JPS59225853A - 金型の冷却装置 - Google Patents

金型の冷却装置

Info

Publication number
JPS59225853A
JPS59225853A JP9995083A JP9995083A JPS59225853A JP S59225853 A JPS59225853 A JP S59225853A JP 9995083 A JP9995083 A JP 9995083A JP 9995083 A JP9995083 A JP 9995083A JP S59225853 A JPS59225853 A JP S59225853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
mold
cooling medium
cooling element
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9995083A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Iida
清三 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9995083A priority Critical patent/JPS59225853A/ja
Publication of JPS59225853A publication Critical patent/JPS59225853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/06Permanent moulds for shaped castings
    • B22C9/065Cooling or heating equipment for moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金型鋳造、低圧鋳造、ダイカスト等の金型を使
用する鋳造法に適用できる金型の冷却装置に関する。
従来、金型の冷却は、金型に外部に連通ずる孔を設け、
この孔に冷却媒体としての流体を流すことにより行われ
てきた。
しかしながら、かかる従来法においては、以下に述べる
ような問題があった。
(イ)冷却媒体として空気を用いた場合、空気の比熱が
0.237 kcal/ kgと小さいため、冷却効率
が悪い。
(ロ)冷却媒体として水を用いた場合、水は空気の約4
倍の比熱を有し、空気より冷却能が優れているものの、
金型の薄肉部に適用したような場合には亀裂を発生して
水洩れを生じる恐れがあるため、実際には製品キャビテ
ィより離れたところからしか冷却が行えなかった。この
ため、水の冷却能を十分生かすことができず、結局冷却
効率の悪いものとなっていた。
本発明は、」1記従来技術の問題を解消するためになさ
れたものであり、金型から水洩れ等の不具合を生じるこ
となく、大幅に冷却効率を向上させることができる金型
の冷却装置を提供することを目的とする。
かかる目的は、本発明によれば、金型の一部に埋設され
、金型の冷却を行う冷却素子と、この冷却素子に連通し
、冷却素子に冷却媒体を供給する冷却媒体供給手段と、
前記冷却素子に連通し、冷却素子の内部を減圧する減圧
手段とを有し、前記冷却素子を耐熱性ケーシングで覆わ
れた多孔質体で構成した金型の冷却装置によって達成さ
れる。
本発明においては、冷却素子の多孔質体内に導入された
液体は、減圧により沸点が下がり、更に毛細管現象によ
って沸騰し易くなる。このため、溶湯の熱を受けて容易
に気化し、多量の気化潜熱を奪うことにより、金型の温
度を急速に低下させ、もって、溶湯の凝固速度を速め、
指向性凝固を促進させるという効果を奏する。
また、液体の気化潜熱は大きいため、従来の如く金型内
に水等の流体を流して熱交換により冷却する場合に比べ
、冷却媒体の量を格段に低減することができ、冷却効率
を大幅に向上できる。
更には、冷却媒体の量が少なくてすみ、かつ、減圧して
いるため、例え金型に亀裂が発生したとしても水洩れが
生じることはない。
次に、本発明の詳細な説明する。
本発明において、冷却素子の主体として多孔質体が用い
られる。この多孔質体は焼結金属、セラミック等からつ
(ることができる。多孔質体は通常耐熱性ケーシングに
より覆われている。この耐熱性ケーシングは、多孔質体
を保護するものであるが、冷却素子を製品キャビティに
望ませる場合には、製品キャビティを郭定する金型の一
部を形成することになる。
なお、冷却素子の形状、取付は位置は、製品形状に合わ
せ適宜選定することができる。
この冷却素子には、冷却媒体(Jli給手段が連結され
る。冷却媒体供給手段は、1ffl常冷却媒体源と、冷
却媒体源と冷却素子を連結する冷却媒体供給パイプと、
この冷却媒体(j(給パイプの途中に設けられ、冷却媒
体の流通を制御するバルブからなる。
