JPS59221467A - エンジンの制御装置 - Google Patents

エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPS59221467A
JPS59221467A JP58095325A JP9532583A JPS59221467A JP S59221467 A JPS59221467 A JP S59221467A JP 58095325 A JP58095325 A JP 58095325A JP 9532583 A JP9532583 A JP 9532583A JP S59221467 A JPS59221467 A JP S59221467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas recirculation
ignition timing
delay time
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58095325A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Matsuura
松浦 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58095325A priority Critical patent/JPS59221467A/ja
Publication of JPS59221467A publication Critical patent/JPS59221467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/1455Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means by using a second control of the closed loop type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの制御装置に関し、特に排気ガス還
流制御弁をフィードバック制御する排気ガス還流制御手
段と点火時期制御手段とを備えたエンジンの制御装置に
関するものである。
(従来技術) エンジンの運転状態に応じて排気ガスの一部を排気系か
ら吸気系に還流させてNOxの発生を抑制するようにし
たエンジンの排気ガス還流装置はよく知られ、その最適
制御を行うために、特開昭57−26251号公報に示
されるように、排気ガス還流通路に排気ガス還流制御弁
を設け、エンジンの運転状態に応じて排気ガス還流制御
弁の最適位置を設足し、この最適位置になるように排気
ガス還流制御弁をフィードバック制御するようにした排
気ガス還流制御ヨ・段が公知で歩〕る。
また、エンジンの運転状態に応じた点火時期を設定し、
この設定値に点火時期を制御する点火時期制御手段を備
えんエンジンも公知である。
しかるに、エンジンの運転状態が変動する過渡運転時に
おいては、エンジンの運転状態の変動を検出した信号に
基づき、排気ガス還流制御手段および点火時期制御手段
は、排気ガス還流量および点火時期を変更調整するが、
両者間には時間的なずれが生じて運転性能に悪影響を与
える問題を有する。
すなわち、点火時期の制mlは、運転状態の変動を検出
した検出信号に基づき制御信号が出力されると、これに
応じて直ちに点火時期が変更制御されるが、排気カス還
流については、運転状態の変動に応じて制御信号が出力
されても、排気ガス還流制御弁は機械的移動を伴うため
、その摺動抵抗等により直ちに作動して排気ガス還流量
を変更制御することはできず、また、負圧を作動源とす
るものでは、その負圧の大きさによって作動に要する時
間が異なシ、実際に所定の排気ガス還流が行われるまで
には、相当の遅れが生起するものである。よって、制御
信号にょシ実際に排気ガス還流量が増大もしくは減少す
る以前に、点火時期はその増大もしくは減少した排気ガ
ス還流量に対応した点火時期で点火制御され、不適切な
制御を行っていることにな9、出カ低下等を招く問題を
有する。
(発明の目的) 不発りJは上記事情に鑑み、排気ガス還流制御弁のフィ
ードバック制御における過渡運転時の遅れに対処して点
火時期を補正し、この3M4渡運転時にお(・ても良好
な運転性能を確保し/こエンジンの制御装置を提供する
ことを目的とするものである。
(発明の構成) A・発明のエンジンの制御装置は、運転状態に応じて判
知カス還流制御弁の最適位置を設定し、該最適位置にな
るように排気ガス還流制御弁をフィードバック制御する
排気ガス還流制御手段と、運転状態に応じた点火時期を
設定し、該設定値に点火時期を制御する点火時期制御手
段とを備えたエンジンの制御装置において、エンジンの
過渡運転時に生じる上記排気ガス還流制御弁の遅れ時間
を検出する遅れ時間検出手段を設け、該遅れ時間検出手
段によシ検出おれる遅れ時間を記憶手段に記憶し、エン
ジンの過渡運転時に、上記記憶手  □正手段により補
正するようにしたことを特徴とするものである。
(発明の効果) エンジンの過渡運転時に生じる排気ガス還流制御弁の遅
れ時間の間は、点火時期制御手段によって設定される点
火時期を点火時期補正手段により補正するようにしたこ
とにより、この過渡運転時においても排気ガス還流量に
応じた点火時期制御が可能となり、良好な運転性能が確
保できる。
実施例 以下、図面によυ本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の構成を明示するための全体構成図であ
