JPS59216363A - 音声応答方式 - Google Patents

音声応答方式

Info

Publication number
JPS59216363A
JPS59216363A JP58091742A JP9174283A JPS59216363A JP S59216363 A JPS59216363 A JP S59216363A JP 58091742 A JP58091742 A JP 58091742A JP 9174283 A JP9174283 A JP 9174283A JP S59216363 A JPS59216363 A JP S59216363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
voice
control unit
voice response
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58091742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340065B2 (ja
Inventor
Takeshi Harada
武志 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58091742A priority Critical patent/JPS59216363A/ja
Publication of JPS59216363A publication Critical patent/JPS59216363A/ja
Publication of JPS6340065B2 publication Critical patent/JPS6340065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は音声処理システムにおける音声応答方式の改良
に関する。
(b)  技術の背景 近年、データ処即技術の発展と普及に伴いデータ処理シ
ステムにおける入出力手段の一端として、当初は音声制
御による分類装置や電話における案内サービス程度にと
どまっていた音声認識・合成技術も半導体特に集積化技
術と回路設計技術の進展に支えられ複雑高度あるいは大
容量記憶を要する実現手段がより小形、且つ低コスト化
されるに従い、日本語音声によるデータ処理が対話形式
に適し操作者に特別の習熟を必要とすることなく、容易
に利用出来る点を生かして広く利用されるようになった
(C)従来技術と問題点 従来よシ音声応答装置はシステムを構成するホスト計算
機(HO8T)のデータ処理機能にプッシーホンによる
プツシ−ホン信号(PB倍信号、音声入力を音声認識手
段により不特定多数の話者を対象とする辞書にアクセス
するか、または特定の話者を対象として予め音声パター
ンを登録する特定話者の単語辞書にアクセスして♂識結
果をHO8Tへ入力せしめ、HOTSからの処理データ
を音声合成手段によシ音声メツセージファイルにアクセ
スせしめて得る音声出力を発呼者に応答信号として送出
するためのデータ入出力装置である。ここで従来はHO
8Tが定時制御であシ例えば週日の9時より18時迄を
サービス時間とし、その他はサービス停止時間とする場
合、HO8Tからサービス停止の指示を受けると音声応
答装置は指示に従って停止して外部からの発呼に対して
全電話回線がサービス終了となるまで無応答となシ、発
呼者に不安を与える要素をもっていた。
(d)  発明の目的 本発明の目的は上記の欠点を除去するため、従来と異な
、IHO8Tからサービス停止指示を受信したとき、サ
ービス中でない電話回線に対しては音声応答装置が自動
的にサービス終了メソセージを出力し、または音声応答
によりサービス中の着呼についてはサービスを続行し、
それ以後HO8Tからの処理データが得られなかった着
呼およびHO8Tのサービス停止受信以後の着呼につい
ては音声応答装置自身の音声応答機能を起動してサービ
ス終了メツセージを出力するキメの細い音声応答システ
ムにおける音声応答方式を提供しようとするものである
(e)  発明の構成 この目的は、電話回線等によるPB信号入力または音声
入力を識別し、音声合成出方にょシ応答する音声応答装
置とそのデータを処理するホスト計算機からなる音声応
答システムにおいて、音声応答装置はサービス停止処理
を制御する手段およびサービス終了メツセージの送出を
制御する手段を備えてなシ、主制御部はホスト計算機よ
りサービス停止指示を受信したときは、停止制御手段に
よる正常サービス時における着呼の主制御部への通知機
能を停止せしめて停止モードとし、以後の着呼について
はその都度メツセージ送出手段を起動し音声合成手段と
して切検部を介しサービス終了メツセージを発呼者に送
出せしめると共に、サービス停止指示受信時にサービス
中の処理データに伴う音声応答動作については引続き続
行せしめると共に、その末尾に引続いてサービス終了メ
ツセージを伺加して送出せしめることを特徴とする音声
応答方式を提供することによって達成することができる
(f)  発明の実施例 以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例について説明
する。図は本発明の一実施例における音声応答方式のブ
ロック図を示す。図において1は音声応答装置、2は網
制御装置(NCU)、10は主制御部、11は切替部、
12は電話回線制御部、13aはサービス停止制御部、
13bは終了メツセージ送用制御部、14aは音声合成
部、14bは音声メツセージファイル、15aは音声認
識部、15bは辞書部、16はPB信号受信部、および
17は通信制御部である。
図の構成で主制御部10は図示省略したが、その記憶領
域に保持する制御プログラムおよび制御データに従って
構成各部を制御して音声応答動作を実行する。通常外部
の電話機によって発呼されると交換機経由NCU2を介
して切換部11への起動入力は電話回線制御部12に入
力されて、制御部12の出力する起動信号はサービス停
止指示がHO8Tよシ出力されていない正常のサービス
モードではサービス停止制御部13aによシ主制御部1
0に入力通知される。主制御部10は音声合成部14a
をして種々の音声出力のため音声メツセージファイル1
4bより選択せしめて、発呼者にPB倍信号たは音声に
よる入力を促す音声メツセージを送出す石。発呼者より
のPB倍信号たは音声入力をPB信号受信部16または
音声認識部15aにより単語による不特定話者音声パタ
ーンまたは単語の特定話者登録データをファイルする辞
蓄部15bにアクセスせしめつつデジタルデータによる
音声データを送出せしめ、主制御部10は該音声データ
を通信制御部17を介しHO8Tへ送出する。HO8T
では該音声データをデータ処理して主制御部へ戻す0主
制御部10ではHO8Tよりの処理データに基いて名声
合成部14aをして音声メツセージに変換せしめ、切換
部11.NCU2を介して発呼者に応答する。以上は正
常動作時であシ、制御部13a、bの挿入あるを除き従
来における応答動作と変りはないが、■1O8Tが例え
ば停止するに伴ってサービス停止指示を送出した時は主
制御部10はサービス停止制御部13aをサービス停止
モードとして作動させ、以後は着呼に伴う起動信号の中
継を停止せしめると共に、着呼の都度終了メツセージ送
出制御部13bを起動して音声合成部14aをしてサー
ビス終了メツセージをファイル14bよυ選択せしめて
発呼者に通知する。一方、サービス停止モードとなった
時点で既に音声応答のための処理データが得られている
、あるいは応答動作をサービス中の保留回線については
応答動作を起動または続行せしめて処理データに基づく
音声メツセージの末尾に引続きサービス終了メツセージ
を付加して終了とする。
このように本実施例ではHO3T、l:りのサービス停
【ヒ指示によって各部が動作して、サービス終了メツセ
ージを装置自身が発呼者に送出する音声応答方式が得ら
れる。
(g)  発明の詳細 な説明したように本発明によれば、従来のようVCHO
8Tからのサービス停止指示によってサービスが中止と
なったり、または別の音声カイト装置を必要とすること
なく、以後の着呼に対応してその都度サービス終了メツ
セージを送出すると共に、サービス継続中の回線につい
てはその末尾にサービス終了メツセージを付加してその
旨通知するキメの細い音声応答システムにおける音声応
答方式を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における音声hH,答方式のブロ
ック図である。 図において1は音声応答装置、10は主制御部、11は
切換部、13aはサービス停止制御部、13bは終了メ
ツセージ送出制御部、14aは音声合成部、14bは音
声メツセージファイル、15aは音声認識部および15
bは辞書部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線等によるPB信号入力または音声入力を識別し
    、音声合成出力により応答する音声応答装置とそのデー
    タを処理するホスト計算機からなる音声応答システムに
    おいて、音声応答装置はサービス停止処理を制御する手
    段およびサービス終了メツセージの送出全制御する手段
    を備えてなシ、主制御部はホスト計算機よりナーピス停
    止指示を受信したときは、停止制御手段による正常サー
    ビス時における着呼の主制御部への通知機能を停止せし
    めて停止モードとし、以後の着呼についてはその都度メ
    ツセージ送出手段を起動し、音声合成手段として切換部
    を介しサービス終了メツセージを発呼者に送出誓しめる
    と共に、サービス停止指示受信時にサービス中の処理デ
    ータに伴う音声応答動作については引続き続行せしめる
    と共に、その末尾に引続いてサービス終了メツセージを
    付加して送出せしめることを特徴とする音声応答方式。
JP58091742A 1983-05-25 1983-05-25 音声応答方式 Granted JPS59216363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091742A JPS59216363A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 音声応答方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091742A JPS59216363A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 音声応答方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59216363A true JPS59216363A (ja) 1984-12-06
JPS6340065B2 JPS6340065B2 (ja) 1988-08-09

