JPS59221158A - 画像デ−タ処理方法 - Google Patents

画像デ−タ処理方法

Info

Publication number
JPS59221158A
JPS59221158A JP58096098A JP9609883A JPS59221158A JP S59221158 A JPS59221158 A JP S59221158A JP 58096098 A JP58096098 A JP 58096098A JP 9609883 A JP9609883 A JP 9609883A JP S59221158 A JPS59221158 A JP S59221158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
print
printing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58096098A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Takazawa
高沢 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shaken Co Ltd
Photo Composing Machine Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shaken Co Ltd
Photo Composing Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shaken Co Ltd, Photo Composing Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Shaken Co Ltd
Priority to JP58096098A priority Critical patent/JPS59221158A/ja
Publication of JPS59221158A publication Critical patent/JPS59221158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文字及び画像の入出力処理に係わり、特に、
夫々別個に作成した文字データ及び画像データに基づい
て、文字と画像を任意に校正・i集・合成するようにし
た、文字及び画像の合成処理に関するものである。
新聞、雑誌等の例を挙げるまでもなく、印刷媒体の内、
かなりの比率のものが、文字と画像を合成した印字物に
よって占められている。
と    ところが、これら文字と画像を合成した印字
物の生産工程の中に°は、手作業に頼る部分がかなり多
く残っているのが現状夕ある。
例えば、文字版下と画像の版下を、切り張り、大貼り、
と呼ばれる各種の手作業によって編集合成し、これを次
工程へ送るような場合である。
勿論これら手作業工程は、近年急速に自動化・電子化さ
れる傾向にある。
しかしそれでもなお、校正、編集工程におりる自由度が
十分に確保されるようになったとは言えず、文字の加除
、画像の差換え、印字位置あるいは印字範囲の変更など
に即応し切れないのが現状である。
従って本発明はこれに鑑み、文字データを主体とする所
謂本文データの作成に際して、文字データ及び文字組版
情報の入力とは別に画像印字スペース情報を予め入力し
、これら文字データ、文字組版情報及び画像印字スペー
ス情報によって本文データを構成する。
又、該本文データの作成とは別個に、スキャナ等の画像
読取り装置で原画像を読取り、そのデータを画像ファイ
ルに登録する。
そしてこれら画像ファイルに登録した画像データと、前
記本文データとに基づいて、所望の画像および文字を自
動的に編集合成すると共に、文字データ又は画像データ
の校正に対しても柔軟に対処し得るようにした文字・画
像合成技術を提供するものである。
更に本発明は、上記の目的を達成するため、スキャナ読
取り装置より読取った画像の印字位置、或いは、印字す
る画像の範囲を容易に変更可能とするための校正方式を
提供するものである。
更に本発明は、既に人力し終えた文字データに加除訂正
を施したことにより、印字物上で初めに予定した画像印
字用スペースに変化が生じ、画像ファイルに登録しであ
る画像ブロックの大きさと整合が取れなくなったような
場合においても、サイズ不適合で一律に処理を禁止する
のではなく、一定の条件のもとにおいで自動的に出力画
像の位置をシフトさぜ1、支障なく印字を継続しlqる
ようにしたものである。
更に本発明は、前記本文データ中の画像印字スペース情
報に対応する複数の画像データの内、画像ファイルに登
録していないデータが存在づるような場合でも、画像印
字スペース情報と合致する画像データに関してのみwJ
集・合成処理を実施し、合致しない(画像ファイルに登
録されていない)ものについ′Cは、当該画像印字スペ
