JPS59229282A - 酸素カ−テンプラズマ切断方法 - Google Patents

酸素カ−テンプラズマ切断方法

Info

Publication number
JPS59229282A
JPS59229282A JP10382383A JP10382383A JPS59229282A JP S59229282 A JPS59229282 A JP S59229282A JP 10382383 A JP10382383 A JP 10382383A JP 10382383 A JP10382383 A JP 10382383A JP S59229282 A JPS59229282 A JP S59229282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
oxygen
cut
curtain
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10382383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinichi Matsuyama
松山 欽一
Shunei Fujii
俊英 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tanaka Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Manufacturing Co Ltd filed Critical Tanaka Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10382383A priority Critical patent/JPS59229282A/ja
Publication of JPS59229282A publication Critical patent/JPS59229282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は酸素カーテンプラズマ切断方法に関するもの
である。
板体等と電極との間にプラズマ状のアークを生じさせ、
このプラズマアークによって鋼板等の板体等を溶かして
切断するプラズマ切断方法が一般に広く知られている。
第1図は従来のプラズマ切断方法の一例を示すものであ
る。この方法ではノズルlから作動用酸素ガスを噴出さ
せながらノズル1の先端内部に設けられた電極2と切断
するべき板体13−等との間にアーク4を発生させ上記
アーク4によシ板体8等を溶断している! ところが上記従来のプラズマ切断方法においては、切断
面の上縁が丸くなる欠点があった。また、上記従来の切
断方法においては、?θ°から切断面の肩の角度を引い
た値(いわゆるベベル角)が大きくなり仕上がりのよい
切断を成し難いといった問題もあった。ところで、溶断
によって板体等を切断した場合、切断部の下部に溶けた
板体等の一部がドロスとなって付着することがある。こ
のドロスの付着は薄板(4m以下)の場合に生じ易く、
特に上記従来のプラズマ切断方法によって薄板を切断す
る場合にドロスの付着をなくすることは従来困難であっ
た。
仁の発明は上記諸事情に鑑みてなされたもので、作動酸
素ガスの周囲を酸素カーテンで覆ったプラズマアークを
使用することによって、アーク部への空気中窒素の巻込
みを抑制して、切断面上縁の角を丸めることなく板体の
切断ができ、ベベル角を小さくして切断部の仕上がりを
よくできるとともに、ドロス付着のない薄板材等の切断
が可能となる酸素カーテンプラズマ切断方法を提供する
ことを目的とする、ものである。
以下この発明を図面を参照しながら説明する。
第一図はこの発明の方法を実施している状態を示すもの
である。図中5は、上記方法の実施に使用する二重ノズ
ルを示し、この二重ノズル5は。
先端内部に電極6を設けた小径ノズル5aと、この小径
ノズル5aとの間に酸素の流路tを形成して小径ノズル
5aを覆い小径ノズル5aと同軸に配された大径ノズル
5bとから成っている。この大径ノズル5bの先端は小
径ノズル5aの先端より先に出されるとともに、大径ノ
ズル5bの内側の流路は所要の酸素供給源に連絡されて
いて、大径ノズル5bの先端から酸素を噴出させること
ができるようになっている。なお、小径ノズル5aも所
要の酸素供給源に連絡され作動用酸素ガスを噴出できる
ようになって込る。
しかして、上記構成の二重ノズル5を用いて第2図に示
す板体ζ7.・等を溶断するには、まず小径ノズル5&
の先端から作動用酸素ガスを吹き出し、電極6と板体7
との間にアーク8を発生させるとともに、大径ノズル5
bの先端からもアーク8の周囲を覆って酸素を噴出させ
、アーク8の周囲に酸素カーテンSを形成する。そして
上記二重ノズル5を第一図の矢印A方に移動させてアー
ク8により板体7を溶かして切断する。ここでアーク8
はその周囲を大径ノズル5bから噴出された酸素カーテ
ンSで覆われていて、アーク8の作動用酸素ガスの純度
は常に高い値で保持されるため、アークiのエネルギー
は充分に高い。したがって切断面の上縁を角形できれい
にできる。また、ベベル角も小さくなり、切断部分の仕
上がりを良好にできる。さらに、大径ノズル5bから吹
き出された酸素カーテンSはアーク8の先端までゆきわ
