JPS5922575A - ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 - Google Patents
ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法Info
- Publication number
- JPS5922575A JPS5922575A JP57132745A JP13274582A JPS5922575A JP S5922575 A JPS5922575 A JP S5922575A JP 57132745 A JP57132745 A JP 57132745A JP 13274582 A JP13274582 A JP 13274582A JP S5922575 A JPS5922575 A JP S5922575A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- molding
- mold
- molding material
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、I!i#li強化プラス−チック(以下、
FRPと略記する)を外殻としたゴルフ用ウッドクラブ
ヘッドの製法に関し、ヘッド本体を構成するF RP外
殻の成形手段において、芯部からの内圧を発生させる際
のFRP成形用材料の初期形状を維持させることにより
、成形性及び品質の向上を図るようにしたものである。
FRPと略記する)を外殻としたゴルフ用ウッドクラブ
ヘッドの製法に関し、ヘッド本体を構成するF RP外
殻の成形手段において、芯部からの内圧を発生させる際
のFRP成形用材料の初期形状を維持させることにより
、成形性及び品質の向上を図るようにしたものである。
従来、この種のウッドグラブヘッドにおいては、特公昭
51−21436号公報に開示されているように、ヘッ
ド本体の外殻をFRPで形成し、芯部に梵泡合成樹脂を
充填してなる構造を右するものがある。
51−21436号公報に開示されているように、ヘッ
ド本体の外殻をFRPで形成し、芯部に梵泡合成樹脂を
充填してなる構造を右するものがある。
しかしながら、このような従来のものでは、周知のよう
に、ヘッド外周の独特な形状の複雑さによって、その具
体的成形法に際し種々の困IIがある。
に、ヘッド外周の独特な形状の複雑さによって、その具
体的成形法に際し種々の困IIがある。
また、般用FRPの成形において用いられる成形型のキ
ャビディ形状は、一定寸法のために、キャビティ内に投
入するヘッド成形用構成材料の容積が、寸法のバラツキ
、材料使用量のバラツキまたはそれらの組合せ作業の偏
りなどにより過不足を生じると、型締めにより型内に充
満するFRP成形用材料に印加される圧締力に過不足が
生じ、このような熱圧時の圧力不安定さは、FRP成形
用月料が複数の積層体からなるものにあっては、居間密
着不足や、層間もしくは成形品表面のボイド(気泡)等
の発生原因になり易く、品質の低下は免れなかった。こ
れを補う方法として、エアーバック(袋体)の周囲にF
RP成形用材料を添イ」したものを成形型内に挿入後、
土アーバックに流体を圧送して膨張させることにより、
内部圧力を発生させる方法が提案されているが、この種
の従来の方法では、FRP成形用材斜が加圧前の状態に
おいて成形型のキャビティ形状に相似した形状を保つこ
とができないため、複雑な形状を右りるクラブヘッド成
形用型では、該F RP成形用材料が充分に型内の壁全
面に膨張されない場合が生じていた。
ャビディ形状は、一定寸法のために、キャビティ内に投
入するヘッド成形用構成材料の容積が、寸法のバラツキ
、材料使用量のバラツキまたはそれらの組合せ作業の偏
りなどにより過不足を生じると、型締めにより型内に充
満するFRP成形用材料に印加される圧締力に過不足が
生じ、このような熱圧時の圧力不安定さは、FRP成形
用月料が複数の積層体からなるものにあっては、居間密
着不足や、層間もしくは成形品表面のボイド(気泡)等
の発生原因になり易く、品質の低下は免れなかった。こ
れを補う方法として、エアーバック(袋体)の周囲にF
RP成形用材料を添イ」したものを成形型内に挿入後、
土アーバックに流体を圧送して膨張させることにより、
