JPS5923533Y2 - シ−トベルト用バツクルの解錠装置 - Google Patents

シ−トベルト用バツクルの解錠装置

Info

Publication number
JPS5923533Y2
JPS5923533Y2 JP5693577U JP5693577U JPS5923533Y2 JP S5923533 Y2 JPS5923533 Y2 JP S5923533Y2 JP 5693577 U JP5693577 U JP 5693577U JP 5693577 U JP5693577 U JP 5693577U JP S5923533 Y2 JPS5923533 Y2 JP S5923533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unlocking
piece
plate
lock plate
tongue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5693577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53152731U (ja
Inventor
達 窪田
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to JP5693577U priority Critical patent/JPS5923533Y2/ja
Publication of JPS53152731U publication Critical patent/JPS53152731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923533Y2 publication Critical patent/JPS5923533Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buckles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 シートベルト用バックルにおいて、タングプレートの挿
入通路と、戻し発条の弾力により解錠待機位置に押戻さ
れる摺動解錠片の案内通路とを段設し、前記挿入通路入
口下部に揺動可能に係止されたロックプレートの下面に
浮上げ用のばねを設けてそのロックプレートのロック舌
片を挿入通路内に突出し、同時に該ロックプレートに延
長形成した解錠レバーを前記挿入通路の内部端方から案
内通路内に圧下可能に突出して摺動解錠片の先端に係合
可能に対応させた構造は周知である。
前記は解錠待機位置にある摺動解錠片を指先で押してそ
の先端により解錠レバーを押下げ、それによってロック
レバ−の全体を浮上げ用のばねの弾力に抗する方向に揺
動してロック舌片を挿入通路の下方に下降させる作用を
生ずるようにするもので、挿入通路内にタングプレート
を挿入して保合孔をロック舌片により保合錠止している
ときは、前記ロック舌片の下降と共にタングプレートの
錠止が解放され、該プレートが挿入通路から外部に脱出
してシートベルトの装着解放を生ずる。
然るにシートベルトの装着時には体重などでタングプレ
ートを外方に引出そうとする引張力が作用してロック舌
片との摩擦係合力を大にしているのが普通であるから、
摺動解錠片の先端で解錠レバーを押下げようとしても、
その反力が該解錠片に摺動抵抗として作用し、そのため
に該錠止片の先端が浮上かつて案内通路の下面に鋭角状
に衝合するので、タングプレートの解錠を軽快な力で行
うことができない。
然るに前記解錠の操作は非常のときにシートベルトを外
して車外に脱出する場合にも行なわれるので、摺動解錠
片を軽快に押圧し得ないときは、脱出に手間取って二次
的な危険に見舞われるおそれが多い。
本考案はかかる欠点を除いたものである。
本考案の一実施例を添付図面に従って説明するに、1は
バックル基体であって、底板2の一端にロックプレート
の係合板3を突出し、両側には直角二度曲げによって立
壁4とその上端縁から対応方向に突出する突片5を形成
する。
底板2上には中央片9を短かく形成したE形のタングプ
レート受片7を装置して両側片8を両側の立壁4に接触
させ、その両側片8にタングプレート23の先端面に接
して弾縮するブツシュアウトスプリング10を設け、そ
のタングプレート受片7の上面と突片5の下面とにより
タングプレート23の挿入通路11を構成する。
12は両側の突片5の上面と、その上に被せて固定した
カバー13の下面とによって構成した摺動解錠片15の
案内通路であって、前記挿入通路11の上部に平行に段
設される。
前記カバー13には一側と上面の一部とに切欠14を形
成して案内通路12の一部を解放し、突片5に両側の下
面を架乗した解錠摺動片15を、その前端中央とカバー
13の内壁部とにかけた戻し発条16の弾力で第7図に
示した解錠待機位置に押戻し、適当なストッパ(図示せ
ず)により係止して常、駐させる。
底板2上には挿入通路11の入口下面にある係合板3(
既述)により揺動自由に支持したロックプレート18を
設ける。
該プレート18はタングプレート受片7の両側片8の間
に嵌まる幅となし、これに中央片9の突端に対向するロ
ック舌片19を上方に突出し、その舌片19の両側に二
叉脚20を延長状に形成して前端を斜めに曲げた解錠レ
バー21とする。
該ロックプレート18の下面には浮上用のばね22を設
け、そのばね22の弾力でロック舌片19を挿入通路1
1内に下部から突出し、同時に解錠レバー21を挿入通
路11の内部端方から両側の突片5,5の間を経由して
案内通路12内に押下可能に突出し、その解錠レバー2
1に対応させて摺動解錠片15の先端の両側に少し傾斜
した押圧面17を形成する。
前記に示したバックルは、タングプレート23を挿入通
路11の入口から内部に挿入すると、ロックプレート1
8がロック舌片19を押されて解錠レバー21と共に伏
動状に揺動するが係合口24がロック舌片19上に合致
すると同時にばね22の弾力で復動してタングプレート
23を錠止し、それと同時的にブツシュアウトスプリン
グ10が弾縮する。
その状態で解錠摺動片15を押すと、鉄片が案内通路1
2内で摺動し、前端の押圧面17により解錠レバー21
を押下げてロックプレート18を揺下させるので、ロッ
ク舌片19が係合口24から下方に脱出してタングプレ
ート23の錠止を解除する。
このため該プレート23はブツシュアウトスプリング1
0により急速に挿入通路11から押出される。
解錠摺動片15の押圧を緩めば戻し発条15の弾力によ
って解錠待機位置に戻る。
本実施例は前記構成において、摺動解錠片15の上面に
摺動方向に長い任意数の転動溝31を設け、これにロー
ラからなる転動子32の下半分を装入し、その頂面を案
内通路12の天井下面に接触し、この構成により該摺動
解錠片15の押圧面17が解錠レバー21に接して摺動
抵抗を生じても先端面が押上げられて案内通路12の天
井下面に鋭角の角度で衝合せず、転勤子32の滑らかな
転がり作用で前進を続けて解錠レバー21を押下げ、そ
れによって緊急のときにでも急速にタングプレート23
のロック舌片19による錠止の解放を生じさせる。
転勤子32は鋼球によって充ててもよい。
また転動溝31は必ずしも必要はなく、ローラ又は鋼球
の下半部を単に嵌合する嵌合孔として形成してもよい。
本考案は前記に例示した構成になり、摺動解錠片の案内
通路内における前進摺動を極く円滑にして、タングプレ
ートの解錠作用を軽快化し得る進歩性をもつ。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の一実施例を示し、第1図はカバー1
3の斜視図、第2図はバックル基体1の斜視図、第3図
はタングプレート受片7の斜視図、第4図はロックプレ
ート18の斜視図、第5図は解錠摺動片15の斜視図、
第6図は組立状態の一部切欠平面図、第7図は中心部縦
断側面図である。 11→挿入通路、12→案内通路、15→解錠摺動片、
16→戻し発条、17→押圧面、18→ロツクプレート
、19→ロック舌片、21→解錠レバー、22→ばね、
23→タングプレート、32・・・・・・転動子。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ロックプレートを支持するバックル基体と該ロッ
    クプレートをタングプレートとの係合方向に付勢するば
    ねと、前記バックル基体上に固定され長い両側片と短い
    中央片とを突出したE形のタングプレート受片と、該長
    い両側片に備えられて前記タングプレートを、バックル
    の外方に押し戻す方向に付勢する戻し発条と、該ロック
    プレートを前記タングプレートとの保合から解錠するた
    め、先端が前記ロックプレートと保合可能に対応する解
    錠摺動片と、該解錠摺動片が戻し作用ばねの弾力により
    解錠待機位置に押戻される案内通路とから成ることを特
    徴とするシートベルト用バックルの解錠装置。
  2. (2)前記ロックプレートは前記バックル基体の一端に
    備えられた係合板に摺動可能に支持され、そのロックプ
    レート下面に前記発条を備えた前記実用新案登録請求の
    範囲第1項に記載のシートベルト用バックルの解錠装置
  3. (3)前記解錠摺動片の上面と前記案内通路の天井下面
    との間に、解錠摺動片の摺動により転がる転動子を弁蓋
    した前記実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載
    のシートベルト用バックルの解錠装置。
  4. (4)前記ロックプレート受片の中央片は前記発条がタ
    ング押入方向に移動しないように固定する前記実用新案
    登録請求の範囲第1項、第2項、又は第3項記載のシー
    トベルト用バックルの解錠装置。
JP5693577U 1977-05-04 1977-05-04 シ−トベルト用バツクルの解錠装置 Expired JPS5923533Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5693577U JPS5923533Y2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 シ−トベルト用バツクルの解錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5693577U JPS5923533Y2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 シ−トベルト用バツクルの解錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53152731U JPS53152731U (ja) 1978-12-01
JPS5923533Y2 true JPS5923533Y2 (ja) 1984-07-13

