JPS59218384A - ベ−ン式エアポンプ - Google Patents

ベ−ン式エアポンプ

Info

Publication number
JPS59218384A
JPS59218384A JP9306483A JP9306483A JPS59218384A JP S59218384 A JPS59218384 A JP S59218384A JP 9306483 A JP9306483 A JP 9306483A JP 9306483 A JP9306483 A JP 9306483A JP S59218384 A JPS59218384 A JP S59218384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
rotor
discharge chamber
casing
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9306483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kaneda
金田 博
Masahito Mimori
三森 正仁
Kenji Hamabe
濱邊 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9306483A priority Critical patent/JPS59218384A/ja
Publication of JPS59218384A publication Critical patent/JPS59218384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベーン式エアポンプに関する。
従来、この種エアポンプとして、内周面に吸入チャンバ
出口と吐出チャンバ入口とを所定の間隔で開口させた円
筒形ケーシング内に、ベーン軸とそのベーン軸を囲繞す
る円筒膨面転子とを配設し、その回転子の周壁に、それ
の回転中心線と平行な長孔を設け、その長孔にベーンを
貫通させて、ベーン先端が回転子の回転に伴いケーシン
グ内周面を摺動し得るようにベーン基端をベーン軸に回
転可能に支承させ、長孔の固自側部にそれぞれベーンの
両側面に圧接するシール部材を配設し、ベーン軸の軸線
をケーシングの中心線に一致させ、回転子の回転中心線
をケーシングの中心線に対し偏心させて、回転子の一部
を吐出チャンバ入口のベーン退出側口縁と吸入チャンバ
出口のベーン進入側口縁間のランド部に摺接させたもの
が知られている。
しかしながら、上記ポンプにおいては、回転子の長孔開
口部が吐出チャンバ入口のベーン退出側口縁を通過する
際、回転子とランド部間にエアを巻込み、長孔開口部の
エアの巻込み量が多いとそれが長孔開口部とランド部間
で圧縮され、その高圧エアが吸入チャンバ出口に吐出す
るとき騒音を発生するという不具合がある。
本発明は上記に鑑み、吐出チャンバ入口のベーン退出側
口縁において、エアを吐出チャンバに効率良く吸込ませ
て長孔開口部へのエアの巻込み量を減らし得るようにし
た前記エアポンプを提供することを目的とし、吐出チャ
ンバ入口のベーン退出側口縁部をランド部側から連続し
て突出する突起部となし、その突起部に、そのチャンバ
内方に膨出する円弧面を設けたものである。
以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、円筒形ケーシング1内には、その中心線に軸線を一致
させたベーン軸2が配設され、その軸2の一端はケーシ
ング1の一方の端壁3に形成された貫通孔4に嵌合され
、その端壁3外面に固定された当板5を貫通するボルト
6をベーン軸2の一端に螺着することによりベーン軸2
はケーシング1に対して回転不能に、且つ軸方向移動不
能に取付けられる。
また、ケーシング1内にはベーン軸2を囲続する円筒形
回転子7が配設され、その回転子1の一方ノ環状端壁8
は軸受9を介してケーシング1における端壁3のボス部
1oに回転可能洗支承され、回転子γの他方の端壁11
に突設された駆動軸部12は軸受13を介してケーシン
グ1におケル他方の環状端壁14に回転可能に支承され
る。駆動軸部12は図示しない伝動機構を介してエンジ
ンに連結される。
回転子7の回転中心線はケーシング1の中心線よりεだ
け偏心しており、これにより回転子7外周面の一部がケ
ーシング1の内周面に常に摺接する。ベーン軸2の他端
部15はクランク状に形成され、その軸端は軸受16を
介して回転子7の駆動軸部12に形成された軸受孔17
に支承される。
回転子7の周壁には、その回転中心線と平行に3本の長
孔18が等間隔おきに形成され、各長孔18にはベーン
19.〜193が貫通している。
1枚のベーン19.の基端側は保持部材201の棒状二
股部21に、その溝22に嵌込まれて複数のリベット2
3により固着され、その二股部21に所定の間隔で突設
された一対の筒状部24.。
24□が軸受25を介してベーン軸2に回転可能に支承
される。他のベーン192.193も同様に保持部材2
02,203に取付けられており、二組の筒状部243
.244と24..246はそれぞれ保持部材202.
203に属する。
各ベーン191〜193の先端は回転子7がケーシング
1内周面に摺接する位置では回転子7内に没入するが、
回転子7の回転に伴いその外周面より突出してケーシン
グ1内周面を摺動し得るようになっている。
各長孔18の固自側部には、それぞれ開口部を相対向さ
せた長溝26が長孔18の長手方向に形成され、各長溝
26にはベーン191〜19.に°圧接する第1.第2
シール部材271〜272が嵌合される。各長溝26の
底部とそれと対向する第1.第2シール部材27+  
、272端面間には第3図に示すように波板状の第1.
第2ばね28、。
282がそれぞれ収容され、両ばね28..2B□の弾
発力により両シール部材27+  、272が各ベーン
191〜193に向けて付勢され、これにヨリ各ベーン
