JPS5920980B2 - 超音波探傷の監視期間を自動的に設定する方法 - Google Patents
超音波探傷の監視期間を自動的に設定する方法Info
- Publication number
- JPS5920980B2 JPS5920980B2 JP52026566A JP2656677A JPS5920980B2 JP S5920980 B2 JPS5920980 B2 JP S5920980B2 JP 52026566 A JP52026566 A JP 52026566A JP 2656677 A JP2656677 A JP 2656677A JP S5920980 B2 JPS5920980 B2 JP S5920980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring period
- defect
- echo
- time
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/44—Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
- G01N29/4409—Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
- G01N29/4436—Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with a reference signal
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/07—Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/36—Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
- G01N29/38—Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by time filtering, e.g. using time gates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/02—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
- G01S15/06—Systems determining the position data of a target
- G01S15/08—Systems for measuring distance only
- G01S15/10—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
- G01S15/18—Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves wherein range gates are used
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/02—Indexing codes associated with the analysed material
- G01N2291/028—Material parameters
- G01N2291/02854—Length, thickness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/04—Wave modes and trajectories
- G01N2291/044—Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、送受信検査ヘツドを用いてたとえば鋼板を検
査するために超音波探傷するとき、監視期間を自動的に
セツトする方法に関する。
査するために超音波探傷するとき、監視期間を自動的に
セツトする方法に関する。
このとき送信パルスと第1底面エコーとの間の伝播時間
が、各送信パルス毎に測定され、欠陥監視期間が、欠陥
のエコーがない場合伝播時間の助けをかりて決定され、
しかして、各送信パルスの周期毎に欠陥監視期間の初め
が決定される。超音波信号を監視するため、いわゆるモ
ニターが使用されている。
が、各送信パルス毎に測定され、欠陥監視期間が、欠陥
のエコーがない場合伝播時間の助けをかりて決定され、
しかして、各送信パルスの周期毎に欠陥監視期間の初め
が決定される。超音波信号を監視するため、いわゆるモ
ニターが使用されている。
各モニターは、直流電圧を介し調節可能かつ位置と幅を
調節することができるゲイトを備えている。監視範囲内
の超音波信号は、いろいろな観点から監視される。従来
から信号モニター、デイジタル・モニター、アナログ・
モニター、積分モニター等が使用されている。この種の
モニターのモニター監視期間は、テスト・ヘツドに取り
付けられた標準試験片を用いて調節され検査の間は一定
のままである。使用例の1つは、表面に垂直に超音波を
照射する検査ヘッドを用いたシート材やストリツプ材パ
