JPS59217899A - 管埋設装置 - Google Patents

管埋設装置

Info

Publication number
JPS59217899A
JPS59217899A JP9154983A JP9154983A JPS59217899A JP S59217899 A JPS59217899 A JP S59217899A JP 9154983 A JP9154983 A JP 9154983A JP 9154983 A JP9154983 A JP 9154983A JP S59217899 A JPS59217899 A JP S59217899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
excavator
buried pipe
rotary excavator
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9154983A
Other languages
English (en)
Inventor
博 山本
修一 佐藤
岩井 好之
阿江 治
黒沢 友博
直毅 三柳
緒方 浩二郎
飛田 信幸
須田 正男
清 土屋
仲野 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP9154983A priority Critical patent/JPS59217899A/ja
Publication of JPS59217899A publication Critical patent/JPS59217899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に小口径の管を埋設する管理設装置に関す
るものである。
現在、小口径の管、例えば直径8001以下の管を埋設
する工法としては、従来の開削工法に代って推・進上法
が主流になっている。この推進工法は、発進立坑内に推
進手段、例えば油圧シリンダを設置し、その油圧シリン
ダにより埋設管の後部を押し、その埋設管の前部の地山
を圧密しながら埋設管を推進して地山中に埋設するもの
である。この推進工法を特に圧密方式と言う。ところが
、この圧密方式は、油圧シリンダによシ埋設管の後部を
ただ単に押すだけのものであるから、地山と埋設管との
間に多大の抵抗力がかかり、このために推進力として強
大な力が必要であり、また埋設管に大きな力がかかるの
で、埋設管が破損し易く、さらに埋設管が埋設すべき位
置からずれ易く方向精度が悪いと言った欠点がある。
そこで、回転掘削具を用いて地山を掘削しながら、油圧
シリンダによシ埋設管を推進させて埋設する推進工法に
おける回転掘削方式が新たに開発され、かつその回転掘
削方式に使用される管理設装置(特願昭57−1621
30号)が先に提案された。
この管理設装置は、第1図および第2図に示すように、
発進立坑2内に推進手段としての油圧シリンダ3を設置
する。一方、掘進機本体6の前部に回転掘削具7を回転
自在に支持し、その回転掘削具7に掘削刃10および粘
性付与液の注入口14を設ける。前記掘進機本体6の後
部に外径が前記回転掘削具7の外径よp小さい埋設管4
の前部を接続し、その埋設管4の後部を前記油圧シリン
グ3に当接させる。掘進機本体6内に回転掘削具7の駆
動部8を設置し、その駆動部8の回転軸路に回転掘削具
7を取付ける。この駆動部80回転軸器を中空状に形成
し、この回転軸路の先端を注入口14に連係すると共に
、回転軸路にスイベルジョイントスを接続し、このスイ
ベルジョイントスに粘性付与液供給管5の先端を接続し
、その粘性付与液供給管5を後述する接続管5および埋
設管4内を通して発進立坑2内もしくは地上に設置した
粘性付与液供給部(図示せず)に接続する。前記掘進機
本体6と埋設管4との間に接続管5を接続し、この接続
管5内に土砂排出手段の圧送ポン7″15を設置し、そ
の圧送ポン7’15に土砂排出管あの先端を接続し、そ
の土砂排出管がを埋設管4内を通して発進立坑2内もし
くは地上に設置した排土処理部(図示せず)に接続する
次に、この管理設装置の作動について説明するOまず、
駆動装置8によって回転掘削具7を回転させると、掘削
刃10の先端近傍で土1を団粒状に掘削し、かつ回転掘
削具7と地山の土1との間には掘削刃10の高さ分だけ
隙間(領域Aとする)が形成されるので、団粒状になっ
た掘削土は領域Aに取り込まれる。さらに、回転掘削具
7の先端の注入口14から粘性付与液が供給されている
ので、掘削土は粘性付与液と共に、領域Aで掘削刃10
の根元で混合攪拌されて流動しやすいスラリ13になる
ここで一回転掘削具7の外径は掘進機本体6及び埋設管
4の外径よシ大きいので、掘進機本体6及び埋設管4の
外周には環状隙間が形成されている。
回転掘削具7の前面で生成されるスラリ13は、推力で
掘進機本体6が前進するとスラリ13の一部は領域Aか
ら掘進機本体6の外周の環状隙間を通つて、後方へ流動
し、埋設管4の外周に充満し、残pのスラリ13は掘進
機本体6の後部に設けた土砂圧送ポン7’15に吸込ま
れ埋設管内部の土砂排出管がを通って発進立坑2へと送
られる。これを連続的に行いながら掘進機本体6が推進
される。
ところが、上述の従来の管理設装置においては、粘着力
の強い粘性土地盤への掘進では、掘削刃10によって団
粒状になった掘削土が粘性付与液と共に混合攪拌されな
いうちに掘削刃10あるいは回転掘削具7の表面に往々
にして付着する。掘削土が掘削刃10あるいは回転掘削
具7の表面に付着すると、掘削土は回転掘削具7と共同
シをするだけで領域Aでの粘性付与液との混合攪拌が困
難になり、その結果、領域Aに流動しにくい掘削土が充
満する。この状態になると、粘性付与液は領域Aで共同
9する掘削土と周囲の地山の土1との境界層しか供給さ