191〜193に対する各シール部材27.,272の
圧接が維持される。
ケユシング1の内周面には、回転子7外周面と摺接する
ランド部りを挟んで吸入チャンバ29の出口31と吐出
チャンバ30の入口32とがそれぞれ開口する。33.
34は吸入ポートおよび吐出ボートに連通ずる吸入チャ
ンバ290入口および吐出チャンバ30の出口をそれぞ
れ示す。
回転子7はエンジンより駆動され第2図矢a方向に回転
するようになっており、それに伴い各ベーン191〜1
93も同方向に回転するもので、吸入チャンバ29の出
口31および吐出チャンバ30の入口32のベーン進入
側口縁に連なる両チャンバ29.30の内壁面35.3
6は、それぞれケーシング1内周面の、各ベーン進入側
口縁を通る接線X−XおよびY−Yを含む平面に形成さ
れる。
また吐出チャンバ30における入口32のベーン退出側
口縁部はランド部り側から連続して突出する突起部38
に形成され、その突起部38には吐出チャンバ30内方
に膨出する円弧面37が設けられる。
次にこの実施例の作用について、説明する。エンジンを
運転してエアポンプを駆動すると、回転子7は第2図矢
a方向に回転し、それに伴(・各ベーン19.〜193
が、回転子7とケーシング1内周面との摺接部より18
0°回転する間に回転子7外周面からの突出長さを漸次
増しながらケーシング1内周面を摺動し、次いで180
°回転する間に回転子7外周面からの突出長さを漸次減
らしながらケーシング1内周面を摺動する。これにより
各ベーン191〜193が吸入チャンバ29の出口31
よりエアを吸入してそれを搬送した後吐出チャンバ30
0Å口32に吐出し、ポンプ作用が行われる。
この場合エンジンのトルク変動等により各ベーン19、
〜193の慣性力を第1ばね2B、が支えきれなくなっ
て撓み、第1シール部材27.が第1ばね28.側へ移
動すると、第2ばね282の弾発力により第2シール部
材272が第1シール部材271側へ移動し、これによ
り各ベーン191〜19.と第2シール部材272間に
間隙が発生することを防止してポンプ効率の低下を回避
することができる。
また吸入チャンバ29における出口31のベーン進入側
口縁に連なるチャンバ内壁面35および吐出チャンバ3
0における入口32のベーン進入側口縁に連なるチャン
バ内壁面36の案内作用により吸入チャンバ29および
吐出チャンバ30内のエアの流れがスムーズとなり、こ
れにより両チャンバ29.30内で乱流および衝撃波が
発生することを抑制して騒音を低減することができる。
さらに吐出チャンバ30の入口32における突起部38
の円弧面37により、その面37に沼って流れるエアの
流速を速めて、その面37周辺の圧力を降下させ、これ
により吐出チャンバ30内へエアを効率良く吸込んで回
転子7とランド部り間へのエアの巻込み量を減らすこと
ができる。したがって、回転子7の各長孔18開口部が
突起部38を通過する際、その内部へ巻込まれるエアが
減るので、各長孔18開口部がランド部りを通過しても
その開口部内の高圧エア量が少なく、それが吸入チャン
バ29の出口31に吐出するとき発生ずる騒音を低減す
ることができる。
以上のように本発明によれば、吐出チャンバ入口におけ
るベーン退出側口縁部の円弧面による吐出チャンバ内へ
のエア吸込み作用により回転子の長孔開口部へのエアの
巻込み量を減らして騒音を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は縦断側
面図、第2図は第1図II −TI線断面図、第3図は
第2図ni −m線断面図である。 L・・・ランド部、 1・・・ケーシング、2・・・ベーン軸、7・・・回転
子、18・・・長孔、191〜19.・・・ベーン、2
7、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内周面に吸入チャンバ出口と吐出チャンバ入口とを所定
    の間隔で開口させた円筒形ケーシング内に、ベーン軸と
    該ベーン軸を囲繞する円筒形回転子とを配設し、該回転
    子の周壁に、それの回転中心線と平行な長孔を設け、該
    長孔にベーンを貫通させて、該ベーン先端が前記回転子
    の回転に伴(・前記ケーシング内周面を摺動し得るよう
    に該ベーン基端を前記ベーン軸に回転可能に支承させ、
    前記長孔の側内側部にそれぞれ前記ベーンの両側面に圧
    接するシール部材を配設し、前記ベーン軸の軸線を前記
    ケーシングの中心線に一致させ、前記回転子の回転中心
    線を前記ケーシングの中心線に対し偏心させて、該回転
    子の一部を前記吐出チャンバ入口のベーン退出側口縁と
    前記吸入チャンバ出口のベーン進入側口縁間のランド部
    に摺接させたベーン式エアポンプにおいて、前記吐出チ
    ャンバ入口のベーン退出側口縁部を前記ランド部側から
    連続して突出する突起部となし、該突起部に該チャンバ
    内方に膨出する円弧面を設けたことを特徴とするベーン
    式エアポンプ。
JP9306483A 1983-05-26 1983-05-26 ベ−ン式エアポンプ Pending JPS59218384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9306483A JPS59218384A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベ−ン式エアポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9306483A JPS59218384A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベ−ン式エアポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218384A true JPS59218384A (ja) 1984-12-08