イプ材についての検査である。探触子に近い境界面から
検査ヘツドが向けられた境界面の下2.3U1のところ
までの欠陥を見つけることは公知である。すなわち下部
境界面の手前2.3mmの範囲は、これまでのところ観
測からはずされている。その理由は、試験材の許容公差
値、試験体に対する検査ヘツドの案内精度、これと関連
して下部境界面が欠陥として表示されることにある。伝
播時間の値がエコーパルスにより測定され、欠陥監視期
間を設定するために利用される、独立して欠陥監視期間
を調整する方法がドイツ公開特許第2422439号に
開示されている。
調節することができるゲイトを備えている。監視範囲内
の超音波信号は、いろいろな観点から監視される。従来
から信号モニター、デイジタル・モニター、アナログ・
モニター、積分モニター等が使用されている。この種の
モニターのモニター監視期間は、テスト・ヘツドに取り
付けられた標準試験片を用いて調節され検査の間は一定
のままである。使用例の1つは、表面に垂直に超音波を
照射する検査ヘッドを用いたシート材やストリツプ材パ
イプ材についての検査である。探触子に近い境界面から
検査ヘツドが向けられた境界面の下2.3U1のところ
までの欠陥を見つけることは公知である。すなわち下部
境界面の手前2.3mmの範囲は、これまでのところ観
測からはずされている。その理由は、試験材の許容公差
値、試験体に対する検査ヘツドの案内精度、これと関連
して下部境界面が欠陥として表示されることにある。伝
播時間の値がエコーパルスにより測定され、欠陥監視期
間を設定するために利用される、独立して欠陥監視期間
を調整する方法がドイツ公開特許第2422439号に
開示されている。
しかしこの方法は試料のいろいろな肉厚を検査ヘツドご
とにかつ各送信パルスの周期毎に補正することができな
い欠点があり、肉厚が薄いとき底面エコーを欠陥として
検出する可能性がある反面、検査ヘツドに面した表面の
すぐ下にある欠陥を拾わないことがある。この欠陥信号
は、関係するエコー信号に影響を及ぼし、このため間違
つた欠陥監視期間が設定されるおそれがある。鋼板の両
側から検査することが規定され実施されることがしばし
ばであり、このために必要な装置費用が不必要にかさむ
こととなり、しかもこの在来公知の装置と方法の場合に
は調査された検査データの記録、整理、チエツク等に少
なからぬ困難が伴なう。
とにかつ各送信パルスの周期毎に補正することができな
い欠点があり、肉厚が薄いとき底面エコーを欠陥として
検出する可能性がある反面、検査ヘツドに面した表面の
すぐ下にある欠陥を拾わないことがある。この欠陥信号
は、関係するエコー信号に影響を及ぼし、このため間違
つた欠陥監視期間が設定されるおそれがある。鋼板の両
側から検査することが規定され実施されることがしばし
ばであり、このために必要な装置費用が不必要にかさむ
こととなり、しかもこの在来公知の装置と方法の場合に
は調査された検査データの記録、整理、チエツク等に少
なからぬ困難が伴なう。
この種の検査の場合検査ヘツド特性曲線の補正が行なわ
れていること、たとえば底面エコーについて相対的な調
整が行なわれることが前提条件である。本発明の目的は
、表面近傍と底面表面を含めた範囲で試験片の厚さ全体
にわたる検査が、一方の側から1組の検査ヘツドについ
てあらかじめ与えられた欠陥サイズについて実施され、
しかして検査を始めるさい試験片の一部分が検査されな
いままであることがない方法を提供することである。
れていること、たとえば底面エコーについて相対的な調
整が行なわれることが前提条件である。本発明の目的は
、表面近傍と底面表面を含めた範囲で試験片の厚さ全体
にわたる検査が、一方の側から1組の検査ヘツドについ
てあらかじめ与えられた欠陥サイズについて実施され、
しかして検査を始めるさい試験片の一部分が検査されな
いままであることがない方法を提供することである。
上記の目的は、本発明に係る方法によれば、(a)欠陥
監視期間の終りの設定が、送信パルスと第1の底面エコ
ーとの間の測定ずみの伝播時間とあらかじめ与えられた
セツト時間に基づいて行なわれ、他方、第1の底面エコ
ー監視期間の始めを該欠陥監視期間の終りの時点から一
定時間後と設定することと、(b)第1と第2の底面エ
コーの間の伝播時間の測定が実際の肉厚を求めるために
実施されることと(c)欠陥監視期間の始めの設定が、
送信パルスと第1の底面エコーの間の伝播時間と(b)
項記載の伝播時間の差を計算することにより行なわれる
ことと(d)第2の底面エコー監視期間の初めが、上記
欠陥監視期間の終りの時点と(b)項の記載に従がつて
求められた実際の肉厚に基づいて決定されることと(e
)第1と第2の底面エコー監視期間の終りの計算が、あ
らかじめ与えられた一定値をそれぞれの監視期間の初め
の時点に加えることにより行うこと、から成る処理ステ
ツプにより達成される。
監視期間の終りの設定が、送信パルスと第1の底面エコ
ーとの間の測定ずみの伝播時間とあらかじめ与えられた
セツト時間に基づいて行なわれ、他方、第1の底面エコ
ー監視期間の始めを該欠陥監視期間の終りの時点から一
定時間後と設定することと、(b)第1と第2の底面エ
コーの間の伝播時間の測定が実際の肉厚を求めるために
