JPS59213833A - 洗浄式便器 - Google Patents

洗浄式便器

Info

Publication number
JPS59213833A
JPS59213833A JP8692983A JP8692983A JPS59213833A JP S59213833 A JPS59213833 A JP S59213833A JP 8692983 A JP8692983 A JP 8692983A JP 8692983 A JP8692983 A JP 8692983A JP S59213833 A JPS59213833 A JP S59213833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
user
nozzle
hot water
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8692983A
Other languages
English (en)
Inventor
白波瀬 利光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8692983A priority Critical patent/JPS59213833A/ja
Publication of JPS59213833A publication Critical patent/JPS59213833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は排便後の肛門部をお高でもって6し浄すること
のできる洗浄式便器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の例えば、第1図、第2図に示される洗浄式便器に
関してその構成と問題点を以下のべると、1は洋式の便
器、2はその上にのせられた便座で、使用者はこの便座
2部に腰を掛は排便、排尿を行う。3は内部にポンプや
温水を作るため機械類。
部品等を収納する本体、4は便器内側部に設けた温水噴
射用のノズルで、所用者が腰掛けたとき噴射した温水が
丁度使用者の肛門部に後側から当たたるようにセットさ
れている。9はミスタンクを示す。次に従来例の水回路
構成を第2図に基づいて説明すると、6は吸水1]で1
.a帛′第1図に示されるミスタンク9の低部に沈めら
れる。6はポンプ、7は温水タンクで、底部にヒータ8
が配置され、押上げ形温水器として機能している。前記
吸水口5、ポンプ6、温水タンク7、ノズル4はいずれ
も直列に接続され、ポンプ6を作動させることによりノ
ズル4の先より温水が噴射する。
従来例の作用を今少し説明すると、使用者か排便を終り
ポンプ6をスイッチなどをONすることによって動作さ
せると、吸水]」6よりミスタンク9の水が吸い込まれ
、温水タンク7の下から温水タンク7に入れる。jそう
するとヒータ8で加熱されてた温水が押し上げられ、ノ
ズル4に送られ、噴゛躬温水となって噴射する。1償射
した温水は使用者の擲側から肛門部に当たるため、排便
を終った肛門部を洗浄することができる。
以」二に示すようにノズル4が11固しかなく設置場所
が・使用者のうしろ側にあったため、ノズル4から噴射
水の使用者に対する方向はうしろ・側からの一定方向か
らのみとなり、肛門部の噴射水が来る方向とは1会にな
るところの汚物はなかなかとれにくいものであった。す
なわち、人間のJ正門部にはたくさんなひだがあるが、
そのひだの間に入った便は一方向のみの噴射水では仲々
全部きれいに洛ちるということは少なかった。又とれた
としても必要り、上に6IS浄水を多く使うなど経済的
にも不都合なことが多かった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、肛門部の洗
浄温水噴射ノズルを1吏用者の前後各1個g42個設け
、洗浄1uf水の噴射方向を肛門洗浄時前方同、うしろ
方向と切換え又は同時噴射を行い、汚物が短時間に余計
な洗浄温水を使うことなく、きれいに落ちる洗浄式功器
を提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するために本発明の61浄式便潴は、使用
者の前・後2方向から使用者の肛門部をめがけて温水を
噴射させる2つのノズルと、この2つのノズルにどちら
か一方または、同時に双方のノズルに温水を供給するの
を選択する切換手段を備えたものである。
実施例の説明 り、下、本発明の一実施例について図面に基づいて説明
する。第3図〜第7図において、11は洗浄洋式便器で
、その土には使用者26の局部が1倭かけられる便座部
12が設けられている。13は洗浄洋式便器ユニット部
で、内部には温水器19や切換弁21などが収納されて
いる。14はo −タンク等のミスタンクで、中には排
便を下水に流かすための水がためられている。15.1
6は双方共便用者26の肛門部27をめがけて温水を噴
射させる後ノズルと後ノズルであり、後ノズル15は使
用者26が便座部12に腰掛けたとき丁度使用者26の
後側に位置する。又前ノズル16は使用者26が便座部
12に腰掛けたとき丁度使用者は26の前側に位置する
。なお後ノズル15、前ノズル16は使用者26のお尻
のわれ口部28に対してほぼ同一面上をなす位置に設置
されている。
次に洗浄洋式便器の水回路について以下説明すると、1
Yは肛門部27を洗浄するための吸水口であり、通常ミ
スタンク14に設置される。18は吸水口17から水を
吸い込んで後ノズル15や前ノズル16から温水を噴射
するためのポンプ、29はポンプ16を動かすため電源
を入れるスイッチツマミ、19は温水器で、タンク23
と内底部に設けたヒータ2oで構成され、水はタンクる
の底から入り、タンク23の上部より温水を出す押上式
である。21は温水を浚ノズル15から噴出させるかあ
るいは、前ノズル16から噴出させるかそれとも同時に
