JPS59219692A - 急冷凝固スラグの製造装置 - Google Patents

急冷凝固スラグの製造装置

Info

Publication number
JPS59219692A
JPS59219692A JP58092474A JP9247483A JPS59219692A JP S59219692 A JPS59219692 A JP S59219692A JP 58092474 A JP58092474 A JP 58092474A JP 9247483 A JP9247483 A JP 9247483A JP S59219692 A JPS59219692 A JP S59219692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
pair
cooling
cooling drums
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58092474A
Other languages
English (en)
Inventor
博明 佐藤
康 上野
国岡 計夫
山中 武夫
芳行 佐藤
柳田 祥史序
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP58092474A priority Critical patent/JPS59219692A/ja
Publication of JPS59219692A publication Critical patent/JPS59219692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/026Methods of cooling or quenching molten slag using air, inert gases or removable conductive bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/052Apparatus features including rotating parts
    • C21B2400/056Drums whereby slag is poured on or in between
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/08Treatment of slags originating from iron or steel processes with energy recovery

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、急冷凝固スラグの製造装置に関するもので
ある。
溶融スラグとして1例えば、溶融市炉スラグ。
溶融転炉スラグ、および溶融電気炉スラグがある。
このような溶融スラグを高い冷却速駄で冷却、凝固させ
ることによって、急冷凝固スラグが得られることが知ら
れている。
」二連した一浴融スラグを急冷して凝固さぜ、急玲凝固
スラグを得るための装置として、次のような急冷凝固ス
ラグの製造装置が知られている。
第1図には、1977年9月27日付のアメリカ特許N
α4,050,884において開示された。急冷凝固ス
ラグの製造装置と実質的に同一の急冷凝固スラグの製造
装置が示されている。第1図を参照して前記従来の急冷
凝固スラグの製造装置について説、明する。
第1図において、■は、密閉構造のハウジングであり、
ハウジング1は、上端に溶融スラグを通過させるだめの
開口1aを有し、そして、下端に破砕された急冷凝固ス
ラグ7′を排出するための排出口1”armし、ている
。・・ウジフグ1内には、各々同径、同長の一対の冷却
ドラム2,2′が、その軸方向が同−水平向において平
行となるように、そして。
その外周面が互いに接触するように配置されている。一
対の冷却ドラム2,2′の各々は、適当な駆動手段(図
示せず)によって、第1図中、矢印It a:++ a
L II  で示す」二うに、一対の冷却ドラム2,2
′の接触部において、その各々の外周表面が上昇する方
向に、同一速度で反対方向に回転する。一対の冷却ドラ
ム礼2′の各々の外周壁内には、複数個の冷却水用貫通
孔(図示せず)が、その中心軸方向に穿たれている。冷
却水用貫通孔の各々の一端は。
一対の冷却ドラム2,2′の中心軸の一端と連通してお
り、そして、他端は、前記中上111の他端と連通して
いる。一方の冷却ドラム2の中心軸の前記一端は、ロー
タリジヨイント(図示せず)を介して管3の一端に水密
に接続されている。管3の他端は、ロータリージヨイン
ト(図示せず)を介して熱交換器4の入1」に接続され
ている。熱交換器4の出1コには、途中にポンプ6を設
けた別の管5のQ!liiが接続されている。管5の他