たり、アーク8中への空気中の窒素の巻き込みを少なく
するため、溶融スラグの流動性剥離性が改善されて、板
体7等が薄手のものであっても、ドロス付着がないか、
ドロス剥離性がよい、いわゆるドロスフリー切断を容易
に達成できる。
なお、大径ノズル5bから噴出させる酸素はアーク8の
形成状況を乱さないために、作動用酸素ガス流が旋回成
分をもつ場合には同方向の回転成分をもつ旋回流として
噴出させ、作動用酸素ガスを軸流にして流す場合は軸流
で噴出させることにする。
第3図はこの発明の方法および従来方法を実施して、3
!囁厚の鋼板を実際に溶断した際の切断速度v(cIn
/―)の値に対応したベベル角θ(rad )の値の測
定結果を各々示したものである。
第3図において曲線Eは従来方法による結果を示し、曲
線Fはこの発明の方法による結果を示している。図から
、切断速度が73cm/−付近以上では、この発明の方
法を実施した際のベベル角の値が従来値より低いことが
明らかであり、切断部の仕上がりのよいことがわかる。
なお、切断速度の上昇とともに従来方法ではベベル角の
値が上昇するのに対して、この発明の方法の実施の場合
には、約−θθcr11/−以上ではベベル角の値はほ
ぼ一定になっている。すなわち、この発明の方法によれ
ば高品質な切断のできる切断速度を従来方法より格段に
向上させうる。
第7図はこの発明の方法および従来方法を実施して、3
.2wm厚の鋼板を実際に溶断した際の切断速度V(α
/―)の値に対応したドロス付着量D(−/1IIl)
の値の測定結果を各々示したものである。
第7図において曲線Gは従来方法による結果を示し、曲
@Fはこの発明の方法による結果を示している。図に示
す切断速度全般にわたってこの発明の方法実施時のドロ
ス付着量が従来方法実施時のドロス付着量よりも極端に
少ないことが明らかである。しかもこの発明の方法実施
時のドロス付着量はOに近いものであるだけでなく曲線
H上で餐印を付けた切断結果は付着ドロスの剥離性が非
常によく、このため、従来困難視されていたドロスフリ
ー切11!Irを高切断速度域でも容易に達成できるこ
とがわかる。
なお、上記した実施例においては、電極6と板体7との
間にアーク8を発生させる、いわゆる移行アーク方式の
プラズマアーク溶断にこの発明を適用したが、ノズル内
部でアークを発生させる非移行アーク方式のプラズマア
ーク溶断にも適用で 久きるのは勿論である。
また、この例では板体7として酸化反応熱の利用が容易
と考えられてきた軟鋼板を用いた場合のみを示したが、
この酸素カーテンプラズマ切断方法が酸化反応熱を利用
し難いと従来は考えられていた銅合金などの高品質切断
にも有効なことも勿論である。
以上説明したようにこの発明は1作動酸素ガスの周囲を
更に酸素カーテンで覆ったプラズマアークによって板木
を溶断するものであり、酸素カーテンがプラズマアーク
中への空気中窒素の巻込みを抑え、プラズマ切断におけ
る酸化エネルギの有効利用が計れるだけでなく、生成さ
れた酸化物の流動性が良いことと相まって、切断面の上
縁を角形に仕上げることができるとともにベベル角も小
さくでき、仕上がりのよい切断面を得ることができる。
また、薄手の板木等をドロス付着なしで切断でき、ドロ
ス7り一切断を容易に達成できるといった優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラズマ切断方法を実施している状態を
示す断面図、第2図はこの発明の方法を実施している状
態を示す断面図、第3図は従来方法とこの発明の方法と
を各々実施した場合のベベル角の測定結果の一例を示す
図、第9図は従来方法とこの発明の方法とを各々実施し
た場合のドロス付着量の測定結果の一例紫示す図である
。 7・・・・・・板体、8・・・、・・・アーク、S・・
・・・・酸素カーテン。 出願人 株式会社 田中製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 作動ガスとして酸素を使用するプラズマアークで板体等
    を切断するプラズマ切断方法において、上記作動酸素ガ
    スの周囲に更に酸素ガスを噴出させて酸素カーテンを形
    成し、この酸素カーテンによりプラズマアークと作動酸
    素ガスとを囲繞しながら板体等を切断することを特徴と
    する酸素カーテンプラズマ切断方法。
JP10382383A 1983-06-10 1983-06-10 酸素カ−テンプラズマ切断方法 Pending JPS59229282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382383A JPS59229282A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 酸素カ−テンプラズマ切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382383A JPS59229282A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 酸素カ−テンプラズマ切断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59229282A true JPS59229282A (ja) 1984-12-22

