JPS592317A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS592317A
JPS592317A JP11110882A JP11110882A JPS592317A JP S592317 A JPS592317 A JP S592317A JP 11110882 A JP11110882 A JP 11110882A JP 11110882 A JP11110882 A JP 11110882A JP S592317 A JPS592317 A JP S592317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial growth
oxide film
single crystal
resistivity
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11110882A
Other languages
English (en)
Inventor
「あ」川 武夫
Takeo Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11110882A priority Critical patent/JPS592317A/ja
Publication of JPS592317A publication Critical patent/JPS592317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、特に半導体単
結晶基板に複数種のエピタキシャル成長層を選択的に形
成する製造方法に関する。
従来この種の半導体装置の製造方法は、シリコン単結晶
ウェハー表面に、一定の不純物源と生成しようとする元
素を含む化合物をキャリヤガスと共に反応炉中に供給し
、還元1分解等の化学反応によシウェハー表面全面にエ
ピタキシャル成長層を析出生成させる。生成されたエピ
タキシャル成長層の抵抗率と膜厚は、各々混入された不
純物源の量と反応時間で決定され、それはウェハーに一
種類のみで固有であった。一方、上記エピタキシャル成
長層をコレクタとしてトランジスタ、ダイオード等を構
成する時、それらの電気的耐圧(例えはバイポーラIC
においてはPN接合の逆方向耐圧に等しい)はエピタキ
シャル成長層の抵抗率と膜厚によって決まる。従って異
なる耐圧を有す回路部品(例えけBVCEO)60 V
を要求される高面・j圧素子とB VCEO>l 5V
 k要求される低耐圧素子)を同一ウニバー上に形成す
る場合回路部品の専有面積から不経済であった0つまQ
一般に低耐圧素子も高耐圧素子と同一寸法マージンで設
n1するためおのずから大きな素子面8f1寸法マージ
ンを要す筒耐圧素子に一致させられる。よって低耐圧素
子としては過剰品質になυがちであった。その結果的に
集積回路全体のチップ面積を増やし、鳴動ペレット数の
減少9歩留り低下、0スト増大という欠点を有していた
本発明は、半導体単結晶基板(ウェハー)表面に不純物
濃度と濃度分布の異なるエピタキシャル成長層を選択的
に析出、生成さする工程と、該エピタキシャル成長層を
適当な厚みまで研り等による除去する工程を複数回繰ジ
返すことにより上記欠点を除去し、同一ウニバー上に袂
数種のエピタキシャル成長層を有す半導体装置の製造方
法全提供することにおる。
本発明は半導体単結晶基板表面に酸化膜を形成する工程
と、該酸化#をパターニングする工程と、該基板および
1岐化膜上に第1エピタキ7ヤル成長層を形成する工程
と、該第1エピタキシャル成長層を該酸化膜厚4c等し
く除去する工程と、該酸化膜を除去する工程と、該半導
体単結晶基板および該第1エピタキンヤル成長層表面に
第2エピタギゾヤル成長層を該第1エピタキンヤル成長
層埋に等しく除去する工程から構成される。父上記栴成
のうち第1エピタキソヤル成長層全所定却に除去稜酸化
膜を選択的に除去する工程と該酸化膜除去工程を除く上
記構成を複数回繰り返す工程から構成される。
次に本発明の実施例につき図面ヲ径照して説明する。第
1図は本発明の半導体装置の製造方法を示すもので第1
図(al〜(flはその製造工程時の断面図、第1図(
!9Jはその最終構造断面図である。
第1図(alにおいて、1ずシリコンの様な半導体単結
晶基板lを高温酸化又はスパッタリング婢により酸化膜
2を形成する。この時酸化膜厚は形成されるエピタキシ
ャル層の膜厚に等しくせねばならず、しかも高耐圧の牛
祷体素子を望むなら膜厚を厚くしなければならない。例
えはバイポーラ1.CにおいてBVCEO〉760vに
は20μm以上要す。従って熱酸化法よQスパッタリン
グ法が効率が良い。
次に第1図(blにて該酸化膜を7オトリンプラフイー
によりパターニングする。その稜一定量の不純物源(例
えばpH5)と生成しようとする元素を含む化合物(例
えばSiCら)をキャリアガス(例えは112)と共に
反応炉中に供給し、水素還元あるいは熱分解法によシ半
導体単結晶基板1表面及び酸化膜2表面抵抗率P1のエ
ピタキシャル成長層3に析出させる。(第1図(C))
。この時半導体単結晶基板1表面のエピタキシャル成長
層3は単結晶質で、又酸化膜2表面のそれは多結晶質で
析出するが、彼達するように酸化膜2上の多結晶質、7
リコンは研賑等により除去するので問題はない。次に゛
第1図(d)にて、堆積された抵抗率P1のエピタキシ
ャル成長I曽3を酸化膜20表面が線用するまでラッピ
ングおよび片面ボリッンングの様な機械的平膜で除去し
、同図に示す如く表面を平坦、鏡面化する。この場合化
学的除去手段は適当でない。次に該酸化膜2を化学的エ
ツチングにより除去する。
(第1図(e))。そして前記第1図(C1の工程と同
様今度は不純物源の混入量をかえることによp抵抗率P
2のエピタキシャル成長層4を析出形成する(=5= 第1図(f))。最稜に前記第1図(dlの工程と同様
エピタキシャル成長層4の表面を研摩し第1図(,9+
に示す如く表面全平坦にし、鏡面化する。(第1図(g
))。このように本方法によれば同一ウニバー上に異な
る不純物濃度を有し均一な濃度分布を有す抵抗率P、 
、 P2の単結晶エピタキシャル成長層3.4をもつ半
導体装置5を得ることができる。
第2図は上記の抵抗率P1. P2のエピタキシャル成
長層に加え、抵抗率P、 、 P、のエピタキシャル成
長層6.7を構成した例を示すもので容易に多層エピタ
キシャル成長層をもつ半導体装置が実現できることは明
らかである。つまりMf」記第1図(blにおける酸化
膜2を選択的にエツチングしてパターニングし上記第1
図(b)工程を除く第1図(al〜(jl金繰り返すこ
とにより実現できる。
本発明は以上説明したように半導体単結晶基板表面に不
純物1a度と濃度分布の異なるエピタキシャル成長HI
全選択的に析出生成させる工程と、該エピタキシャル成
長層を適当な厚みまで研縁除去する工程から構成するこ
とにより、単一基板に複6− 数種類のエピタキシャル成長層金谷易に実現できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体装IWの製造方法會示すもので
第1図(al〜(flはイ゛の製造工程時の断面図、第
1図(g+はその最終構造断面図である。第2図は多積
類のエピタキシャル成長層全製造した時の最終構造断面
図である。 1・・・・・・半導体単結晶基板、2・・・・・・酸化
膜、3・・・・・・抵抗率P1のエピタキシャル成長層
、4・・・・・・抵抗率りのエピタキシャル成長層、5
・・・・・・半導体装t。 6・・・・・・抵抗率133のエピタキシャル成長層、
7・・・・・・抵抗率P4のエピタキシャル成長層、8
・・・・・・半導体装置。 7− ((1) (b) (C) C4) )(し    グ   し≧] X                 X81− 手続補正書(自発) 20発明ノ名称   半導体装置の製造方法3、補正を
する者 事件との関係       出 願 人東京都港区芝五
丁目33番1吋 (423)   日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108  東京都港区芝五丁目37番8号 住友三■