ース情報を残したまま船足的な印字指令データを作成づ
るものである。
又、これと共に、当該未登録画像に関する情報をオペレ
ータに報知して、画像ファイルの追加登録を要請する。
更に、前記報知に応じて追加した画像データと、前記暫
定的印字指令データに基づいて、再度合成処理を実施し
、最終的に完全な印字指令データを作成することにより
、不必要な作業の中断ないし重複作業のムダを省き得る
ようにした。−勿論、前記暫定的な印字指令データに基
づいて印字指令することも可能であるが、この際、前記
画像ファイルに登録されていない画像は本文データで指
定した印字スペース(空白)として処理し、該スペース
上に当該画像の名称を印字する。
更に本発明は、本文中に印字する画像の品質、画像印字
位置及び印字画像範囲のチェックないし校正を容易とり
るため、前記印字スペース情報で指定した各画像につい
て、画像ファイル上におけるデータの大きさを示す参照
線、及び印字物上に準備した画像用ツノ用スペースの大
きさを示す参照線など、所要の情報を付与した校正刷り
画像を出力するものである。
以下本発明の詳細な説明するに先立ち、まず発明の概略
と用語を第1図乃至第2図に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施によって出力される印字物のレイ
アウトの一例を模式的に示す図である。
図において、「N」字型で示した領域(1)は通常の文
章等が印字される本文領域を示し、A〜Cは画像出力用
スペースとして印字物上に確保した画像印字スペース(
2)の名称を示している。
又、各画像印字スペース(2)の左上隅の点5Qa−3
OCは1.印字物上にお(プる当該画像印字スペースの
原点位置を示し、ΔS X a %ΔSYa等は、各印
字スペース(2)の→ノ゛イズを示している。
更に前記各印字スペース(2)内に一点鎖線で囲んだ領
域は、実際に画像が印字される画像印字エリア(3)を
示しており、各画像印字エリア(3)の左上隅の点PO
a−POCは印字エリアの原点位置を、又、Δpxa 
、ΔPYa等は各印字エリアの大きさを示している。
そして、これら本文頭域(1)に印字する文字、及び画
像印字スペース(2)内に印字する画像の種類とレイア
ラ1へは、別途原稿によって詳細に指示されるのが通例
である。
第2図は、本発明を実施した構成例の概略を示づ図であ
る。
図において、(21)は原稿によって予め指定した画像
の原画であり、(22)はこの原画を読取るための読取
りスキIIす、(23)は入力インターフェイスである
又、(24)は後述づ°る画像管理情報の入力手段であ
り、入力データのトリミング情報、印字エリアのり一イ
ズ情報、及び画像印字スペースに対する実印字エリアの
相対位置情報などをインタフェイス(23〉或いはCP
U(25)へ指令する。(26)は前記読取りスキャナ
(22)で読取った画像データを記憶する画像ファイル
である。
又、(27)は入力・編集ターミナルであり、前記第1
図に示すような印字内容を指示する原稿(28)に基づ
いて、文字データ、文字組版情報、及び、画像印字スペ
ース情報などを人力する。該画像印字スペース情報の中
には、本文中に設けlこ画像印字用スペースの名称、即
ち、当該スペースに印字すべき画像の名称が含まれる。
これによって該人力・線環ターミナル(27)は、組版
処理された画像合成用の本文データ(29)を作成し出
力する。
更に、(30)は写真植字機あるいは各種プリンター等
から成る文字・画像出力手段であり、CPU(25)よ
り出力される印字指令f−タ(31)に基づいて、文字
と画像の合成印字物(32)を出力するようになってい
る。
第2図に示した構成にお(プる動作の概要は以下の通り
である。
即ち、まず前記本文データ(29)が与えられることに
より、該本文データ中で規定されているスペースの名称
に該当する画像データを画像ファイル(2G)より読出
す。そして該読出した画像データと、本文データの主要
部をなす文字データとをCPU(25)で合成し、その
結果求めた印字指令データ(31)によって文字・画像
用ツノ手段を駆動づることにより、所望の文字・画像合
成印字物(32)を作成9′るようになっている。
そこで次に、前記本文データ(29)の作成について述
べる。
1本文データ(29)の作成] 前記本文データ(29)は、文字原稿、及びその組版体
裁と、画像のレイアウトを詳細に規定した原稿(28〉
に従って、文字データ、文字組版情報、及び画像印字ス
ペース情報等を、入力・編集ターミナル(21)より入
力することによって作成する。
第3図は、このようにして作成した、本発明におりる本
文データ(29)のフォーマツ1−の一例を模式的に示
J図である。
この第3図からも明らかなように、本発明を実施した本
文データ(29)は、文章データ部(33)と、これに
続く画像印字スペース情報部(34)に大別されている
この内、文章データ部(33)を構成づ”る本文■〜本
