JPS5921786A - 布地模様の形成方法 - Google Patents

布地模様の形成方法

Info

Publication number
JPS5921786A
JPS5921786A JP57126455A JP12645582A JPS5921786A JP S5921786 A JPS5921786 A JP S5921786A JP 57126455 A JP57126455 A JP 57126455A JP 12645582 A JP12645582 A JP 12645582A JP S5921786 A JPS5921786 A JP S5921786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
linear array
array pattern
fabric
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57126455A
Other languages
English (en)
Inventor
光 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUYAMA Inc
MARUYAMA KK
Original Assignee
MARUYAMA Inc
MARUYAMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUYAMA Inc, MARUYAMA KK filed Critical MARUYAMA Inc
Priority to JP57126455A priority Critical patent/JPS5921786A/ja
Publication of JPS5921786A publication Critical patent/JPS5921786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 よって布地に模様を形成する方法に関するものである。
一般に、ハンカチーフ、ネッカチーフ等の模様は、プリ
ントによって形成されている。これは、所定パターンの
模様を有するネガフイルムを製造後、このネガフィルム
を用いて」二記ノhンカチーフ等の白布地に所定の色を
プリントする゛ものである。
しかしながら、従来のこのような模様の成形方法によれ
ば、あらかじめネガフィルムに形成しておいたパターン
の模様しか描くことができず、しかも、あらかじめ染色
した糸を織ることにより得られる織物と近似するような
感覚のノぐターンを得ることができないという欠点を有
していた。
本発明の目的は、複数のネガフィルムを用いて直線配列
パターンの模様を複数回プリントして形成することとし
、かつ少なくとも一方の直線配列パターンをドツトを配
列して形成し、このドツトの任意のものに、他方の直線
配列,<ターンが重なるようにして、特異な模様を形成
するようにして、上記欠点を除去するものであり、以下
実施例を用いて詳細に説明する。
第1図(a)〜(c)は本発明による布地模様の形成方
法の一実施例を示す説明図である。本実施例にお3.3
から成る模様を、所定のネガフィルムを用いて形成する
。゛円形ドツト2は赤、緑、黄等に着色されたものから
成る。直線配列パターン3,3のピッチP1は等しく設
定される。次に、同一の布地1に、第1図(b)に示す
ように所定幅の縦列の直線4から成る直線配列パターン
5,5がら成る模様を、所定のネガフィルムを用いて形
成する。直線4の色調はドツト2の色調と異なり、直線
4のピッチP2はピッチPlよりも小さい。また、直線
配列パターン5,5は、直線配列パターン3,3と平行
を保つようにプリントされる。
このような方法によれば、得られた布地模様は第1図(
c)に示すようになり、直線配列パターン3゜3と直線
配列パターン5,5とが重なることにより得られる混色
直線配列パターン6を、直線配列パターン3,3と直線
配列パターン5,5が並列された模様の中に得ることが
できる。
このような方法によれば、混色直線配列パターン6め色
が、他のパターン3,5の色と異なるので、特異なイメ
ージを与えることができ、また、織物の織目模様に著し
く近似する模様を形成できる。
また、通常、3つの色調の直線配列パターン3゜5.6
を形成する場合、3個のネガフィルムを必要とすること
になるが、本発明方法では、2個のネガフィルムを使用
するだけでこれが可能となり、製造工数を低減できる。
第2図は本発明による布地模様の形成方法の一実施例を
示す説明図である。この場合、ドツト2から成る直線配
列パターン3に対し、直線4から成る直線配列パターン
5が傾斜する如くプリントされている。すなわち、直線
配列パターン3を形成するネガフィルムに対し、直線配
列パターン5を形成するネガフィルムを傾斜させて模様
を形成する。この場合、ピッチP1とピッチP2とは等
しく設定される。
このような方法によっても、パターン3とバ久−ン5と
がクロスする混色配列パターン7.7を所定周期毎に得
ることができるので、第1図(a)〜(Q)で説明した
場合と同様な効果が得られる。
なお、ドツト2としては円形のものに限定されず、角形
等能の゛形状のものであってもよい。また、第3図に示
すように色の異なる直線配列、<ターンaと直線配列パ
ターンbとをクロスさせることにより得られるクロスポ
イントを、上記ドツト2として用いてもよい。
また、直線4を複数のドツトを配列して形成してもよい
【図面の簡単な説明】
第111(a)〜(C)は本発明による布地模様の形成
方法の一実施例を示す製造工程図、第2図、第3図は本
発明による布地模様の形成方法の他の実施例を示す図で
ある。 ■・・・布地、2・・・ドラ)、3.5・・・直線配列
パターン、6,7・・・混色直線配列パターン。 特許出願人  株式会社 丸 山 代理人 弁理士  宮  園  純 −第1図 第2図 第3図 583−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ドツトの直線配列から成る複数列の第1直線
    配列パターンと、ドツトの直線配列又は直線から成る複
    数列の第2直線配列パターンとをそれぞれ一枚の布地に
    プリントする方法において、第1直線配列パターンの所
    定のものに第2直線配列パターンを重ねて混色配列パタ
    ーンを形成したことを特徴とする布地模様の形成方法。
  2. (2)第1直線配列パターンと第2直線配列パターンの
    色調を異ならせた特許請求の範囲第1項記載の布地模様
    の形成方法。
JP57126455A 1982-07-20 1982-07-20 布地模様の形成方法 Pending JPS5921786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126455A JPS5921786A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 布地模様の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126455A JPS5921786A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 布地模様の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921786A true JPS5921786A (ja) 1984-02-03

Family

ID=14935641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126455A Pending JPS5921786A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 布地模様の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226083A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Toray Ind Inc 染色布帛およびインクジェット染色方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226083A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Toray Ind Inc 染色布帛およびインクジェット染色方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805033A (en) Method of forming oblique dot pattern
DE3688715T2 (de) Druckverfahren vom Abtastaufzeichnungstyp und dessen Verwirklichungsvorrichtung.
US4809063A (en) Multicolor printing method using rectangular dither matrices of different size, shape, and arrangement of threshold values to minimize overlap of differently colored inks at lower gradations
EP0370271B1 (en) Method of and apparatus for recording halftone images and halftone images produced thereby
JPH0722348B2 (ja) 網目版画像記録方法
JPH11504476A (ja) 画素を1つ以上の設計規則に従って順位付けするのにスポット関数を用いるハーフトーン・スクリーン
JP2004522870A (ja) 模様織物及びその製造方法
US5234340A (en) Handicraft guide
JPS5921786A (ja) 布地模様の形成方法
USRE41604E1 (en) Halftone patterns
US3288059A (en) Color reproduction
US20020057458A1 (en) Image subdivision for reassembly into composite entity
JP3473829B2 (ja) 多色連続階調画像用スクリーンの作成方法及びその印刷物
JP2939493B2 (ja) 抽象模様図柄の連続シームレス印刷物及びその製造方法
JPH067307Y2 (ja) 多色表示板
JPS61272747A (ja) 電子組版作製用カラ−写真の網かけ方法
JPS59125985A (ja) 絣織物の製造法
JPS6086504A (ja) カラ−固体撮像装置の製造方法
KR100420678B1 (ko) 흑백과 3원색을 이용한 스크린 인쇄로 비닐에 천연색을표현하는 방법
JPH06311357A (ja) グラビア印刷用網点セル形成方法および装置
JPH08238694A (ja) 多色刷りシールの製造方法
JPS5883478U (ja) 特殊柄出しタオル
JPS63122595A (ja) 熱転写印字方法
JPS62242912A (ja) プリンタヘツド
JPH023357A (ja) 再現色予測方法