る。
排気ガス還流制御手段Aは、エンジン1の排気通路2と
吸気通路3とを連通して排気ガス還流通路4が形成され
、この排気ガス還流通路4にはポジションセンサー5が
付設すれた排気ガス還流制御弁6が介装され、この排気
ガス還流制御弁6の動作位置に応じた排気ガス量が還流
される。
排気ガス還流制御弁6は制御回路7によってフィードバ
ック制御される。すなわち、制御回路7は運転状態検出
信号に応じ℃目標ポジション記憶手段8から予め記憶し
である排気ガス還流制御弁6の最適位置(目標位置)を
読み取り、ポジションセンサー5からの実際の位置と比
較し、その偏差に応じて制御信号が排気カス還流制御弁
6に出力される。
また、遅れ時間検出手段Bは、制御回路9により前記目
標ポジション記憶手段8からの目標位置信号とポジショ
ンセンサー5からの実際の位置信号とを受け1両者の偏
差を演算し、これに基づいてタイマ10からエンジン1
の過渡運転時に生じる排気ガス還流制御弁6の遅れ時間
を演算検出するものである。
この遅れ時間検出手段Bの検出信号(遅れ時間)は、遅
れ時間記憶手段Cに記憶される。
一方、点火時期制御手段りは、運転状態検出信号を受け
た制御回路11が、この検出信号に応じ目標点火時期記
憶手段12かも予め設定されている基本点火時期を求め
、点火時期補正手段Eを介して点火回路13に点火信号
を出力し、所定の点火時期に点火グラブ14によって点
火を行うように設けられている。
上記点火時期補正手段Eは、前記遅れ時間記憶手段Cか
もの遅れ時間の信号を受け、エンジンlの過渡運転時に
、この遅れ時間の間、点火時期制御手段りの制御回路1
1によって設定される点火時期を補正する。
第2図に具体的構成を示す。エンジン1に吸気を供給す
る吸気通路3には、上流側からエアクリーナ15、吸気
量を検出するエアフローメータ16、スロソトノ併17
、サージタンク18、燃料噴射ノズル19’l”JCr
Lソh設けられている。
また、91気ガス還流通路4は、排気通路2かも排気ガ
スをサージタンク18下流の吸気通路3に還流するもの
である。このわト気ガス還流通路4に介装された排気ガ
ス還流制御弁6は、0 ツI’ 20 aを介してアク
チュエータ20のダイヤフラム20bに取付けられ、ア
クチュエータ20はダイヤフラム20 bによって仕切
られた負圧室20cに、上記排気ガス還流制御弁6を閉
じるように付勢するスプリング20dが縮装されてなり
、上記負圧室20cに作用する負圧全開作動類とし、こ
の負圧がスプリング20clのイτJ勢カに抗してダイ
ヤフラム20b4偏倚させて排気ガス還流制御弁6を開
作動させ、その移動量に応じて排気ガスの還流量を制御
するように構成されている。
前記アクチュエータ20の負圧室20cには負圧通路2
1が連通され、該負圧通路21の一端21aは吸気通路
3のサージタンク18に開口し、他端21bは負圧ソレ
ノイド升22および大気ソレノイド弁23乞介して大気
に開放し、上記負圧ンレノイド−M−22と大気ソレノ
イド升23との間の負圧通路21が前記負圧室20cに
接続されている。上記負圧および大気ソレノイド升22
,23はコントロールユニツ)24(マイクロコンピュ
ータ)からの制御信号によって所定時間開閉側脚され、
アクチュエータ20の負圧室20cを所定圧力に調整し
、排気ガス還流制御弁6の移動量音制御する。
マタ、上記コントロールユニット24は、点火プラグ1
4への点火信号全出力して点火時期を制御するとともに
、燃料噴射ノズルI9に吸気量およびエンジン回転数に
応じた制御信号出力して燃料噴射量を制御するものであ
る。
このコントロールユニツl−24にハ、エンジン1の運
転状態全検出する信号として、エアフローメータ]6か
らの吸気量信号、スロットル弁17かものスロットル開
度信号、負圧センサー25かもの負圧信号、および回転
数センサー26からのエンジン回転数信号がそれぞれ人
力されろ。
サラニ、−」二古己コントロールユニッl−24,Kは
、排気ガス還流制御弁6のアクチュエータ20に旧設さ
れ、排気ガス還流制御弁6の移動位置全検出1−ろポジ
ションセンサー5からの位置信号が入力されるとともに
、点火信号の基準信号として、クランク角センサー27
からの基準クランク角信号号がそれぞれ人力される。
」二部コントロールユニット24は、’i1図におけろ
、排気ガス還流開側1手段への制御回路7、目標ポジシ
ョン記憶手段8、遅れ時間検出手段B1遅れ時間記憶手
段C1点火時期制御手段D1点火時期補正手段Eおよび
点火回路13の各機能金偏えているものである。
次ニ、上記コントロールユニット24の動作を第3図の
フローチャートに用いて説明する。
第3図Aはメインの処理ルーチンであり、スタートして
、各定数等のイニシャライズを行った後、ステップ30
で負圧センサー25から負圧信号7.(A 7’ D変
換して入力し、ステップ31でこの負圧および後述する
割込みルーチンで読み込んだエンジン回転数とにより検
出した運転状態が排気ガス還流(EGR)領域であるか
どうか全判定し、排気ガス還流領域(YES)の場合に
は、ステップ32で上記負圧とエンジン回転数に対応し
た排気ガス還流制御弁6の最適位置PT(目標位置)を
目標ポジション記憶手段8(ROM)のマツプより計算
し、第3図Cに示す排気ガス還流制御処理ルーチンに進
行する。また、ステップ31の判断がNOで運転状態が
排気ガス還流領域にないときにはステップ30に戻って
負圧信号全人力する。
第3図Bの割(ハ)み処理ルーチンは、クランク角セン
サー27より基準クランク角信号が入力されると割込み
処理がスタートシ、ステップ34でこの基準クランク角
