JPS59210982A - 繊維用ペ−スト状接着剤 - Google Patents

繊維用ペ−スト状接着剤

Info

Publication number
JPS59210982A
JPS59210982A JP8508883A JP8508883A JPS59210982A JP S59210982 A JPS59210982 A JP S59210982A JP 8508883 A JP8508883 A JP 8508883A JP 8508883 A JP8508883 A JP 8508883A JP S59210982 A JPS59210982 A JP S59210982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
parts
resin powder
interlining
hot melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8508883A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kayano
隆 茅野
Hajime Kimura
肇 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd filed Critical Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP8508883A priority Critical patent/JPS59210982A/ja
Publication of JPS59210982A publication Critical patent/JPS59210982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に上、ホットメルト樹脂粉未使用の繊組、J、1
.1ペースト状接着剤に関するもので、詳しくは火力引
用の芯地にドツト(鋤状に塗布転写し、表地と接着する
だめの接着剤として、長1tlJ間保存しても良好な転
写性を有し、接着強度、洗濯11iI久住等に優れた効
果を示すものである。
従来よりホットメルト樹脂粉末を水中に分散させ、適度
な粘度に調整したペースト状接着剤を網状に配列された
穴を付けたロータリ−スクリーンを用いて芯地(基布)
ヘトット状に接着剤を転写し、アイロンや熱プレス機等
を用いて表地と接着することが一般に行われている。こ
の際、芯地ヘホットメルト樹脂粉末をドツト状に塗布を
行うためには、使用する樹脂粉末の粒径の調節、ペース
ト溶液中でのホットメルト樹脂粉末が沈降ぜず均一に分
散していることが必要であり、しかもロータリースクリ
ーンを通して芯地への塗布の際に、適度な曳糸性が必要
である。
このため例えば、ペースト状接着剤中でのホットメルト
樹脂粉末の分散性を良好とするため、脂肪酸の塩類、例
えばステアリン酸アンモニウムを増粘剤と併用して使用
することか行われている。しかし得られる接着芯地の接
着強度が低下するばかりでなパ、この接着剤を用いてス
クリーンを通して芯地に転写を試みるとホットメルト 
(f14脂粉末がスクリーン上に残留し、目づまりを生
じ易く好捷しくない。
又、近年上記の欠点を解決するため、ペースト状接着剤
中に平均分子量が100万以上のポリエチレンオキサイ
ドを添加することが試みられている。これによりスクリ
ーンを用いてドツト状転写を行うと、ホットメルト樹脂
粉末がスクリーン上に残留することやスクリーンの目づ
まりは若干解消されるが、その強い曳糸性のためスクリ
ーン表面を汚染し易く好ましくない。しかも接着強度の
低下については何ら改良されてない。このため接着強度
の低下を防ぐため脂肪酸の塩類の添加を行わない方法も
提案されているが、分散性に劣るばかりでなく、最近多
量に使用され始めた、線状ポリエステル樹脂粉末のよう
な比重の大きい(d−1,3程度)接着樹脂を使用する
と沈降分離を生じ易く好ましくない。
本発明者らは、上述のような欠点を解決するため鋭意努
力した結果、繊維用ペースト状接着剤として、長期間保
存しても、ホットメルト樹脂粉末が沈降せず、芯地への
ドツト状転写も容易に行え、接着強度の優れたものが得
られることを見い出し本発明を完成した。
ずなはち、本発明は、(A)ホットメルト樹脂粉末io
o重量部、(B)架橋型アクリル系増粘剤1〜20重量
部、(C1腺状ポリアクリル酸塩系増粘剤及び/又は平
均分子量10万〜io。
万のポリエチレンオキサイド0.1〜10重量部、以上
fA+、(13)、(C)6成分を水中に混合分散して
なる粘度io、ooo〜50.000センチポイズ(2
3CXBM型粘度計、)b40−ター、i2R,P、I