実施されることと(c)欠陥監視期間の始めの設定が、
送信パルスと第1の底面エコーの間の伝播時間と(b)
項記載の伝播時間の差を計算することにより行なわれる
ことと(d)第2の底面エコー監視期間の初めが、上記
欠陥監視期間の終りの時点と(b)項の記載に従がつて
求められた実際の肉厚に基づいて決定されることと(e
)第1と第2の底面エコー監視期間の終りの計算が、あ
らかじめ与えられた一定値をそれぞれの監視期間の初め
の時点に加えることにより行うこと、から成る処理ステ
ツプにより達成される。
さらに、本発明に係る方法は、標準ヘツドが使用される
場合、(表面エコーを遮蔽するため)欠陥監視期間の初
めを一定値でもつて補足的に補正することを特徴として
いる。
場合、(表面エコーを遮蔽するため)欠陥監視期間の初
めを一定値でもつて補足的に補正することを特徴として
いる。
欠陥信号の伝播時間が、最小肉厚についてのあらかじめ
与えられた伝播時間より大きいときは、欠陥信号の伝播
時間が第1の底面エコーの伝播時間とみなされるように
、欠陥エコーの伝播時間が最小肉厚についてあらかじめ
与えられた伝播時間と補足的に比較される。在来公知の
検査方法と異なり、本発明に従がつて提案されている方
法を使用すれば、最小肉厚と実際の肉厚との間の範囲内
の欠陥も確実に検出される。さらに本発明の方法では、
在来の方法の場合には必要な調節を省略することができ
る。以下、本発明に係る方法の理解を容易ならしめるた
めに本発明の実施例を図解した添付図面を参照しながら
、本発明を詳細に説明する。試験片の実際の肉厚により
制御されるロジツクが使用されるが、このロジツクによ
り各送信パルスの周期ごとにあとに続く送信パルスに対
する監視範囲が定められる。
与えられた伝播時間より大きいときは、欠陥信号の伝播
時間が第1の底面エコーの伝播時間とみなされるように
、欠陥エコーの伝播時間が最小肉厚についてあらかじめ
与えられた伝播時間と補足的に比較される。在来公知の
検査方法と異なり、本発明に従がつて提案されている方
法を使用すれば、最小肉厚と実際の肉厚との間の範囲内
の欠陥も確実に検出される。さらに本発明の方法では、
在来の方法の場合には必要な調節を省略することができ
る。以下、本発明に係る方法の理解を容易ならしめるた
めに本発明の実施例を図解した添付図面を参照しながら
、本発明を詳細に説明する。試験片の実際の肉厚により
制御されるロジツクが使用されるが、このロジツクによ
り各送信パルスの周期ごとにあとに続く送信パルスに対
する監視範囲が定められる。
第1図には、1つの送信パルスの周期における超音波信
号の波形の図解が簡単に示されている。監視期間のセツ
トにあたつて、各送信パルスの周期について送信信号1
と第1底面エコー2の間の時間差を求める。このことは
、たとえば送信パルス1と第1の底面エコー2との間の
デイジタル計算プロセスによつて行なわれる。監視範囲
3の終り(欠陥監視期間の終り3b)は、上記の測定さ
れた時間からあらかじめ与えられた許容公差(たとえば
、鋼中の0.3mmの音響伝播タイム)を差し引いた時
点である。いま1つ必要な測定量は、実際の肉厚である
。
号の波形の図解が簡単に示されている。監視期間のセツ
トにあたつて、各送信パルスの周期について送信信号1
と第1底面エコー2の間の時間差を求める。このことは
、たとえば送信パルス1と第1の底面エコー2との間の
デイジタル計算プロセスによつて行なわれる。監視範囲
3の終り(欠陥監視期間の終り3b)は、上記の測定さ
れた時間からあらかじめ与えられた許容公差(たとえば
、鋼中の0.3mmの音響伝播タイム)を差し引いた時
点である。いま1つ必要な測定量は、実際の肉厚である
。
この測定量は、第1の底面エコー2と第2の底面工コ一
6との間の時間の測定により求められる。監視期間3の
初め3aは、送信パルス1と第1の底面エコー2の間の
時間差から第1底面エコー2と第2底面エコー6の間の
時間を差し引くことにより求められる。検査中の検査ヘ
ツドと試料上面の間の距離の変動は、各送信パルスの周
期ごとに監視期間の初めを定めることにより考慮されて
いる。
6との間の時間の測定により求められる。監視期間3の
初め3aは、送信パルス1と第1の底面エコー2の間の
時間差から第1底面エコー2と第2底面エコー6の間の
時間を差し引くことにより求められる。検査中の検査ヘ
ツドと試料上面の間の距離の変動は、各送信パルスの周
期ごとに監視期間の初めを定めることにより考慮されて
いる。
さらに、測定された伝播時間にもとづいて各送信パルス
の周期ごとに監視期間4と5に対する初めと終りが計算
される。第2図は、監視期間セツトのためのロジツクを
図解したプロツク線図である。
の周期ごとに監視期間4と5に対する初めと終りが計算
される。第2図は、監視期間セツトのためのロジツクを
図解したプロツク線図である。
検査9が始まると暫定的な監視期間は、既知の最小肉厚
をあらかじめ与えておくことにより、そしてまた送信パ
ルス1、第1底面エコー2、第2の底面エコー6間の直
接測定された伝播時間をロジツク的に結び合わせること
により、あらかじめ設定10される。第1の送信パルス
周期の欠陥監視期間3の中に信号がはいつているのかど
