JPS5877513A - 熱風炉の保温方法 - Google Patents

熱風炉の保温方法

Info

Publication number
JPS5877513A
JPS5877513A JP17497881A JP17497881A JPS5877513A JP S5877513 A JPS5877513 A JP S5877513A JP 17497881 A JP17497881 A JP 17497881A JP 17497881 A JP17497881 A JP 17497881A JP S5877513 A JPS5877513 A JP S5877513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
hot stove
temp
bricks
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17497881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120205B2 (ja
Inventor
Tadatsugu Joko
上甲 忠嗣
Yoshichika Yanagibashi
柳橋 良親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP17497881A priority Critical patent/JPS5877513A/ja
Publication of JPS5877513A publication Critical patent/JPS5877513A/ja
Publication of JPH0120205B2 publication Critical patent/JPH0120205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉用熱風炉の保温方法に関するものである。
近時、高炉用熱風炉には、高温送風をlIJ′能にする
ために、炉内lC使われる蓄熱用耐火物として、従来使
用されていた粘土質、高アルミナ質のレンガに代えて、
高温で安定しかつ経済的な珪石レンガが使われるように
なった。ところがこの珪石レンガは低温側に変叩点を持
つため、これを再使用又は継続使用しようとすれば、保
温あるいは徐冷を行なう必要があり、又この際レンガ受
金物の温度上昇を抑制する必要がある。
そこで従来は熱風炉の保温にあた°つで、珪石レンカヲ
スポーリングから防ぐために例えば約600℃の下限を
設け、温度が低下してくれば保温用のバーナに点火し、
又排ガス温度が上昇するとレンガ受金物の保護のため送
風を行なうといり、燃焼と送風を間欠的に繰返す保温方
法を抹っ°Cいた。しかしこのような方法では比較的大
容置のバーナを必要とし、その上燃焼・送風という煩わ
しい手順を踏むために人手を要しかつ送風による冷却過
程が入るために大成のガスが使用されることと…俟って
保温コストの増大を招いてぃ/こ。
本兜明は、以上のような問題を解決するCとを目的とし
てなされlCものである。すなわち本つ61111は、
熱風炉鉄皮からの放散熱および排ガス損失分だけを補な
9程度の小容量のバーナにより保7I!に要する熱を供
給するとともに、蓄熱室F端部から外気を吸引してレン
ガ受金物の強制冷却を何なうことを特徴とするものであ
シ、以下その一実施例を示す図面lC基づいて説明する
すなわち図面は外燃式熱風炉に不発明を実施した場合を
示している。ところでこの種の熱風炉は蓄熱室(1)と
燃焼型(2)お・よび混合室(3)より、8ニジ、これ
らは通路(’) 、(5) kもって連通され、更に上
記蓄熱室(1)の下端基部は煙道管(6)へ非油し、又
混合室(3)の下端は熱風本管(°γ)を介してIV石
炉へ連通1. ’−cいる。なお燃焼室(2)の[部に
はセラミックバーナ(8)が装備され−こいる。このよ
うな構造の熱風炉は、高炉ガスあるいは高炉ガスとコー
クス炉ガスとの混ばガスを燃焼室(2)で燃焼し、生成
した高温ガスを蓄熱室(1)内のチェッカーレンガの中
を皿過させてこれVC熱を蓄え、この蓄熱を高炉への送
風に供する装置であって、し罠がって熱風炉Ilこは燃
焼と通風の工期があることになる。−として複数基設U
ufされた熱風炉のうち1基又は2基が高炉への送風に
使われ、他の熱風炉は燃焼状態におかれている。通風中
の熱風炉の熱が不足してくると、他の蓄熱を完了した熱
風炉に切替えることにより連続した送風が維持されるの
である。
