JPS59211516A - 熱風炉の保温方法 - Google Patents

熱風炉の保温方法

Info

Publication number
JPS59211516A
JPS59211516A JP8565283A JP8565283A JPS59211516A JP S59211516 A JPS59211516 A JP S59211516A JP 8565283 A JP8565283 A JP 8565283A JP 8565283 A JP8565283 A JP 8565283A JP S59211516 A JPS59211516 A JP S59211516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pipe
hot stove
hot
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8565283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6114204B2 (ja
Inventor
Shinichi Matsunaga
松永 伸一
Shoji Hanabusa
花房 章次
Sumitaka Yamaguchi
山口 澄高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8565283A priority Critical patent/JPS59211516A/ja
Publication of JPS59211516A publication Critical patent/JPS59211516A/ja
Publication of JPS6114204B2 publication Critical patent/JPS6114204B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高炉休止中の熱風炉の保温方法に関するもの
である。
置炉休止中の熱風炉の措置としては、冷却休止および保
温の2通9の措置かあシ、とのいづれの措kkとるかは
、休止期間の長さによシ経済性を判断して決められるが
、休止期間の短い場合は保温の方が冷却休止よりも経済
性からみて有利になるので、保温する措置がとられるこ
とが多い。
保温の目的は、熱風炉の耐火物をある一定以上の温度に
維持し、−冷却過程の温度変化1/rより生じる耐火物
単体内の亀裂発生、耐火物’t’riJの目地切tzを
防止することにある。
しかしながらこの保温期間中に要するランニングコスト
は莫大なものであり、極力最小限の燃料ガス重で耐火物
の管理下限温度を維持する必要がある。
従来、熱風炉の保温方法としては、熱風炉操業時に使用
する戸シバーナー(第1図の符号1で示す)の燃焼によ
る方法と、保温用に新設した少容友の補助バーナー(第
1図の符号2で示す)の燃焼による方法とがある。刈ン
バーナーの燃焼による方法は、熱風炉の本来装置を使用
することから保温のための設備追加が少ない利点がある
ものの前記補助バーナーの燃焼による方法と比較しで、
つぎのような不利な点がある。すなわち、(1)逆火防
止、安定燃焼性の面からバーナー、1?−上部のガス流
速がある一定値以上である必要があり、このため−回の
燃焼における燃料ガス量が多く、かつタコ体の蓄熱効率
が悪い(2)通常メインバーナーの燃泊1ガスは、熱風
炉操業時は尚カロリーのCO’G(コークス炉ガス)と
低カロリーのBF() (高炉カス)の混合であるが、
保温囲はCoGの単味燃焼となり、COGの単味燃焼の
場合はバーナーボー1・部のCOG流速に比較してを気
流速が相対的に犬さくなり、このためフレーム長さがき
わめて短小化する (31  (2+に関してフレーム温度を燃焼室部4の
耐火物の許容限界丑で上昇さぜたとしても■ドーム都3
の温度の上昇が困難 ■燃焼室下部の耐火物の過熱の危険性がある骨の問題か
ある。
と< VC燃朴ガス量の消費が大さいことは燃料コスト
の増大を招き、また燃焼室下部耐火物の過熱に関しては
、近年の熱風炉は燃焼室上部5は珪石レンガを使用し燃
焼室下部6は〕・イアルミナレンガを使用した炉“が多
く、フレーム長さの短小化およびCOGの燃説量をおさ
えた場合のフレームの不均一化にもとつく偏熱によるハ
イアルミナレンガの過熱は問題である。
本発明は、上記従来のメインバーナー燃焼方式における
問題点を角イ消した熱風炉の保温方法であり、その要旨
は高炉休止中の熱風炉の保温において、熱風炉操業時に
使用するメインバーナーに燃料ガスと不活性ガスを混合
して供給し、該メインパー1−のす蒸焼により婿冒虫(
炉を保温することを肋徴とする熱風炉の保温方法にある
丁なわち燃料ガス(たとえtri、cOG)に不活性カ
ス(たとえはN2)を混合することVCより、(IJ 
 バーナーボート部のガス流速維持Vこよる最少燃料ガ
ス量の低減 (2)  フレームの均一化、フレーム長での拡張ニよ
る燃焼室下部過熱防止およびドーム温度の上昇 をはかシもって熱風炉保温期間中の省エネルギーおよび
耐火物保全をはかるようにしたものである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明者等は、バーナーボー上部の最少燃料ガス流量の
緩和とフレーム長さの拡張について・つき゛に述べるよ
うな理論的検討と実験を重さね本発明を完成した。
フレーム長さの推定式として、熱風炉設計にあたり従来
から用いられている、自然拡散炎に対比、した欠本の式
(下記0式)と、特に本発明のバックグランドとなった
ような燃料ガス流速と空気流速とに差がめる場合の強制
送風時に対応したcu a eの式(下記■式)を適用
した。
ここでLO:自然拡散炎の長さ、d:噴出口径。
β:噴出口から乱流開始点までの距離、λp:空気比、
 fg:燃焼ガス密度、nf:燃料ガス密度、 gR0