うかがロジツク的な判断11を介して判別される。欠陥
エコー7(または第2の欠陥エコー8)があると、監視
期間はあとに続く送信パルスの周期で変更されない。い
ま1つのロジツク的な判断12は、第1底面エコーがあ
ることについてなされる。すなわち底面エコーがない限
り、監視期間が改めて変更されることはない。第1底面
エコーが当該送信パルスの周期にあり欠陥監視期間に欠
陥信号がないという条件が満たされているときにはじめ
て、第1底面エコーと第2底面エコーの間の時間差と、
送信パルスと第1の底面エコーの間の時間差(伝播時間
)の測定13が行なわれる。求められた時間差にもとづ
いて、監視期間の初めと終りが設定14される(欠陥監
視期間の終り3b+定数=底面エコー監視期間の初め)
。いま1つの判断15は、欠陥監視期間の終りについて
行なわれる。欠陥監視期間が試料の与えられた最小肉厚
より小さいとき、欠陥監視期間の終り3bは、あらかじ
め与えられた最小肉厚に等しいよう設定16される。次
の送信パルスの周期は、欠陥監視期間内に信号があるこ
とについての判断17から始められる。
をあらかじめ与えておくことにより、そしてまた送信パ
ルス1、第1底面エコー2、第2の底面エコー6間の直
接測定された伝播時間をロジツク的に結び合わせること
により、あらかじめ設定10される。第1の送信パルス
周期の欠陥監視期間3の中に信号がはいつているのかど
うかがロジツク的な判断11を介して判別される。欠陥
エコー7(または第2の欠陥エコー8)があると、監視
期間はあとに続く送信パルスの周期で変更されない。い
ま1つのロジツク的な判断12は、第1底面エコーがあ
ることについてなされる。すなわち底面エコーがない限
り、監視期間が改めて変更されることはない。第1底面
エコーが当該送信パルスの周期にあり欠陥監視期間に欠
陥信号がないという条件が満たされているときにはじめ
て、第1底面エコーと第2底面エコーの間の時間差と、
送信パルスと第1の底面エコーの間の時間差(伝播時間
)の測定13が行なわれる。求められた時間差にもとづ
いて、監視期間の初めと終りが設定14される(欠陥監
視期間の終り3b+定数=底面エコー監視期間の初め)
。いま1つの判断15は、欠陥監視期間の終りについて
行なわれる。欠陥監視期間が試料の与えられた最小肉厚
より小さいとき、欠陥監視期間の終り3bは、あらかじ
め与えられた最小肉厚に等しいよう設定16される。次
の送信パルスの周期は、欠陥監視期間内に信号があるこ
とについての判断17から始められる。
信号がないときは、底面エコーが到来しているかノ ど
うか20が判断される。底面エコーがあるときは、あと
に続く送信パルスの周期の監視期間を定めるため、伝播
時間の測定13が再び行なわれる。判断20で底面エコ
ーが見出されないときは、あとに続く送信パルスの周期
ではもとのままの監視5期間で行なわれる。そしてあと
に続く送信パルスの周期のための新しい監視期間の設定
は、阻止される210欠陥監視期間17内に信号がある
ときは、別の判断が行なわれる。前記信号が、試料の最
小厚さの範囲内にあるかどうか18が判断され9る。前
記信号が最小厚さの範囲内にあるときは、あとに続く送
信パルスの周期に対する自動的な監視期間設定は阻止さ
れる19。前記信号が、最小厚さの範囲からはずれてい
る場合、この信号の伝播時間を、底面エコーの伝播時間
と同じに設定する22。底面エコーの伝播時間が求めら
れた22あとあとに続く検査ダクトについて伝播時間の
測定13の測定値を直接利用しないで、欠陥エコー監視
期間の始まりと終りに対する新しい値と底面エコーの監
視期間の初めと終りが計算される140判断18をする
理由は、監視期間が狭い場合欠陥も底面も共に欠陥監視
期間に信号を発するからである。
うか20が判断される。底面エコーがあるときは、あと
に続く送信パルスの周期の監視期間を定めるため、伝播
時間の測定13が再び行なわれる。判断20で底面エコ
ーが見出されないときは、あとに続く送信パルスの周期
ではもとのままの監視5期間で行なわれる。そしてあと
に続く送信パルスの周期のための新しい監視期間の設定
は、阻止される210欠陥監視期間17内に信号がある
ときは、別の判断が行なわれる。前記信号が、試料の最
小厚さの範囲内にあるかどうか18が判断され9る。前
記信号が最小厚さの範囲内にあるときは、あとに続く送
信パルスの周期に対する自動的な監視期間設定は阻止さ
れる19。前記信号が、最小厚さの範囲からはずれてい
る場合、この信号の伝播時間を、底面エコーの伝播時間
と同じに設定する22。底面エコーの伝播時間が求めら
れた22あとあとに続く検査ダクトについて伝播時間の
測定13の測定値を直接利用しないで、欠陥エコー監視
期間の始まりと終りに対する新しい値と底面エコーの監
視期間の初めと終りが計算される140判断18をする
理由は、監視期間が狭い場合欠陥も底面も共に欠陥監視
期間に信号を発するからである。
したがつて、検査結果の評価にあたつては、別の判断基
準を満たさなければならない。すなわち、第1底面エコ
ーの伝播時間は、各送信パルスの周期ごとに先行の送信
パルスの周期の伝播時間と比較されなければならない。
欠陥として底面エコーが評価されることは、たとえばそ