本発明は、このような熱風炉自体の補11喀を灯なう際
又は高炉改修時において、熱風炉の1511温を自−理
的か゛つ効果的にしかも低二Jストで・11′なりこと
を目的としてなされたものであり、保温用バーナ(0)
は例えば燃焼室(2)および混合室(8)VC装uil
i =: iシ、しかもこのバーナ(9)は鉄皮乃)ら
の放熱と琲ガス損失を補なうだけの小容鑞のも+7)が
適用される。レンガ受金物については、強制冷却を汀な
い/よがら定常的な状態で保温を行なうものであり、そ
の/ζめに次のような構造が採用されている。
すなわち蓄熱室(1)のqlj j;II vcおいて
その円周ガ同又は煙道管(6)への配管(1(2)をも
會めて冷風11ψ引管(11)を設け、更に冷風吸引用
ファン(ロ)を設け/:、)ことVCよって所望の時期
に必要量の冷風を取り込Irようになっている。なお上
記冷風吸引管(II)b’cはそれぞれ調整用ダンパー
03)を、又蓄熱室(1)のJ、l; 1jl(−\の
開口部にはじゃま板04j′を設けで冷風吸引h↓の調
整と、レンガ合物全体の均一な冷却全灯なうように配慮
されている。
以上は本発明を実施する装Wの一例を示すものであり、
炉の保温に要する熱はバーナ(9)を1内室着火燃焼す
ることによって(0られ、レンガ金物の冷却は各冷風吸
引管(11)のダンパー(1勇の開度を調整するととも
にファン((2)を運転することにより行われる。希望
する温度パターンは、燃焼ガス流量と吸引風量の調整に
より1jられるものであり、一度望ましい状態で定常状
態に達すれば、陵は調整の必・支はなく、定期的に温度
を確認するだけでよい。
〔実施例〕
高炉用熱風炉を保温するに当り伝熱自涜105000m
’の熱風炉の燃iA室1ζ部および混合至の下部に熱風
炉保温用小゛谷敞(最大容置40ONn//h。
300 Nフイ/h’)のバーナを設けた。冷風はの決
定は下記式により求める。
VaolA = (Tex −(1−α) ’I’(l
 ) ・Vin/(T o otd Tex )但し、
α:炉体放赦制合 T(L ニ ドーム温度 Win i燃焼排ガス磁 Toob:冷風温度 voolA :冷風嵐 Tax:排ガス温度 なお、炉体放散熱は実測により1.3X10°l−/ 
h rとした。また炉体放散割合はシミュレーシ田ン計
算によ如0.4程度とした。
上記熱量を補償するため前記小バーナの燃焼室下部よ#
)0ガス3501JnMh 、空気1600 N111
/11混合室下部より0ガス250 Nllンh、空気
1200Hnl/hを供給する。
更r(蓄熱室下部よシの排ガス温バVが600℃に上昇
したため、排ガス吸引ファンより7 D O[bn”の
空気を吸引して排ガス温度を200℃に低1・−させて
レンガ受は金物の冷却を行ない熱風炉の保温を保った結
果下記の&l+<燃料費の低下をはかり得た。
表  1 以上のように本う6明によれば、バーナ’8Mは、鉄皮
よりの放散熱、排ガス損失を補償するだけの小さなもの
でよく、エネルギーの節約に有効である。またレンガ受
金物部はJ里幌的に強制冷却しているため、炉内の温度
分布は定常状態を保っており、繁雑な燃焼・Lξ風を梅
返す必・芙がなく、長期間にわンこる有効な保温が可能
であり、コスト低減・省力・省エネルギーが達成される
。なお例えば混合室下端部等を部分的に補修する短期的
な熱風炉補修の場合VCついて述−\れば、従、’46
法では燃焼・送風を繰返し、又その際の排ガス鼠・送風
量も大きく、したかつて人装置のブロアーを設置せねば
ならず、排ガスの処理も目が多い之めに通常の煙道を佃
して処理J−る必要がル4つだが、不発明の方法では、
小さなブロアーを使用すればよく、対象熱風炉を単独で
他炉と完全にりJり離した状態で保温することも容易で
あるため、高炉の操業を止めることなく熱風炉の部分的
補修を行なうことができる。ちなみに混合室の途中に謬
q熱仕切を挿入し混合室下部の補修を11′すった時の
使用ガス嵐、消費熱線を比較したところ前記第1表に示
す如く本発明の効果が立証され、第4図に示すり11<
炉内温度も目標角りに管理することができた。
【図面の簡単な説明】
jlf 1図は本発明の一実IIJL例を示す正面図、
第2図は冷風吸引部の配置を示す平面1ネ1、第6図は
じゃま板の設置W例を示す部分図、第41<1は本発明
による保温実情を示すグラフである。 (1)は蓄熱室、(2)は燃焼室、(3)は混合室、(
υ)はバーナ、(1υは冷風吸引ir、(12)はファ
ン。 特許出願人  住友金・4工業株J(会社第1図 第2図     第;31χI 痕−8