信号の周期計測よりエンジン回転数を算出し、ステップ
35で上記回転数およびステップ30での負圧かも運転
状態全検出し、ステップ36において目標点火時期記憶
手段12のマツプから運転状態に対応した点火進角量θ
を計算する。
続いて、ステソゲ37において、後述する排気ガス還流
111j御処理ルーチンにおいて求めた排気ガス還流制
if’11弁6の目標位置PTと実際の位置Ppの偏差
■。が不感帯円かどうか、すなわち排気ガス還流制@l
1升6の位置を移動調整する盛装があるかどうか判定し
、不感帯外(NO)の場合にはステップ38で排気ガス
還流制御弁6の遅れ時間に対応してステップ36で求め
た点火進角量θを補正し、ステップ39で判定した所定
時期にステップ40によって点火プラグ14に点火信号
を出力するものであり、上記ステップ38での補正につ
いては後述fろ。
一方、第3図Cに示す排気ガス還流制御処理ルーチンは
、前記ステップ32に続いてステップ41でポジション
センサー5かも現在の排気ガス還流制御弁6の位置信号
’iA/D変換して入力し、ステップ42で排気ガス還
流制御弁6の目標位置PT(運転状態に応じ−(ステッ
プ32で求めた値)と、上記ステップ41で求めた現位
置PPとの偏差VT” PT−PP全計算し、ステップ
43においてこの偏差VTが不感帯円かどうか判1!f
′rjる。この不感帯は目標位置PTK対し排気ガス還
流制御弁6の位置を正確に一致させることは困難であっ
て、所定の小さい範囲(±q)内にあるときに両者は相
一致しているとみなし、排気ガス還流制御弁6の移動調
整は行わないようにするためのものであり、このステッ
プ43の判断かNo(不感帯外)の場合にはステップ4
4に進んで現位置PPが目標位置PTに対し大小いずれ
の方向に外れているか全判断し、排気ガス還流制側j升
6を上昇もしくは下降処理する一方、ステップ43の判
断がYES (不感帯同)のときにはステップ54に進
んで排気ガス還mし開側1升6の現位置全保持する処理
を行う。
すなわち、ステップ44の判断がYESで目標位置PT
より現位置PPが小さく排気ガス還流量が少ないときに
は、ステップ45でフラッグ′rが1かどうか(セット
されているかどうか)を判断し、lのときにはステップ
461つおいてステップ42で求めた偏差V行記憶づl
とともに今回の偏差7作求めた一点と前回との負圧の圧
力差を記憶したのち、ステップ47で排気ガス還流制御
−11−6の位置を目標位置PTに合致させるべ(上昇
作動゛ターるように制御信号を出力し、アクチュエータ
20の負圧%20cの負圧を大きくして排気ガス還流量
を増大するものである。なお、ステップ45の判断がN
o(T=O)のときには偏差7作記憶せずステップ47
に進む。上記ステップ47の後、ステップ雲ブ48でこ
の処理回数uffiカウントし、ステップ49でフラッ
グTをリセットする。
また、現位置PPが目標位置PTに対し大きい値でステ
ップ44の判断がNOのときには、ステップ50.51
で前記ステップ45,46と同様の処理上行い、ステッ
プ52で排気ガス還流制@j升6の位置全目標位置PT
に合致させるべく下降作動するように制御信号を出力し
、アクチュエータ20の負圧室20cの負圧全車さくし
て排気ガス還流量全減少jるものである。また、ステッ
プ52の後、ステップ53でこの処理回数d’にカウン
トし、ステップ49でフラッグT全リセットする。
上記ステップ45およびステップ50でフラッグTが1
ということは、初めて不感帯を外れた状況にあり、フラ
ッグTがリセットされているということは、前回も不感
帯外にあったことを示している。
前記ステップ43の判断がYESのとき、すなわち偏差
VTが不感帯同にあるときには、基本的にはステップ6
3で排気ガス還流制御弁6を現位置に保持する制御信号
全出力するものであるが、ステップ54〜62において
遅れ時間の学習記憶を行っている。つまり、ステップ5
4でフラッグTが0であるかどうか、すなわち初めて不
感帯同に入ったかどうか全判断し、YES(初めての不
感帯)の場合には、ステップ55で前回の処理が排気ガ
ス速流制御ニアP6’を上昇方向に制御したかどうか、
づ−なわちステップ44の判断がYESかNOだったか
を判定し、YES (上昇調整)のときにはステップ5
6において前記ステップ48でカウントした時間U(上
昇調整に要した時間)が基準時間11以下であるかどう
かを判断し、基準時間11以下(YES)のときにはス
テップ57で時間Uの値を学習記憶した後、ステップ5
8でこの時間Uをリセットし、ステップ59でフラッグ
Tを1にセットし、ステップ63に進むものである。ま
た、上記ステップ55の判断がNO(排気ガス還流制御
弁6を下降調整)のときには、ステップ60において前
記ステップ53でカウントした時間d(下降調整に要し
た時間)が基準時間12以下であるかどうかを判断し、
基準時間t2以下(YES)のときにはステップ61で
時間dの値を学習記憶した後、ステップ62でこの時間
dをリセットし、ステップ59に進み同じくフラッグT
を1にセットする。
上記時間Uおよびdの学習記憶は、前記ステップ46お
よびステップ51で記憶した偏差■Tの値および圧力差
に応じてマツプに記憶している上記時間Uおよびdの値
を最新の値に書換えて記憶するものであり、ステップ3
8での点火時期の補正に使用する。すなわち、時間Uお
よびdの学習マツプは、偏差VTの大きさに対応し、そ
の時のアクチュエータ20を作動するための負圧の圧力
差に対応して排気ガス還流制御弁6が作動完了するのに
要1−る時間(遅れ時間)を記憶している。
次に、この遅れ時間に対応する点火時期の補正を例示1