文■は、例えば第1図に例示した印字物におcノる本文
■〜■に夫々対応する組版処理された情報で構成されて
J−iす、文字情報のほか文字の大きさ、書体、段落情
報等の組版情報を必要に応じて含んでいる。
又、後者のii!ii像印字スペース情報部(34)を
構成する複数組の各画像印字スペース情報(35)fよ
、原稿(28)によって指示された画像印字用スペース
を特定するための情報であり、例えば第1図に例示した
画像印字スペース(2)のA、BおよびCの如き画像印
字スペースの名称、該印字スペース原点仲買情報(SO
XSSOY) 、J3よび印字スペースサイズ情報(Δ
SX1ΔSY)などにJ:って構成されている。
次に、前記画像ファイル(26)の作成についての基本
を述べる。
[画像ファイル(26)の作成] 前記画像ファイル<26)の作成に当っては、原稿(2
8)で予め指定した画像の原画(21)を前記スキャナ
(22)にセットして読取らせ、該読取つ1=信号を入
力インタフェイス(23)を介して画像ファイル<26
)に登録することにより、画像データを作成する。
第4図は、スキャノ−(22)によって原画(21)を
読取る場合の基本を示す説明図である。
第4図にa3いて、(41)及び(42)は、スキャナ
(22)に固有な読取り基準位置であり、原画(21)
はこの基準位置に合わせてセットする。
Aベレータは、原稿(28)の指定に従って画像管理情
報入力手段(24)を操作し、画像読取り開始点情報(
ROX、ROY)、ファイル(26)に登録する画像デ
ータのナイズ情報(ΔDX1ΔDY)、画像の名称、並
びに、当該画像を出力印字J−るため印字物上に割り当
てが予定されている画像ブロックのサイズ情報(ΔBX
、ΔB Y > ナト、後に詳述J゛る画像管理情報を
必要に応じて、インターフェイス(23)及びCPU(
25)に指令する。
尚、前記画像ブロックのサイズ情報(ΔBX。
ΔBY)は、本文データ〈29)によって供給される前
記印字スペースサイイ情報(ΔSx1ΔSY)を画像デ
ータサイドから見たものであり、両者とも同一の原稿(
28)によって指示される。従って、特別の理由が無い
場合には両者を等しく設定するのが通常である。
又、文章校正作業ないし意図的操作によって、前記印字
スペースサイズ情報(ΔSX、ΔSY)が変化し、両者
が一致しなくなる場合については、後に、[画像印字位
置の自動修正]の項で詳しく述べる。
入力インクフェイス(23)は、画像管理情報入力手段
(24)から入力した前記各種の情報に基づいて、スキ
ャナ(22)の出力画像データの中から、前記第4図に
示した画像データエリア(43)に対応覆る信号を抽出
し、これをCPU(25)を介して画像ファイル(2G
)に登録する。
更に、画像ファイル(26)は、前記各登録画像データ
毎に、前記入力手段(24)より入力した画像の名称、
画像ブロックのサイズ情報(ΔBX、ΔBY) 、及び
、画像データのサイズ情報(△DX、ΔDY)などの画
像管理情報を登録り−る。
[文字データと画像データの合成1 次に、前記の如く作成した本文データ(29)と画像フ
ァイル(26)に基づいて、文字データと画像データを
合成づる過程を以下に説明する。
CPU(25)は、本文データ(29)より供給された
情報の内、文章データ部り33)の内容はそのまま印字
指令データ(31)として出力する。
又、本文データ(29)中の画像印字スペース情報部(
34〉を構成する各画像印字スペース情報(35)をC
PU(25)が読取ると、該CPU(25)は読取った
画像印字スペース情報(35)中に規定されている印字
スペースの名称に基づいて画像ファイル(26)を検索
し、同一名称がイ1された画像データを捜ず。
そして次に、該検索した画像データに係わる前記画像管
理情報を読出し、その画像ブロックのサイズ情報(ΔB
X、ΔBY)が、本文データ(29)で与えられる印字
スペースサイズ情報(ΔSX1ΔSY)を越えないか否
かを比較する。
これら両サイズ情報の条件が適合した場合は、画像デー
タの作成時に予定した印字スペースが本文データ中に確
保されていることを意味している。
そこで、前記条件の適合を確認したのち、当該画像デー
タを画像ファイル(26)より読出す。
尚、以上の説明では、名称及びサイズ情報を比較項目と
して述べてきたが、これらはありJ、でも例示に過ぎず
、これ以外にも、画像データの配列方向など、他の条件
を比較項目として付加づ−る事は任意である。
このようにして画像ファイル(26)より読出した画像
データは、第5図にその出力フォーマツ1−を例示覆る
如く、前記印字指令データ(31)へ出力した文章デー
タ部(33)に引き続いて設定される画像データ部(3
6)に、画像を特定J−るピッ1〜情報として出力され
る。該画像データ部(36)は、画像ファイル(26)
より読出した夫々一対の画像データ(37)および前記
画像管理情報(38)によって構成されている。
そしてこのようにして求めた印字指令データ(31)を