φ)の繊維用ペースト状接着剤である。
本発明で使用するホットメル)[1脂粉末としては、従
来より使用されているものであれば、特に制限されるも
のでなく、ポリアミド(☆(脂、エチレン酢酸ビニル共
重合体、線状ポリエステル樹脂、及びこれらの誘導体が
挙けられる。これら樹脂の融点(示差熱分析)は50〜
220C,好ましくは80〜160Cである。又粒径と
しては150ミクロンより細かい粉末、好ましくは80
ミクロンより細かいものである。
架橋型アクリル系増粘剤としては、(1)アクリル酸、
メタクリル酸の重合体、(・、i)アクリルアミド、メ
タクリル酸グリシジル、及びアクリル酸エステルと(i
)の共重合体について、これらに)又は(11)の塩類
に分子間架橋を1布した樹脂である。市販品としては、
粉末状のレオシック8351((日本紬薬製)や、樹脂
含有1120〜60%ト呈度に調製した酸含有アルカリ
増粘型エマルジョンタイプのプライフルAsw−60(
日本アクリルam品名)、プライフルASF3−113
3(日本アクリル製商品名)等を1史用する。
ポリアクリル酸塩系増粘剤としては、ポリアクリル哨ソ
ーダ、ポリアクリル酸アンモニウム等が挙げられる。市
販品としては、粉末状のアロンA−20P(束亜合成製
)やアロンビスM(日本紬薬製)、水溶液タイプのビス
コメート5L−104(昭和電工製)、アロンA−30
(東亜合成製)、エマルジョンタイプのブライフルAS
E−75、ブライフルASE−95(日本アクリル製)
等を使用する0 ポリエチレンオキサイドとしては、平均分子#10万〜
100万、好捷しくは10万〜80万である。平均分子
量が100万を超えると、曳糸性(所謂、糸ひき性、岩
波書店1967年出版:理化学辞典160ページ)が強
すぎて、ごく少量の使用でも芯地へのドツト状転写の際
にスクリーン表面と芯地との間に糸ひきを生じ、スクリ
ーン表面を汚染し好ましくない。又10万以下では曳糸
性を持たせるためには多量使用する必要があり接着強度
低下の原因となり好ましくない。
架橋型アクリル系増粘剤の使用量は、ホットメルト樹脂
粉末100重量部(以後、部と略)に対して1〜20部
を使用する。1部より少なくなるとペースト状接着剤の
粘度が低くM液中のホットメルト樹脂粉末が沈降分離を
生じ易くなり好1しくない。又20部より多く使用する
と接着剤としての粘度が高くなり過きて、スクリーンを
通して芯地への転写が不ill能となる。
線状ポリアクリル酸塩系増粘剤及び/又(はポリエチレ
ンオキサイドは0.1〜10部を使用する。0.1部よ
り少なくなると、ペースト状接着剤に曳糸性をもたせる
効果が殆んどなく、ホットメルト樹脂粉末がスクリーン
上に残留し易く、スクリーンの目づまりを生し好甘しく
ない。10部より多くなると曳糸性が強くなり過き−て
、スクリーンと芯地の間に糸ひきを生じスクリーン表向
を汚染し、このため芯地表面へのホットメルト樹脂粉末
の均一な転写が困姉、となる。
本発明の繊維用ペースト状接着剤の製造方法は、従来よ
り行われている通常の方法で行えはよく、分散させる方
法としては、ホモミキサー、万能混合機、ポニーブレン
ダー等の攪拌機を使用することによって得られる。
尚、、 (13)及びfcl成分については、粉末状で
も、予めエマルジョン化されたものでも、水R470i
化されたものでもよく、これら市販品を使用し、最終的
に23Cでの粘度が10.000〜50.000センチ
ポイズになるよう調整すればよい。このようにして得ら
れた本発明の繊維用ペースト状接着剤は、長期間保存す
る場合に、比重が比較的大きなホットメルト4ff(指
粉末、例えば線状ポリエステル樹脂粉末を使用しても、
溶液中での沈降分離を生せず、分散性に優れ、スクリー
ンを通してのドツト状転写でもホットメルト樹脂粉末が
スクリーンに付着せず、しかも、平均分子量の大きなポ
リエチレンオキサイド(例えば、150万)を使用した
時のようなスクリーン表面と芯地の間に糸ひきを生ぜず
、転写されたドツトの形状も良好であり、作業安定性に
優れている。
尚、芯地に塗布された繊維用ペースト状接着剤は、風乾
もしくはヒートセットされて接着芯地となる。使用する
芯地としては通常の織布、不織布、綿布等が使用される
。ホットメルトニ めればよく、通常10〜207Zイである。
ペースト(エマルジョン)状尋液を取シ扱う1県に使用
される乳化分散剤、消泡剤、可塑剤等は従来より使用さ
れているものを、必要に応じて添加してもよい。例えば
ポリエチレンク9−y−ルアルキルエーデル、ポリエチ
レングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エス
テル等の乳化分散剤、シリコン系消泡剤、鉱物油系消泡
剤がある。