燃焼ガス量/燃料ガス量、mg:燃料ガス質量流量、v
g:燃料ガス流速、mad窒気買気質量流量a二中空気
流速ある。■式におけるm gV g/m a V a
は燃料ガスと空気の質量速度比であり、フレーム長さL
は0式で求めたLOを■に代入して求めることができる
本発明に従って不活性カスを燃料カスに混合すると、ガ
ス量が増加してバーナーボート部のガス流速が増加し、
またバーナーボート部の最少ガス流量4を維持して流速
を一定とするならば、不活性ガスの混合によシ燃料ガス
量は減少できるので空気流量の減少もでき、■式のmg
vg7’mava(質量速度比)が増加してフレーム長
さが拡張することになシ・本発明の目的である燃料ガス
量の削減とフレーム長さの拡張および耐火物の保護が可
能になる。
第2図に、・燃料ガスとしてのCOGに不活性ガスとし
てのN2をl:1で混合した場合(a)と混合なしの場
合(b)の、フレーム長さの推定計算結果と実炉での炉
内高さ方向の各位置の測温データの一例を示す。
図において横軸は温度、縦軸は炉内高さ方向の位置を表
わし、高さhoO点は第1図に示した燃焼室上部5(珪
石レンガ部)と燃焼室下部6()・イアルミナ部)の境
界点を示す。図の欄外にフレーム長でを図示した。
炉内の温度は、燃焼室1部の7・イアルミナレンガの保
護の意力・ら核部の最渦温度TMが1320℃となるよ
うに燃焼させたときの高さ方向の温度をm++定した。
図から明らかなように、GO’GKNz會混合した場合
は混合なしの場合に比べてフレーム長さが約2倍に長く
なるとともに、ドーム部温夏TDが約100℃上昇する
つぎに実施例について述べる。
第3図は、本発明を実施するための熱風炉燃焼室へのガ
ス配管を示す概略斜視図でめり、9は熱風炉燃焼室、1
0は空気本管、11はガス本管。
12−はCOG配管、13はN2配管で4あり、N2は
ガス本管11のガス弁14と15の中間においてガス本
管ll内に吹込み混合するようにしである。
16はCOG流量調節計、17はN2流量調節計であり
、炉内斜位置に設置した温度計で炉内温度葡監視しなが
ら、最適な温度条件になるようにCOGおよびN2流量
を調節しながら保温操業を継続した。
実際の熱風炉の保温において管理の対象となるのは1.
第1図に示した蓄熱室珪石レンガ部7の下端部8の温度
であシ、本発明省等は保温操業時に前記したドーム部温
度と蓄熱室珪石レン力下端部温度とが第4図に示すよう
にきわめて高い相関関係にある事を確密qた。この関係
から、前述した1 ようなドーム温度で100℃の上昇
は、蓄熱室珪石レンガ下端部温度で約90℃の上昇に相
当することがわかる。
言換えれば、たとえばN2をCOGに対して同誓除加混
合することにより蓄熱室珪石レンガ部の下端部温度で約
90℃の余裕を生じる事になり、またバーナーボート部
の最少ガス流量を維持しガス流速を一定としてN2混合
によりCOGの1回の燃焼蓋が減少できる墨から、蓄熱
効率の向上が期待できる。
本実施例においては、1基の高炉の休止により対応する
熱風炉3基の保温を実施したが、本発明法の実施によシ
熱風炉1基当り約’i’ON歴ArのaOGの削減(第
5図参照)ができ、1ケ月当り3基で約15万N?7Z
’のCOG力祐り減でき、従来法と比軟して約25%の
省エネルギーを連取した。
以上述べたごとく本発明法によれは、燃料ガスに不活性
ガスを混合することにより熱風炉操業時に使用するメイ
ンバーナーを用いて熱風炉の保温 −を効率よく行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱風Tの保温方法ケ説明するための熱風
炉の断面図、第2図はフレーム長さの推定値と実測温度
分布の例を示す図、第3図は本発明の実施例におけるガ
ス配管を示す概略斜視図、第4図は蓄熱式珪石部の下端
部温度とドーム温度の関係を示す図、第5図は蓄熱式珪
石部の下端部温度と燃料ガス使用量の関係を示す図であ
る。 1・・・・・・メインバーナー 3・・ ・・ ・ ・ドーム部 4.9・・・・・燃焼室 10・・・・・空気本管 ニド・・ ・・ガス本管 12・・ ・・・COG配管 13・・・・・N2配管 出 願 人 新日本製鐵株式会社 代理人711.71 第1図 一@、1(C) f(1) 益(°(〕 第3図 6 第4図 550 600 650 700 750乃ζ%%’;
IJ主ン5レンガ冬「F塙蕎[三M(・こう第55ft 400 500 600 700 L袖婦1.−噌つ偽袢4〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高炉休止中の熱風炉の保温において、熱風炉操業時に使
    用するメインバーナーに燃料ガスと不活性ガスを混合し
    て供給し、該メインバーナーの燃焼により熱風炉を保温
    することを特徴とする熱風炉の保温方法。
JP8565283A 1983-05-16 1983-05-16 熱風炉の保温方法 Granted JPS59211516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8565283A JPS59211516A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 熱風炉の保温方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8565283A JPS59211516A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 熱風炉の保温方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211516A true JPS59211516A (ja) 1984-11-30
JPS6114204B2 JPS6114204B2 (ja) 1986-04-17