Family

ID=14072080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9306483A Pending JPS59218384A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベ−ン式エアポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218384A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000000513A (ko) 2-로우터 슬라이딩 베인 컴프레서
US6203301B1 (en) Fluid pump
JPS5960092A (ja) スクロ−ル・コンプレツサ
CN101454573B (zh) 叶片机
US4531899A (en) Positive displacement rotary gas compressor pump
JPS59218384A (ja) ベ−ン式エアポンプ
CN100487245C (zh) 椭圆旋转压缩流体输送机械
US4163635A (en) Vane type rotary fluid pumps or compressors
JP2002122088A (ja) 真空ポンプにおける流路構造
JPH0618681U (ja) ベーンポンプ
JPS59218387A (ja) ベ−ン式エアポンプ
JPS5960093A (ja) スクロ−ル・コンプレツサ
JP2993079B2 (ja) 偏心型真空ポンプ
WO2022134340A1 (zh) 一种旋摆驱动刮片式压缩机及其使用方法
JPS59221490A (ja) ベ−ン式エアポンプ
JPS59218385A (ja) ベ−ン式エアポンプ
JPS6321757Y2 (ja)
KR100389537B1 (ko) 로타리압축기의토출포트
JPS58170883A (ja) スクロ−ル・コンプレツサ
JPS62276295A (ja) 回転ベ−ン式ポンプ
KR20160125571A (ko) 유체이송장치
JPS6346709Y2 (ja)
KR0132703B1 (ko) 베인 펌프
JP3596063B2 (ja) スクロール圧縮機
KR880001357B1 (ko) 유체펌프