内部圧力を発生させる方法が提案されているが、この種
の従来の方法では、FRP成形用材斜が加圧前の状態に
おいて成形型のキャビティ形状に相似した形状を保つこ
とができないため、複雑な形状を右りるクラブヘッド成
形用型では、該F RP成形用材料が充分に型内の壁全
面に膨張されない場合が生じていた。
この発明は、上記した従来法におりる欠点を解消するこ
とを目的としたもので、その要旨とするところは、溶出
可能材料からなる固形体を袋体の内部に有してヘッド芯
部形状に造形維持された芯部成形材の周囲に、ヘッド外
殻を構成するFRP成形用材料を添イ」シて成形型内に
挿入し、かっ該袋体に流体を圧送して膨張させながら該
F Rt)成形用材料を圧締して熱圧成形した後、前記
固形体を外部に溶出することを特徴とするものである。
とを目的としたもので、その要旨とするところは、溶出
可能材料からなる固形体を袋体の内部に有してヘッド芯
部形状に造形維持された芯部成形材の周囲に、ヘッド外
殻を構成するFRP成形用材料を添イ」シて成形型内に
挿入し、かっ該袋体に流体を圧送して膨張させながら該
F Rt)成形用材料を圧締して熱圧成形した後、前記
固形体を外部に溶出することを特徴とするものである。
以下、この発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図及び第2図に示すように、図中1は後)ホする製
造工程により得られたヘッド本体である。
造工程により得られたヘッド本体である。
該ヘッド本体1は、FRPからなる外殻2ど、発泡合成
樹脂からなる芯材3とから形成されているとともに、該
FRP外殻2は、複数層の補強繊維構成からなる積層構
造を有する。また、ヘッド本体1のフェース部1aには
硬化済FRP (補強繊維としてカーボン繊維使用)か
らなるフェース面板4が、またソール部1b及びバック
部1cには、真鍮等の金属材料からなるソールウェイト
部材5及びバックウェイト部材6がそれぞれ必要に応じ
て埋設固定されている。さらに、図中7は前記ヘッド本
体1のネック部1dに挿置固定されたクラブタ11フト
、8は該クラブシャフト7と前記ヘッド本体ネック部1
dとの取付基部周囲を保護するキ17ツプ状の保護体で
、これら各々の部材はヘッド本体の成形と同時に一体化
されるようになっている。
樹脂からなる芯材3とから形成されているとともに、該
FRP外殻2は、複数層の補強繊維構成からなる積層構
造を有する。また、ヘッド本体1のフェース部1aには
硬化済FRP (補強繊維としてカーボン繊維使用)か
らなるフェース面板4が、またソール部1b及びバック
部1cには、真鍮等の金属材料からなるソールウェイト
部材5及びバックウェイト部材6がそれぞれ必要に応じ
て埋設固定されている。さらに、図中7は前記ヘッド本
体1のネック部1dに挿置固定されたクラブタ11フト
、8は該クラブシャフト7と前記ヘッド本体ネック部1
dとの取付基部周囲を保護するキ17ツプ状の保護体で
、これら各々の部材はヘッド本体の成形と同時に一体化
されるようになっている。
すなわち、上記したこの発明に係るヘッドを製造するに
は、第3図から第6図に示ずように、予めヘッド芯部形
状に成形されたワックス、低融点合金あるいは熱可塑性
合成樹脂発泡体等の加熱溶融i1J能もしくは溶剤によ
り溶VRiiJ能な溶出性材料からなる固形体11の周
面に、ゴムまたは加熱収縮性合成樹脂ファルムなどの膨
張可能な袋体12を被覆した芯部成形材13を成形し、
かつその周囲に、ヘッド外殻を構成16F RP成−形
用祠料14を巻回被覆するなどして添(=IJる(第3
図参照)。
は、第3図から第6図に示ずように、予めヘッド芯部形
状に成形されたワックス、低融点合金あるいは熱可塑性
合成樹脂発泡体等の加熱溶融i1J能もしくは溶剤によ
り溶VRiiJ能な溶出性材料からなる固形体11の周
面に、ゴムまたは加熱収縮性合成樹脂ファルムなどの膨
張可能な袋体12を被覆した芯部成形材13を成形し、
かつその周囲に、ヘッド外殻を構成16F RP成−形
用祠料14を巻回被覆するなどして添(=IJる(第3
図参照)。
このとき、Fr<p成形用月利としては、プリプレグま
たはハンドレイアップ法等による未硬化液状合成樹脂を
複数層からなる補強繊維に含浸した状態のものが用いら