Family

ID=13864755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8565283A Granted JPS59211516A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 熱風炉の保温方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080608A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080608A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process
AU2005215826B2 (en) * 2004-02-23 2009-12-03 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6114204B2 (ja) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59211516A (ja) 熱風炉の保温方法
JP2000144241A (ja) 連続装入式加熱炉内での加熱方法及び連続装入式加熱炉
US3476368A (en) High temperature kiln
JP3267140B2 (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
US4022573A (en) Hot blast stove and method of operation
JPH1030812A (ja) 蓄熱式バーナを備える加熱炉及びその燃焼制御方法
JPH0828830A (ja) 高温空気バーナ
US4145033A (en) Hot blast stove and method of operation
US3035824A (en) Furnace with cooled and recirculated atmosphere
JP3277029B2 (ja) 外燃式熱風炉の連結構造
JPS63226524A (ja) 熱風炉における燃焼制御方法
JPH11256235A (ja) 連続熱間圧延用鋼材の加熱操業方法
JPH08121712A (ja) 蓄熱燃焼方法及び装置
US4863378A (en) Ceramic burner for a hot-blast stove
JP2000104107A (ja) 熱風炉燃焼室のバーナ部の煉瓦積替え方法および装置
JPH06257723A (ja) 酸素バーナ
JPS6122003B2 (ja)
JPS6239190B2 (ja)
JPS61207504A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPS5877513A (ja) 熱風炉の保温方法
JPS5887233A (ja) 連続焼鈍炉
JPS5665909A (en) Temperature controlling method of air for combustion of hot stove
JPH08291316A (ja) 水冷炉壁を備えた金属溶製炉の操業方法および水冷炉壁を備えた金属溶製炉
JPS5956508A (ja) 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法
SU802369A1 (ru) Способ повышени температуры гор чегодуТь B ВОздуХОНАгРЕВАТЕл Х