れの伝播時間があらかじめ与えられた伝播時間を突然大
幅に上回つたときあるいは下回つたときに起こる。本発
明に係る方法を使用することにより、たとえば最小厚さ
の範囲内で試料の中に斜めに存在する欠陥も、欠陥とし
て検知することができる。
準を満たさなければならない。すなわち、第1底面エコ
ーの伝播時間は、各送信パルスの周期ごとに先行の送信
パルスの周期の伝播時間と比較されなければならない。
欠陥として底面エコーが評価されることは、たとえばそ
れの伝播時間があらかじめ与えられた伝播時間を突然大
幅に上回つたときあるいは下回つたときに起こる。本発
明に係る方法を使用することにより、たとえば最小厚さ
の範囲内で試料の中に斜めに存在する欠陥も、欠陥とし
て検知することができる。
本方法は、ハードウエアの態様でもソフトウエアの態様
でも実施することができる。
でも実施することができる。
第1図は、1つの送信パルスの周期における超音波信号
の波形の経過を示すダイアグラム、第2図は、監視期間
のセツトのプロツクダイアグラムである。 1・・・・・・送信信号、2・・・・・・第1底面エコ
ー、3,4,5・・・・・・監視期間、6・・・・・・
第2底面エコー、7,8・・・・・・欠陥、9・・・・
・・検査開始、10・・・・・・暫定的監視期間設定、
11・・・・・・欠陥監視期間3中の信号の有無の判断
、12・・・・・・底面エコーの有無の判断、13・・
・・・・伝播時間測定、14・・・・・・新しい監視期
間の設定、15・・・・・・欠陥監視期間の終りについ
ての判断、16・・・・・・欠陥監視期間の終りを最小
肉厚に設定、17・・・・・・欠陥監視期間3中の信号
の有無の判断、18・・・・・・欠陥信号と最小厚さの
比較、19・・・・・・新しい監視期間設定の阻止、2
0・・・・・・底面エコーの有無の判断、21・・・・
・・新しい監視期間設定の阻止、22・・・・・・底面
エコーの伝播時間の設定。
の波形の経過を示すダイアグラム、第2図は、監視期間
のセツトのプロツクダイアグラムである。 1・・・・・・送信信号、2・・・・・・第1底面エコ
ー、3,4,5・・・・・・監視期間、6・・・・・・
第2底面エコー、7,8・・・・・・欠陥、9・・・・
・・検査開始、10・・・・・・暫定的監視期間設定、
11・・・・・・欠陥監視期間3中の信号の有無の判断
、12・・・・・・底面エコーの有無の判断、13・・
・・・・伝播時間測定、14・・・・・・新しい監視期
間の設定、15・・・・・・欠陥監視期間の終りについ
ての判断、16・・・・・・欠陥監視期間の終りを最小
肉厚に設定、17・・・・・・欠陥監視期間3中の信号
の有無の判断、18・・・・・・欠陥信号と最小厚さの
比較、19・・・・・・新しい監視期間設定の阻止、2
0・・・・・・底面エコーの有無の判断、21・・・・
・・新しい監視期間設定の阻止、22・・・・・・底面
エコーの伝播時間の設定。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 送受信用超音波トランスジューサを用いる超音波探
傷における監視期間を自動的にセットする方法であつて
、送信パルスと第1底面エコーの間の伝播時間が各送信
パルスの周期において測定され、そして欠陥エコーが存
在しないときに上記伝播時間によつて欠陥監視期間が設
定され、かつ各送信パルスの周期毎に欠陥監視期間の始
まりが設定される方法において、(イ)欠陥監視期間3
の終り3bを送信パルス1と第1底面エコー2の間の時
間差から予め与えておいた時間差を差引くことにより設
定し、第1底面エコー監視期間4の始まりを、上記欠陥
監視期間の終り3bから一定時間遅れた時点と設定し、
(ロ)実際の肉厚を知るために、第1底面エコー2と第
2底面エコー6の間の時間差が測定され、(ハ)欠陥監
視期間3の始まり3aを、送信パルス1と第1底面エコ
ー2の間の上記時間差から(ロ)項の時間差を差引くこ
とにより設定し、(ニ)第2底面エコー監視期間5の始
まりを、欠陥監視期間3の上記終り3bの、(ロ)項で
得られた実際の肉厚に対応する時間後と設定し、(ホ)
第1底面エコー監視期間4と第2底面エコー監視期間5
の終りを、欠陥監視期間の始まり3aから、それぞれ予
め設定されている肉厚に対応する時間差または2倍だけ
遅れた時点と設定する。 ことを特徴とする超音波探傷の監視期間を自動的に設定
する方法。 2 標準ヘッドを使用する場合、(表面エコーを遮蔽す
るため)欠陥監視期間の初めを一定値で補足的に補正す
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 欠陥エコーの伝播時間が、最少肉厚についてあらか
じめ与えられた伝播時間より大きいときは、欠陥エコー
の伝播時間が第1底面エコー2の伝播時間として判断さ
れるよう、欠陥エコーの伝播時間が最少肉厚についての
あらかじめ与えられた伝播時間と補足的に比較されるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項あるいは第2項記