双方のノズル15.16より噴出させるかを決めるため
の切換弁で、ツマミ22によって使用使26が任意に切
換えて使用できる。
なお吸水口17、ポンプ18、温水器19、切換弁21
、後ノズル15、前ノズル16面はホース又は銅パイプ
等で構成さンする。水管25で第6図に示すように直列
をなす如く接続されている。
次に第7図について以下説明すると、切換弁21はタイ
マー等の自動可変手段24にて自動的にijJ変できる
ようにした構成である。
以下上記構成における作用について説明する。
使用者26は便座部12に7度掛けて排便する。排便が
終れはポンプ18のスイッチツマミ29を「ONJする
とポンプ18が働き、吸水口17より水を吸い上げ、寸
ず、温水を後ノズル15より1質利し、肛門部27に付
着した汚物を洗浄する。次に使用者26がツマミ22で
切換弁21を操作すると、後ノズル15より噴射してい
た温水が止まり、前ノズル16より噴射して肛門部27
に付着した汚物を洗浄する。又ツマミ23の位置によっ
ては前後ノズル15.16より同時に温水を噴射し同時
に2方向から温水を肛門部27にかけ洗浄することがで
きる。
次に第7図に示す水路についての作用を以下説明すると
、切換弁21がタイマー等の自動可変手段役24で動<
 !、111 <に構成されているため、例えば10秒
間/rtコに洗浄水の噴射方間をかえて、肛門部2Yを
洗浄することができる。
このように本実施例によれば、使用者26の肛門部27
をめがけて温水を噴射し肛門部27を洗浄する洗浄ノズ
ル16.16を使用者26の前後′1更用者のわれ一部
28とほぼ同一垂直面上をなす所にそれぞれ1個ずつ計
2個設は温水を2方向からそれぞれ別に噴射したり同時
に噴射したりできるため、肛門部27を前後方間から6
’L fDすることとなり、tい勿がきれいに溶ちるこ
ととなる。すなわち人間の肛門616には数多くのひだ
があり、一方間からのみ温水を噴則したときひだにかく
れた陰の部分は汚物がとれにくいものであったが本実施
例によると2方回から温水を噴射することとなり一方向
からでは1芸になって汚物がとれにくいものも十分に洗
浄することが可能となる効果を有する。
また、ノズル16,16を吏用者の前後に設けることに
よりわれ目28にそってノズルがあり、左右から当てる
のと比較して十分なスペースがとれ便利である。又第7
図に示す切換弁21の自動可変手段24付きのものを使
用すると、後ノズル16と前ノズル16の切換えが自動
的となり、使用者にとってより便利なものとなる。すな
わち第6図に示されるものはツマミ22を使用者26が
操作して後ノズル15からの噴射と前ノズル16かもの
噴射に切換えて使用してbだが、今回はタイマー等の自
動v1変手段24付のだの操作が自動的に行え便利な洗
浄式便器が提供できるという効果を有する。
発明の効果 本発明によれば使用者の肛門部をめがけて噴則し肛門部
を洗浄する洗浄ノズルを使用者の前後各1個設け、温水
を2方向からそれぞれ別に噴射したり、又は同時に噴射
したりできるため、肛門部を前後方間から洗浄すること
になり汚物がきれいにおちる。すなわち、人間の肛門部
は数多くのひだがあり一方向のみから温水を噴出したと
きひだにかくれた陰の部分は汚物が落ちにくいが、2方
向から温水か噴射されると(嗟の部分の64勿も十分に
落とすことのできるものである。ノズルを使用者の前後
に設けることにより左右から当てるのと比較して十分な
スペースがとれ四利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の洗浄式便器の斜視図、第2図は従来の洗
浄式便器の水回路図、第3図は本発明の一実施例の洗浄
式便器の斜視図、第4図は同洗浄式便器の使Jj−1’
IR:lルを示す一部断面図、第5図は人間の置部の背
面図、第6図は同洗浄式便器の水回路図、第7図は不発
+リイのイΦの実施列の水量f18図である。 14 ・・・ミスタンク、15・・・・多ノズノへ16
・・・・・1」IJノズノベ 1γ−・・・吸水口、1
8・・・・ポンプ、19・・・ ・’/:I’:+水器
、20・・・・・・ヒータ、21 ・・・・・切換弁、
22・・・・・ツマミ、23・・・−・タンク、24・
・・・−自動可変手段、25・・・・・・水%、2Y・
・・・・肛門部、29・・・−・スイッチツマミ。 代Ilj人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名
第1図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)使用者の削・後2方向から使用者の肛門部をめが
    けて温水器からの温水を噴射させる2つのノズルと、こ
    の2つのノズルのどちらか一方又は、双方に選択して温
    水を導ひくことのできる切換手段とを具備した洗浄式便
    器。
  2. (2)切換手段の駆@は、タイマー等の自動可変手段で
    行う構成とした特許請求の範囲第1項に記載の洗浄式便
    器。
JP8692983A 1983-05-18 1983-05-18 洗浄式便器 Pending JPS59213833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8692983A JPS59213833A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 洗浄式便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8692983A JPS59213833A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 洗浄式便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213833A true JPS59213833A (ja) 1984-12-03

