JPS59216032A - レンズの解像性能測定装置 - Google Patents

レンズの解像性能測定装置

Info

Publication number
JPS59216032A
JPS59216032A JP9041783A JP9041783A JPS59216032A JP S59216032 A JPS59216032 A JP S59216032A JP 9041783 A JP9041783 A JP 9041783A JP 9041783 A JP9041783 A JP 9041783A JP S59216032 A JPS59216032 A JP S59216032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chart
lens
resolving power
optical axis
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9041783A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuki Sagane
砂金 光記
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9041783A priority Critical patent/JPS59216032A/ja
Publication of JPS59216032A publication Critical patent/JPS59216032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0292Testing optical properties of objectives by measuring the optical modulation transfer function
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0228Testing optical properties by measuring refractive power

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、レンズの解像性能を測定するための装置に
関する。
(従来技術) レンズの解像性能を測定する方法としては、従来、複数
の空間的周期を有する条線群を有する解像力チャートの
被検レンズによる像を直接的に目視により観察し、被検
レンズの解像性能を判断する、解像力チャート方式と、
被検レンズのMTFを測定する、MTF方式とが知られ
ている。
解像力チャート方式は、手軽であり、迅速な解像性能測
定が可能であるが、その反面、肉眼による目視検査であ
るため、画人誤差の問題や、測定者の疲労等の問題があ
る。
一方、MTF方式では、客観的且つ正確な解像性能の評
lll1iが可能である。
しかるに、前述の如き問題の存在にもかかわらず、解像
力チャート方式は、解像性能測定方法として根強い人気
を有しており、MTF方式は、その正確さ、客観性にも
かかわらず、製品化されたレンズのFJfなどにおいて
は、なお敬遠されがちである。
このように解像力チャート方式が根強い人気を有する反
面、MTF’方式が敬遠される理由としては、以下のよ
うな事情が考えられる。
すなイつち、解像力チャート方式は、解像力チャートの
、被検レンズによる像を直接的に目視観察して、解1象
性能を判断するため、手軽で簡単であるばかジでなく、
測定対称である解像性能の良否を、感覚的に極めて明り
ょうに把握できるのである。
これに対し、MTF方式では、判断の対象となるものが
、像の結像状態から一定の方式に従って算出され、数量
化されたMTFであり、解織性能そのものの感覚的な把
握が国難であるということがある。又、これまでのとこ
ろ、解像力チャート方式での解像性能の評化と、MTF
方式による評価との間の対応関係の十分な解析もなさ几
でいない。
そこで、本発明は、レンズの解像性能を、解像力チャー
ト方式とMTF方式の両面から測定しつる、レンズの解
像性能測定装置の提供を目的とする。
(構 成) 以下、本発明を説明する。
本発明による、解像性能測定装置は、保持手段と、回動
手段と、チャート部材と、照明ランプと、画定部材とを
有する。
保持手段は、解像性能を測定すべき被検レンズを、光軸
のまわシに回動可能であるように保持する。ここで、光
軸とは、測定装置自体の光軸をい1ハ、装置に固定的で
ある。被検レンズは、そのレンズ光軸を、上記光軸に合
致させるように、上記保持手段に保持される。従って、
原則的には、上記光軸と被検レンズのレンズ光軸とは一
致するのであるが、被検レンズは、一般的には、鏡筒に
保持さ几た状態で保持手段に保持されるので、レンズ光
軸が鏡筒に対してくるっている場合には、光軸とレンズ
光軸が合致しない場合もあることを付記しておく。
回動手段は、必要に応じて、被検レンズを光軸のまわり
に回動させる。回動手段は、機械力による回動を行う場
合には一般に回動の駆動源としてのモーターと、モータ
ーの駆動力を保持手段に伝える伝達系とによって構成さ
れるが、従来、種々のものが知られているから、適宜の
ものを選択して[吏用すればよい。
チャート部材は、細長い平板状であって、測定装置の光
軸に、長手方向中央部を合致させて、かつ光軸に直交す
るように固定的に配備される。ただし、ここで固定的と
いうのは、測定時の状態をいい、被検レンズとの位置関
係を調整しうるようにしてよいことはいうまでもない。
このチャート部材の長手方向の一方の側には、1以上の
解像力チャートが配さ几、他方の側には、1以上の、M
TF測定用のスリ、トが配される。1以上の解像力チャ
ートおよびスリ、トは、光軸に関し互いに対称的である
傅明ランプは、イノコヒーレントな光で、チャート部材
を、照明する。
測定部材は、被検レンズに関し、上記チャート部材と共
役の位置に配備される。従って、照明ランプがチャート
部材を照明すると、チャート部材の、解像力チャートお
よびスリットの像が、測定部材上に投影される。
311.1定部材の、上記解像力チャートの像を投影さ
れる部分はスクリーン部となっている。また、スリット
の像が投影される部位には、スリ、ト像を走査するため
の固体撮像素子が配備される。
以下、図面を参照しながら、具体的な実施例に即して説
明する。
第1図において、符号りは、被検レンズ、符号1はチャ
ート部材、符号LSは照明ランプ、符号バは光軸、符号
1口]は、被検レンズLによる、チャート部材の隊を示
している。
被検レンズLは、図示されないマウント上に固定され、
回動可能となっている。もちろん、このとき、レンズ光
軸は、光軸バと合致する。
チャート部材1は、第2図に示すように、細長い平板状
であって、その長手方向中央部を光軸AXに合致させ、
光軸に直交するように、固定的に配備される。
このチャート部材1の長手方向σ)一方の側には、光T
’、#lI AXから距離l+ 1 ’2 + ’3の
位置に、)1Jイ像カチャー1− C1,C2,C3が
配されており、反対側には、同じく、光軸AXから4.
a、、、x3の位置に3対のスリ、トが配されている。
スリyトSLI 1 、 SLI 2の対は、光軸式に
関し、′M像カチャートC1と対称である。又、スリン
l−5L2−1 、 5L2−2の対、スリン) 5L
3−1 、 5L3−2の文旧よ、それぞれ、角了飽力