次に実施例及び参考例を示す。
実施例1 混合機にホモミキサーを使用して、(5)粒径74ミク
ロンバスの1面状ポリエステル樹脂粉末(東京インキ製
商品名、G−120F)1 [10都、tel酸60、
樹脂含有量28%)28部、(Clアルカリ増粘型の線
状ボ1ノアクリル酸塩系エフルジェ、ン([11本アク
リル製商品名AS”’  95 、lf+4脂含有−r
l:20%)66部 以上(A)、(13)、(C16成分に、水200部、
ノニオン系界面活性剤1部及び25%アンモニア水23
部を混合分散して、26cの粘度18.000センチボ
イズ(BM型粘度計A40−ター使用、12゜R,P、
M)の繊維用ペースト状接着剤を得/こ。
該接スイ剤をペーストド、トコ−ティング機(松)−ヒ
鞘機製)を用いて、芯地用基布ポリエステル/綿(65
/ 35 )へ20ポイント/インチのドツト加1夕を
イーJい、乾・娠後の線状ポリエステルI’l)脂粉木
の塗布量157〜/yn2の接着芯地を得た。更に得ら
れ/ζζ芯金24時間室温で放置後、表地ポリニスデル
/綿ブロー1−(65/35)に接着芯地プレス機(神
戸電器製TOP2560改良型)を用いて、140 C
−、2505’/cytt−、30秒の条件下で貼り合
ぜた。
同、繊維用ペースト状接着剤中のホットメルト樹脂粉末
の沈降分離の測定、芯地用基布への塗布性、接着性につ
いて測定し、結果を第1表に示す。
実施例2 ホモミキサーを使用して、(A)粒径74ミクロンパス
のポリアミド樹脂粉末(東京インキ製商品名、F−93
0P)100部、IB1酸含有架橋型アクリル酸−メタ
クリル酸アルキルエステル共1合体エマルジョン(日本
アクリル製商品名、ASE−60樹脂含有量28%)1
7部、(C)平均分子量−i−’f万のポリエチレンオ
キサイド2,6部以上、tA+、(Bl、(C)6成分
に、水215部、25%アンモニア水0.5部及びアニ
オン系界面活性剤1部を混合分散して、粘度29.00
0センチボイズ(2’5C測定)の繊維用ペースト状接
着剤を得フc0以後、実施例1と同じ操作を行う。
実施例6 混合機にホモミキサーを使用して、(A)粒径74ミク
ロパスの線状ポリエステル樹脂粉末(東京インキ製商品
名()−120P)’100部、IBI酸含有の架橋型
アクリル酸系エマルジョン(日本アクリル製商品名AS
E−108、樹脂含有量20%゛)28部、(C)アル
カリ増粘型の線状ポリアクリルI’<’:2塩系正系エ
マルジョン本アクリル製商品名ASE−95、イσ(脂
含イ4’4ffi、 20%)1部及び平均分子量50
万のポリエチレンオキサイド1部、以上(Δ)、(13
)、(C)6成分に、水200部、25乃アンモニウ水
6都及びノニオン系界面活性剤1邸を混合分散して、粘
tt 2 s、 o o oセンチボイズ(25C11
111定)の本1筺維用ペースト状接后剤を’141.
 /’;二。
以f友、実加!1タリ1と同じ操作を行う。
参考例1 実施例1の+Bl成分の使用上を80枦1ts(位f 
1ttr換911.2+6μ)として、粘度100.0
00センチポイズとなる以外は実施例1と同じ操作を行
う。
参考例2 実施例2のtq酸成分ポリエチレンオキサイドの平均分
子−111が120万のものにかえる以外は実施や・l
I2と同じ操作を行う。粘度は3aOOOセンチボイズ
でめった。
参考例6 実施例1のfB)成分の使用量を6部(樹脂換算0、8
48’V> )として、粘度を500Dセンチポイズと
なる以外は実施例1と同じ操作を行う。
参考例4 実施例2の(C1成分の使用量を0.05部として、粘
度29.000センチボイズとなる以外は実施例2と同
じ操作を行う。
参考1列5 実施例2のtcl成分の使用量を15部として、粘度5
5.000センチボイズとなる以外は実施例2と同じ操
作を行う。
以上、実姉例1〜6及び参考例1〜5での織糸ff用ペ
ースト状接着剤について、ホットメルト樹脂粉末の沈降
分離、芯地への塗布性、接着強度について、下記の方法
により測定し結果を第1表に示すO (イ)沈降分ドiff 繊維用ペースト状接着剤を5[]dのメスシリンダーに
入れ室温(2DC)にて静置し、24時間後、1日後の
ホットメルト樹脂粉末の沈降分離の状態を測定した。
○・。、ホットメルト樹脂粉末の沈降なし△・、・ホッ
トメルト樹脂粉末の少量が沈降 ×・・・ホットメルト樹脂粉末の殆んどが沈降 (ロ)芯地への塗布性 ロータリースクリーンを用いて、芯地へ接着剤をドツト
状に転写の際に、ホットメルトJm4脂粉末のスクリー
ンへの刺着、スクリーンの1]づ1す、連続塗布性につ
いて、総合判断する。
■・、・良好に塗布転写。
△・、・スクリーンへの性着、目づまりを生じ易い。
×・・・スクリーンの目づまりひどく、塗布転写できず
(ハ)接着強度