Family

ID=13900549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8692983A Pending JPS59213833A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 洗浄式便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213833A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238979U (ja) * 1985-08-22 1987-03-07
JPS6255674U (ja) * 1985-09-27 1987-04-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238979U (ja) * 1985-08-22 1987-03-07
JPS6255674U (ja) * 1985-09-27 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101078235B (zh) 卫生洗净装置及冲厕装置
JP2001254425A (ja) 衛生洗浄装置
CN101082225B (zh) 卫生洗净装置及冲厕装置
JPH07207741A (ja) 小便器
JPS59213833A (ja) 洗浄式便器
JP4599716B2 (ja) 局部洗浄装置
KR20080053670A (ko) 좌변기 세척 기능을 갖는 비데
JP3343976B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2558873B2 (ja) 収納式便器ユニット
JPH0794741B2 (ja) 洗面器洗浄装置付き洗面台
JPH0826559B2 (ja) 洗面器洗浄装置付き洗面台の洗浄制御方法
JP3478093B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP3101983B2 (ja) 小便器ステップ部の洗浄及び排水機構
JP3684671B2 (ja) 便器の自動洗浄装置
JP3187144B2 (ja) 浴槽の自動洗浄装置
JP3026695U (ja) 噴射式洗浄便器
JP2004263397A (ja) 便器洗浄装置
JPS6010029A (ja) 洗浄式便器
JPH0642670Y2 (ja) 用便装置
JPH0412139Y2 (ja)
JP2004344385A (ja) 食器洗浄機
JPH0220286Y2 (ja)
JP2510142B2 (ja) 局部洗浄装置
JP3187146B2 (ja) 浴槽の自動洗浄装置
KR200169268Y1 (ko) 항문 및 국부세척기용 노즐체의 유관 식별 조정장치