れ、特に外側層の補強繊維とじC→ノーフJ−スマット
あるいは朱子織りクロスを単独または袋織り体と合けて
用いることにより、表面平滑性及び形状追従性を高める
一方、内側層−の補強lii維としてマットまたは袋織
り体のカーボン繊維を用いることにより、弾性率の向上
を図ることが好適である。
たはハンドレイアップ法等による未硬化液状合成樹脂を
複数層からなる補強繊維に含浸した状態のものが用いら
れ、特に外側層の補強繊維とじC→ノーフJ−スマット
あるいは朱子織りクロスを単独または袋織り体と合けて
用いることにより、表面平滑性及び形状追従性を高める
一方、内側層−の補強lii維としてマットまたは袋織
り体のカーボン繊維を用いることにより、弾性率の向上
を図ることが好適である。
次いで、このようなヘッド成形用材料15を、ヘッド外
周形状を有する成形型16のキトビティ11に挿入配置
するとともに、前記芯部成形材13を構成する袋体12
内に液体、流体あるいは加熱気化剤を成形型16のへラ
ドソール部またはネック部のシ1rフト貫挿部に相当す
る部分(図示の例ではソール部)に開口した注入口18
を通しく外部から高圧注入するなどして膨張または塑性
変形さけることにより、前記芯部成形材13の周囲のl
−RI)成形用材料14を成形型16のキャビティ17
の内壁面り向に拡間し押付けるようにしなから熱圧成形
を行なうbのである(第N4及び第5図参照)。そして
ざらに熱圧時の成形型16内の昇温゛により前記芯部成
形材13を構成する固形体11を溶融さけて外部に溶出
さけ、次いで袋体12をも外部に取出した後、該中空部
に発泡性合成樹脂液19を充填し発泡硬化さけるととも
に(第6図参照)、該外孔を適宜の賀吊体その他の部材
で埋込むことにより、第1図及び第2図に示すようなウ
ッドクラブヘッドを得るものである。
周形状を有する成形型16のキトビティ11に挿入配置
するとともに、前記芯部成形材13を構成する袋体12
内に液体、流体あるいは加熱気化剤を成形型16のへラ
ドソール部またはネック部のシ1rフト貫挿部に相当す
る部分(図示の例ではソール部)に開口した注入口18
を通しく外部から高圧注入するなどして膨張または塑性
変形さけることにより、前記芯部成形材13の周囲のl
−RI)成形用材料14を成形型16のキャビティ17
の内壁面り向に拡間し押付けるようにしなから熱圧成形
を行なうbのである(第N4及び第5図参照)。そして
ざらに熱圧時の成形型16内の昇温゛により前記芯部成
形材13を構成する固形体11を溶融さけて外部に溶出
さけ、次いで袋体12をも外部に取出した後、該中空部
に発泡性合成樹脂液19を充填し発泡硬化さけるととも
に(第6図参照)、該外孔を適宜の賀吊体その他の部材
で埋込むことにより、第1図及び第2図に示すようなウ
ッドクラブヘッドを得るものである。
ところで、上記実施例においては、成形後に芯部成形材
を構成する固形体の溶出と共に袋体をも取出したが、袋
体をそのまま残存さI!−(も良く、また中空構造のま
までも良い。さらに、芯部成形材を成形するにあっては
、予めヘッド芯部形状に成形された固形体に袋体を被覆
したが、この工程順に限定されるものではなく、ヘッド
に相似する形状のキ17ビテイを有する成形型内に予め
袋体を挿入し、該袋体内に溶融状態にある素材を圧送し
注入して膨出成形した後、固化させる方法によってもこ
の発明を実行することが可能ぐある。
を構成する固形体の溶出と共に袋体をも取出したが、袋
体をそのまま残存さI!−(も良く、また中空構造のま
までも良い。さらに、芯部成形材を成形するにあっては
、予めヘッド芯部形状に成形された固形体に袋体を被覆
したが、この工程順に限定されるものではなく、ヘッド
に相似する形状のキ17ビテイを有する成形型内に予め
袋体を挿入し、該袋体内に溶融状態にある素材を圧送し
注入して膨出成形した後、固化させる方法によってもこ
の発明を実行することが可能ぐある。
なお、上記実施例においては、ヘッド成形用材料を直接
成形型のキレビティに挿入配置して熱圧する成形法を例
にしで説明したが、この発明は必ずしもこれに限定され
るものではなく、他の実施例として、第7図及び第8図
に示すように、予め雌雄向合V型からなる他の成形型(
図示せず)を用いて、好ましくはt−1球方向に前後2
分割されたヘッド外側殻を構成する薄肉な[]くPから
