JPH02218935A - 光学系の検査方法および装置 - Google Patents

光学系の検査方法および装置

Info

Publication number
JPH02218935A
JPH02218935A JP32414289A JP32414289A JPH02218935A JP H02218935 A JPH02218935 A JP H02218935A JP 32414289 A JP32414289 A JP 32414289A JP 32414289 A JP32414289 A JP 32414289A JP H02218935 A JPH02218935 A JP H02218935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
test pattern
illumination
optical system
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32414289A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Spitzner
ヴオルフガング・シユピツツナー
Hans-Guenther Sachs
ハンス‐ギユンター・ザクス
Bernhard Fellner
ベルンハルト・フエルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPH02218935A publication Critical patent/JPH02218935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0285Testing optical properties by measuring material or chromatic transmission properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、2次元のテストパターンを照明し、被検光学
系を含むビーム路を介して、撮像装置の感光性検出器上
に結像し、当該検出器により形成された信号を画像処理
装置に評価のために供給する光学系の横歪方法に関する
従来の技術 光学的物体および光学系の光学的検査は、どの程度光学
結像の基本の大きさが要求される仕様に相応するか、特
に実用性能に関して検出するための穏々の方法に従って
行われる。その際検査を実行するだめの種々の装置が公
知でちる。
光学系という表現には、個々の構成要素も、光学的ビー
ム路を制御するための合成装置も含−よれると理解され
たい。
SMPTFニー 7ヤーナル、1981年2月、vol
90.103〜106ペークよシ、ピンホール一対物発
生器、分析ユニットおよび電子ユニットを有する’ A
 Te1evision and Film Lens
−Testing 8ystθm″が公知である。この
装置により、変調伝達関数MTF、焦点、散乱光、近軸
および分光透過率、相対視野照明および横断色収差の測
定が可能である。
このテスト装置では外来光の影響を最小化するために、
機械的断続器によって光流を所定の周波数で断続しなけ
ればならない。このテスト装置群には、proc、sp
工E工nt、8oc、Opt、Eng。
(USA)、’Vol、 399.403〜410ベー
クに記載された” The computerized
 evalution of ahigh perfo
rmance aerial yecomainanc
e legby a new automated 1
ens testing system”も属する。こ
こでは光源の光がピンホール−ターゲットを通過した後
、2つのミラーにより被検レンズに結像される。被検レ
ンズの焦点には、と バイト(二ツゾT撮像のだめの点検出器を有するスキャ
ナーが配置されている。
このテスト装置は、画像品質検査を機械的に支持された
画像走査素子によって行う装置群に属する。この場合、
機械的に移動されるスリット、バイトまたは格子が、後
置接続された測定点記録用ビーム検出器によって投影テ
ストパターンを測光する。電子的ないし光学的フーリエ
分析および適当な正規化法(′D工w 5 ’8185
、第6部、特に6.2〜3.7)によりMTFにOTF
またはPTFとも称される)が検出される。しかし正規
化法には付加的測定不確定性(上記り工Nによれば約2
%)がある。イメージシェル、装置規模、虚光およびひ
ずみは別個の測定過程で検出される。このテスト装置は
今日ではもはや許容大きな測定誤差が併う。
さらにMTF測定のためのシェアリング(5hear、
ing)干渉計が公知である。この干渉計は調整毎(剪
断角)に、調整した位置(ローカル)周波数の1つの測
定値しか検出しないため、画像品質測定装置にとって必
要な多色照明には適していない。
すべての点測定装置は完全な記録に長い時間を必要とし
、その時間中の撮動にょシ(外部から装置に作用する撮
動)測定結果が誤る恐れがある。