れず、その境界層で共同シする掘゛削土と地山の±1と
がこすシ合わさる部分でわずかにスラリ化されるだけに
なる。したがって掘進速度は急激に低下し、また後部へ
流れ回収されるスラリ13も液体状で2次処理を要する
などの問題が生じる。
本発明は、上述の問題を解決した管理設装置を提供せん
とするものである。
本発明は、回転掘削具の掘削土砂と接触する部分に低摩
擦手段を設けたことを特徴とする0以下、本発明の管理
設装置の一実施例を第3図を参照して説明する。
図中、第1図および第2図と同符号は同一のものを示す
しかして、この実施例における本発明の管理設装置は、
回転掘削具7の掘削土砂と接触する部分に低摩擦手段の
フッ素樹脂板nを設ける。すなわち、回転掘削具70円
錐形状の回転体7aの表面および掘削刃10の中間部か
ら根元部にかけての表面にフッ素樹脂板27を接着する
この実施例における本発明の管理設装置は、以上の如き
構成よシなるから、掘削刃10によシ掘削された土1と
回転掘削具7および掘削刃10に設けたフッ素樹脂板n
との間の摩擦力および粘着力・が低減され、±1は回転
掘削具7および掘削刃10に付着し難くなり、±1は回
転掘削具7と共同シをすることがなく、粘性付与液と良
く攪拌混合される。従って、掘進能率が向上され、かつ
スラリ13の2次処理が不要となるなどの効果がある。
さらに、領域A内で混合攪拌過程の粘性液混合土砂は、
回転掘削具7の表面及び掘削刃IOとの摩擦によって、
回転掘削具7の回転数よシ小さい回転数で回転するが、
この粘性液混合土砂と回転掘削具7の表面及び掘削刃1
0との摩擦を軽減することによシ、粘性液混合土砂の回
転数が小さくなシ、これによって回転掘削具7と粘性液
混合土砂との相対速度の差が大きくなり、混合攪拌や!
助長される。言いかえれば、スラリ化の速度が速くなる
◇また、領域Aでのスラリ13と回転掘削具7との摩擦
が小さくなるので、回転掘削具7を回転させるトルクが
小さくて済む。すなわち、駆動装置80発生するトルク
を掘削のために有効に利用でき、回転掘削具7の1回転
当たりの掘削土量が増え掘進速度が速くなる。しかも、
領域Aでのスラリ13と回転掘削具7との摩擦が小さく
なるので、スラリ13が流動しゃすくなシ、低摩擦手段
を設けない従来の管理設装置よりも回収されるスラリ1
3の性状が良くなる。
なお、上述の実施例においては、フッ素樹脂板nを回転
掘削具7に接着したものであるが、メッキなどにより回
転掘削具7の表面粗を小さくし、土lとの摩擦を小さく
する手段でも良い。
以上の実施例からも明らかなように、本発明の管理設装
置は、回転掘削具の掘削土砂と接触する部分に低摩擦手
段を設けたものであるから、回転掘掘削具と掘削土砂と
の摩擦力や粘着力を低減させることができ、その結果掘
削土砂と粘性付与液とが良く攪拌混合され、従って掘進
能率が向上され、かつスラリの2次処理が不要となるな
ど・の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の管理設装置の一部断面図、第2図は同じ
く要部の拡大断面図、第3図は本発明の管理設装置の一
実施例を示した要部の拡大断面図である。 1・・・土、2・・・発進立坑、3・・・油圧シリング
゛−14・・・埋設管、6・・・掘進機本体、7・・・
回転掘削具、8・・・駆動部、10・・・掘削刃、13
・・・スラリ、14・・・注入口、n・・・フッ素樹脂
板。 特許出願人  日本電信電話公社 〃    日立建機株式会社 代理人弁理士   秋  本  正  実511 土浦市神立町650番地日立建機 株式会社土浦工場内 0発 明 者 須田正男 土浦市神立町650番地日立建機 株式会社土浦工場内 0発 明 者 土屋清 土浦市神立町650番地日立建機 株式会社土浦工場内 0発 明 者 仲野学 土浦市神立町650番地日立建機 株式会社土浦工場内 ■出 願 人 日立建機株式会社 東京都千代田区大手町2丁目6 番2号 521−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 掘進機本体の前部に回転掘削具を回転可能に支持
    し、その回転掘削具に掘削土砂に粘性付与液を注入する
    注入手段を設け、前記掘進機本体の後部に外径が前記回
    転掘削具の外径よシ小さい埋設管の前部を接続し、その
    埋設管の後部を発進立坑内に設置した推進手段に当接さ
    せ、前記回転掘削具を回転させて地山を掘削しながら、
    前記注入手段よシ粘性付与液を注入して埋設管を推進埋
    設する管理設装置において、前記回転掘削具の掘削土砂
    と接触する部分に低摩擦手段を設けたことを特徴とする
    管理設装置。 2、低摩擦手段、はフッ素樹脂板を接着してなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の管理設装置。
JP9154983A 1983-05-26 1983-05-26 管埋設装置 Pending JPS59217899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154983A JPS59217899A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 管埋設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154983A JPS59217899A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 管埋設装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217899A true JPS59217899A (ja) 1984-12-08