Family

ID=14034976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091742A Granted JPS59216363A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 音声応答方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304494A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp 音声応答システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783951A (en) * 1980-11-12 1982-05-26 Hitachi Ltd Audio response modulator and demodulator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783951A (en) * 1980-11-12 1982-05-26 Hitachi Ltd Audio response modulator and demodulator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304494A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nec Corp 音声応答システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340065B2 (ja) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0529948B1 (en) Telecommunications call processing
US6556676B1 (en) Adapter card implementing a time-shared digital signal processor
JPH09116940A (ja) コンピュータ・電話統合システム
JPS59216363A (ja) 音声応答方式
JPS607259A (ja) 音声処理交換方式
JPS58115539A (ja) 音声処理装置
JPS60126953A (ja) 接続情報識別装置
JPS6343035B2 (ja)
JP2545892B2 (ja) 電話機の制御方式
JPS5847365A (ja) 代行受信方式
JPS6178277A (ja) フアクシミリ自動発信装置
JPH0818670A (ja) 構内交換機
JP2927592B2 (ja) 集合住宅用ノーリンギング通信システム
JPS62139491A (ja) 外線呼自動内線転送装置
JPH03278667A (ja) 通話回線設定方式
JPS6348946A (ja) 音声認識処理方式
JPS5866457A (ja) 着信規制通知方式
JPH0738670A (ja) ファクシミリ通信における呼び出し信号の自動送信停止制御方法および制御システム
JPH0484550A (ja) 自動交換機
JPH05227272A (ja) 自動電話応対装置
JPH08223297A (ja) 通信制御装置および方法
JP2003152868A (ja) 無料モーニングコールサービスシステム
JPS63187759A (ja) 音声蓄積装置による着信呼転送方式
JPH0216072B2 (ja)
JPH0974447A (ja) ボタン電話装置