端は一ロークリジヨイント(図示せず)を介して、冷却
ドラム2の中心軸の他端に液密に接続されている。なお
第1図にシよ、一方の冷去1」ドラム2に1一つの熱交
換器4が接続されているように示されているが、他方の
冷却ドラム2′にも1図示しないが上記と同様にして、
別の熱交換器が接続されている。従って。
ポンプ6によって、管5および冷却ドラム2の中、1・
軸を通して、冷却ドラム2の外周壁内の複数個冷却水用
貫通孔内に、供給された冷却水は、後述するように、冷
却ドラム2の外周表面に付着した溶融スラグ7の持つ熱
によって加熱されて、一部水蒸気の発生を伴ないながら
冷却ドラム2の中心軸お−よび管3を通って、熱交換器
4に供給される。
熱交換器4に供給された圧力水蒸気は、熱交換器4内で
熱交換され、冷却水となってポンプ6によって、冷却ド
ラム2の外周壁内の複数個の冷却水用貫通孔内に、再び
供給される。かくして、冷却水は、冷却ドラム2と熱交
換器4との間を循環する。一方、熱交換器4において、
一部空気を含む気水混合物と熱交換することによって得
られた高圧水蒸気は、タービン8を、駆動し、タービン
8によって発電機9が5駆動される。高圧水蒸気は、タ
ービン8に設けられた凝縮器10によって冷却されて、
水となってポンプ11によって、再び熱交換器4に供給
される。凝縮器10には、冷却塔12からポンプ]3に
よって冷却水が循環して供給される。
一対の冷却トラム2,2′の各々の両端の上半部におい
て、一対の冷却ドラム2,2′の各々の両端に接触する
ように、一対のせき止め14が設けられている。第1図
には、一対のせき止め14の1つのツノ、が示されてい
る。一対のぜき止め14(dl、適当な支易手段(図示
せず)によって、ノ・ウジング1に支持されている。一
対の冷却ドラム2,2′の各々の外周表面と、一対のせ
き止め14とによって、スラグ溜め15が形成されてい
る。スラグ価16からの溶融スラグ7は、ハウジング1
の開1]1aから、スラグ溜め15に流し込丑れ、ここ
にスラグ価が形成される。スラグ溜め15に流し込捷れ
た浴融スラグ7は1回転中の冷却ドラム2の外周表向に
付着して急冷され、凝固して、急冷凝固スラグになる。
冷却ドラム2の外周表面に付着した8融スラグ7によっ
て、冷却ドラム2の外周壁内の複数1固の冷却水用貫通
孔に供給された冷却水は一加熱されて圧力水蒸気となる
。冷却ドラム20回転に伴って、凝固した急冷凝固スラ
グ7′が、冷却ドラム2の下半部に到達すると、適当な
支持手段(図示ぜず)によって、ハウジングlに支持さ
れ/ζスクレーパ17によって、冷却ドラム2の外周表
面」二に旧著した急冷凝固スラグ7′は、冷却ドラム2
の外周表面から破砕されながら剥離し、・・つジングl
内の下部に落下する。ハウジング]−の下部に設けた排
出口1bには、開閉手段(図示せず)が設けられている
。スクレーパコ、7によって急冷凝固スラグ7′が剥−
ptbされた冷却ドラム2の外周表面は、冷却ドラム2
の回転に伴って、再びスラグ溜め15の溶融スラグ7と
接触し、かくして、急冷凝固スラグ7′の連続的な製造
が行われる。
上述した。冷却ドラムケ使用した急冷凝固スラグの製造
装置によれば、連続的に急冷凝固スラグを製造すること
ができ、しかも、溶融スラグとの熱交換によって冷却ド
ラムが得た高温の熱を回収することができる。
しかし、上述した急冷凝固スラグの製造装置には1次の
よ、うな問題点がある。
■ 水砕スラグと同等の高ガラス化率の急冷凝固スラグ
は、スラグ溜め15内に供給された高温の溶融スラグが
、冷却ドラム2,2′に付着し、急冷されることによっ
て製造される。しかし、従来装置では、スラグ溜め15
内における溶融スラグの滞留時間が長いので、溶融スラ
グに常時接触している一対の冷却ドラム2,2′の冷却
作用によって。
溶融スラグの温度が降下する。この結果、前記温度降下
係・が大きい場合には、所望の高ガラス化率の急冷凝固
スラグが製造されない。
θ9 従来装置においては、スラグ溜め15内には、供
給直後の高温の浴融スラグと、冷却ドラム2.2′の近
傍、特に、冷却ドラム礼2′の接触部分近傍の、供給直
後の浴融スラグと比べると低温の溶融スラグとが存在す
る。高温の溶融スラグが冷却ドラム2,2′に付着し急
冷されれば、高ガラス化率の急冷凝固スラグが製造され
、低温の溶融スラグが冷却ドラム2.2′にイχ1着し
急冷されれば、低ガラス化率の急冷凝固スラグが製造さ
れる。このように製造される名、冷凝固スラグのガラス
化率が変動する。
本願発明者等は、上述した、従来装置の有する問題点を
解決すべく鋭意研究を重ねた。この結果。
スラグ溜め15内の溶融スラグの滞留時間を可能な限り
短かくして、高ガラス化率の急冷凝固スラグを製造する
うえて不適当なほどに温度が低下した溶1独スラグを、
速やかにスラグ溜め内から排出すれば、上述した問題点
を解決できるといった知見を得た。