文字・画像出力手段(30)へ供給し、これに基づいて
該出力手段(30)を駆動制御することにより、原稿で
指定した通りの文字・画像合成印字物が得られる。
[条件不一致の場合の処理] 以上;ボベてきた文字データと画像データの合成は、本
文データ(29)で指定した印字スペースの名称及びサ
イズ情報と、画像ファイル(26)に記憶した画像デー
タの名称及びサイズ情報とが一致する場合、即ち、所望
の画像データが登録されている場合を前提としたもので
ある。
そこで次に、本文データ(29)で指定した条件に適合
覆る所望の画像データが、画像ファイルに登録されてい
イgい場合の処理を以下に述べる。
第6図は、この場合に出力される印字指令データ(31
)の出ノノフA−マットを例示する図である。
まず、前項で述べた名称及びサイズ等の比較条件に適合
する画像データについては、前項同様に編集・合成処理
を実施し、印字指令データ(31)上に前記画像データ
部(36)を形成する。
又、これとは逆に、所望の画像データがファイル(26
)に登録されていない場合は、本文データ(29)中に
ある当該画像の前記印字スペーズ情報(35)をそのま
ま前記印字指各データ(31)へ出力する。
即ち、第6図に示す如く、文章f−タ部(33)の羨に
、画像データ部(36)と印字スペース情報(35)と
を混在させた、暫定的印字指令データ(31)を形成す
る。
更にこのような暫定的印字指令データ(31〉の形成と
は別に、当該未登録画像の発生、及びそれに関する名称
情報などをオペレータに報知覆ることにより、画像デー
タの追加登録を要請する。
そしてこの報知に応じて追加し/、−1iji 像デー
タと、前記甜定的に形成した印字指令データ(31)に
基づいて、文字・画像合成処理を繰り返して実施し、最
終的に完全な印字指令データ(31)を作成する。
即ら、文章データ部(33)及び画像データ部(36)
は、そのままコピーを行ない、残存する印字スペース情
報(35)について、前項記載と同様の文字・画像合成
処理を行なう。
これにより、逐次的に処理ができるので、画像ファイル
(26)の記憶容量に制限されることなく、画像合成を
行ない得るようになった。
更に、印字に必要な原画(21)が全て調製され、画像
ファイルに登録されるのを待つまでもなく、それ以前に
作業を開始し、校正作業などの後■程を部分的に先行さ
せることにより、作業性を向上し得るにうにした。
勿論、前記暫定的な印字指令データ(31)に基づいて
中間的な処理結果を印字指令することも可能である。こ
の際、前記画像ファイルに登録されていない画像は、本
文データで指定した印字スペース(空白)どして処理さ
れ、該スペース上に当該画像の名称を印字することによ
ってオペレータの参考に資Jるようになっている。
[画像の印字位置及び内容の校正] 上述した文字データど画像データの合成は、画像ファイ
ル(26)に登録しである個々の画像データのすべてを
印字指令データ(31)に出力し、該登録画像と等しい
大きさの画像を、印字物上の所定印字スペース内に印字
する場合である。しかしこの場合、画像データによって
印字される画像と前記画像ブロックの位置関係は当然1
対1に対応しているので、印字位置および印字範囲の変
更については、全く修正の余地が無い。従って、再度ス
キャナ(22)に原稿をセットし直づと共に、読取り条
件を変更して、原画の読み直しを行なう以外に方法がな
かった。
そこで本発明は、画像ファイル(26)の画像管理情報
中に前述した印字画像ブ[コックのサイズ情報を持つこ
とに加えて、画像データエリア、及び、印字エリアのサ
イズ及び位置情報を持つことにより、原画読取り信号か
ら登録画像データを取り込む際の抽出範囲の設定、並び
に、一旦画像フアイル(2G)に登録し1G画像データ
に基づいて印字される画像の印字位置および印字範囲の
変更などに自由度を持たせ、各種の校正に対して融通)
jlのあるものとした。
以下に第7図を用いて、スキャノ−(22〉による原画
(21)のデータ読取りと、上記した印字画像ブロック
、画像データブロック、及び、印字エリアとの関係を説
明する。
第7図において、(71)及び(72)は、第4図に示
した基準位置(41)、(42)の場合と同様。
スキトす(22)に固有な機械的読取り基準位置であり
、原画(21)はこの基準位置に合せてセットされる。
又、点Do (l又OX、ROY>は、スキャナ(22
)によるデータの読取り原点を示し、(ROX、ROY
)はスキトす(22)上におりる読取り原点の座標、△
DX及び△DYは読取りデータのデータエリアである。
そしてこれら原点情報a3よびサイズ情報を画像管理情
報入力手段(24)で設定して指令することにより、ス
キャナ(22)で読取った信号の内、点線枠で示したデ
ータエリア(D)に相当づ−る画像データが前記インタ
ーフェイス(23)によって抽出され、CPU(25)
を介して画像ファイル(26)に登録される。