チャー)C2,C3と光軸対称である。
解像力チャー)C1,C2,C3は同一のものであって
、第3図に示すように、複数の空間的周期を有する条線
群を記譜してなっている。
スリ、ト5LI−1、5L2−1 、 8L3−1はラ
ジアル方向のMTFを測定するだめのスリットであり、
スリy トSLI 2.  SL22.  SL32は
タノジェンシアル方向のMTF f:測定するためのス
リットである。この例においてチャート部材1は、光学
ガラス板の表面を良く研磨し、クロム蒸着を行って、解
像力チャート、スリ、トのパター7が形成されている。
第1図において、照明ランプLSによるインコヒーレン
トナ光で、チャート部材を照明すると、被検レンズLに
よるチャート部□材1の像1111が、チャート部材1
と共役の位置に結像する。
さて、 1ll11定部材2は、第4図に示す如く、長
手方向の半分がスクリーン基板21と4p、他の半分が
スライド基板24となっている。
スクリーン基板21には、透光性拡散性のスクリーン2
2が配備さnl、スライド基板24には、基板231、
 232.233. 234.235. 236が配遣
され、これら基板には、それぞれ、固体撮像素子として
のCCDが、配備されている。符号81〜S6が、これ
らCCDを示している。固体撮像素子S1〜S6の受光
面と、スクリーン21とは同一面上にある。また、第4
図で、符号25はCCD中継基板を示す。
測定部材2は、第1図の、像Imが、受光面に重なるよ
うに配備される。
すると、チャート部材1における、解像力チャ−)CI
、  C2,C3の像は、測定部材2のスクリーン22
上に投影されるので、この像を目視で観さつすることに
より、被検レンズLの月イ像性能を直ちに評価できる。
−方、  ス  リ  ソ  ト  5LI−1、8L
I−2、5L2−1.  5L2−2゜5L3−1. 
8L3−2の像は、それぞれ、固体撮像素子S2.  
SL、  S4.  S3. 86.  S5の上に、
これら素子の受光域に交るように投影される。各固体撮
像素子S1〜S6は、投影されるスリット像を走査し、
その出力にフーリエ変換演算等所定の処理が施され、+
vlTFが算出される。このようにして得られるMTF
によって、被検レンズLの解像性能を正確かつ客観的に
評価することができる。
この状態から、被検レンズLを180度、光軸のまわり
に回動させると、今度は、先にMTFを測定したレンズ
態位で、解像力チャートによる解像性能を測定でき、先
に解像力チャートによる解像性能を評価した状態におけ
るMTFを測定することができる。
従って、同一の被検レンズLに対し、解像性能を、解像
力チャート方式の面と、MTF方式の面とから、同時に
測定することができ、両測定方式の対応を解析する上で
、非常に高精度な測定が可能となる。
スリット露光方式の複写機に用いるレンズや、ファクシ
ミリの読取装置に用いられるレンズでは、スリット露光
部の長手方向、あるいは読取ラインの方向の解像性能が
問題となるが、この場合は、上記方向を、チャート部材
の長手方向と対応させることによシ、所望の解像性能イ
用1定を極めて容易に行うことができる。
また、被検レンズLを、光軸のまわりに、所定の角度づ
つ、例えば0.36度づつ回動させ、回動の1ステツプ
ごとに測定を行い、被検レンズLを1回転させ肛ば、全
方位における解像性能を測定できる。このように被検レ
ンズを光軸のまわ9に、一定角づつ、ステ、ブ回動させ
るには、回動手段の駆動モーターとしてステッピングモ
ーターを用いるのがよい。
もちろん1、被検レンズの回転は、とnを手動で行って
もよいし、コンピー−ター等を用いて自動制御してもよ
い。
また解像力チャートや、これと光軸対称に配されるスリ
ットの数は、測定ポイント数に応じて1以」二の数に適
宜設定してよい。また、スクリーン部は、必らずしも透
光性である必要はない。
なお、本発明の測定装置におけるチャート部材には解像
力チャートと、スリット、とが配備さn、るから、チャ
ート部材は、これを小型化するといっても、おのずから
限度があり、装置全体があま9人型化しないようにしよ
うとすると、被検レンズは、高々数倍程度の、低倍率で
防用されるものに制限されてしまう。この点からすると
、本発明の測定装置は、複写装置や、ファクシミリの読
取装置に用いられる低倍率のレンズの解像性能測定に最
も適している。
(効  果) このように、本発明によれば、新規な、レンズの解1象
性能測定装置を提供できる。
この測定装置によれば、被検レンズの解像性能を解像力
チャート方式とMTF方式の両面から測定でき、解像性
能を感覚的に極めて明確に把握できるとともに、解像性
能を客観的かつ正確に評価することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例を説明するだめの図、第2
図は、上記実施例に用いるチャート部材を示す平面図、
第3図は、解像力チャートを説明するための図、第4図
は、上記実施例に用いる測定部材を示す正面図である。 L・・・被検レンズ、1・・・チャート部材、LS・・
・照明ランプ、■・・・光軸、C1,C2,C3・・・
解像力チャート、2・・・測定部材、22・・・スクリ
ーン、Sl 、 S2゜−、S6・・・固体走査素子(
C’CD)、5LI−1、8LI−2。 、、、、  5L3−1 、 8L3−2−・・スリ、
1・。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 解像性1]1?を4111定ずべき被検レンズを、光軸
    のまわりに回動可能に保持する保持手段と、この保持手
    段に保持された被検レンズを、光軸のまわりに、必要に
    jlj>して回動させる回動手段と、細長い平板状であ
    って、その長手方向中央部を上記光軸に合致させ、かつ
    光軸に直交するように固定的に配備され、上記長手方向
    の一方の側に1以上の解像力チャートを有し、他方の側
    には、上記8”4像カチヤートに対し光軸対称に、MT
    F測定用のスリットを有する、チャート部材と、コノチ
    ャート前月を照明する照明ランプと、上記被検レンズに
    よる解像力チャートの像を投影されるスクリーン部と、
    被検レンズによるスリットの寸を走査する固体撮像素子
    とを有し、上記被検レンズに関し、上記チャート部材と
    共役の位置に配備される測定部材と、を有することを%
    徴とする、レンズの解像性能?ltt+定装置。
JP9041783A 1983-05-23 1983-05-23 レンズの解像性能測定装置 Pending JPS59216032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9041783A JPS59216032A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 レンズの解像性能測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9041783A JPS59216032A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 レンズの解像性能測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216032A true JPS59216032A (ja) 1984-12-06

