JPS5921538Y2 - ノイズフイルタ - Google Patents

ノイズフイルタ

Info

Publication number
JPS5921538Y2
JPS5921538Y2 JP17514677U JP17514677U JPS5921538Y2 JP S5921538 Y2 JPS5921538 Y2 JP S5921538Y2 JP 17514677 U JP17514677 U JP 17514677U JP 17514677 U JP17514677 U JP 17514677U JP S5921538 Y2 JPS5921538 Y2 JP S5921538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
terminal
noise filter
coils
lead wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17514677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54100536U (ja
Inventor
公二 石井
浩二 西田
直治 秋野
Original Assignee
ティーディーケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーディーケイ株式会社 filed Critical ティーディーケイ株式会社
Priority to JP17514677U priority Critical patent/JPS5921538Y2/ja
Publication of JPS54100536U publication Critical patent/JPS54100536U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921538Y2 publication Critical patent/JPS5921538Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子機器から発生する雑音あるいは電子機器
に流入する雑音を除去するためのノイズフィルタに関す
る。
電子機器の発達と普及に伴い、電子機器から発生する電
波障害の規制とともに′麺器に流入する外部雑音を除去
するためにノイズフィルタが広く使用されるようになっ
てきている。
通常、ノイズフィルタは電源線路の1次側に挿入される
ため、安全性、信頼性に対する要求が厳しく、性能的に
は対象機器に応じた所望の備波数範囲で充分なj威衰量
を得ることが必要となる。
第1図は、従来のノイズフィルタの構造を、第2図はそ
の電気的結線を夫々示す。
これらの図b・ら判るように、ノイズフィルタは、第1
コイル1、第2コイル2、コンテ゛ンサ3乃至6を有し
ており、これらは円筒状ケース7内に収納されるように
なっている。
ここで、第1′コイル1及び第2コイル2は1表面に絶
縁を施したフェライト等のトロイダルコア8,9に夫々
対称的に巻線IA、IB。
2A、2Bを巻回した構成であり、巻線1A、2A及び
巻線IB、2Bは、それらの巻線端である引出線IC,
2C及び゛引出線ID、2Dとをはんだ付けすることに
より夫々直列接続される。
これと同時に、それらの接続点間にコンデンサ4,5の
直列回路が結ばれ、両コンデンサ4,5の接続点はアー
ス引出線10として円筒状ケース7外部に引出されてい
る。
前記巻線IA、IB及び巻線2A、2Bの他方の引出線
IE、IF及び引出線2E、2下は、夫゛々朽筒状ケー
ス7め開口部に支持される端子取付板11に固定された
端子12に接続される。
さらに、引出線IE、IF間にはコンテ゛ンサ3か゛、
引出線2E、2F間にはコンテ゛ンサ6が夫々接続され
る。
ところで、上記の如きノイズフィルタにあっては、取付
及び配線上の便宜のため、端子12は一面のみに設けら
れており、端子12から離れた位置に設けられる第2コ
イル2の引出線処理が問題となる。
従来は、はんだ付は等の便宜のために、それらの引出線
2C乃至2Fが全て第1、第2コイル1,2の外周側を
通るようにしていた。
しかし、この構成であると、各引出線は第1コイル1の
漏洩磁束による悪影響等を受けるため、減衰特性が劣化
し、充分な減衰量を得ることが困難であった。
本考案は、上記の点に鑑み、コイルの引出線処理に工夫
を施すことにより、所望の周波数領域にわたって充分な
減衰量を得ることが可能なノイズフィルタを提供しよう
とするものである。
以下、本考案に係るノイズフィルタの実施例を図面に従
って説明する。
第3図及び第4図において、第2コイル2の引出線2C
’、 2D’は、第2コイル2の内周側より第1コイ
ル1の内周側中心部を経て第1コイル1と端子取付板1
1との間に引出され、ここで第1コイル1内周側より引
出された引出線IC’、 ID’にはんだ付けにより
接続される。
これと同時にそれらの接続点間にコンデンサ4,5の直
列回路が結ばれる。
一方、前記第2コイル2の引出線2E’、 2F’は、
第2コイル2の中心寄りに折曲げられ、さらに第1コイ
ル1の中心部を通って端子12に接続される。
なお、コンテ゛ンサ3,6の接続その他の構成は第1図
の場合と同様である。
第5図は、上記実施例による減衰量の周波数特性を従来
の場合と比較して示す。
この図において曲線Aは実施例の場合、曲線Bは第1図
の場合である。
この図から判るように、実施例によれば、低い周波数領
域から高い周波数領域まで従来の場合を上回る減衰量が
得られる。
第6図は、ケース7内に樹脂注形した場合であって、曲
線Cは実施例の場合、曲線りは第1図の場合を示す。
この図から、樹脂注形した場合であっても高い周波数領
域まで充分な減衰効果があることが判る。
以上説明したように、上記実施例によれば、端子12か
ら離れた位置にある第2コイル2の引出線2C’乃至2
F’が第1コイル1の内周側中・じ倍5を通るようにし
たので、従来に比して減衰特性を大幅に改善することが
できる。
その理由としては、第1コイル1の内周側中心部は外周
側に比して漏洩磁束による悪影響が少いこと等が考えら
れる。
また、コンテ゛ンサ3乃至6のすべてを第1コイル1と
端子取付板11との間に設けるようにしたから、はんだ
付は箇所は全て端子12の近傍となり、はんだ付は作業
も容易となる。
なお、上記実施例では単相電源線路に挿入するのに適し
た構成を示したが、本考案はトロイダルコアに巻回す巻
線の個数を3個あるいはそれ以上にすれば、3相又は多
相電源線路に適用することもできる。
また、コイルを2個以上縦続接続して減衰量を増加させ
たい場合にも適用可能である。
叙上のように、本考案によれば、コイルの引出線処理に
工夫を施すことにより所望の周波数領域にわたって充分
な減衰効果を上げることが可能なノイズフィルタを得る
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のノイズフィルタの構造を示す正断面図、
第2図はその電気的結線を示す回路図、第3図は本考案
に係るノイズフィルタの構造を示す正断面図、第4図は
同側断面図、第5図は実施例による減衰量の周波数特性
を従来の場合と比較して示すグラフ、第6図は樹脂注形
した場合の減衰量の周波数特性を示すグラフである。 1・・・・・・第1コイル、IA、IB・・・・・・巻
線、IC。 IC’、 I D、 ID’、 I E、 I F・・
・・・・引出線、2・・・・・・第2コイル、2A、2
B・・・・・・巻線、2C,2C’、 2D、 2D
’、 2E、 2E’、 2F、 2F’・・
・・・・引出線、3乃至6・・・・・・コンテ゛ンサ、
8,9・・・・・・トロイダルコア、12・・・・・・
端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 斗ロイダルコアに複数の巻線を施したコイルを複数個縦
    続接続し、その接続点間にコンデンサを設けるとともに
    、前記コイルのうち両端に位置するコイルの引出線を端
    子に接続して威るノイズフィルタにおいて、前記複数の
    コイルのうち最も前記端子に近いものを除いた各コイル
    の引出線を端子側に位置する隣りのコイルの内周側中心
    部を通して当該隣りのコイルに接続し、かつ前記コイル
    のうち最も端子から離れた位置はあるコイルの引出線を
    他のコイルの内周側中心部を通して前記端子に接続した
    ことを特徴とするノイズフィルタ。
JP17514677U 1977-12-27 1977-12-27 ノイズフイルタ Expired JPS5921538Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17514677U JPS5921538Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 ノイズフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17514677U JPS5921538Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 ノイズフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54100536U JPS54100536U (ja) 1979-07-16
JPS5921538Y2 true JPS5921538Y2 (ja) 1984-06-26