同じく図示のように、サイズΔBXおよびΔBYから成
る印字ブロック(B)は、印字物上に準崗した画像出力
用スペースに相当覆る領域であり、第1図に示した画像
ブロック(2)を画像データ側から捉えたものである。
更に、ΔPXおよびΔPYなるサイズから成る印字エリ
ア(P)は、印字物上に実際にrlJ=pされる所望画
像の領域を示しており、例えば、第1図に示した印字物
上にお(プる印字エリア(3)に相当している。
又、図中、点BO及び点POは、夫々前記印字ブロック
(B)及び印字エリア(P)の原点を示し、変位ffl
 (DQX、DOY)並びに(POX、POY)は、夫
々、前記各原点相互の位M3g係を規定する原点情報で
ある。
従って、第7図においては、与えられた原稿(21)の
中からデータエリア(D>に相当り−る画像データがフ
ァイル(26)に登録される。
そして印字に際しては、画像ファイル(26)より読出
したデータエリア(D)のデータの内、印字エリア(P
)に相当、するデータが有効画像信号として選択され、
これに基づいて前記文字・画像出力手段(30)を駆動
することにより、該印字エリア(P)に該当する画像が
、前記印字ブロック(B)内に、第7図のような位置関
係をもって印字されることになる。
そして前述したサイズ情報及び原点情報は、スキトす(
22)による画像データの読取り時、或いは、一旦画像
データをファイルに登録したあと任意の時点において、
画像管理情報入力手段(24)より指令し、画像管理情
報として当該画像データと共に、画像ファイルに登録さ
れる。
従って本発明は、本発明において採用したデータエリア
(D)、印字ブロック(B)及び印字エリア(P)相互
の位置関係を規定する前記原点情報を、例えば第7図実
施例のように規定しておくことにより、第8図に示す如
く、印字エリア原点情報(POX、POY)の設定変更
によって、印字画像の内容を任意に選択することが出来
る。
更にこのようにして適宜選択ないし決定した画像に対し
、第9図に示す如く、印字データ原点情報(DOX、D
OY>を設定変更することにより、第8図で選択した印
字画像の内容を同一に保持したまま、印字ブロック(B
)内の任意の位置へ画像を移動させることが出来る。
以上述べてきた如く、スキャナ(22)によって読取っ
たデータのうち実際に画像ファイル(26)に登録され
るデータエリア(D)、印字物上に準備した画像出力用
スペースに相当する印字ブロック(B)、及び、印字物
上に実際に印字される所望画像の領域に相当する印字エ
リア(P)を設定し、これら各領域のX方向およびX方
向にお()るサイズと各領域原点相互の位置関係を画像
管理情報として画像管理情報入力手段<24)より随時
に指令し1りるようにしたことにより、印字づる画像の
範囲、並びに印字位置の設定と変更を容易に実施できる
ようになっている。
[画像印字位置の自動修正] 以上述べてきた説明は、画像ブロックのり゛イズ情報(
ΔBX、△BY)が、本文データ(29> −(’与え
られる印字スペースサイズ情報(ΔSX、ΔSY)を越
えない場合、即ち、画像データの作成時に予定した印字
スペースが本文データ中に確保されている場合を前提と
するものである。
しかし、文章データの校正などに伴なつ1て前記印字ス
ペースが減縮され、前記条件を充たせなくなる場合が往
々にして生ずる。
本発明は、このようなサイズ不適合に伴なう処理不能を
防ぐため、以下に述べるような画像印字位置自動修正機
(1ヒを備えている。
第10図は、印字ブロック(B)と印字エリア(+−’
 )の位置関係が第8図に示す状態で確定したのち、画
像印字スペース(S)が第10図(B′)に示づ如く減
縮し、 ΔBX>ΔSX : ΔBY>ΔSY となった場合を示している。
上記しICサイズ不適合が発生した場合は、次に画像印
字エリア日〕)の大きさが、印字スペース(S)の人さ
さを越えないか否かを比較する。そしてこの条件に適合
した場合は、印字スペース(S)内に印字エリア(P)
が収まり寄ることを意味しており、次ぎの動作に移る。
第10図(A)において△SX及びΔSYは、修正され
た画像印字スペース(S)の1ノイズを示しており、M
゛及びNは、印字ブロック(B)と印字エリ“ア(P)
のシフミル量である。又、SOX及びSOYは、画像印
字ブロック([3)に対づ−る修正印字スペース(S)
の所望シフ1〜量を示している。
本発明にd5いては、前記所望シフトm5ox及びSO
Yを、例えば、 なる関係式によって求め、これを印字ブ[1ツク(B)
に対する印字スペース(S)の設定シフ(−■とづる事
によって、第10図(C)の如く、所望印字エリア(P
)内の画像を修正された印字スペース(S)内に確実に
印字するようにな−)でいる。
しかも、第10図(A)及び(C)の比較からも明らか
な如く、印字スペース(S)内にJ5ける印字エリア(
P)の配置状況(左右上下の空白の比率など)は、先の
印字ブIllツク(8)に対する印字コーリア(1〕)