Family

ID=14364129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10382383A Pending JPS59229282A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 酸素カ−テンプラズマ切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59229282A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0502359A2 (de) * 1991-03-06 1992-09-09 Hans-Joachim Dr.-Ing. Löffler Verfahren zum thermischen Schneiden von Werkstücken aus Metall und Schneidbrenner zur Ausübung dieses Verfahrens
WO1995010385A1 (fr) * 1993-10-14 1995-04-20 Komatsu Ltd. Procede de decoupage par fusion plasma
US5591356A (en) * 1992-11-27 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plasma torch having cylindrical velocity reduction space between electrode end and nozzle orifice
US5614110A (en) * 1993-01-29 1997-03-25 Komatsu Ltd. Varying protective gas composition between piercing and cutting with plasma torch
EP1878324A2 (en) 2005-04-19 2008-01-16 Hypertherm, Inc. Plasma arc torch providing angular shield flow injection
WO2008044756A1 (fr) * 2006-10-12 2008-04-17 Koike Sanso Kogyo Co., Ltd. Procédé de découpe au plasma et appareil de découpe au plasma
JP2008296243A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Koike Sanso Kogyo Co Ltd アーク加工方法
JP2013248654A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 金属のプラズマ切断方法及び金属のプラズマ切断装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0502359A2 (de) * 1991-03-06 1992-09-09 Hans-Joachim Dr.-Ing. Löffler Verfahren zum thermischen Schneiden von Werkstücken aus Metall und Schneidbrenner zur Ausübung dieses Verfahrens
US5591356A (en) * 1992-11-27 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Plasma torch having cylindrical velocity reduction space between electrode end and nozzle orifice
US5614110A (en) * 1993-01-29 1997-03-25 Komatsu Ltd. Varying protective gas composition between piercing and cutting with plasma torch
WO1995010385A1 (fr) * 1993-10-14 1995-04-20 Komatsu Ltd. Procede de decoupage par fusion plasma
US5653895A (en) * 1993-10-14 1997-08-05 Komatsu Ltd. Plasma cutting method suitable for cutting thin stainless steel sheet material
DE4497732C2 (de) * 1993-10-14 1999-06-24 Komatsu Mfg Co Ltd Plasmaschneidverfahren
EP1878324A2 (en) 2005-04-19 2008-01-16 Hypertherm, Inc. Plasma arc torch providing angular shield flow injection
US8395077B2 (en) 2005-04-19 2013-03-12 Hypertherm, Inc. Plasma arc torch providing angular shield flow injection
WO2008044756A1 (fr) * 2006-10-12 2008-04-17 Koike Sanso Kogyo Co., Ltd. Procédé de découpe au plasma et appareil de découpe au plasma
JP5230008B2 (ja) * 2006-10-12 2013-07-10 小池酸素工業株式会社 プラズマ切断装置
KR101389213B1 (ko) * 2006-10-12 2014-04-24 고이께 산소 고교 가부시끼가이샤 플라즈마 절단 장치
JP2008296243A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Koike Sanso Kogyo Co Ltd アーク加工方法
JP2013248654A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 金属のプラズマ切断方法及び金属のプラズマ切断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285174B2 (ja) プラズマ切断方法及びその装置
US4741286A (en) Single torch-type plasma spray coating method and apparatus therefor
US4724297A (en) Methods in the laser cutting of metallic workpieces
US20050011868A1 (en) Hybrid laser-arc welding method with gas flow rate adjustment
JP2912693B2 (ja) アルミニウム基材加工物のガス金属アーク溶接方法
US4689461A (en) Cored tubular electrode and method for the electric-arc cutting of metals
JPS59229282A (ja) 酸素カ−テンプラズマ切断方法
US20040262269A1 (en) Hybrid laser-arc welding method with gas flow rate adjustment
CN107252976A (zh) 一种用于激光前置的激光‑电弧复合焊接气体保护方法
US4161645A (en) Arc welding apparatus and method
JPS5813269B2 (ja) 直流ガスシ−ルドア−ク溶接方法
JPS5527417A (en) Vertical downward build-up welding method
KR960004752B1 (ko) 표면 처리 금속의 용접 방법
JP2867158B2 (ja) プラズマ切断方法
CA1071715A (en) Method of high speed gas shielded arc welding
JP2581485B2 (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接法の終端処理方法
JP2000312973A (ja) プラズマ切断方法、装置及びプラズマトーチ
JPS62161481A (ja) パルスmig溶接方法
JPS61266187A (ja) 狭開先ミグ・ア−ク溶接方法
JPH01133676A (ja) プラズマ切断方法
JP2616260B2 (ja) 高速溶削方法およびその装置
CN107775147A (zh) 基于短路过渡模式的钢管对接的封底焊接方法
JPS55153679A (en) Gas shielded arc welding method
JPH04157069A (ja) ダブルガスシールドメタルアーク溶接法
JPH06646A (ja) 片面ガスシールドアーク溶接方法