1ビルl」本電気株式会社内 (6591)  弁理士 内 原   晋電話東京(0
3)456−3111(大代表)(連絡先 IE本電気
株式会社特許!1X)6、補正の内容 (1)  明細嘗第4頁、18行目の[760”l/J
をr60Vjと訂正いたします。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体単結晶基板表面に酸化膜を形成する工程と該酸化
    膜をパターニングする工程と、該基板及び該酸化膜上に
    第1エピタキシャル成長層を形成する工程と、該第1エ
    ピタキシャル成長層を該酸化膜厚に等しく除去する工程
    と、該酸化膜を除去する工程と、該半導体単結晶基板お
    よび該第1エピタキシャル成長層表面に第2エピタキシ
    ャル成長me形成する工程と、該第2エピタキシャル成
    長層を該第1エピタキシャル成長層厚に等しく除去する
    工程を有す半導体装置の製造方法。
JP11110882A 1982-06-28 1982-06-28 半導体装置の製造方法 Pending JPS592317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11110882A JPS592317A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11110882A JPS592317A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS592317A true JPS592317A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14552600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11110882A Pending JPS592317A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161654A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Agency Of Ind Science & Technol 半導体立体回路素子の製造方法
JPS62106974A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Sunstar Giken Kk 接着剤組成物
JPH03295235A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Toshiba Corp エピタキシャルウェーハの製造方法
US8735986B2 (en) 2011-12-06 2014-05-27 International Business Machines Corporation Forming structures on resistive substrates

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161654A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Agency Of Ind Science & Technol 半導体立体回路素子の製造方法
JPH0542825B2 (ja) * 1984-02-02 1993-06-29 Kogyo Gijutsuin
JPS62106974A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Sunstar Giken Kk 接着剤組成物
JPH03295235A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Toshiba Corp エピタキシャルウェーハの製造方法
US8735986B2 (en) 2011-12-06 2014-05-27 International Business Machines Corporation Forming structures on resistive substrates
US9257324B2 (en) 2011-12-06 2016-02-09 Globalfoundries Inc. Forming structures on resistive substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0317124B1 (en) Silicon on insulator semiconductor components containing thin synthetic diamond films
Bean et al. Dielectric isolation: comprehensive, current and future
CA1040321A (en) Polycrystalline silicon resistive device for integrated circuits and method for making same
JPH0636413B2 (ja) 半導体素子形成用基板の製造方法
JPH01179342A (ja) 複合半導体結晶体
US3624467A (en) Monolithic integrated-circuit structure and method of fabrication
GB1589938A (en) Semiconductor devices and their manufacture
KR890003382B1 (ko) 유전체 분리 콤프리멘타리 ic의 제조방법
US3587166A (en) Insulated isolation techniques in integrated circuits
US3390022A (en) Semiconductor device and process for producing same
JPS592317A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2820024B2 (ja) シリコン半導体素子製造用基板の製造方法
US3471922A (en) Monolithic integrated circuitry with dielectric isolated functional regions
Davidsohn et al. Dielectric isolated integrated circuit substrate processes
US3786560A (en) Electrical isolation of circuit components of integrated circuits
TW512526B (en) Semiconductor integrated circuit device and manufacturing method thereof
EP0206445A2 (en) Process for forming a semiconductor cell in a silicon semiconductor body and a mixed CMOS/bipolar integrated circuit formed in a plurality of such cells
JPH02111077A (ja) 半導体整流素子
JPS6074635A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6393174A (ja) フオトダイオ−ド
JP2000100931A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JPS61216340A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6057964A (ja) 固体光電変換装置およびその製造方法
JPS59186340A (ja) 相補形誘電体分離基板の製造方法