冷却媒体としては、沸点があまり高くなく、かつ、気化
潜熱の大きいものが好ましい。本発明においては、水、
アルコール等を使用することができる。
また、冷却素子には減圧手段が連結される。減圧手段し
才、浦常減圧源としての真空ポンプと、この真空ポンプ
と冷却素子を連結するパイプとからなる。
なお、本発明は重力金型鋳造、低圧鋳造、ダイカスト、
溶湯鋳造等、金型を使用するすべての鋳造法に適用でき
るほか、鋳造型、樹脂成形型にも適用が可能である。
次に、本発明の実施例を図面を基づき説明する。
第1図は本発明に係る金型の冷却装置を低圧鋳造装置に
適用した第1実施例を示す断面図である。
第1図において、1は上型、2は下型であり、この上型
1と下型2および中子3によりシリンダヘッドの製品キ
ャビティ4が郭定されている。
5は保温炉であり、保温炉5内にはアルミ溶湯6が満た
されている。この保温炉5と製品キャビティ4はストー
クス7によって連通されている。
また、保温炉5は加圧・排気用パイプBを介して図示し
ない加圧供給源と連通されている。
9は冷却素子であり、熱間工具鋼からなる耐熱性ケーシ
ング10と焼結金属からなる多孔質体11で構成される
。この冷却素子9の一部は製品キャビティ4内に突出し
、上型1の一部を形成している。
この冷却素子9はパイプ12を介して真空ポンプ13に
接続されている。また、冷却素子9は冷却媒体供給パイ
プ14を介して、冷却タンク15内の冷却媒体としての
水16と連通される。なお、冷却媒体供給パイプ14の
途中には、水16の流通を制御するバルブ17が設けら
れている。
」−記構酸の冷却装置を使用して、低圧鋳造法によりシ
リンダヘッドを製造した。
まず、バルブ17を閉じ、真空ポンプ13を作動させて
多孔質体11内を約40 mm11gに減圧した。
次いで、型締めし、パイプ8を介して0.5気圧の加圧
エアを保温炉5に供給し、約700℃のアルミ溶湯6を
ストークス7を介して製品キャビティ4に充填させた。
この充填と同時に、バルブ17を開き、5 cc/秒の
割合で水16を多孔質体11に供給した。5分後、バル
ブ17を閉じ、保温炉5の加圧エアを除去した。次いで
、真空ポンプ13の作動を停止し、型開きを行ってシリ
ンダヘッドの鋳造品を取り出した。
この鋳造品を調べたところ、冷却素子に接しているとこ
ろを中心に指向性凝固が行われており、鋳造欠陥のない
健全な鋳造品であった。
第2図は本発明の第2実施例を示す断面図である。第2
実施例の第1実施例と異なる点は、冷却素子9が製品キ
ャビティ4を郭定する金型の一部を形成しておらず、ア
ルミ溶湯6を間接的に冷却するようにしたことにある。
第1実施例に比べ、多少冷却効率は下がるが、従来法に
比べれば格段の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る金型の冷却装置を低圧鋳造装置に
適用した第1実施例を示す断面図、第2図は同じく第2
実施例を示す断面図である。 ■・−一一一一上型 2・・−・−下型 3・−・−中子 4−−−−−一製品キャビティ 5・−・・保温炉 6−・−アルミ溶湯 7−−−〜−−ストークス 8−−−−−加圧・排気用パイプ 9−・−冷却素子 1.0−−−一耐熱性ケーシング 11−・−−−−多孔質体 12−−−−パイプ 13−・−一一一真空ポンプ 14−−一冷却媒体供給バイブ 15−−−−−冷却タンク 16−・−−−−水(冷却媒体) 17−・−一−−パルプ 出願入 トヨタ臼勤叫:・L戊会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11金型の一部に埋設され、金型の冷却を行う冷却素
    子と、 この冷却素子に連通し、冷却素子に冷却媒体を供給する
    冷却媒体供給手段と、 前記冷却素子に連通し、冷却素子の内部を減圧する減圧
    手段とを有し、 前記冷却素子は耐熱性ケーシングで覆われた多孔質体か
    らなることを特徴とする金型の冷却装置。
JP9995083A 1983-06-03 1983-06-03 金型の冷却装置 Pending JPS59225853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9995083A JPS59225853A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 金型の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9995083A JPS59225853A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 金型の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59225853A true JPS59225853A (ja) 1984-12-18

