JPS5921951A - ヒ−トポンプ式分離型空気調和機 - Google Patents

ヒ−トポンプ式分離型空気調和機

Info

Publication number
JPS5921951A
JPS5921951A JP57129290A JP12929082A JPS5921951A JP S5921951 A JPS5921951 A JP S5921951A JP 57129290 A JP57129290 A JP 57129290A JP 12929082 A JP12929082 A JP 12929082A JP S5921951 A JPS5921951 A JP S5921951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
air conditioner
refrigerant
heat pump
indoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57129290A
Other languages
English (en)
Inventor
潔 松本
幸治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57129290A priority Critical patent/JPS5921951A/ja
Publication of JPS5921951A publication Critical patent/JPS5921951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分野 本発明は1台の室外ユニットに複数台の室内ユニットを
接続した冷暖房可能なヒートポンプ式分離型空気調和機
に関するものである。
(ロ)従来技術 一般に此種空気調和機に於いて、室内ユニット内の熱交
換器に高圧ガス冷媒が直接流入する暖房運転時、特に一
方の室内ユニットの運転中圧縮機に冷媒が回収されて低
圧状態となっている休止側の他方の室内ユニットを運転
する為にこのユニット側の電磁弁を開くと、該ユニット
に高圧ガス冷媒が急激に流れ込み、極度の膨張圧力変化
に伴なって大きな冷媒音が発生する問題点を有している
この為、従来は■ガス側電磁弁と並列に開閉弁を設け、
暖房時この開閉弁を前記電磁弁前後の差圧が一定以上に
なった時間(、■暖房運転開始時タイマーにより液側電
磁弁開放後ガス側電磁弁を開く、■暖房時休止中の室内
ユニットにも常時高圧ガス冷媒を僅かに流して急激な膨
張圧力変化を避ける、手段を用いて対処していた。
(ハ)従来技術の問題点 ■、■の手段では何れもガス側電磁弁前後の差圧が少な
くなる塩5乃至10分程度と時間が長くかかる欠点があ
り、■手段では常時休止側室内ユニットに高圧ガス冷媒
が流れる為暖房能力が低下し、月つ冷媒と共に流れるオ
イルが休止側室内ユニットに溜る欠点があり、しかも休
止側室内ユニットから冷媒音が発生する不具合さかあっ
た。
に)発明の目的 本発明は速やかにしかも静粛に休止側室内ユニットの暖
房運転を開始できるヒートポンプ式分離型空気調和機を
提供することにある。
(ホ)発明の要点 1台の室外ユニットに複数台の室内ユニットを接続した
冷暖房可能なヒートポンプ式分離型空気調和機に於いて
、各室内ユニットと接続されたガス側分岐管に室内ユニ
ットの暖房運転動作と共に開くガス側電磁弁を設けると
共にこの電磁弁と各室内ユニットとの間に消音器を夫々
介在することにより休止側室内ユニットのガス側電磁弁
から急激に流出する膨張圧力を消音器で緩和させて冷媒
音を消去させるものである。
(へ)発明の実施例 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、第1図の
ヒートポンプ式冷媒回路図に於いて、(1)は室外ユニ
ノ)・に内蔵さhた圧縮機、(2)は冷暖流路切換用の
四方弁、(3a)(3b)はガス側分岐管(4a)(4
b)に設けられたガス側電磁弁、(5ax5b)は後述
する消音器、(6a)(6b)は室内ユニット(7a)
(7b)に内蔵された室内側熱交換器、(8a)(8b
)は暖房用補助逆止弁(9a)(9I))と並列接続さ
れた毛細管等の冷房用減圧素子、(10a)(Job)
は源側分岐管(11a )(11b)に設けられた源側
電磁弁、0りは冷房用電磁弁、(13a)(13b)は
暖房用主逆止弁、04)は受液器、05)は冷房用逆止
弁06)と並列接続された膨張弁等の暖房用減圧素子、
07)は室外側熱交換器、(1唱ま暖房運転時休止中の
室内側熱交換器(6a)(6b)内の一方の冷媒を低圧
側に導く冷媒回収用逆止弁、0り)は気液分離器である
而して消音器(5a)(5b)は第2図に示すように、
ガス側電磁弁(3a)(3b)と一端(20)が接続さ
れる消音パイプ(2I)と、該パイプと一端(22が溶
接結合され他端(23)がユニット間配管(24a)(
24b)と接続される円筒型容器(25)とで形成され
ており、消音パイプ(21)は先端開口c!6)を約1
/3程度に細く絞って暖房時一端(20)から流入して
(る高圧ガス冷媒をパイプ(21)に穿設した多数の孔
(27)からも容器(25)内に順次流出させる形状と
している、即ち、先端開口(2taの絞りによる孔罰か
もの冷媒流出で共鳴効果をもたせて特定周波数の減衰を
図ると共に膨張効果をもたせて高圧ガス冷媒による急激
な膨張圧力変化を緩和させるようにしている。尚、(2
8)はオイル戻り孔、c!9)は消音効果を更に上げる
為に消音器(5a)(5b)を包囲した吸音材である。
次に運転回路動作を説明する。暖房運転時は運転する例
えば室内ユニッ) (7a)のガス側電磁弁(3a)を
開くと共に休止側室内ユニッ) (7b)の源側電磁弁