その他、回転可能なダイオード列を使用するテスト装置
が公知である。この測定値記録器により、矢方向または
正接方向の光電的スリット走査を行うことができる。例
としてここでは米国特許第4329049号を挙げてお
く。必要な機械的回転により付加的振動が発生し、この
撮動は特にイメージジェルの測定の際に大きな測定誤差
につながる。
発明が解決しようとする課題 従来の視覚的または機械的に支持された測定装置に滲う
不確定要素を遮断し、迅速に客観的測定結果が得られ、
客観的画像品質検査に適合し得る装置を提供することで
ある。
課題を解決するための手段 この課題は本発明により請求項1の特徴部分の要件によ
り、テストパターンの2次元画像を面状検出器により可
動要素なしで記録し、この画像から得られた信号を画像
処理装置に、予選択された評価プログラムに対する評価
のために供給することにより解決される。
本発明による装置の利点は、検査に必要なすべての測定
値を非常に短時間(”/25 sec )で記録するこ
とにより、振動に関する測定誤差を回避できることであ
る。これは正確で客観的ガ測定結果につながる。さらに
大きな利点は、外来光の影響を抑圧することである。こ
の外来光は付加的な、容易に減算することのできる成分
のみを形成することとなる。この成分はすべての測定値
に対して同じ大きさで存在する。
検出器は複数の検出器列から構成することができる。検
出器列は複数の離散的ビーム路中(例えばビーム分割器
によ多形成される)に相互に入換見られて配置されてい
る。しかし有利には2次元測定画像を複数のダイオード
検出器からなる面状アレーで記録するのである。
最高の検査精度は、面状検出器がフィルムであシ、現像
したネガを画像分析装置により透過コントラストに関し
て分析すると得られる。この場合、偏心度または非点収
差を検出するために6次元MTF’を検出すると有利で
ある。
外来光の影響は、照明装置内のせん光光源が測定時に必
要な元を送出するようにして最小化される。2つの測定
値検出の間で、せん光元源が遮断された際に画像記録を
行えば、この記録上、外来光の影響の電子的除去のため
に利用することができる。
視覚的監視手段を得るために、観察ビーム路中にビーム
分割器を設しすると有利である。このビーム分割器はビ
ーム強度の一部を接眼レンズに導く。それにより接眼レ
ンズにて観察名による観察を行うことができる。しかし
この接眼レンズにアダプタを介してカメラを増付け、光
学的被検体を通って結像されたテストパターン像を写真
に記録することもできる。
2次元画像を検出するダイオード検出器から到来するビ
デオ信号はそのディゾタル化の後、画像処理装置のメモ
リに達する。メモリとしてはこの場合特に、高速かつ全
体的に画像処理動作の可能な画像メモリが適している。
種々の照明角度下αでの光学的検査を可能にするため、
照明装置を旋回可能に取付げる。撮像装置も穐々の照明
角度αで、テストパターンを鮮鋭にダイオード検出器に
結像できるように、撮像装置は照明角度α−〇の場合に
照明装置の光軸に対して垂直に整列され、て、X−7−
テーブルに取付けられる。この手段により、光学的被検
体から到来するテストパターンの像を種々の角度αの下
で鮮鋭に面状検出器上に結像することが撮像装置を用い
て可能である。同時に光学的被検体前の平行ビーム路に
よって、照明装置の画像鮮鋭度に及ぼす影響を除去する
ことができる。
程々異なる光学的被検体に対しては置方のテストパター
ンがある。この場合、テストパターン交換装置は迅速な
適合を可能にする。種々のテストパターンを種々のスペ
クトル関係の下で結像したい場合、カラーフィルタ旋回
装置を用いて種々のカラーフィルタを旋回することによ
りこれが実現される。
光学的被検体の検査位置へのおよびそこからの自動搬送
は、有利には可動輸送キャリッジによって行われる。輸
送キャリッジは照明装置の光軸に対し垂直にその基本位
置で運動することができる。
以下本発明を2つの図面に基づき、その実施例につき詳
細に説明する。その他の重要な特卆および理解のための
説明と本発明の構成可能性についても記述する。
実施例 第1図と第2図に示された対物レンズ検査台の模式図は
重要な4つの部分を含む。
照明装置1、固定装置2、撮像装置4および画像処理装
置5である。
照明装置1は熱光源またはせん光光源6を有する。ここ
から放射された光は照明光学系1により、検査に適した
半透明のテストパターン8に導かれる。テストパターン
8から発したビームは、照明装置1の端部に存在する出
口レンズ9により(ビーム路に平行に)無限大に結像さ
れる。照明装置1を、使用するテストパターンおよび色
スペクトル分割に関する種々の要請に適合させることが
できるように、照明装置1には2つの交換装置が設けら
れている。第1の又換装置は種々のカラーフィルタ24
a、bを照明ビーム路に挿入旋回するために用いる。第
2の又換装置は穏々のテストパターン8a、bを挿入旋
回するために用いる。2つの又換装置は相互に独立して
作動し、一般に公知の技術に従って構成される。カラー
