JPS59207856A - 熱線反射ガラス - Google Patents

熱線反射ガラス

Info

Publication number
JPS59207856A
JPS59207856A JP8248683A JP8248683A JPS59207856A JP S59207856 A JPS59207856 A JP S59207856A JP 8248683 A JP8248683 A JP 8248683A JP 8248683 A JP8248683 A JP 8248683A JP S59207856 A JPS59207856 A JP S59207856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
resistance
film
coating
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8248683A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakazu Tsuchitani
槌谷 久和
Hiroshi Hanaoka
寛 花岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP8248683A priority Critical patent/JPS59207856A/ja
Publication of JPS59207856A publication Critical patent/JPS59207856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/40Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal all coatings being metal coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビル、住宅、自動車等の交通車輛や各棹装置
の窓ガラスとして使用するのに適した高性能な熱線反射
ガラスに関するものである。
近年、省エネルギーの観点から、ビル、住宅、自動車等
の交通車線ヤ各種装置の窓ガラスに対して、太陽光線中
の熱線を反射し、室内側の温度上昇を防ぐ熱線反射ガラ
スが広く使用しはじめている。かかる熱線反射ガラスと
しては、熱線反射性という面で金属膜が有用であり、中
でも、可視光線を適肖/量透過させ、そのうえ近赤外斜
;以上の波長の光の反射能が他の金属に比べて高いとい
う点で、銀、金や銅等の貴金属の薄膜が利用されている
。ところが、この様な貴金属の単層膜は、化学的、物理
的耐久性が劣るため、例えは、かかる貴金属薄膜が外部
に露出しない様に複層ガラスの中間空気層側に位置せし
める様にして使用しなければならず、単板として使用す
ることができない。一方、単板として使用可能な熱線反
射ガラスとしては、錫、チタン、コバルト、クロム、鉄
等の金属酸化物の一種あるいはこれらの混合物からなる
被服をガラス板面上に被覆したものがあり、この柚の熱
線反射ガラスは化学的及び物理的耐久性が良好であるが
、一部の例外(錫をドープしたインジウム酸化物、アン
チモンをドープしたQ[化物)を除いては熱線反射性能
が貴金属に比べて劣るという欠点がある。耐摩耗性、耐
薬品性が改良され、単板使用が可能な熱勝反射ガラス板
として、Ti被膜、クロム被膜やインコネ)v にニッ
ケル・クロム合金)被膜を被覆したものが知られている
が、T1被膜を施したものは耐摩耗性に優れているが、
耐酸性、耐アルカリ性に劣り、Or被被膜施したものは
耐酸性、耐アルカリ性に優れているが、耐擦傷性、耐摩
耗性に劣るとともにOr被膜自体がもろい特性を有し、
llt&の内部応力が大きく、ガラス自体の強度を低下
させるという欠点を有しており、又、インコネル被膜を
施したものは、耐酸性、耐アルカリ性がTi被膜を施し
たものより優れているが、耐摩耗性は劣るという欠点を
有しており、いまだ充分な耐摩耗性と耐酸性と耐アルカ
リ性とを併せもつ耐久性の高い熱線反射ガラスは得られ
ていないというのが現状である。
本発明者は、上記点に鑑みて、ガラス自体−の強度を低
下させることなく、耐摩耗性、耐擦傷性、耐酸性及び耐
アルカリ性か一層優れた熱線反射ガラスを提供すること
を目的として研究の結果、ガラス基体表面に、ガラス基
体面側から数えて第1層にT1被膜、を、第2層にニッ
ケル・クロム合金被膜を被覆した熱線反射ガラスが上記
目的を達成しうろことを見出し、本発明として提案する
に到ったものである。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
図において、1はガラス基体、2はガラス基体面り1」
から数えて第1層目のT1被膜、3はガラス基体面側か
ら数えて第2層目のニッケル・クロム合金被膜を示す。
本発明におけるガラス基体は、ソーダライムガラス、ホ
ウケイ酸ガラス、その他各種組成のガラスからなる板状
体、管状体、棒状体、ブロック状体等の各種ガラス基体
が使用できる。
本発明におけるガラス基体面側から数えて泳1層目に形
成されるTi被膜は、金76T1からなる被膜であって
、その膜厚は30〜300Aの範囲か最適である。この
Ti被服の膜厚が3oXより薄いと、T1被膜とガラス
面との密着力か劣るとともに耐摩耗性、耐擦傷性も劣り
好ましくfx <、又、300Xより厚いと透過率が着
るしく低下して透視性を有する熱線反射ガラスとして好
ましくなくなる。なお、上記金属Ti被膜には10%以
下の他の成分を含ませることもできる。
又、本発明におけるガラス基体面から数えて第2層目に
形成されるニッケル・クロム合金破膜は、耐薬品性、機
械的強度が高くて耐久性に優れ、かつ才】層のTi被膜
との有情性にも優わたNi7’、(45〜83 wt%
、Crを12〜28wt%含む耐蝕性ニッケル・クロム
合金からなるものが選ばれる。中でも、N1を70〜8
0 wt%。
Orを12〜22 wt%含むニッケル・クロム合金被