Family

ID=28954334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5693577U Expired JPS5923533Y2 (ja) 1977-05-04 1977-05-04 シ−トベルト用バツクルの解錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923533Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725608Y2 (ja) * 1977-10-21 1982-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53152731U (ja) 1978-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660871A (en) Cam groove latch device
JPS62181205U (ja)
JPS6345204B2 (ja)
CA1311227C (en) Buckle device with switch for detecting tongue lock
US4060879A (en) Seat belt buckle
US6016675A (en) Retaining device provided with lock
JPS5923533Y2 (ja) シ−トベルト用バツクルの解錠装置
US3449800A (en) Seatbelt buckle
US3255502A (en) Quick release buckle
JPS6228890Y2 (ja)
JPS6345203B2 (ja)
JPS61284202A (ja) 安全ベルトバツクル
JPS6228884Y2 (ja)
JPH1148909A (ja) シートベルトバックル
JP3411407B2 (ja) バックル
JPS6351928U (ja)
EP0043239B1 (en) A tongue and buckle fastener for a safety belt
US3345712A (en) Buckle for seat belts
JPS63117870U (ja)
JPS62490Y2 (ja)
JPS6228885Y2 (ja)
JPS6232410Y2 (ja)
JPH0130089Y2 (ja)
JPS6232581Y2 (ja)
JP4414611B2 (ja) バックル装置