の配置状況と略々間等の結果が得られている。
[画像ブルーフ印字J 更に木d明にJ3りる画像の処理に当っては、文字デー
タと画像データとを合成して印字する前に、画像ファイ
ル(2G)に登録した画像のみをプルーフとしC印字出
力づる機能を備えている。
このプルーフ印字に際しては、単に画像を印字J−るの
みでなく、印字指令データ(31)によって指令された
前記画像管理情報(38)に基づいて、印字ブロック(
B)ないし修正印字スペース(S)、及びデータエリア
(D)、並びに印字エリア(+−’ )の大きさ及び位
置関係を示す参照線が印字される。従ってこのプルーフ
印字状況は、例えば、第9図におりるり、B、Pの台枠
と画像が出力印字されるものに等しい。
そしてこのように参照線付きプルーフ印字物の出力によ
って、単に画像印字品質たりてなく、その印字位置、及
び印字範囲をも事前にチェックし、校正する事が出来る
ようになっている。尚、該プルーフ印字物上に、前記画
像管理情報(38)そのものを合わゼて印字する事は自
由である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施によって出力される印字物のレイ
ノアウドの一例を模式的に示す図、第2図は本発明を実
施した構成例の概略を示づ図、第3図は本発明における
本文データ(29〉の出力)A−マットを例示する図、
第4図は本発明において原画(21)を読取る場合の基
本を承り説明図、第5図及び第6図は本発明におりる出
力印字データ(31)の出力フォーマットを例示づる図
、第7図はデータの読み取りと印字画像ブロックI3、
画像データブロックD1及び印字エリアPの関係を示づ
図、第8図及び第9図は画像の印字位置及び内容の校正
を説明リ−る図、第10図は画像印字位置の自動修正を
説明する図である。 22・・・スキャナ  26・・・画像ファイル2つ・
・・本文データ 30・・・文字・画像出力手段31・
・・印字指令データ B・・・印字プ[]ツク D・・・データ」−リア P・・・印字エリア S・・・印字スペース 特許出願人 株式会社 写  研 侑4@ 第7図 第5図 第9図 が (α) (C) 1119図 (b) 」切り、ニア市正門 (方式)、− 1、事件の表示 昭和58年q五′I願第96098号 2、発明の名称 画像データ処J!I! D法 3、補正をする者 事イ′1との関係  特許出願人 郵便番号 170   電話 03・942・2211
(代)トシマ ミナミオオツ力 住所 東京都豊島区南大塚2丁目26番13号シャ ケ
ン 名称 株式会社 写  研 nr[158年8月10日(R3m[II  1111
11158年8月30tE)5、補正の対象 353−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本文データ中の印字スペース情報に基づいて片足した画
    像印字スペースの名称に合致する画像データを画像ファ
    イルより読出し、該続出した画体データと本文データ中
    の文章データとを合成して印字指令データを作成するよ
    うにした画像データ処理方法において、前記印字スペー
    スの名称に召致覆る画像データが画像ファイル中に存在
    しなし゛場合は、当該印字スペース情報をそのまま印字
    井令データへ出力し、次に前記未登録画像を画像ファイ
    ルに登録したのち、前記印字指令データ中に残存する印
    字スペース情報に基づいて画像ファイルを検索し、順次
    画像データと前記文章データとを合成していくようにし
    た画像データ処理方法。
JP58096098A 1983-05-31 1983-05-31 画像デ−タ処理方法 Pending JPS59221158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096098A JPS59221158A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像デ−タ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096098A JPS59221158A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像デ−タ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221158A true JPS59221158A (ja) 1984-12-12

Family