Family

ID=13998015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9041783A Pending JPS59216032A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 レンズの解像性能測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5574555A (en) * 1993-05-14 1996-11-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens inspection method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5574555A (en) * 1993-05-14 1996-11-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens inspection method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019049524A5 (ja)
JP3435019B2 (ja) レンズ特性測定装置及びレンズ特性測定方法
CN114518220A (zh) 用于检测调制传递函数以及使光学系统对中的设备
US5648652A (en) Optical focus evaluation and focus adjustment methods, focus evaluation and focus adjustment apparatus, and screen apparatus
JP2016148569A (ja) 画像測定方法、及び画像測定装置
US20050254041A1 (en) Tilted edge for optical-transfer-function measurement
JPS59216032A (ja) レンズの解像性能測定装置
JPH0417048B2 (ja)
JP2015021733A (ja) アイリスユニット、寸法測定装置、及び寸法測定方法
JP7191632B2 (ja) 偏心量測定方法
JPH0797064B2 (ja) 光フアイバ構造測定法
JP6862303B2 (ja) 光学測定装置
JPH1068674A (ja) レンズ系の測定装置及びレンズ系のmtf測定方法
JPH02218935A (ja) 光学系の検査方法および装置
US4741617A (en) Method and apparatus for measuring, magnification power of a magnifying aid
JPH08233545A (ja) 穴形状測定方法および測定装置
JP2021067567A (ja) 偏心量測定方法および偏心量測定装置
JP2004163207A (ja) レンズ測定装置および測定方法
JPS61253440A (ja) 像面検出装置
JPS5892927A (ja) レンズのmtf測定方法
JPH1068675A (ja) レンズの測定装置及び測定方法
JPH0145861B2 (ja)
RU1783293C (ru) Двухкоординатное оптическое измерительное устройство
WO1988003643A1 (en) Method and apparatus for measuring magnification power of a magnifying aid
JPH02103435A (ja) レンズの解像性能検査装置