JPS59226263A - 蒸発燃料吸着装置 - Google Patents

蒸発燃料吸着装置

Info

Publication number
JPS59226263A
JPS59226263A JP10091883A JP10091883A JPS59226263A JP S59226263 A JPS59226263 A JP S59226263A JP 10091883 A JP10091883 A JP 10091883A JP 10091883 A JP10091883 A JP 10091883A JP S59226263 A JPS59226263 A JP S59226263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
adsorbent
adsorbent layer
layer
filter plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10091883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448937B2 (ja
Inventor
Shigenori Sakurai
桜井 茂徳
Toru Suzaki
須崎 徹
Yoshihiro Shikame
鹿目 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10091883A priority Critical patent/JPS59226263A/ja
Publication of JPS59226263A publication Critical patent/JPS59226263A/ja
Publication of JPH0448937B2 publication Critical patent/JPH0448937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の蒸発燃料吸着装置、特に機関停止
時に燃料タンクや気化器から発生する炭化水素(IC)
を効率よく捕集するキャニスタの構造に関する。
自動車の燃料タンクや気化器から蒸発するIIcは、低
沸点のものから高沸点のものまで種々であるため、従来
のキャニスタのように単一種類の吸着剤でこれらのII
Cを捕集することは困難である。
一方石油資源保護のため、アルコールを混合した燃料が
普及しはじめている。アルコールは蒸気圧が高くしかも
極性基を含むためζキャニスタに吸着剤として充填され
ている活性炭では、その特性上アルコール分を捕集する
ことが困秤である。
複数種類の吸着剤を吸着すべき燃料に合せて用いること
は特開昭54−151725号に提案されている。ここ
では、気化器および燃料タンクから発生するICを吸着
するために、気化器側では高沸点分用吸着剤を用い、燃
料タンク側では低沸点分用吸着剤を用いるようになって
いる。
しかし気化器側では高沸点成分のみが蒸発し、燃料タン
ク側では低沸点成分のみが発生するわけで、はなく、こ
れら成分の割合が多いか少ないかだけのことなので、こ
のigでは、燃料タンク側からHCb< mれ、また燃
料タンク側吸着剤が早期に劣化するおそれがある。
本発明は、吸着性能の異なる吸着剤を層駄に配置するこ
とにより、発生源からの種々のHCあるいはアルコール
分を効果的に捕集することのできる吸着装置を提供する
ものである。
このため本発明による蒸発燃料吸着装置では、一方の端
面に吸着燃料入口および離脱燃料出口をもちまた他方の
端面に大気開放口をもつ筒状容器内に、少なくとも2つ
の層をなして少なくとも2種類の粒状吸着剤が収容され
、吸着燃料入口に近い力にある第1の吸着剤層が蒸発燃
料のうち主として高沸点成分を吸着する材料がらなり、
大気開放口に近い方にある第2の吸着剤層は主として低
沸点成分を吸着する材料からなる。第1の吸着剤層と第
2の吸着剤層とを分出IFするために、両方の層の間に
フィルタ板を介在させることができる。第2の吸着剤層
の容積を第1の吸着剤層の容積の20〜80%とするの
がよい。第1の吸着剤層が活性炭からなり、第2の吸着
剤層が極性物質を吸着しゃすい材料、あるいは第1の吸
着剤層の活性炭より小さい細孔径をもつ活性炭、シリカ
ゲル、ゼオライトあるいはアルミナからなるのがよい。
本発明の実施例を図について説明すると、蒸発燃斜吸着
用キャニ1夕1は、一方の端面としての蓋2と他方の端
面としての底3とをもつ有底筒状容器4を含み、底3に
は大気開放口5が形成されている。容器4の底3に近い
範囲には環駄段部6が形成され、この段部6上に穴あき
板7およびフィルタ板8が裁せられている。このフィル
タ板8上には、蒸発燃料のうち主として低沸点成分を吸
着する粒状吸着剤の層9があり、フィルタ板10を介し
てこの層9の上には、主として燃料の高沸点成分を吸着
する粒状吸着剤の層J1がある。下部層9の容積は上部
層】1の容積の20〜80%とする。両方の層の吸着剤
の独力1および諸元を下表に示す。
上部層11の表u+4上には、フィルタ板】2と穴あき
板13とが載せられ、容器4のgH72に支えられるは
ね14によって上部層11へ押付けられている。蓋2に
は、燃料タンク15の燃料蒸発空間に通ずる吸着管路1
6に接続される吸着燃料人口17があり、この人口17
に通ずる大径導管18は上部層11の所定の深さまて入
り込んている。蓋2には、さらに気化器18のフロート
室19の燃料蒸発空間から出る吸着管路いわゆるアウタ
ベント20に接続される吸着燃料人D 21と、気化器
】8の吸気通路22へ開口する離脱管路23に接続され
る離脱燃料出口24がある。
さて燃料タンク15および気化器フローl−室19に生
ずる蒸発燃料は、それぞれ吸着管路16および20を経
て、入口】7および21からキャニスタ1内の吸着剤に
吸着される。この場合燃胆のHC成分は、そのほさんと
がまず上部層11の吸着剤粒子に吸着される。しかし蒸
気圧の高い低沸点成分や不飽和11C1また燃料に混入
されるアルコールのように極性基をもつ成分は、下部層
9の吸着剤粒子に吸着されて捕集されるので、大気開放
口5から大気へ漏れ出すことがない。
こうして本発明によれば、キャニスタの吸着剤を複数層
にして、111点の異なる燃料成分あるいは極性基をも
つ燃料成分にそれぞれ適した吸着剤を用いるようにした
ので、従来は吸着剤に吸着されることなく大気へ放出さ
れていたIICも充分捕集することができる。またアル
コールを混入した燃料でも、蒸発アルコール分をこのキ
ャニスタで充分捕集し、大気への放出を防止することが
できる。
なお本発明は図示した実施例に限定されるものではない
。例えば3種類以上の異なる吸着剤を3層以上に積層す
ることができ、またキャニスタも図示したものと異なる
構造をもつことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による蒸発燃料吸着装置の構成図である。 1・・・キャニスタ、2・・・一方の端面(蓋)、3・
・・他力の端面(底)、4・・・筒状容器、5・・・大
気開放口、9・・・第2の吸着剤層(下部層)、11・
・・第1の吸着剤層(上部層)、17.21・・・吸着
燃料入口、24・・・離脱燃料出口特許出願人 トヨタ
自動車株式会社 代 理 人 弁理士 中 平  治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一方の端面に吸着燃料入口および離脱燃料出口をもち
    また他方の端面に大気開放口をもつ筒状容器内に、少な
    くとも2つの層をなして少なくとも2種類の粒敦吸着剤
    が収容され、吸着燃料入口に近い方にある第1の吸着剤
    層が蒸発燃んのうち主として高du点成分を吸着する材
    料からなり、大気開放口に近い方にある第2の吸着剤層
    は主として低沸点成分を吸着する材料からなることを特
    徴とする、蒸発燃料吸着装置。 2 第1の吸着剤層と第2の吸着剤層とがフィルタ板に
    より分版されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 3 第2の吸着剤層の容積が第1の吸着剤層の容積の2
    0〜80%であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の装置。 4 第1の吸着剤層が活性炭からなり、第2の吸着剤層
    が極性4勿質を吸着しやすい材料からなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の装置。 5 第2の吸着剤層が、第1の吸着剤層の活性炭より/
    11さい細孔径をもつ活性炭、シリカゲル、ゼオライト
    あるいはアルミナからなることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項に記載の装置。
JP10091883A 1983-06-08 1983-06-08 蒸発燃料吸着装置 Granted JPS59226263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10091883A JPS59226263A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 蒸発燃料吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10091883A JPS59226263A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 蒸発燃料吸着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226263A true JPS59226263A (ja) 1984-12-19
JPH0448937B2 JPH0448937B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=14286716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10091883A Granted JPS59226263A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 蒸発燃料吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226263A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117155A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Toyota Motor Corp 燃料蒸気捕集装置
JPS63176650A (ja) * 1987-01-19 1988-07-20 Toyota Motor Corp 燃料蒸気捕集装置
US5271914A (en) * 1990-04-04 1993-12-21 Tosoh Corporation Process for adsorbing the vapor of alcoholic fuels
US5632251A (en) * 1995-01-06 1997-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Engine fuel vapor treating apparatus
US9732649B2 (en) 2012-10-10 2017-08-15 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10960342B2 (en) 2012-10-10 2021-03-30 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768163U (ja) * 1980-10-14 1982-04-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768163U (ja) * 1980-10-14 1982-04-23