(iob)を開くと、圧縮機(1)からの吐出冷媒は四
方弁(2)−ガス側電磁弁(3a)−消音器(5a)内
の消音パイプ(7!])−ユニット間配管(24a)−
室内側熱交換器(6a)−暖房用主逆止弁(13a)−
受液器(14)−暖房用減圧素子θ5)−室外側熱交換
器07)−四方弁(2)−気液分離器(I9)を介して
圧縮機(11に帰還され、同時に休止中の他室内側熱交
換器(6b)内の冷媒は暖房用補助逆止弁(9b)−源
側電磁弁(10b)−冷媒回収用逆止弁Oaを介して低
圧側の室外側熱交換器(17)に吸入回収さJl、適正
の冷奴、循(壁剤のもとて室内側熱交換器(6a)の冷
〃k1.#縮熱により暖房される。
而して更に休止中の室内ユニッ) (7b)を暖房運転
すべくガス側電磁弁(3b)を開くと共に源側電磁弁(
iob)を閉じると、休止中の室内側熱交換器(6b)
にも高圧ガス冷媒がガス側電磁弁(3b)−消音器(5
b)内の消音パイプ(21)−ユニット間配管(24b
)を順次穴して分岐導入され、凝縮された後暖房用主逆
止弁(13b)を介して合流し同時運転が開始される。
斯かる室内ユニッ) (7b)の運転開始時、このユニ
ットは前述の如く休止中に冷媒が回収され似圧となって
おり、ガス側電磁弁(3b)の開放と同時にこの弁から
高圧ガス冷媒が急激に流出するが、消音器(5b)によ
る共鳴効果と膨張効果とにより冷媒音が消去されること
になり、特にガス側電磁弁(3b)の近傍に消音器(5
b)を設ければ消音効果が最も優れていることが測定の
結果から確認さh、た 又、冷房運転時は冷房用電磁弁(121を開くと共に運
転する例えば室内ユニ7 ) (7a) 1111の数
個電磁弁(10a)及びガス側電磁弁(3a)を開くと
、圧縮機け)からの吐出冷媒は四方弁(2)−室外側熱
交換器01−冷房用逆止弁α6)−受液器0a−冷房用
電磁弁a4−液側電磁弁(10a)−冷房用減圧素子(
8a)−室内側熱交換器(6a)と流れ、該熱交換器で
の蒸発気化熱で冷房される。気化した低圧ガス冷媒は消
音器(5a)内の消音パイプ(21)に先端開口Q[i
)及び孔りから流入しガス側電磁弁(3a)−四方弁(
2)−気液分離器Hを順次経た後圧縮機(1)に帰還さ
れる。
他の室内ユニット(7b)運転時は源側遥磁弁(iob
)及びガス側電磁弁(3b)を開けば良く 単独運転と
同時運転を任意に行なうことができる、尚、斯かる冷房
運転時低圧ガス冷媒が消音パイプ(21)の絞られた先
端開口(26)及び孔(27)を通過する際圧力損失が
生じる虞れがある為、第3図の如く消音パイプ(2I)
の先端にテフロン製逆止弁体(13(り内蔵の補助パイ
プC31)を接合した消音器(21’)を用いた方が好
ましい。
この消音器であれば暖房時の高圧ガス冷媒が逆止弁体(
,3+11を弁mozに抑圧閉塞させて孔(27’)か
ら円筒型容器(25)に流出して消音効果を奏すると共
に冷房時は低圧ガス冷媒が逆止弁体43+1)をストッ
パ一部材03)に抑圧開放させて孔(27’)からの流
入の他にこの逆止弁体◇))の外周にそって直線状に消
音パイプ(21’)内に流入し、冷房時の冷媒圧力損失
を最小限に抑えることができる。
(ト)発明の効果 消音器をガス側電磁弁と室内ユニットとの間のガス側分
岐管に夫々介在させる簡単な構成で休止側ユニットの暖
房運転開始時における冷媒音発生を未然に防IFするこ
とができ、しかも既設のヒートポンプ式分離型空気調和
機に冷媒音対策として簡単に施すことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示すヒートポンプ式分前型空
気調和機の冷媒回路図、第2図、第3図は夫々その要部
を示す消音器の異なる実施例の断面図である。 (3a)(3b)−ガス側電磁弁、  (4a)(4b
)−ガス側分岐管、  (sa)(5b) ・−消音器
、  (7a)(7b)・・・室内ユニット、 267

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1台の室外ユニットに複数台の室内ユニットを接
    続した冷暖房可能なヒートポンプ式分離型空気調和機に
    於いて、各室内ユニットと接続されたガス側分岐管に室
    内ユニットの暖房運転動作と共に開くガス側電磁弁を設
    けると共にこの電磁弁と各室内ユニットとの間に消音器
    を夫々介在したことを特徴とするヒートポンプ式分離型
    空気調和機。
  2. (2)消音器を電磁弁の近傍に介在させた特許請求の範
    囲第1項記載のヒートポンプ式分離型空気調和機。
JP57129290A 1982-07-23 1982-07-23 ヒ−トポンプ式分離型空気調和機 Pending JPS5921951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129290A JPS5921951A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ヒ−トポンプ式分離型空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129290A JPS5921951A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ヒ−トポンプ式分離型空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921951A true JPS5921951A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15005915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129290A Pending JPS5921951A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ヒ−トポンプ式分離型空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921951A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144570A (ja) * 1984-11-26 1985-07-30 株式会社東芝 空気調和機
