JPS59224762A - タイル取付用下地材 - Google Patents
タイル取付用下地材Info
- Publication number
- JPS59224762A JPS59224762A JP9948483A JP9948483A JPS59224762A JP S59224762 A JPS59224762 A JP S59224762A JP 9948483 A JP9948483 A JP 9948483A JP 9948483 A JP9948483 A JP 9948483A JP S59224762 A JPS59224762 A JP S59224762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- teile
- attaching
- coat material
- lattice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
石綿セメント板、石膏ボード、ケイ酸カルシウム板、合
板、ハードボード等のタイル取イ」用下地素板■の表面
に、取イ」()ようどするタイル■の大きさに合致する
格子状突出部■をそのタイル■の厚さによりやや低い高
さに規制してあらかじめ設りておき、格子状突出部■に
より囲まれる平坦部■上にタイル■をはめ込んで貼りつ
けていく事を特徴とするタイル取付用下地材に係るもの
で、この格子状突出部■は格子状の型板■を用いて素材
を圧縮する事により突出部を形成Jるか又は平板状の素
材表面に塗剤を格子状に塗布づる事により突出部を形成
させてら良い。
板、ハードボード等のタイル取イ」用下地素板■の表面
に、取イ」()ようどするタイル■の大きさに合致する
格子状突出部■をそのタイル■の厚さによりやや低い高
さに規制してあらかじめ設りておき、格子状突出部■に
より囲まれる平坦部■上にタイル■をはめ込んで貼りつ
けていく事を特徴とするタイル取付用下地材に係るもの
で、この格子状突出部■は格子状の型板■を用いて素材
を圧縮する事により突出部を形成Jるか又は平板状の素
材表面に塗剤を格子状に塗布づる事により突出部を形成
させてら良い。
従来タイルダ取付ける場合は下地材表面に、タイルの大
きさに合せて墨出しづるか又はタイルの大きさに合Uて
あらかじめ線を引いIこ土地祠を壁にとりつけこの線に
合せてタイルを貼りつけている。
きさに合せて墨出しづるか又はタイルの大きさに合Uて
あらかじめ線を引いIこ土地祠を壁にとりつけこの線に
合せてタイルを貼りつけている。
これらの方法では作業者の熟練痘、作業環境、タイルの
接着剤の条件等によりタイル取イ4位置が不正確になり
軽灰緯方向の直線度が得難くクレームの原因になつでい
る。
接着剤の条件等によりタイル取イ4位置が不正確になり
軽灰緯方向の直線度が得難くクレームの原因になつでい
る。
本考案はかかるタイル張り作業を容易にしrHつ正確な
位置決めを行い能率の向1−を図らんとするものである
。本考案による下地Iの製造7j法に関しては、石膏ボ
ード、ケイ酸カルシウム板、及び合板等の様な材質が軟
らかい場合はタイルの大きさに相応づる第3図に示す型
板■を作成しこの型板■を素板上におき圧締づる事にJ
、り突出部■を形成させる事が出来る。石綿セメン1〜
板等の場合には、抄造工程後型板■登素材上に49乗V
て圧締ずれば良い。
位置決めを行い能率の向1−を図らんとするものである
。本考案による下地Iの製造7j法に関しては、石膏ボ
ード、ケイ酸カルシウム板、及び合板等の様な材質が軟
らかい場合はタイルの大きさに相応づる第3図に示す型
板■を作成しこの型板■を素板上におき圧締づる事にJ
、り突出部■を形成させる事が出来る。石綿セメン1〜
板等の場合には、抄造工程後型板■登素材上に49乗V
て圧締ずれば良い。
これらの方法は大樹りな圧縮機を必要と7るが一般的に
は塗剤を格子状に素材の上に所定寸法にて塗布し突出部
■を設ける方法がとられる。
は塗剤を格子状に素材の上に所定寸法にて塗布し突出部
■を設ける方法がとられる。
方法としては、尚切りロール、スクリーン印刷、ノズル
1二り塗材を線状に落下させる方式、捺染方式等がある
。塗材としては有機質結合材に体質顔料を混合して練り
合せたもの、或いは無機質結合材に体質顔料を混合した
もの及びこれらの材料に発泡剤を混合しておいて塗装後
発泡させて格子状突出部を得る11なものが考えられる
。
1二り塗材を線状に落下させる方式、捺染方式等がある
。塗材としては有機質結合材に体質顔料を混合して練り
合せたもの、或いは無機質結合材に体質顔料を混合した
もの及びこれらの材料に発泡剤を混合しておいて塗装後
発泡させて格子状突出部を得る11なものが考えられる
。
一実施例を次に述べる。
3−の厚さのフレキシブルボードの表面に深さ1i、r
ll 3 $の溝が10.:20m間隔にて直交づる格
子状に設【ノられlcゴムロールを右づるロールコータ
−ににり塗剤(セメント100、硅骨材50.5BR3
0、水30の割合で調合)を格子状に塗布し自然乾燥さ
せる。この様にして得られた10゜2cm間隔で高さが
約11th線の太さが31の格子状突出部■を有するタ
イル用下地材を壁に貼りつけ、その格子状の突出部に囲
まれた平坦部■の中に1Qcm角のタイルを裏面にタイ
ル用接着剤を付けて貼りつりる。仝而にタイル4貼りつ
LJ Is +股、突出部■の上部目地部分に白色のタ
イル用目地剤Φ)を充填させて正確な直線度を右りるタ
イル壁面を畳る。
ll 3 $の溝が10.:20m間隔にて直交づる格