載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE2610457A DE2610457C2 (de) | 1976-03-10 | 1976-03-10 | Verfahren zur automatischen Nachführung von Anzeigenerwartungsbereichen bei der Ultraschallprüfung |
DE000P26104574 | 1976-03-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5366779A JPS5366779A (en) | 1978-06-14 |
JPS5920980B2 true JPS5920980B2 (ja) | 1984-05-16 |
Family
ID=5972303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52026566A Expired JPS5920980B2 (ja) | 1976-03-10 | 1977-03-10 | 超音波探傷の監視期間を自動的に設定する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4147065A (ja) |
JP (1) | JPS5920980B2 (ja) |
CA (1) | CA1089080A (ja) |
DE (1) | DE2610457C2 (ja) |
FR (1) | FR2344016A1 (ja) |
GB (1) | GB1579651A (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2916519C2 (de) * | 1979-04-24 | 1983-05-26 | Krautkrämer GmbH, 5000 Köln | Verfahren zur Ausblendung von Störsignalen bei der Ultraschallprüfung |
NL7904973A (nl) * | 1979-06-26 | 1980-12-30 | Roentgen Tech Dienst Bv | Stelsel voor het met ultrasone golven onderzoeken van lasverbindingen in pijpen. |
DE3017900C2 (de) * | 1980-05-09 | 1982-12-16 | Krautkrämer, GmbH, 5000 Köln | Verfahren zur genauen automatischen Einstellung des Fehlererwartungsbereiches von Ultraschall-Rohr-Prüfanlagen zur zerstörungsfreien Werkstoffprüfung nach dem Impuls-Echo-Verfahren |
NL8002888A (nl) * | 1980-05-19 | 1981-12-16 | Neratoom | Stelsel voor het meten van de wanddikte van een meetobject. |
DE3135301A1 (de) * | 1981-09-02 | 1983-04-14 | Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf | Verfahren zum nachweis von wasserstoffinduzierten rissen in metallischen werkstoffen |
DE3135969C2 (de) * | 1981-09-08 | 1983-11-17 | Krautkrämer GmbH, 5000 Köln | Ultraschallprüfverfahren zum Nachweis von Ungänzen in Werkstücken und Ultraschallprüfgerät mit einer Blendenschaltung zur Durchführung des Verfahrens |
DE3204797C2 (de) * | 1982-02-11 | 1983-12-29 | Nukem Gmbh, 6450 Hanau | Impuls-Echo-Verfahren zur zerstörungsfreien Ultraschall-Werkstoffprüfung |
GB2136569B (en) * | 1983-03-05 | 1987-02-25 | Robert Joseph Savage | Testing of structures |
US4799168A (en) * | 1985-12-31 | 1989-01-17 | The Boeing Company | Data recording apparatus for an ultrasonic inspection system |
US4799177A (en) * | 1985-12-31 | 1989-01-17 | The Boeing Company | Ultrasonic instrumentation for examination of variable-thickness objects |