JPS6225768U (ja) * 1985-07-29 1987-02-17
JPS6225772U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
JPS62162869A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 松下精工株式会社 空気調和機の消音装置
JPH01153425U (ja) * 1988-04-13 1989-10-23
EP2154451A1 (en) * 2002-10-02 2010-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure pulsation reducer of refrigeration cycle equipment
US10337748B2 (en) 2014-10-20 2019-07-02 Mitsubishi Electric Corporation Muffler for air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144570A (ja) * 1984-11-26 1985-07-30 株式会社東芝 空気調和機
JPS6225768U (ja) * 1985-07-29 1987-02-17
JPH0440130Y2 (ja) * 1985-07-29 1992-09-21
JPS6225772U (ja) * 1985-07-30 1987-02-17
JPS62162869A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 松下精工株式会社 空気調和機の消音装置
JPH01153425U (ja) * 1988-04-13 1989-10-23
US7856837B2 (en) 2002-02-10 2010-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioning equipment, fan equipment, method of reducing noise of equipment, pressure pulsation reducer for refrigeration cycle equipment, pressure pulsation reducer for pump equipment and method of reducing pressure pulsation of equipment
EP2154451A1 (en) * 2002-10-02 2010-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure pulsation reducer of refrigeration cycle equipment
US10337748B2 (en) 2014-10-20 2019-07-02 Mitsubishi Electric Corporation Muffler for air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776438B2 (ja) 冷凍サイクル
JP2000046420A (ja) 冷凍サイクル
JP2002168532A (ja) 超臨界蒸気圧縮システム、および超臨界蒸気圧縮システム内部を循環する冷媒の高圧成分における圧力を調整する装置
US7257964B2 (en) Air conditioner
JPH1019421A (ja) 冷凍サイクルおよびこのサイクルに用いるアキュムレータ
JPS5921951A (ja) ヒ−トポンプ式分離型空気調和機
JP2001071741A (ja) 車両用空調装置
JPH05164412A (ja) 空気調和機
JP2005076983A (ja) 空気調和装置
JP3694552B2 (ja) 空気調和機
JPS5997462A (ja) ヒ−トポンプの除霜回路
KR100512242B1 (ko) 소음 감소를 위한 제습용 에어컨 제어 방법
JPS6035012Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和装置
KR100473943B1 (ko) 팽창장치의 소음기 구조
KR100473942B1 (ko) 팽창장치의 소음기 구조
JP7190408B2 (ja) 冷凍機のリニューアル方法及び空気調和機のリニューアル方法
JPS6057163A (ja) 冷凍サイクル
JPS591966A (ja) 吸収式冷凍装置
JPH09145168A (ja) 冷凍装置
KR100679427B1 (ko) 냉동시스템
JPH02247459A (ja) 冷凍装置
JPS60126547A (ja) 冷媒回路
JPS6073259A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS5822861A (ja) 減圧装置
JPH0354380Y2 (ja)