フィルタ24a、bおよびテストパターン3a、bに対
する又換装置はせん光党源6と共に画像処理装置5に接
続されている。画像処理装置5は使用者との対話型で、
ないし自動的に照明装置においてテストパターンの入力
後、種々の照明パラメータの調整を行う。パラメータ調
整には力2−フィルタ24およびテストパターン8の選
択の他に、せん光照明源6のトリが、および光学的被検
体としての対物レンズ3に対する照明装置1の相対的整
列も含まれる。この整列を実行するために照明装R1は
旋回可能に支承されておシ、それにより対物レンズ3へ
の照明ビーム路の照明角度αは画像処理装置5による2
回の測定の間で変化することができる。その際照明装置
1の回転点25は、被検光学系入口レンズ26の第1主
平面の可能な限シ近傍に置く。入口レンズはここでは対
物レンズとして図示されている。照明装置1は対物レン
ズ3を平行ビーム路によって照明するため、回転点26
の位置は検査の実行に対してそれ程りリチカルでない。
回転点は単に、調整可能などのような照明角αでも、対
物レンズ3の完全な照明が保証されるように配置されな
げればならない。第1図では点に対するビーム路はテス
トパターン上に示されている。
照明装置1の前には対物レンズ3に対する輸送ベルト1
5が設げられている。各被検対物レンズ3は固定装置2
により保持される。輸送ベルト15は検査装置の頌域で
照明角度α−0の場合、照明装置1の光軸2Tに対し正
確に垂直に整列されている。対物レンズ30光軸は、検
査位置で、照明角度α−0の照明装置10元軸2Tと正
確に一致する。固定装置2は、対物レンズ3を検査位置
内で後から整列することを可能にするため、従来技術に
よる回転装置を有する。検査位置内の整列には、対物し
/ズ3の誤まった整列により検査結果の誤ることが生じ
得ないという利点を有する。整列はその際、画像処理装
置5によって制御される。
対物レンズ3から発したビーム束は撮像装置4の顕微鏡
対物レンズ10により受容される。
顕微鏡対物レンズ10は次にビーム束をCOD面状アレ
ー11に結像する。面状アレー11の前にはビーム分割
器12が配置されており、該ビーム分割器はビーム強度
の一部を接眼レンズ13に導く。この接眼レンズ13は
テストパターンの視覚的監視を可能とし、例えば視覚的
調整に用いる。その他接眼レンズ13に、写真フィルム
にテストパターンを記録するためのカメラ(ここでは図
示せず)に対する固定手段が設けられている。撮像装置
4は!−7−テーブル14に固定されている。このX−
7−テーブル14は照明装置10光軸27に対して正確
に整列されている。X−7−テーブル14の運動手段は
照明装置1の各位置でテストパターンを鮮鋭にCCD面
状アレー11上に結像するために必要である。種々異な
る照明角度αに相応して、!−7−テーブル14により
対物レンズ3の光軸27に対し垂直に撮像装置4のシフ
トΔyがなされる。x−y−テーブル14の運動は画像
処理装置5によって、画像記録に対して最適な操作に相
応して行われる。
公知のように作用する自動フォーカシングに従ってCC
D面状アレー11により形成されたビデオ信号は変換器
16を介して画像処理装置5のD/A−変換器17に達
する。次ぎにディジタル信号は画像メモリ18に中間記
憶され、検査プログラムにより要求された際、動作メモ
リ19に処理のため伝送される。検査プログラムは検査
台(せん光光源3、カラーフィルタ24aml)sテス
トパターン8a*1)s照明角度α、輸送ベルト15、
固定装置2の回転装置、x−y−テーブル4およびCC
D面状アレー11による画像記録器)において調整を制
御し、評価グログラムにより対物レンズ3の誤差を検出
し、検出したデータの記録を行う。検出したデータは接
続された端末器(プリンタ21、ビデオプリンタ22お
よびモニタ23)t−介して出力される。
その他検査プログラムは、検査過程の制御に必要なすべ
ての調竪、例えば画像記録によるせん光照明も□同期制
御する。
画像記録時には同時に、CCD面状アレー11の線形誤
差も補正される。ホワイトノイズを抑圧するために、複
数のビデオ画像を画像メモリ18内で加算重畳すること
ができる。画像メモリ18でのテストパターン像の評価
は例えば色収差、イメージサークル状態およびMTFに
まで及ぶ。
高価な対物レンズの場合、まず6vc元MTFの測定に
より確実な品質推定を得る。その際コントラストの評価
は複数の方向(例えば0、±60、±60、±90下で
の半径方向格子を用いて)で行わなければならない。そ
の際、半径方向の極大が例えば離心方向および非点収差
方向をマーキングする。ガラス不均質のため温度誤差が
もはや回転対称性でないすべての高価な対物レンズでは
、6次元MTFの副定か絶対に必要である。
ビーム路の反転可能な特性が変型された検査装置で利用
される。この検査装置ではテストノ(ター/が画像平面
に挿入され、相応して照明される。その際面状検出器は
対物平面内にある。
結像されたテストパターンの2次元画像記録は実施例に
記載のようにcc’p面状アレーによって行われる。し
