JPS5922792B2 - 水系防錆組成物 - Google Patents

水系防錆組成物

Info

Publication number
JPS5922792B2
JPS5922792B2 JP10787979A JP10787979A JPS5922792B2 JP S5922792 B2 JPS5922792 B2 JP S5922792B2 JP 10787979 A JP10787979 A JP 10787979A JP 10787979 A JP10787979 A JP 10787979A JP S5922792 B2 JPS5922792 B2 JP S5922792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
composition
rust preventive
water
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10787979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633483A (en
Inventor
啓一 谷川
勲 真鍋
昭嘉 犬伏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Otsuka Kagaku Yakuhin KK
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Otsuka Kagaku Yakuhin KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Otsuka Kagaku Yakuhin KK filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10787979A priority Critical patent/JPS5922792B2/ja
Publication of JPS5633483A publication Critical patent/JPS5633483A/ja
Publication of JPS5922792B2 publication Critical patent/JPS5922792B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/149Heterocyclic compounds containing nitrogen as hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼材類防錆用の水系防錆組成物に関する。
従来より鋼板、鋼帯等の鋼材類の製造には、製品表面の
発錆を防止する観点より動植物油脂や鉱物油を基油とす
る防錆油塗布仕上げが慣用されてきたが、これは引き続
き該鋼材類に化成処理、メッキ、塗装等を施す際、脱脂
・酸洗処理が必須となるため、近年操作の簡略化を期し
て上記処理を必要としない水溶性防錆剤処理仕上げが開
発普及されつつある。
しかして上記に用いられる水溶性防錆剤としては、亜硝
酸塩やアミン類が知られている。また最近1−ヒドロキ
シベンゾトリアゾールが低毒性の面より上記水溶性防錆
剤として着目され、これをアンモニウム塩、アミン塩又
はヒドラジン塩の形態で冷延鋼板や熱延酸洗鋼板の防錆
に用いる試みが提案された(特開昭48−81475号
)。
この防錆剤は低毒性の水系防錆剤として優れたものであ
つたが、尚以下の如き難点を有していた。(1)酸性雰
囲気下での使用において防錆力が弱すぎる。
(4冷間圧延鋼板製造における最終工程である調質圧延
工程での使用時にしばしば製品鋼板表面に変色シミの発
生を惹起する。
(時 長期に亘る防錆持続効果を有さず、約1ケ月で防
錆力が低下する。
本発明者らは上記の水溶性防錆剤に見られる難J 点を
解消した新しい水系防錆剤を提供することを目的として
鋭意研究を重ねた結果、上記1−ヒドロキシベンゾトリ
アゾールと、該化合物に対して当量以上のアルカリ金属
の水酸化物とを含有する組成物が上記目的に合致するこ
とを見い出し、こj こに本発明を完成するに至つた。
本発明の水系防錆組成物は、公知の防錆剤に見られる如
き酸性雰囲気下での防錆力の低下を認めないものである
このことは特に鋼材類製造において最終仕上げ工程とし
てかかせない酸洗工程に0 おいて、また鋼材製品に二
次加工例えばメッキ処理等を施す際の酸洗工程後の一時
防錆剤等として本発明の水系防錆組成物は極めて有効に
利用できることを意味している。また本発明の水系防錆
組成物は、冷間圧延鋼板■5 の調質圧延工程に用いる
水系圧延液の防錆成分として、公知の防錆成分には見ら
れない強力な防錆作用を発揮し、しかも公知の防錆剤使
用に見られる如き製品表面の変色シミの発生を全く伴う
おそれのない利点を有している。
即ち一般に上記冷間圧延鋼板は、調質圧延後高速でコイ
ル状に巻き取られるが、この際調質圧延液飛沫の巻き込
みがしばしば認められ、公知の防錆剤ではこれが巻き取
られた鋼板表面で変色してシミ状となり製品表面の仕上
り性を悪化する。しかるに本発明組成物は上記巻き込み
によつても鋼板表面の変色及びシミの発生を全く惹起し
ない。従つて本発明組成物は上記水系圧延液の防錆成分
として極めて有効に使用できる。更に本発明の上記水系
防錆組成物は、之を適用した鋼材の水中での浸漬試験並
びに大気中及び湿潤雰囲気下での貯蔵試験において、後
述する各実施例に示す通り、実に数ケ月以上に及ぶ長期
持続性を有する優れた防錆効果を発揮する。
これに対し上記提案された公知の1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾールのアンモニウム塩、アミン塩及びヒドラジ
ン塩は、いずれも大気中約1ケ月以内の短期間の防錆能
を発揮する。また上記1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ルはその溶解性を考慮してアルカリ金属塩の形態で防錆
剤として利用される場合が考えられるが、このアルカリ
金属塩は水中での効果はある程度評価されるものの大気
中での防錆効果は、上記アンモニウム塩等に比しても尚
弱く、実効は期待できない。本発明組成物は1−ヒドロ
キシベンゾトリアゾールと、該化合物に対し当量以上の
アルカリ土類金属の水酸化物とを含有することを必須と
する。
上記アルカリ土類金属としてはカルシウムを好ま 5し
く使用できる。本発明組成物はその使用に当つては、上
記1−ヒドロキシトリアゾールとアルカリ土類金属水酸
化物とを夫々粉末状形態で防錆を要求される水性※※液