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1)熱風炉鉄皮よりの放散熱および排ガス損失分だけ
    を補償する小容量のバーナにより保温Vこ要する熱を供
    給するとともに、蓄熱室下端部に冷気を吸引してレンガ
    受金物の強制冷却を行なうことを特徴とする熱風炉の保
    ン晶方法。
JP17497881A 1981-10-30 1981-10-30 熱風炉の保温方法 Granted JPS5877513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17497881A JPS5877513A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 熱風炉の保温方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17497881A JPS5877513A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 熱風炉の保温方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877513A true JPS5877513A (ja) 1983-05-10
JPH0120205B2 JPH0120205B2 (ja) 1989-04-14

Family

ID=15988070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17497881A Granted JPS5877513A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 熱風炉の保温方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080608A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process
KR100605684B1 (ko) * 1999-12-21 2006-07-31 주식회사 포스코 고로공정에서 열풍로의 미건조 연와 보존장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100605684B1 (ko) * 1999-12-21 2006-07-31 주식회사 포스코 고로공정에서 열풍로의 미건조 연와 보존장치 및 방법
WO2005080608A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process
AU2005215826B2 (en) * 2004-02-23 2009-12-03 Technological Resources Pty. Limited Direct smelting plant and process

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120205B2 (ja) 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201529610U (zh) 一种天然气直燃式烘干炉
JPS5877513A (ja) 熱風炉の保温方法
JP3267140B2 (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
CN104232825A (zh) 一种硅砖热风炉保温方法
US2514084A (en) Apparatus for supplying heated air to blast furnaces and the like
JP3149666B2 (ja) 放射加熱装置およびその燃焼方法
JP4839921B2 (ja) 熱風炉の冷却方法
JP2962192B2 (ja) 熱風炉セラミックバーナ補修時の強制冷却方法
JP4082092B2 (ja) 熱風炉の保熱方法
CN114608331B (zh) 一种保温与烘炉装置以及保温与烘炉方法
KR101027272B1 (ko) 열풍로의 축열실 승온방법
JPH06228620A (ja) 熱風炉における燃焼制御方法
JPH0593218A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPH1112618A (ja) 高炉改修時の熱風弁保熱方法
JP2001058877A (ja) セラミック材料の焼成方法
JPH09229351A (ja) 加熱炉の燃焼方法
JPH05331514A (ja) 熱風炉休止時の冷却方法
JP2802447B2 (ja) 熱風炉の保温方法
SU1065479A1 (ru) Воздухонагреватель доменной печи
JPS6020994A (ja) コ−クス乾式消火設備の操業初期における乾燥昇温方法
JP2000104107A (ja) 熱風炉燃焼室のバーナ部の煉瓦積替え方法および装置
JPS63286505A (ja) 熱風炉の保温方法
JPH03202412A (ja) 高炉用熱風炉の操業方法
CN204779642U (zh) 一种热风炉
KR20010061633A (ko) 고로 열풍로 연소제어방법