かし2つの別個の感光ダイオード列を使用することも実
際的である。このダイオード列はビーム分割器後方で2
つの別個のビーム路に、相互に交差位置で設げられてい
る。
しかし面状検出器は感光性フィルムによって実現するこ
とができる。感光性フィルムはCOD面状アレーの位置
で被検体のデータをブロックとして記録する。フィルム
の露光後このフィルムが現像され、フィルム上のチータ
ブロックが画像処理装置に、予選択評価プログラムに対
する評価のために供給される。その際に測定された透過
コントラストは光学系の非常に正確な検査を可能にする
。というのは、フィルム上の記録密度は現在、他に公知
のすべての面状検出器によりも非常に高いからである。
従ってフィルムを使用することは高出力対物レンズの検
査の際特に有利である。
発明の効果 不発明によυ、従来の視覚的または機械的に支持された
測定装置に伴う不確定要素が遮断され、迅速に客観的測
定結果が得られ、8親的画像品質検査に適合し得る装置
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は対物レンズ検査台の一部期面正面図、第2図は
画像処理装置を有する第1図の装置の側面因である。 1・・・照明装置、2・・・固定装置、3・・・対物レ
ンズ、4・・・撮像装置、5・・・画像処理装置、6・
・・せん光光源、7・・・照明光学系、8・・・テスト
パタ−ン、9・・・出射レンズ、10・・・顕微鏡対物
レンズ、11・・・COD面状アレー 12・・・ビー
ム分割器、13・−・接眼レンズ、14・・・X−7−
テーブル、15−・・輸送ベルト、16・・・変換器、
1T・・・D/A変換器、18・・・画像メモリ、19
・・・動作メモリ、24a、b・・・カラーフィルタ、
27・・・光軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2次元のテストパターンを照明し、被検光学系を含
    むビーム路を介して、撮像装置の感光性検出器上に結像
    し、当該検出器により形成された信号を画像処理装置に
    評価のために供給する光学系の検量方法において、 テストパターンの2次元画像を面状検出器 (11)により可動要素なしで記録し、前記画像から得
    られた信号をデータブロックとして、画像処理装置(5
    )に、予選択された評価プログラムに対する評価のため
    に供給することを特徴とする光学系の検査方法。 2、被検体(3)の画像平面内に感光性フィルムを挿入
    し、該フィルムを、ランプ(6)前の相応のシャッタに
    より短時間露光し、現像したネガを画像分析装置によつ
    て透過コントラストに関して分析する請求項1記載の方
    法。 3、その他に画像処理装置(5)はすべての必要なテス
    トパラメータ調整を検査台にて制御し、当該パラメータ
    調整は特えば照明装置 (6)および検査台(2、15)の装置、並びに場合に
    よつてはカラーフィルタ(24b)−およびテストパタ
    ーン交換装置(8b)によつて行う請求項1または2記
    載の方法。 4、複数方向でのコントラスト評価により3次元MTF
    を検出する請求項1から3いずれか1項記載の方法。 5、照明装置と、固定装置と、撮像装置と、画像処理装
    置とを有する、請求項1〜4記載の光学系の検査方法を
    実施するための装置において、 感光性検出器(11)は2次元の撮像を同 時に行うことのできることを特徴とする光学系の検査装
    置。 6、感光性検出器(11)は複数のダイオードからなる
    面状アレーとして構成されている請求項5記載の装置。 7、撮像装置(4)内のビーム分光器(12)またはフ
    ラツプミラーがビーム強度の一部を接眼レンズ(13)
    に導く請求項5または6記載の装置。 8、テストパターン交換装置(8b)が照明装置(6)
    に設けられている請求項5から7いずれか1項記載の装
    置。 9、カラーフィルタ交換装置(24b)が照明装置(6
    )に設けられている請求項5から8いずれか1項記載の
    装置。 10、光学系(3)は照明装置(6)と撮像装置(4)
    との間で可動の輸送ギヤリッジ(2、15)に固定され
    ており、測定信号を複数の画像高さで評価することがで
    きる請求項5から9いずれか1項記載の装置。
JP32414289A 1988-12-15 1989-12-15 光学系の検査方法および装置 Pending JPH02218935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19883842144 DE3842144A1 (de) 1988-12-15 1988-12-15 Verfahren und vorrichtung zur pruefung von optischen systemen