なる一対の分割体21.22をそれぞれできるだけ高温
、高圧の士で別途熱圧成形し、該両分割体21.22内
に前記ヘッド成形用材料15を嵌込んで成形型16のキ
ャビティ17に挿入し、両省を熱圧一体化する成形手段
を使用しても、この発明の作用効果を充分に得ることが
できるものである。また、分割体どは、ヘッド外周形状
を2分割ないし3分割して、FRP外側殻の成形時の雄
型抜き及びその後の二[程のヘッド成形用材料の挿入に
供するものを槓杵する。
成形型のキレビティに挿入配置して熱圧する成形法を例
にしで説明したが、この発明は必ずしもこれに限定され
るものではなく、他の実施例として、第7図及び第8図
に示すように、予め雌雄向合V型からなる他の成形型(
図示せず)を用いて、好ましくはt−1球方向に前後2
分割されたヘッド外側殻を構成する薄肉な[]くPから
なる一対の分割体21.22をそれぞれできるだけ高温
、高圧の士で別途熱圧成形し、該両分割体21.22内
に前記ヘッド成形用材料15を嵌込んで成形型16のキ
ャビティ17に挿入し、両省を熱圧一体化する成形手段
を使用しても、この発明の作用効果を充分に得ることが
できるものである。また、分割体どは、ヘッド外周形状
を2分割ないし3分割して、FRP外側殻の成形時の雄
型抜き及びその後の二[程のヘッド成形用材料の挿入に
供するものを槓杵する。
この発明は、以上説明したようにヘッド外殻を構成する
F RP成形用材料を、芯部成形材の周囲に添付して熱
圧゛りるにおいて、芯部成形材を袋体と、該袋体をヘッ
ド芯部形状に造形維持する溶出可能な固形体とで形成し
、熱圧時、該芯部成形材を構成する袋体を膨張させて芯
部の内圧を高め得るようにしたことから、成形型内にお
ける芯部成形材の周囲のF’RP成形用材料の初期形状
が維持されるとともに、複雑な形状を有するヘッド成形
型内周面に押し付−けられるため、従来の成形法のよう
なFRP成形用材料へ印加される圧力不足やF’RP成
形用材料の型内膨張不足が解消され、層間密着不足やボ
イドの発生を確実に防止でき、これによってFRPの品
質や表面平滑性を向上させることができ、また全体重量
の軽減化を図れるなど、実用性にすぐれた効果を秦覆る
ものである。
F RP成形用材料を、芯部成形材の周囲に添付して熱
圧゛りるにおいて、芯部成形材を袋体と、該袋体をヘッ
ド芯部形状に造形維持する溶出可能な固形体とで形成し
、熱圧時、該芯部成形材を構成する袋体を膨張させて芯
部の内圧を高め得るようにしたことから、成形型内にお
ける芯部成形材の周囲のF’RP成形用材料の初期形状
が維持されるとともに、複雑な形状を有するヘッド成形
型内周面に押し付−けられるため、従来の成形法のよう
なFRP成形用材料へ印加される圧力不足やF’RP成
形用材料の型内膨張不足が解消され、層間密着不足やボ
イドの発生を確実に防止でき、これによってFRPの品
質や表面平滑性を向上させることができ、また全体重量
の軽減化を図れるなど、実用性にすぐれた効果を秦覆る
ものである。
第1図はこの発明に係るゴルフ用ウッドクラブヘッドの
一実施例を示す斜視図、 第2図は間しく要部拡大断面図、 第3図から第6図はこの発明に係る製造■稈を不づ説明
図、 第7図及び第8図はこの発明に係る他の!31!7造−
1−程を示づ説明図 である。 11・・・固形体、 12・・・袋体、13・・・
芯部成形材、 14・・・FRP成形用材斜、16・・
・成形型。 fiめ出願人 11本楽器製造株式会社第3図 第5図 1/ 15
一実施例を示す斜視図、 第2図は間しく要部拡大断面図、 第3図から第6図はこの発明に係る製造■稈を不づ説明
図、 第7図及び第8図はこの発明に係る他の!31!7造−
1−程を示づ説明図 である。 11・・・固形体、 12・・・袋体、13・・・
芯部成形材、 14・・・FRP成形用材斜、16・・
・成形型。 fiめ出願人 11本楽器製造株式会社第3図 第5図 1/ 15
Claims (1)
- 溶出可能材わ1からなり、かつヘッド芯部形状に造形さ
れた固形体の周面に維持された袋体ならなる芯部成形材
の周囲に、ヘッド外殻を構成するFRP成形成形用金利
付して成形型内に挿入し、かつ該袋体を膨張させながら
熱圧成形した後、前記固形体を外部に溶出するゴルフ用