中に別々に又は同時に投入してもよく、予め粉体混合後
に混合物の形態で投入してもよく更には予め両者を水溶
液の形態となし、これを別々に又は同時に防錆を要求さ
れる水性液に添加したり、また上記混合液の形態で防錆
剤液として使用できる。
上記水性液や防錆剤液中において、本発明の組成物は容
易に中和反応して1−ヒドロキシベンゾトリアゾールの
アルカリ土類金属塩を形成することが考えられ、それ故
本発明組成物は、実際の使用時には上記塩の水溶液又は
これと過剰のアルカリ土類金属水酸化物の水溶液もしく
は水性懸濁液の形態で所期の防錆作用を発揮するものと
考えられる。いずれにせよ従来1−ヒドロキシベンゾト
リアゾールとアルカリ土類金属の水酸化物とを併用して
鋼材類防錆用の水系防錆剤とする試みは知られておらず
、勿論この防錆剤が上記した極めて優れた防錆効果を発
現することも本発明者らが始めて見い出したものである
。以下本発明を更に詳しく説明するため実施例を挙げる
尚各例中%は重量%を表わすものとする。実施例 1下
記第1表記載の組成を有する本発明水系防錆組成物の水
性液(水懸濁液)を調製する。
上記で調製した水性液中に、研磨、脱脂及び洗浄した鋼
板(SPCCl6OX8OXiOを15秒間浸漬後取り
出し、室内で自然乾燥後、5%塩酸水溶液を存在させた
密閉容器内の気相中に3日間吊り下げ、その発錆率(全
表面積に対する発錆部分面積の百分率)を調べる。
測定はJISZ29l2(錆発生度測定方法)に従つた
。結果を下記第1表に示す。尚第1表には比較のため公
知の防錆剤及び水酸化カルシウムの水懸濁液を用いて同
様の試験を行なつた結果を併記する。
尚表中比較例で用いられた塩の濃度は、1−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール換算濃度で表示した。
以下の各表においても同様とする。上記表より本発明防
錆組成物を用いる時には発錆率を顕著に抑制できること
が判る。
殊にこの防錆効果は1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
に対して水酸化カルシウムを反応当量を越え過剰に用い
る程優れ、試験▲3に示すように反応当量の36.5倍
程度用いる場合にほぼ完全となることが明らかである。
これに対し公知の防錆剤(比較▲4及び5)は、上記試
験においては実際上防錆作用を発現し得ず、また水酸化
カルシウム単独(比較▲6)は、アルカリ性を呈する所
から試験雰囲気を、鋼板発錆の比較的緩やかなPH条件
とし、※見掛け上発錆を抑制する如くであるが、積極的
に防錆能を有するわけではなく、充分な防錆効果は期待
できないことが明らかである。また上記で得た本発明水
系防錆組成物の水性液(試験▲1及び3)と同一の水性
液中に同様に研磨、脱脂及び洗浄した鋼板(SPCC、
60×80×1n)を15秒間浸漬後取り出し、室内で
乾燥後、格納箱に保管し、防錆剤の長期持続性効果を測
定した。
結果を上記と同一の測定法(JISZ29l2)に従い
測定した発錆率(%)で、下記第2表に示す。尚第2表
には比較のため公知の防錆剤液及び1−ヒドロキシベン
ゾトリアゾールのナトリウム塩水性液を同一試験に供し
た結果を併記する。上記第2表より本発明の水系防錆組
成物の利用によれば2ケ月以上の長期に亘つて確実に鋼
材類の発錆を防止できることが明らかである。
これに対し公知の防錆剤は、20日以内、通常数日で発
錆が出現し、到底鋼材の貯蔵時に防錆剤としては、利用
できないことが明らかである。実施例 2 研磨、脱脂及び洗浄した鋼板(SPCC、60X80X
1n)を、3%塩酸水溶液中に10秒間浸漬後、水洗を
3回行ない、次いでこれを第3表に記載した組成を有す
る本発明防錆組成物の水性液中に15秒間浸漬し、その
後取り出し乾燥後鋼板中央部に各々同組成の供試水性液
2μlを付着させ、これを積み重ねて鉄バンドで締めつ
け、温度49±1℃、湿度95%以上の湿潤槽中に吊し
、5日後取り出して鋼板表面の発錆及び変色シミの発生
状況を調べた。
発錆は上記実施例1と同一の発錆率(%)により、また
変色シミは肉眼観察により評価した。結果を第3表に示
す。尚第3表には比較のため公知の防錆剤及び水酸化カ
ルシウム水溶液(飽和)を用いた場合の結果を併記する
上記第3表からも本発明の水系防錆組成物の利用によれ
ば、顕著に優れた防錆効果が発現され、しかも鋼板表面
にシミ等が発生するおそれを完全に回避できることが明
らかである。
実施例 3 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール1.0f及び水酸化
カルシウム15.0P(1−ヒドロキシベンゾトリアゾ
ールに対し54.7倍当量)を混合して本発明の水系防
錆組成物を得る。
上記組成物を工業用水(水素イオン濃度6.7、塩素イ
オン12ppm及び硫酸イオン20ppm含有、総硬度
30ppm.Mアルカリ度22ppm)中に投入して下
記組成の試験水を得る。
この試験水11中に鋼板(SPCC、60X80X1n
)を室温1下10日間静置浸漬し、鋼板の腐食減量〔M
.d.d(η/DTrl−(Kv)〕を測定する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1−ヒドロキシベンゾトリアゾールと、該化合物に
    対して当量以上のアルカリ土類金属の水酸化物とを含有
    することを特徴とする鋼材類防錆用の水系防錆組成物。 2 アルカリ土類金属がカルシウムである特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。
JP10787979A 1979-08-23 1979-08-23 水系防錆組成物 Expired JPS5922792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787979A JPS5922792B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 水系防錆組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787979A JPS5922792B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 水系防錆組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633483A JPS5633483A (en) 1981-04-03
JPS5922792B2 true JPS5922792B2 (ja) 1984-05-29