DE3842144.5 1988-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218935A true JPH02218935A (ja) 1990-08-31

Family

ID=6369175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32414289A Pending JPH02218935A (ja) 1988-12-15 1989-12-15 光学系の検査方法および装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH02218935A (ja)
DE (1) DE3842144A1 (ja)
NL (1) NL8902975A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500771A (ja) 1998-03-27 2002-01-08 ライカ カメラ アクチエンゲゼルシャフト レンズ検査装置
DE19823844C1 (de) * 1998-03-27 1999-10-14 Leica Camera Ag Linsen-Prüfgerät
DE10327019A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Carl Zeiss Sms Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Abbildungsgüte eines optischen Abbildungssystems
DE102007003681B4 (de) 2006-02-10 2017-11-30 Hochschule Bremen Verfahren und Vorrichtung zur Analyse einer optischen Einrichtung
DE102017216606A1 (de) * 2017-09-19 2019-03-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Prüfvorrichtung für ein optisches Modul sowie ein Verfahren zur Prüfung
DE102017009334B3 (de) 2017-10-07 2019-03-21 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Prüfen eines optischen Systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE3842144A1 (de) 1990-06-21
NL8902975A (nl) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3404134B2 (ja) 検査装置
US4247203A (en) Automatic photomask inspection system and apparatus
JP4253014B2 (ja) 走査形写真平版のためのオフ軸アライメント装置及び写真平版ツール
KR970707432A (ko) 패턴 결함 검출기(defect detection in patterned substrates using optical computing)
JP3385432B2 (ja) 検査装置
KR20220024950A (ko) 스캐닝 계측을 위한 계측 타겟
JP2530081B2 (ja) マスク検査装置
JP4090860B2 (ja) 3次元形状測定装置
KR20210109043A (ko) 이미징 반사율계
CN102473600A (zh) 曝光条件设定方法及表面检查装置
CN114450575A (zh) 在扫描及静态模式中的敏感光学计量
JPWO2009133849A1 (ja) 検査装置
JP3577164B2 (ja) 照明装置及び色・形状測定装置
JPH02218935A (ja) 光学系の検査方法および装置
EP0785447A2 (en) Image pickup apparatus, density measuring optical system and scanning optical microscope
JPH10213635A (ja) 放射分布検出用顕微鏡システム及びその操作方法
US6346981B1 (en) Lens testing device
KR20020093507A (ko) 부품 검사 장치
JP2518171B2 (ja) 照明用フアイバ−束検査装置
JP2021089146A (ja) 試料の測定装置、測定方法およびプログラム
JP2004101213A (ja) 光学系のmtfを測定する装置及び方法
JPH07140046A (ja) レンズ性能検査装置
JP3194642B2 (ja) レンズ性能検査装置
JP3562076B2 (ja) 分光感度測定装置
KR940002504B1 (ko) 가는선의 미세결함 검출장치