ウッドクラブヘッドの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132745A JPS5922575A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132745A JPS5922575A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5922575A true JPS5922575A (ja) | 1984-02-04 |
Family
ID=15088588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57132745A Pending JPS5922575A (ja) | 1982-07-29 | 1982-07-29 | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5922575A (ja) |
-
1982
- 1982-07-29 JP JP57132745A patent/JPS5922575A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4575447A (en) | Method for producing a wood-type golf club head | |
US3123403A (en) | shrinkages oversize | |
JPH11197274A (ja) | 複合材料ゴルフクラブヘッドにおける高密度化された充填フィルム | |
KR101445677B1 (ko) | 임의 모양의 성형체가 내장되는 복합직물체의 제조방법 | |
JPH0736841B2 (ja) | ゴルフクラブの柄の製造方法 | |
JPH0824377A (ja) | ゴルフクラブヘッドの製造方法 | |
JPS5922575A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPS5922569A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
US4180264A (en) | Racket handle and method of making same | |
JPS5922573A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPS6319167A (ja) | ゴルフ用クラブヘツドの製法 | |
JPS59174169A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドおよびその製法 | |
JPS6045543B2 (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPS6255874B2 (ja) | ||
JPS5914864A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPS5922572A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPS5922571A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPH0114796B2 (ja) | ||
JPH0673561B2 (ja) | ゴルフクラブヘッドの製造方法 | |
JPS5914869A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPH0760783A (ja) | ゴルフクラブヘッドの製造方法及びその製造方法に使用する成形用金型 | |
EP0018087A1 (en) | Method of making a last for an article of footwear, and last made by this method | |
JPS59177073A (ja) | ゴルフ用ウツドクラブヘツドの製法 | |
JPH0476714B2 (ja) | ||
TW202402654A (zh) | 製造用於人體之支撐元件的方法(例如車輛的座墊)、依此方法獲得的支撐元件、及相關的成型單元 |