US4991440A (en) * | 1990-02-05 | 1991-02-12 | Westinghouse Electric Corp. | Method of ultrasonically measuring thickness and characteristics of zirconium liner coextruded with zirconium tube |
US5511425A (en) * | 1993-12-09 | 1996-04-30 | Krautkramer-Branson, Inc. | Flaw detector incorporating DGS |
DE19750572A1 (de) * | 1997-11-14 | 1999-02-18 | Siemens Ag | Ultraschallmeßverfahren und -vorrichtung |
DE10110045A1 (de) * | 2001-03-02 | 2002-09-05 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur Signalauswertung |
WO2004057325A1 (de) * | 2002-12-19 | 2004-07-08 | Agfa Ndt Gmbh | Ultraschall-prüfgerät und verfahren zur auswertung von ultraschallsignalen |
GB2512835A (en) * | 2013-04-08 | 2014-10-15 | Permasense Ltd | Ultrasonic detection of a change in a surface of a wall |
CN103969343B (zh) * | 2014-05-22 | 2016-07-06 | 株洲时代电子技术有限公司 | 钢轨探伤仿真试验装置及其系统 |
US10060883B2 (en) | 2015-10-01 | 2018-08-28 | General Electric Company | Pipeline crack detection |
EP3382386B1 (en) | 2017-03-29 | 2020-10-14 | Fujitsu Limited | Defect detection using ultrasound scan data |
GB2608421A (en) * | 2021-06-30 | 2023-01-04 | Dolphitech As | Calibrating an ultrasound apparatus |
CN114674257A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-06-28 | 中国空气动力研究与发展中心计算空气动力研究所 | 一种基于超声横波探测的高精度测厚方法及装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3555499A (en) * | 1968-05-24 | 1971-01-12 | Texas Instruments Inc | Method and system for determining reflectivity of the ocean bottom |
US3690154A (en) * | 1969-07-21 | 1972-09-12 | Atomic Energy Authority Uk | Apparatus for measuring thickness |
US3672210A (en) * | 1969-11-20 | 1972-06-27 | Bethlehem Steel Corp | Ultrasonic inspection system with scanned multiple transducers |
DE2321699C3 (de) * | 1973-04-28 | 1982-03-04 | Krautkrämer, GmbH, 5000 Köln | Verfahren zum Einstellen der Blendenanlagen bei der automatischen zerstörungsfreien Werkstoffprüfung |
DE2422439C2 (de) * | 1974-05-09 | 1983-12-08 | Krautkrämer GmbH, 5000 Köln | Verfahren zur Fehlerblendeneinstellung bei einem Ultraschallprüfverfahren |
US3986389A (en) * | 1975-11-03 | 1976-10-19 | Jones & Laughlin Steel Corporation | Gating control system in ultrasonic inspection apparatus |