−れば、第4図において、時間(クランク角)がA点か
ら過應運転状態に入ると、これに応じて変化した負圧と
エンジン回転数とによりB点において目標位置PTが変
化1−るのに伴い現位置P、が不感蛍全外れることによ
り、この状態が過渡状態であると判断され、排気ガス還
流量全変更すべく、制御信号が負圧および大気ンレノイ
ド弁22,23に出力される。これに対応して、ステッ
プ38では偏差■1の大きさと圧力差とによりマツプか
ら学習記憶している遅れ時間tuの値を求め、さらに、
ステップ36において谷過痕運転状態に応じて点火進角
θ葡計算しており、A点での進角’t#3r:OA、B
点での進角量をθ8とすると、B点を越えてC点に至る
時間においては、補正点大通L ′?下式によって求め
、これに基づいて点火時期全補正する。
U tAB:AB間の時間(周期) また、C点を越えたときには補正点火進角θdば、下式
によって求めて点火時期全補正する。
[U t、。280間の時間(周期) 上記点火時期の補正全過渡運転開始すなわちA点から上
記遅れ時間tuQ間、繰返して行うものである。
これにより、過渡運転時において、この運転状態の変化
に応じて最適排気ガス還流量が変動し、排気ガス還流制
御弁6を移動制御Iするについて発生する遅れ時間を検
出−fるとともに記憶しておき、同様の過板運転時には
この遅れ時間を読あ出し、この遅れ時間の間は点火時期
全補正するようにし、排気ガス還流量の変動に対応した
点火時期に側脚することにより良好な運転性能を確保す
る。
なお、上記実施例においては、排気ガス還流1■υ(a
ll−yr−6のアクチュエータ2oとして、負圧を作
動源とする機構のものを使用したが、これは電気信号に
応じて直接排気ガス還流開側j升6を開閉細切]づ−ろ
ものでもよく、この場@においても制0111信号が出
力されてから実際に排気ガス還流制御弁6が所定位置に
移動するのに時間遅れが発生するものであって、この遅
れ時間の間について点火時期の補正を行−うまうにする
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の構成全明示するための全体構成図、 第2図は不発明の具体的t#筬例全示す全体構成図、 第3図A、B、Cは第2図におけるコントロールユニッ
トの動作全説明jるフローチャート図、 第4図は点火時期の補正を説明する図である。 A・・・・・・排気ガス還流制御弁段 B・・・・・・遅れ時間検出手段 C・・・・・・遅れ時間記憶手段 D・・・・・・点火時期側(dl1手段手段・・・・点
火時期補正手段 1・・・・・・エンジン  2・・・・・・排気通路3
・・・・・・吸気通路 4・・・・・・排気ガス還流通路 5・・・・・・ポジションセンサー 6・・・・・・排気ガス還流制御弁 8・・・・・・目標ポジション記憶手段12・・・目標
点火時期記憶手段 14・・・点火プラグ 20・・・・・・アクチュエータ 24・・・・・・コントロールユニット25・・・・・
・負荷センサー 26・・・・・・回転数センサー 第2図 第3図(A)    笛3図(B) 8A  ee  ec  e。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)運転状態に応じて排気ガス還流制御弁の最適位置
    を設定し、該最適位置になるように排気ガス還流制御弁
    をフィードバック制御する排気ガス還流制御手段と、運
    転状態に応じた点火時期を設定し、該設定値に点火時期
    を制御する点火時期制御手段とを備えたエンジンの制御
    装置にお(・て、エンジンの過渡運転時に生じる上記排
    気ガス還流制御弁の遅れ時間を検出する遅れ時間検出手
    段と、該遅れ時間検出手段により検出される遅れ時間を
    記憶する記憶手段と、エンジンの過5友運転時、上記記
    憶手段に記憶されている遅れ時間の間、上記点火時期制
    御手段によって設定される点火時期を補正する点火時期
    補正手段とを、備えたことを特徴とするエンジンの制御
    装置。 に)上記記憶手段に記憶される遅れ時間は上記排気ガス
    還流制御弁の最適位置と実際の位置との偏差に応じて与
    えられる特許請求の範囲第1項記載のエンジンの制御装
    置。
JP58095325A 1983-05-30 1983-05-30 エンジンの制御装置 Pending JPS59221467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095325A JPS59221467A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 エンジンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095325A JPS59221467A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 エンジンの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221467A true JPS59221467A (ja) 1984-12-13

Family