ID=14155913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096098A Pending JPS59221158A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 画像デ−タ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221158A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217253A (ja) * 1985-02-08 1986-09-26 Dainippon Printing Co Ltd 印刷システムにおけるコピ−の表示方法
JPS62157464A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS62157463A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS62157465A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS63167563A (ja) * 1986-12-29 1988-07-11 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 文字と画像の合成方法
JPH02146543A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 集版レイアウトシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217253A (ja) * 1985-02-08 1986-09-26 Dainippon Printing Co Ltd 印刷システムにおけるコピ−の表示方法
JPS62157464A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS62157463A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS62157465A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Dainippon Printing Co Ltd 雑誌編集システム
JPS63167563A (ja) * 1986-12-29 1988-07-11 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 文字と画像の合成方法
JPH0472432B2 (ja) * 1986-12-29 1992-11-18 Shaken Kk
JPH02146543A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 集版レイアウトシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608542A (en) Formatted digital index print system and method
EP0326137A2 (en) Image processing system
US5353222A (en) Document processing apparatus for correcting address and format information of document information up to a designated page
JPS59221158A (ja) 画像デ−タ処理方法
JPH03105687A (ja) 画像合成方法
JPS59221155A (ja) 文字および画像の合成編集方法
US5218460A (en) Method for pattern selection involving scaling-up circumscribed rectangles
JPS59221159A (ja) 画像デ−タ処理方法
JPS59221157A (ja) 画像デ−タ処理方法
JPS59221156A (ja) 画像デ−タ処理方法
JPH06243225A (ja) 画像編集方法
JP3896219B2 (ja) 多品種プリント作成装置
JPH01191572A (ja) 画像生成装置
JPH03108073A (ja) 画像処理システム
JP3665381B2 (ja) 版下編集におけるツメのイメージ自動合成装置
JPH03105688A (ja) 画像合成方法
JP2003289408A (ja) デジタル複写機
JPH0421165A (ja) 複合画書合成文書の出力方式
JPH03105683A (ja) 画像位置合せ方法
JPH06342457A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0795386A (ja) 画像処理システム
JPS63113761A (ja) 写植レイアウトシステム
JPH03105689A (ja) 画像信号処理方法
JPH04283873A (ja) 文字加工の指示方法
JPH0756906A (ja) ワードプロセッサにおける文書情報の格納方式