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、  fA)ホ/トメルト樹脂粉末100重量部、、
     113)架橋をアクリル系増粘剤1〜20重量部、(
    C)線状ポリアクリル酸塩系増粘剤及び/又は分イ量1
    0万〜100万のポリ車量レンオキサイド01〜10市
    量ごIS 十記iA)、IB)、(C)3成分を水中に混合分数し
    て26Cにおける粘度がio、oo口〜5o、oo。 センチボイズの繊K、(1,用ペースト状接危剤。
JP8508883A 1983-05-17 1983-05-17 繊維用ペ−スト状接着剤 Pending JPS59210982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8508883A JPS59210982A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 繊維用ペ−スト状接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8508883A JPS59210982A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 繊維用ペ−スト状接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59210982A true JPS59210982A (ja) 1984-11-29

Family

ID=13848847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8508883A Pending JPS59210982A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 繊維用ペ−スト状接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210982A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312766A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 株式会社 松村石油研究所 フエルト表面のけば立ち防止法
WO1996038511A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating additives for water-based adhesive formulations
US6599979B2 (en) * 1995-07-12 2003-07-29 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Carboxylated polymer composition
DE102006001885A1 (de) * 2006-01-13 2007-07-26 Siemens Ag Verwendung eines Schmelzklebstoffes, pastöses Fixationsmittel für Mikrobauteile und Detektor zum Nachweis ionisierender Strahlung

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312766A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 株式会社 松村石油研究所 フエルト表面のけば立ち防止法
WO1996038511A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating additives for water-based adhesive formulations
US5643992A (en) * 1995-06-02 1997-07-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating additives for water-based formulations
CN1102627C (zh) * 1995-06-02 2003-03-05 美国3M公司 用于水基粘合剂制剂中的涂料添加剂
US6599979B2 (en) * 1995-07-12 2003-07-29 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Carboxylated polymer composition
DE102006001885A1 (de) * 2006-01-13 2007-07-26 Siemens Ag Verwendung eines Schmelzklebstoffes, pastöses Fixationsmittel für Mikrobauteile und Detektor zum Nachweis ionisierender Strahlung
DE102006001885B4 (de) * 2006-01-13 2010-03-04 Siemens Ag Detektormodul eines Detektors und Verwendung eines Schmelzklebstoffes zur Herstellung eines Detektormoduls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63213590A (ja) 接着性であるが着脱自在のシート材料
US4990392A (en) Thermo-adhesive textile product comprising a micro-encapsulated cross linking agent
US4946301A (en) Adhesive stick
JPS59210982A (ja) 繊維用ペ−スト状接着剤
JP4246993B2 (ja) 剥離型接着剤組成物およびその製造方法
CN103052981B (zh) 非粘结性运单标签及其制备方法
TW583254B (en) Melt-processable thermoplastic compositions
JPH0784581B2 (ja) 再剥離性感圧接着剤組成物
JP3576206B2 (ja) 再剥離性感圧接着スティックのり
JPH0527669B2 (ja)
JP3316464B2 (ja) ブレージングペースト
JP2671049B2 (ja) 二液型アクリルエマルション系接着剤
JPH0125796B2 (ja)
JPS5821650B2 (ja) スイセイゴウセイジユシフンマツブンサンブツ
TWI263664B (en) Release coating composition for tape
JPS61163981A (ja) ペ−スト状ホツトメルト接着剤
US5858025A (en) Liquid compositions containing binders and methods of using them
JPS626101Y2 (ja)
JPH0913274A (ja) セルロース系繊維粉体の分散液及びそれを使用する布帛のコーティング方法
JPH06172733A (ja) 二液型水性接着剤
CA1040773A (en) Copolyamide dispersions and methods of making and using same
JP2001081431A (ja) 芯地用接着剤および接着芯地
JPS6354538B2 (ja)
JPS61119778A (ja) 熱融着用水性分散液
JPS6011985B2 (ja) 合成樹脂粉末水性分散物