Family

ID=14470394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10787979A Expired JPS5922792B2 (ja) 1979-08-23 1979-08-23 水系防錆組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922792B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2577776B2 (ja) * 1988-05-27 1997-02-05 三菱製紙株式会社 感熱記録材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633483A (en) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3308065A (en) Scale removal, ferrous metal passivation and compositions therefor
USRE30796E (en) Scale removal, ferrous metal passivation and compositions therefor
JPH07505445A (ja) ニッケルを含まないリン酸塩処理方法
JPH0665752B2 (ja) 鉄鋼処理用組成物
CN108950567A (zh) 一种用于罩式退火后冷轧钢卷的防锈剂及其应用方法
PT922123E (pt) Solucao aquosa e processo para a fosfatacao de superficies metalicas
US5683751A (en) Process for surface treatment of sheet steel partially coated with zinc or zinc alloy
US4897129A (en) Corrosion resistant coating
JPS61157684A (ja) 鉄系金属の冷間加工用潤滑処理方法
US4354881A (en) Method for antirust treatment of steel stocks
JPS6316468B2 (ja)
JPS5922792B2 (ja) 水系防錆組成物
JPS5815541B2 (ja) コウザイノ ヒヨウメンシヨリホウ
US4673445A (en) Corrosion resistant coating
US5567354A (en) Inhibitor of the corrosion of a metal material such as steel
US2209291A (en) Rust removing composition
US3779818A (en) Method for preventing the formation of rust on the surface of coiled steel strip and an inhibitor for accomplishing same
US3226180A (en) Process of conditioning metal surfaces and compositions therefor
WO2019006677A1 (zh) 清洗防锈剂、金属工件及其防锈处理方法
JPS5831086A (ja) 鋼材表面の処理方法
JPS5827346B2 (ja) 金属の防食剤
JPS6144952B2 (ja)
JPS61117288A (ja) 鉄系金属防錆剤
JPS5839786A (ja) 鉄系金属の防錆剤
JPH06272067A (ja) 防錆方法