-29 インテリジエント通信方式 Pending JPS5923693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13255082A JPS5923693A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリジエント通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13255082A JPS5923693A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリジエント通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923693A true JPS5923693A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15083904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13255082A Pending JPS5923693A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリジエント通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923693A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272253A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信処理サ−ビス方式
JPH0250599A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Nec Corp デジタル交換機
US5732130A (en) * 1994-10-27 1998-03-24 Ericsson Inc. System and method of providing enhanced subscriber services in a multi-node telecommunications network
JP2008170348A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Matsushita Electric Works Ltd 情報伝達装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133006A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electronic exchanger
JPS5644247A (en) * 1979-09-19 1981-04-23 Nec Corp Communication control unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133006A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electronic exchanger
JPS5644247A (en) * 1979-09-19 1981-04-23 Nec Corp Communication control unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272253A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信処理サ−ビス方式
JPH0250599A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Nec Corp デジタル交換機
US5732130A (en) * 1994-10-27 1998-03-24 Ericsson Inc. System and method of providing enhanced subscriber services in a multi-node telecommunications network
JP2008170348A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Matsushita Electric Works Ltd 情報伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157390A (en) Method for providing network service in a communication system
US4460807A (en) Conference routing arrangement
EP0164611B1 (en) Switching system and method for network having a plurality of terminal control equipment units
JPS59143490A (ja) 通信交換装置
JP3021630B2 (ja) 通信システム及び通信方法
AU757742B2 (en) Communication system
JPS59112744A (ja) パケツト交換一括通信制御方式
JPS5923693A (ja) インテリジエント通信方式
US5844968A (en) Interfacing between independent voice mail system and exchange
US6088438A (en) Method of and apparatus for networking a plurality of private branch exchange systems using ISDN lines
US4837816A (en) Communication system using switching apparatus
US6501738B1 (en) Multipoint/multichannel connection device in integrated services digital network
KR100320275B1 (ko) 위성통신시스템용 아날로그 트렁크 인터페이스장치
JPH024039A (ja) データ呼接続方式
JPH07212494A (ja) 電話からのlan着信方法
JPS61159855A (ja) コレクトコ−ル自動接続機能を備えた交換機
JP2759355B2 (ja) 同時通信発信接続制御方式
JP3496802B2 (ja) 呼接続方法
KR100270658B1 (ko) 교환시스템 집중구내전화 안내대 정합방법
JP2922541B2 (ja) メッセージ伝送方式
KR100297288B1 (ko) 교환시스템의국선군기능제어방법
JP2836841B2 (ja) ダイヤルイン着信方法
JP3039726B2 (ja) インタトーク制御方式
JP3001534B1 (ja) 多方向多重通信システムにおけるisdnサービス方法
JPS59224951A (ja) 通話回線捕捉方式