Family

ID=14260976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9995083A Pending JPS59225853A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 金型の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59225853A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453757A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Low pressure casting method for light alloy castings
JPS6453755A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Low pressure casting method for light alloy casting
JPS6442761U (ja) * 1987-09-04 1989-03-14
KR100448804B1 (ko) * 2002-05-07 2004-09-16 현대자동차주식회사 저압 주조 주형의 수증기 배출장치
CN107552658A (zh) * 2017-11-07 2018-01-09 王丽 一种用于汽车整车制造的汽车模具冷却装置
CN109396386A (zh) * 2018-12-06 2019-03-01 芜湖市努尔航空信息科技有限公司 一种航空零配件的压铸模具
CN111069576A (zh) * 2019-12-12 2020-04-28 武汉天顺汽车零部件有限公司 一种汽车扶手骨架自动连续成型模具
CN111633197A (zh) * 2020-06-28 2020-09-08 益阳仪纬科技有限公司 一种汽车零部件生产用铝镁合金反重力铸造成型模具
US11975462B2 (en) 2017-02-16 2024-05-07 Billio Pty Ltd Cooling system for moulds

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453757A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Low pressure casting method for light alloy castings
JPS6453755A (en) * 1987-08-21 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Low pressure casting method for light alloy casting
JPH0455774B2 (ja) * 1987-08-21 1992-09-04 Honda Motor Co Ltd
JPH0455773B2 (ja) * 1987-08-21 1992-09-04 Honda Motor Co Ltd
JPS6442761U (ja) * 1987-09-04 1989-03-14
JPH0444303Y2 (ja) * 1987-09-04 1992-10-19
KR100448804B1 (ko) * 2002-05-07 2004-09-16 현대자동차주식회사 저압 주조 주형의 수증기 배출장치
US11975462B2 (en) 2017-02-16 2024-05-07 Billio Pty Ltd Cooling system for moulds
CN107552658A (zh) * 2017-11-07 2018-01-09 王丽 一种用于汽车整车制造的汽车模具冷却装置
CN107552658B (zh) * 2017-11-07 2019-07-12 深圳市瑞达丰塑胶制品有限公司 一种用于汽车整车制造的汽车模具冷却装置
CN109396386A (zh) * 2018-12-06 2019-03-01 芜湖市努尔航空信息科技有限公司 一种航空零配件的压铸模具
CN111069576A (zh) * 2019-12-12 2020-04-28 武汉天顺汽车零部件有限公司 一种汽车扶手骨架自动连续成型模具
CN111633197A (zh) * 2020-06-28 2020-09-08 益阳仪纬科技有限公司 一种汽车零部件生产用铝镁合金反重力铸造成型模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832105A (en) Investment casting method and apparatus, and cast article produced thereby
JPS59225853A (ja) 金型の冷却装置
JPH0259168A (ja) 精密鋳造方法
US20080011442A1 (en) Method for precision-casting metallic molded parts and device therefor
JPH03230860A (ja) 加圧鋳造方法
JPH0453612B2 (ja)
JPH11170024A (ja) 金型の冷却装置
JPH0744376Y2 (ja) 加圧鋳造装置
JP2849508B2 (ja) 軽比重金属の高差圧超細密鋳造方法
WO1994020240A1 (en) Vacuum suction casting apparatus and method using the same
US20020170700A1 (en) Metal-casting method and apparatus, casting system and cast-forging system
JPS62107853A (ja) 金型の温度制御装置
JPH0663722A (ja) 酸化活性金属の無酸化鋳造方法
JPH02235546A (ja) 金属製品の加圧ロストフォーム鋳造法
JP2804981B2 (ja) 遠心力鋳造方法
JP2004058133A (ja) 鋳造方法および鋳造装置
JPS60152358A (ja) 半溶融高圧鋳造法
EP4316689A1 (en) Control system for the solidification process in large-size castings and process control of solidification in large-size castings
JP2004195472A (ja) 鋳造装置
JPS59209456A (ja) 鋼塊の製造法
JP4298125B2 (ja) 低圧鋳造装置用湯切り方法及びその装置
JP2004017075A (ja) 鋳造用金型およびその製造方法並びにその金型による鋳造方法
JP2820882B2 (ja) 減圧吸引鋳造装置および方法
CN115213361A (zh) 浇注定向凝固工艺
JPS6132111B2 (ja)