この発明は、上述のような知見に基づきなされたもので
あって、従来の急冷凝固スラグの製造装置におけるスラ
グ溜めの構造を、スラグ溜め内に供給された浴融スラグ
の一部がスラグ溜め内から常時、スラグ溜め外に流出可
能々ものにしたことに特徴を有する。
この発明の一実施態様を図面を参照しながら説明する。
第2図は−この発明の一実施態様の要部正面図である。
第2図に示されるように、この発明の一笑施態様の急冷
凝固スラグの製造装置は、一対の冷却ドラム2.2′の
一方端にのみせき止め14を設けた以外は、第1図に示
した従来装置と同様な構造である。溶融スラグ7は、ス
ラグ樋16からスラグ溜め15内に一定流速で、連続的
に供給され、一部は一対の冷却ドラム礼2′に付着し、
一部低温の溶融スラグを含む残りの浴融スラグはスラグ
溜め15内からスラグ排出樋1’3に常時排出される。
これによって、スラブ溜め15の容積が減少するから、
スラグ溜め15内における#1鯉スラグの滞溜時間t」
1.従来装置の場合と比べて大巾に短かくなる。従って
、スラグ溜め15内の溶融スラグの温度は、一対の冷却
ドラム2,2′が常時訝ml;スラグと接触していても
僅かに降下するのみで、常に高温に維持されるので、所
望の高ガラス化率の急冷ろ)し固スラグを安定して製造
できる。
また、スラグ溜め15内における浴融スラグの7(;Y
留時間が短かく、シかも、俗調1スラグがスラグ溜め工
5内を流れるので、一対の冷却トラム2.2′に旧法す
る溶袢スラグの厚さは、従来装置の場合に比べて薄くな
る。従って、前記付着浴融スラグU、厚さ方向に均一に
急冷されるので、厚さ方向に均一なガラス化率の急冷凝
固スラグを製造できる。
この発明におけるスラグ溜め15(61−上述した測り
、外に、第3図に示されるように、一対の冷却ドラム2
,2′の両端にせき止め14を設けず、一対の冷却ドラ
ム2,2′を一方向に1頃斜させることによつて形成し
ても、または、第4図に示されるように、一対の冷却ト
ラム2.2′の両端にせき止めを全く設けることなく形
成しても良い。
スラグの保有する熱の回収も従来と同様に行えることは
勿論である。
次に、この発明の実施例について説明する。
直径2 nL、長さ]、mの銅製の一対の冷却ドラムの
一方端にせき止めを設け、一対の冷却ドラムを4rpm
で同転さぜ、スラグ溜め内に高炉溶融スラグを、スラグ
溜め内の浴融スラグ高さが10 or+となるように2
.5 T/bで供給した。なお、スラグ溜め内から流出
する溶融スラグの童は、一対の冷却ドラムに付着する凧
の約半分とした。
とのよ、うにして製造した血冷凝固スラグのガラス化率
の結果を、一対の冷却ドラムの両端にせき止めを設けて
製造した急冷凝固スラグのガラス化率の結果と合せて第
5図に示す。
第5図から明らかなように、この発明によれば。
高ガラス化率の急冷凝固スラグを安定して製造できる。
以上1f?、明したように、この発明によれは、高ガラ
ス化率の、急冷凝固スラグを安定して製造できるといっ
た有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の急冷凝固スラグの製造装置の概111
6断間図、第2図は、この発明の一実施態様の要iτI
(止面図、第35図および第4図は、同梱の実施態様の
要部正面図、第5図は一本発明装置と従来装置とによっ
て製造した急冷凝固スラグの、運転11、l1間とカラ
ス化率との関係を示す図である。図面において。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同径、同長で、外周表面は互いに接触しており。 軸線は同−水平向内において、互いに平行に配置されて
    いる一対の冷却ドラムと。 前記一対の冷却ドラムの接触部において、前記一対の冷
    却ドラムの各々の前記外周表面が上昇する方向に、前記
    一対の冷却ドラムを互いに反対方向に同一周速度で回転
    させるだめの駆動手段と。 前記一対の冷却ドラムの各々の前記外周表面の接触部上
    に形成される。俗融スラグを受は入れるためのスラグ溜
    めと、 前記一対の冷却ドラムの各々の前記外周表面に付着し固
    化した急冷凝固スラグを、前記外周表面から掻き落すだ
    めのスクレーパと から構成される急冷凝固スラグの製造装置において、 前記スラグ溜めの少なくとも一方端を、前記スラグ溜め
    内に供給された浴融スラグの一部が前記スラグ溜め内か
    ら常時流出するように、開放したととを特徴とする急冷
    凝固スラグの製造装置。