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117155A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Toyota Motor Corp 燃料蒸気捕集装置
JPS63176650A (ja) * 1987-01-19 1988-07-20 Toyota Motor Corp 燃料蒸気捕集装置
US5271914A (en) * 1990-04-04 1993-12-21 Tosoh Corporation Process for adsorbing the vapor of alcoholic fuels
US5632251A (en) * 1995-01-06 1997-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Engine fuel vapor treating apparatus
US9732649B2 (en) 2012-10-10 2017-08-15 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10280820B2 (en) 2012-10-10 2019-05-07 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10323553B2 (en) 2012-10-10 2019-06-18 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10422261B2 (en) 2012-10-10 2019-09-24 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US10960342B2 (en) 2012-10-10 2021-03-30 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11286823B2 (en) 2012-10-10 2022-03-29 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11448109B2 (en) 2012-10-10 2022-09-20 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11506097B2 (en) 2012-10-10 2022-11-22 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11536178B2 (en) 2012-10-10 2022-12-27 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11846221B2 (en) 2012-10-10 2023-12-19 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
US11976581B2 (en) 2012-10-10 2024-05-07 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448937B2 (ja) 1992-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7333753B2 (ja) 吸着装置
US7294179B2 (en) Canister of vehicle
US7008470B2 (en) Canister
JP3892385B2 (ja) キャニスタ用フィルタ
JP3912048B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0571432A (ja) 蒸発燃料吸着用キヤニスタ
EP1257346B1 (en) Process for the adsorption of organic vapours from gas mixtures containing them
JPH04121450A (ja) 蒸発燃料処理装置
US20020078931A1 (en) Canister
JP6762689B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS59226263A (ja) 蒸発燃料吸着装置
JPS63176650A (ja) 燃料蒸気捕集装置
JP2000303917A (ja) キャニスタ
WO1992001585A1 (en) Apparatus and process for vapour recovery
JP2004225550A (ja) キャニスタ
US7214258B2 (en) Evaporated fuel processing device
JP2017218908A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0674107A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS63246462A (ja) 蒸発燃料排出防止用キヤニスタ
JPS63117155A (ja) 燃料蒸気捕集装置
JP3264522B2 (ja) 炭化水素成分トラッパ装置,蒸発燃料吸収装置及び排気ガス浄化装置
JP2882015B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2021059980A (ja) キャニスタ
JPH06249088A (ja) キャニスタ
JP2019124171A (ja) 蒸発燃料処理装置