-
1976
- 1976-03-10 DE DE2610457A patent/DE2610457C2/de not_active Expired
-
1977
- 1977-03-07 US US05/775,159 patent/US4147065A/en not_active Expired - Lifetime
- 1977-03-09 GB GB9978/77A patent/GB1579651A/en not_active Expired
- 1977-03-09 CA CA273,616A patent/CA1089080A/en not_active Expired
- 1977-03-09 FR FR7706995A patent/FR2344016A1/fr active Granted
- 1977-03-10 JP JP52026566A patent/JPS5920980B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2344016A1 (fr) | 1977-10-07 |
JPS5366779A (en) | 1978-06-14 |
CA1089080A (en) | 1980-11-04 |
GB1579651A (en) | 1980-11-19 |
DE2610457B1 (de) | 1977-12-15 |
DE2610457C2 (de) | 1978-08-10 |
US4147065A (en) | 1979-04-03 |
FR2344016B1 (ja) | 1981-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5920980B2 (ja) | 超音波探傷の監視期間を自動的に設定する方法 | |
US3640122A (en) | Ultrasonic defect signal discriminator | |
US4068524A (en) | Ultrasonic inspection of articles | |
US7789286B2 (en) | Method and apparatus for assessing the quality of spot welds | |
US4437332A (en) | Ultrasonic thickness measuring instrument | |
US7520172B2 (en) | Inspection system for inspecting a structure and associated method | |
US3942358A (en) | Method and apparatus for adjusting defect gate in ultrasonic pulse-echo testing | |
US4799177A (en) | Ultrasonic instrumentation for examination of variable-thickness objects | |
CN111122702A (zh) | 一种用于航空轴承套圈锻件内部缺陷的水浸超声检测方法 | |
EP0276308B1 (en) | Ultrasonic method of measuring dimensions of flaw in solid material | |
US4171644A (en) | Means for ultrasonic testing when material properties vary | |
JPH05232092A (ja) | 超音波検査装置 | |
JPH03137504A (ja) | 超音波膜厚測定方法 | |
KR102642156B1 (ko) | 다용도 비파괴 검사용 시험편 및 이를 이용한 탐상감도 교정 방법 | |
Bayer et al. | Early detection of fatigue damage through ultrasonic non-destructive evaluation—Part II: Experimental | |
JPS6226421B2 (ja) | ||
JP4538928B2 (ja) | 結晶粒度異常判定装置および結晶粒度異常判定方法 | |
RU2024015C1 (ru) | Способ контроля толстолистового проката эхо-сквозным методом | |
US3533280A (en) | Ultrasonic material tester | |
JPH0311735Y2 (ja) | ||
AU596566B2 (en) | Ultrasonic method of measuring dimensions of flaw in solid material | |
JPS6326342B2 (ja) | ||
JPH03170050A (ja) | 超音波検査装置及び超音波検査装置の探触子の設定方法 | |
JPH09274020A (ja) | 鋼材の超音波検査方法 | |
JP2001318085A (ja) | 肉盛管の検査方法 |