JPS59217380A - 発光素子アレイの実装方法 - Google Patents

発光素子アレイの実装方法

Info

Publication number
JPS59217380A
JPS59217380A JP58091750A JP9175083A JPS59217380A JP S59217380 A JPS59217380 A JP S59217380A JP 58091750 A JP58091750 A JP 58091750A JP 9175083 A JP9175083 A JP 9175083A JP S59217380 A JPS59217380 A JP S59217380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
array
emitting element
light
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58091750A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Horimatsu
哲夫 堀松
Tadashi Okiyama
沖山 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58091750A priority Critical patent/JPS59217380A/ja
Publication of JPS59217380A publication Critical patent/JPS59217380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0262Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices
    • H01S5/0264Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices for monitoring the laser-output

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は基板上に半導体レーザが1次元に並設された発
光素子アレイの実装方法に関する。
(b)技術の背景 近年ガリウム砒素等の基板上に半導体レーザを近接して
1次元に並設した発光素子アレ・イが開発されるに伴い
、これらの発光素子アレイと光伝送路アレイとを効率良
く結合する要求が強い。
(C)従来技術と問題点 従来は発光素子アレイを光ファイバなどの光伝送路アレ
イに実装するには、光伝送路アレイの基板上に発光素子
アレイを載せ実際にそれぞれの発光素子を発光せしめ、
光伝送路アレイの対応4−る光伝送路のそれぞれの光パ
ワを検出しながら光伝送路アレイの基板上で発光素子ア
レイの位置を摺動調整して、ずぺての光伝送路の光結合
が最良になる位置を選択し、その位置で発光素子−?レ
イをAu−3i共晶合金法、導電性樹脂接着法などで光
伝送路アレイの基板に固着している。
しかしながら多数並設された光伝送路のそれぞれに光検
出器を装着して光結合具合を4(II定するので調整作
業が煩雑であるという問題点がある。
(d)発明の目的 本発明の目的は、上記従来の問題点が除去された発光素
子アレイの実装方法を提供することにある。
(e)発明の構成 この目的を達成するために本発明は、発光素子アレイに
は両端にモニター用発光素子を発光素子に並列して設け
、端部」二面に該発光素子アレイを搭載する光伝送路ア
レイの半導体基板には、該発光素子アレイのそれぞれの
発光素子に対応した光転送路列の両端に、該モニター用
発光素子に対応して該光転送路列のピッチと同ピツチで
モニター用溝を並設し、それぞれの該モニター用溝の端
部に光検出素子を設けて、該光検出素子にて前記モニタ
ー用発光素子の光パフを最良に受光するように、該発光
素子アレイを調整して発光素子アレイを光伝送路アレイ
に搭載するようにしたものである。
(f)発明の実施例 1        以下図示実施例を参照して本発明に
ついて詳細に説明する。
第1図の(イ)(ロ)はそれぞれ本発明の一実施例の光
伝送路アレイの製造工程を示す斜視図であり、第2図の
(イ)は発光素子アレイを搭載した斜視図、(ロ)は断
面図である。
第1図(伺のように光伝送路アレイlの半導体基板例え
ばシリコン基板2の表面に、発光素子アレイのそれぞれ
の発光素子に対応したピッチで並ダルた光ファイバを挿
着するV溝3a、3b。
3cと、発光素子アレイが搭載される側のシリコン基板
2の端面に始まりV溝3aに並行し長さが短い溝で、■
溝3 a −3c列の両端でV溝3a−3c列のピッチ
と同ピツチの位置に幅がV溝3a(3b、  3 c)
の幅よりも僅かに大きいモニター用V?JS4aと4b
とを形成する。このV溝3a。
3b、3cおよびモニター用■溝4a、4bはシリコン
基Fi2の表面に5i02膜のマスクパターンをホトリ
ソグラフィ方法にて形成し、シリコン基板2の上面をエ
ツチングして形成する。このエツチングは沸騰中のピロ
カテコール、エチレンジアミン、水の混合液りなるエツ
チング液に浸漬して行う。
次ぎに(ロ)のようにモニター用V溝4aの端部のシリ
コン基板2の表面にV溝幅に等しい一辺を有する角形の
光検出素子5aを、モニター用V溝4bの端部には同形
状の光検出素子5bをそれぞれ形成する。
この光検出素子はB(ボロン)をシリコン基板2に拡散
することにより得られる。
次いで第2図のようにガリウム砒素基板の端面に発光素
子7a、7b、7cが並設され、さらに発光素子列の両
端で発光素子列と同ピツチの位置にモニター用発光素子
8a、8bが並設された発光素子アレイ6を、光伝送路
アレイ1の上面の端部に載セでモニター用発光素子8a
、8bを駆動し光検出素子5a、5bにて受光せしめ、
両者の受光パワが最大になるように発光素子アレイ6を
シリコン基板2上で調整し、その位置にて発光素子アレ
イ6をAu−3i共晶合金法、導電性樹脂接着法などで
固着する。
上述のような方法で■溝3a、3b、3cとモニター用
V#4a、4bとは同時に形成されており、それらのピ
ッチは高精度であるので、発光素子7a、7b、7cは
対応する■溝3a、3b;3Cに高精度で一致する。し
たがってそれぞれの■溝に光ファイバを挿着すれば、発
光素子アレイ6と光伝送路アレイ1とは最適条件で光結
合される。
図示例は光伝送路が3条であるが、光伝送路数が多いほ
ど本発明の効果は大きい。
また本発明の光伝送路アレイは、光ファイバの光伝送路
アレイに限定されるものでなく、シリコン基板に角溝列
を設け、それらの角溝に5i02を埋めて形成した光伝
送路アレイにおいても、角溝アレイを形成時に、モニタ
ー用角溝を形成することにより適用することができる。
(g)発明の詳細 な説明したように本発明は、光伝送路アレイにモニター
用に対応して光検出素子を設りたことにより、光伝送路
アレイと発光素子アレイの光結合の調整作業が容易であ
ると言った実用上で優れた効果のある発光素子アレイの
実装方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図の(イ)(ロ)はそれぞれ本発明の一実施例の光
伝送路アレイの製造工程を示す斜視図であり、第2図の
(イ)は発光素子アレイを搭載した斜視図、(rl)は
断面図である。 図中1は光伝送路アレイ、2はシリコン基板、3a、3
b、3cはV溝、4a、4.bはモニター用V溝、5a
、5bは光検出素子、6は発光素子アレイ、?a、7b
、7cは発光素子、8a、8bはモニター用発光素子を
それぞれ示す。 茅 1 即 (ロ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子アレイには両端にモニター用発光素子が並設さ
    れてなり、端部上面に該発光素子アレイを搭載する光伝
    送路アレイの半導体基板、には、該発光素子プレイのそ
    れぞれの発光素子に対応した光転送路列の両端に、該モ
    ニター用発光素子に対応して該光転送路列のピッチと同
    ピツチでモニター用溝を並設し、それぞれの該モニター
    用溝の端部に光検出素子を設けて、該光検出素子にて前
    記モニター用発光素子の光パワを最良に受光するように
    該発光素子アレイを調整し゛ζ発光素子プレイを光伝送
    路アレイに搭載することを特徴とする発光素子アレイの
    実装方法。
JP58091750A 1983-05-25 1983-05-25 発光素子アレイの実装方法 Pending JPS59217380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091750A JPS59217380A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 発光素子アレイの実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091750A JPS59217380A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 発光素子アレイの実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217380A true JPS59217380A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14035206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091750A Pending JPS59217380A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 発光素子アレイの実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217380A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242069A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 混成光集積回路およびその製造方法
JPS6389273U (ja) * 1986-12-01 1988-06-10
JPS63145359U (ja) * 1987-03-16 1988-09-26
JPS64354U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPH01233786A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH01238185A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nec Corp 半導体レーザ装置
WO1995016217A1 (de) * 1993-12-10 1995-06-15 Siemens Aktiengesellschaft Elektrooptisches modul