Family

ID=29182433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17514677U Expired JPS5921538Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 ノイズフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921538Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54100536U (ja) 1979-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10308315A (ja) インダクタンス要素部品
JPS5921538Y2 (ja) ノイズフイルタ
KR940000432B1 (ko) 라인필터
JP3672792B2 (ja) ラインフィルタ
JPS6022663Y2 (ja) ノイズフイルタ
JPH11111526A (ja) 巻線型チップインダクタ
JP3396908B2 (ja) ラインフィルタ
JPH0233390Y2 (ja)
JPH0115147Y2 (ja)
JP3142060B2 (ja) ノイズフィルタ
US6078239A (en) High frequency transformer
JPH0124918Y2 (ja)
SU1636871A1 (ru) Помехоподавл ющий фильтр
JPH0349371Y2 (ja)
JP2002057541A (ja) ラインフィルタ
CN215342239U (zh) 一种电感器、电控板、滤波器及家电设备
JPH04258106A (ja) 電源トランス装置
JP2010219193A (ja) インダクタンス素子及びノイズフィルタ
JPH0124920Y2 (ja)
JPH056331B2 (ja)
JP2004047942A (ja) 巻線型インダクタ
JPH0638410Y2 (ja) トランス用シールド板
JP2001285005A (ja) ノイズフィルタ
JPH0325379Y2 (ja)
JPH01289228A (ja) ノイズフィルタ