ID=14134578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095325A Pending JPS59221467A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 エンジンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221467A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275578A (ja) * 1985-06-25 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS63159667A (ja) * 1985-06-25 1988-07-02 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置
US5183020A (en) * 1990-10-31 1993-02-02 Suzuki Motor Corporation Ignition timing control apparatus for engine
US5577476A (en) * 1994-11-29 1996-11-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ignition timing control apparatus for engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484108A (en) * 1977-12-19 1979-07-04 Hitachi Ltd Controller for combustion in engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5484108A (en) * 1977-12-19 1979-07-04 Hitachi Ltd Controller for combustion in engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275578A (ja) * 1985-06-25 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS63159667A (ja) * 1985-06-25 1988-07-02 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置
US5183020A (en) * 1990-10-31 1993-02-02 Suzuki Motor Corporation Ignition timing control apparatus for engine
US5577476A (en) * 1994-11-29 1996-11-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ignition timing control apparatus for engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542404B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US9062596B2 (en) Wastegate valve control device for internal combustion engine and wastegate valve control method for internal combustion engine
US6564778B2 (en) Fuel supply control system for internal combustion engine
KR0130043B1 (ko) 내연엔진의 공연비 제어장치
US4450825A (en) EGR Control system for diesel engine
JPS59221467A (ja) エンジンの制御装置
JPS58150057A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS5839306A (ja) 電子制御機関の学習制御の方法
JP3785764B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPS59160057A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3880655B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2717442B2 (ja) エンジンの排気ガス還流制御装置
JP7352756B2 (ja) 内燃機関制御装置及び内燃機関制御方法
JPH0230949A (ja) デューティソレノイド制御装置
JP3096379B2 (ja) 内燃エンジンの触媒温度制御装置
JPS58110851A (ja) エンジンの排気還流装置
JPH0341663B2 (ja)
JPS63205445A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6224036Y2 (ja)
JPS58117333A (ja) エンジンの制御装置
JPH01130032A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS6056138A (ja) 内燃機関の空燃比調整装置
JPH0450447Y2 (ja)
JPS61108857A (ja) 内燃エンジンの排気還流量制御方法
JPH04241736A (ja) タ−ボチャ−ジャの過給圧制御方法