JP58092474A 1983-05-27 1983-05-27 急冷凝固スラグの製造装置 Pending JPS59219692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092474A JPS59219692A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 急冷凝固スラグの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092474A JPS59219692A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 急冷凝固スラグの製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59219692A true JPS59219692A (ja) 1984-12-11

Family

ID=14055306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58092474A Pending JPS59219692A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 急冷凝固スラグの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219692A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880492A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 川崎製鉄株式会社 溶融スラグ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880492A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 川崎製鉄株式会社 溶融スラグ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03501630A (ja) 高純度のジルコニウム及びハフニウム、並びにそれらの製造
CA1221534A (en) Method and arrangement for recovering the sensible heat of slag
US4420304A (en) Apparatus for manufacturing rapidly cooled solidified slag
FR2360860A1 (fr) Procede et appareil pour la recuperation de chaleur de laitier en fusion
US4373907A (en) Apparatus for manufacturing rapidly cooled solidified slag
JPS59219692A (ja) 急冷凝固スラグの製造装置
US4330264A (en) Apparatus for manufacturing vitreous slag
JPS5839777B2 (ja) 溶融ガラスの製造方法およびそのための溶融炉
JPS5872879A (ja) 急冷凝固スラグの製造装置
WO2001026850A1 (fr) Procede de fabrication par cristallisation dirigee d'une piece a structure monocristalline et dispositif correspondant
JPS596166B2 (ja) 硬質水砕スラグの製造装置
CN211570572U (zh) 气化炉下降装置及气化炉
CN206622083U (zh) 熔硫装置
JPS5855350A (ja) 結晶質スラグの製造方法および装置
CN110345665A (zh) 一种含冰率可控的冰源热泵系统
JPS594373B2 (ja) 溶融カ−バイドの熱回収装置
JPS599106A (ja) 高炉滓溶融体により水蒸気を発生する方法
CN107457373B (zh) 一种制备半固态浆料的装置及其实现方法
JPH09327755A (ja) 半溶融成形用金属の製造供給方法および装置
CN103880622A (zh) 一种布洛芬生产装置及工艺
US773614A (en) Method of producing granulated and solidified fatty substances.
JPS59180279A (ja) 高転炉滓冷却装置
SU671920A1 (ru) Установка дл производства дроби
RU2075997C1 (ru) Способ гранулирования материалов и устройство для его осуществления
SU944789A1 (ru) Устройство дл получени закаленных из жидкого состо ни металлов