Family

ID=14029568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9154983A Pending JPS59217899A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 管埋設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466395A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Komatsu Kensetsu Kogyo Kk Cutter head device for excavator
JPH06313397A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Kandenko Co Ltd 小口径管推進工法及びその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51732A (en) * 1974-06-24 1976-01-06 Taiho Kensetsu Kk Shiirudokohoonyoru yokoanakutsusakuhoo

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51732A (en) * 1974-06-24 1976-01-06 Taiho Kensetsu Kk Shiirudokohoonyoru yokoanakutsusakuhoo

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466395A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Komatsu Kensetsu Kogyo Kk Cutter head device for excavator
JPH06313397A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Kandenko Co Ltd 小口径管推進工法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60181490A (ja) 管埋設装置
CN104532836B (zh) 一种成孔、安装、注浆三合一的锚索施工装置
JPS59217899A (ja) 管埋設装置
CN108517910A (zh) 市政环保建设地下人工顶管后的管内渣土转运装置及方法
JPH0129930B2 (ja)
JP2788171B2 (ja) 地盤改良用掘削攪拌装置
JP4187900B2 (ja) 地中掘削用カッタヘッド装置
JPH0452835B2 (ja)
JPS60173289A (ja) 管埋設装置における掘進装置
JP2529226B2 (ja) 小口径管埋設装置
JP3426106B2 (ja) 掘削孔内壁崩壊のない掘進工法
JPS6332237Y2 (ja)
JP3188849B2 (ja) 周面摩擦低減型超長距離推進工法
JP2521303Y2 (ja) シールド掘進機
JPS5952098A (ja) 管埋設装置
JP3245659B2 (ja) 地盤改良装置
JPS62194395A (ja) ヘリカル方式シールド掘進機
JPS60112994A (ja) 管埋設装置
JPH0493410A (ja) 地盤改良機の混合撹拌翼装置
JPS59199996A (ja) 管埋設装置
JPS58123999A (ja) 掘削推進装置
JP2002348864A (ja) 杭先端部の補強構造及び杭の施工方法
JP2005097868A (ja) 立坑掘削用ケーシングおよびそれを用いた立坑掘削方法
JPH0393997A (ja) 泥水加圧推進装置
CN115387728A (zh) 一种模块化挖机及其钻头