子状に設【ノられlcゴムロールを右づるロールコータ
−ににり塗剤(セメント100、硅骨材50.5BR3
0、水30の割合で調合)を格子状に塗布し自然乾燥さ
せる。この様にして得られた10゜2cm間隔で高さが
約11th線の太さが31の格子状突出部■を有するタ
イル用下地材を壁に貼りつけ、その格子状の突出部に囲
まれた平坦部■の中に1Qcm角のタイルを裏面にタイ
ル用接着剤を付けて貼りつりる。仝而にタイル4貼りつ
LJ Is +股、突出部■の上部目地部分に白色のタ
イル用目地剤Φ)を充填させて正確な直線度を右りるタ
イル壁面を畳る。
第−z−図 木考案の斜視図
ユ
第(図 第一図の斜視図A−Δ′線断面図第ム図 型板
斜視図 ■・・・タイル取(l用下地累板 (■・・・格子状突出部 ■・・・タイル ■・・・平坦部 ■・・・型板 ■・・・タイル目地剤 特許出願人 ワシ中越ボード株式会社
斜視図 ■・・・タイル取(l用下地累板 (■・・・格子状突出部 ■・・・タイル ■・・・平坦部 ■・・・型板 ■・・・タイル目地剤 特許出願人 ワシ中越ボード株式会社
Claims (1)
- 石綿セメント板、石膏ボード、ケイ酸カルシウム板、合
板等の表面にタイルの大さざに合致する格子状の突出部
を設しプだタイル取付用下地材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9948483A JPS59224762A (ja) | 1983-06-06 | 1983-06-06 | タイル取付用下地材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9948483A JPS59224762A (ja) | 1983-06-06 | 1983-06-06 | タイル取付用下地材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59224762A true JPS59224762A (ja) | 1984-12-17 |
Family
ID=14248578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9948483A Pending JPS59224762A (ja) | 1983-06-06 | 1983-06-06 | タイル取付用下地材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59224762A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62144336U (ja) * | 1986-03-07 | 1987-09-11 | ||
JPS63134044U (ja) * | 1987-02-24 | 1988-09-01 |
-
1983
- 1983-06-06 JP JP9948483A patent/JPS59224762A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62144336U (ja) * | 1986-03-07 | 1987-09-11 | ||
JPS63134044U (ja) * | 1987-02-24 | 1988-09-01 | ||
JPH0545702Y2 (ja) * | 1987-02-24 | 1993-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1995029820A1 (en) | Grid for producing a pattern on a surface | |
CN108468413A (zh) | 一种加气混凝土砌块免抹灰防空鼓施工方法 | |
US4313775A (en) | Wood brick | |
US7238406B2 (en) | Wall surfacing template | |
JPS59224762A (ja) | タイル取付用下地材 | |
JP2007270605A (ja) | 板状建材の施工方法 | |
JPS6247593B2 (ja) | ||
JP2001001482A (ja) | 表装材の製造方法、打放し調仕上り感のある表装材 | |
US6702559B1 (en) | Template for creating designs | |
RU53621U1 (ru) | Панель облицовочная наборная | |
JPS60112947A (ja) | 鉄骨構造体の耐火被覆施工方法 | |
JPS6321633Y2 (ja) | ||
JPS6212454Y2 (ja) | ||
JP2006177110A (ja) | 外表面補強部材及びその施工方法 | |
JPH0720276Y2 (ja) | コンクリート型枠形成用造形板 | |
JPH025926Y2 (ja) | ||
JP3026319U (ja) | 打放し調仕上り感のある表装材 | |
JP3265200B2 (ja) | 打放しコンクリート意匠ボードの製造方法 | |
JPH0240677Y2 (ja) | ||
JPH0222422Y2 (ja) | ||
JP2000064564A (ja) | 打放し調仕上り感のある表装材 | |
JPH08291615A (ja) | 打放し調仕上り感のある表装材 | |
JPH0222423Y2 (ja) | ||
JPS6360188B2 (ja) | ||
JP2527425Y2 (ja) | 壁パネル構造 |