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242069A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 混成光集積回路およびその製造方法
JPH053748B2 (ja) * 1985-04-19 1993-01-18 Nippon Telegraph & Telephone
JPS6389273U (ja) * 1986-12-01 1988-06-10
JPS63145359U (ja) * 1987-03-16 1988-09-26
JPS64354U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPH01233786A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp 半導体レーザ装置
JPH01238185A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nec Corp 半導体レーザ装置
WO1995016217A1 (de) * 1993-12-10 1995-06-15 Siemens Aktiengesellschaft Elektrooptisches modul

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3730664B2 (ja) 単結晶材料を使用する受動位置合わせフレーム
JP2752056B2 (ja) オプトエレクトロニックデバイスのアレイを光ファイバのアレイと整合する装置
JP3147313B2 (ja) ダイオードレーザと光ファイバを受動的に調整するための方法及び装置
US5218223A (en) Opto-electronic semiconductor component
US7046868B2 (en) Optical waveguide transmitter-receiver module
US8358892B2 (en) Connection structure of two-dimensional array optical element and optical circuit
US4787696A (en) Mounting apparatus for optical fibers and lasers
US6985647B2 (en) Optical module
JP6379224B2 (ja) 多チャンネル光受信モジュールおよび多チャンネル光受信モジュールの光整列方法
JPH0894891A (ja) 光電素子と光ガイドの結合装置
JP2700010B2 (ja) 光電素子パッケージとその形成方法
JP2014522999A (ja) 共通傾斜面を有する光インタポーザ
KR100211985B1 (ko) 하이브리드 광집적회로용 마이크로 거울, 그의 제조방법, 마이크로 거울-광검출기 어셈블리 및 광수신용 하이브리드 광집적회로 어셈블리
JPS59217380A (ja) 発光素子アレイの実装方法
JPH04308804A (ja) 光モジュール
US20040037513A1 (en) Optical bond-wire interconnections and a method for fabrication thereof
JPH0990177A (ja) 光半導体装置
JPH07151940A (ja) 光結合構造とその製造方法
US4998803A (en) Mounting structure for optical and electro-optical components and method of making same
JP2004101989A (ja) 光ファイバアレイおよびそれを用いた光モジュール
JP3410640B2 (ja) 光学素子及びその製造方法
KR100289989B1 (ko) 실리콘 광 벤치 제작방법 및 실리콘(V-Groove)의 실리콘블록을이용한 포토다이오드 칩의 장착구조
JPS5939085A (ja) 光集積回路実装
JPH05264871A (ja) 光並列伝送モジュールの組立方法および組立治具
JPH0593827A (ja) 光受信モジユール