膜が最適である。そして、この第2層目のニッケル・ク
ロム合金被膜の膜厚は、10〜180又の範囲が最適で
ある。この被服の膜厚が]oJjより薄いと、第1層の
Ti被膜に対する保護効果が弱く、耐酸性、耐アルカリ
性の向上の効果が少く好ましくな(、又、180Xより
厚いとニッケル・クロム合金被膜に傷が付いた時に目立
ちやすくなり、T1被膜の耐擦傷性の効果が生きてとな
くなり好ましくない。
ニッケル・クロム合金被膜としては、例えば8ONi−
20Or、76Ni−16C!r−8Fe。
72Ni−16C!r−8Fe−2Si、78BIi−
150r−7Fe、   73Ni−15Or−7Fe
−2,5Ti−IAI=IMn  などの組成を有する
ニッケル・クロム合金が代表的なものとして例示される
が、勿論これらに限定されるものではない。
中でも、8ONi−20C!rの組成を有するニッケル
・クロム合金膜は、原料の入手が容易で、低価格であり
、スパッター法、真空蒸着法等により容易に均一で均質
な膜を形成することができ、第1層のT i M<膜と
の付着性が良好で、光分な耐J≠耗性、耐酸性、耐アル
カリ性が得られるので特に最適である。
本発明の妬1層のT1被膜、第2層のニッケル・クロム
合金被膜をガラス基体表面に形成せしめる方法は、真空
蒸着法、スパッター法など各釉p、v、D法か利用でき
る。更に必要に応じて加熱処理を施こすこともできる。
特に、本発明の熱線反射ガラス板は、第1層及び菓2層
の両方が金かより構成されているので、真空槽の雰囲気
の切換えを行なわなくてすみ、又、各層の形成条件の差
異が少なく、スパッター法、真空蒸着法により半連続な
いし連続生産することがで診るので有利である。
なお、本発明の熱線反射ガラスは、ガラス基体上にT1
被膜とニッケル・クロム合金MMとを形成した2層構造
のものであるが、更に耐久性向上のため、あるいは光学
的特性の改善のため、T1被膜の下層にアンダーコート
を施してもよいし、又、ニッケル・クロム合金被膜の上
層にオーバーコートを施してもよいし、又、T1被膜の
下Jtlとニッケル・クロム合金被膜の上層にアンダー
コートとオーバーコートを施してもよい。例えば、耐久
性改善のため、又は反射率、色詠等の光学的特性の調整
のため、アンダーコートないしオーバーコートとして、
Ti0z 。
Bit’s 、 SnO2,ZrO2,WOx 、 A
]−20+ 、 ■n+oa 。
MgF2. ZnSなどの被膜を形成することもできる
以下、本発す]の実施例について敏明する。
実施例1 充分に洗滌乾燥された寸法400wllX400ta×
5犯のソーダライムカラス板(フロート板)をスパッタ
リング装置の真空槽内に入れ、真空槽内を1〜5 X 
10−5Torrまで減圧した後、Arガスを導入し、
真空槽内の真空度を1〜5X10’T orrに調整し
た。上記スパッター装置に0.35〜0.45KVの電
圧を印加して、陰極上においた金flTiの板状体、タ
ーゲットを1o分間プレスバッターした後、真空槽内の
真空度を1〜5×1rTorrに、印加電圧を0.35
KVに調整し、次いでシャッターを開いてスパッターし
、膜厚140XのT1被膜を第1層としてガラス板上に
形成°シた。
次いで、上記T1被股上にN1を80 wt%、Orを
20 wt%含むニッケル・クロム合金からなる板状タ
ーゲットを用いてスパック−し膜厚60Xのニッケル・
クロム合金被膜の第2層を形成した。なお、このニッケ
ル・クロム合金被膜を形成するに当っては、真空槽内を
1〜5X10−3Torr 1印加宿、圧を0.3〜0
.4 KJとした。
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐摩
耗性、耐薬品性を第1表に示す。
実施例2 実施例1と同様な方法により膜厚180XのT1被膜を
ガラス板面上に形成した後、真空槽内な1〜5 X I
 O−” Torrに調整するとともに、03〜0.4
 KVの電圧を印加し、上記T1被膜上にN1を73 
wt%、Crを15wt%、Feを7チ、T1を2.5
チ含む組成を有するニッケル・クロム合金からなる板状
クーゲットを用いてスパッターし、膜厚100Hの上記
組成のニッケル・クロム合金& %の第2屑を形成した
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐摩
耗性、耐系品性を第1表に示す。
比較例1 充分に洗滌乾燥された寸法400s+nX400mmX
5聴のソーダライムカラス板(フロート板〕をスパッタ
リング装置の真空槽内に入れ、真空槽内をCrX] 〜
5X10  Torrまで減圧した後、Arガスを導入
し、真空槽内の真空度を1〜5×10Torrに調整し
た。上記スパッター装置に03〜0、4 KVの電圧を
印加して、陰極上においた金g+Orの板状体ターゲッ
トを10分間プレスバッターした後、典゛空格内の真空
度を1〜5X10 ”Torrに、印加電圧を0.3〜
0.4 KVに調整し、次いでシャッターを開きスパッ
ターし、膜厚200スのOr被被膜形成した。
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐摩
耗性、耐薬品性を第1表に示す。
比較例2 充分に洗滌乾燥された寸法400m1X 400mmX
 5喘のソーダライムガラス板(フロート板)をスパッ
タリング装置の真空槽内に入れ、戸、空槽内をTiX1
〜5X]O’ Torrまで減圧した後、Arガスを導
入し、真空槽内の真空度を1〜5+1O−3Torrに
調整した。上記スパッター装置に0.35〜0.45 
KVの電圧を印加して、陰極上においた金属T1の板状
体ターゲットを10分間プレスバッターした後、真空槽
内の真空度を1〜5X10’Torrに、印加電圧を0
.35〜0.45 KVに調整し、次いでシャッターを
開きスハツターシ、膜厚200XのT1′被膜を形成し
た。
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐に
耗性、耐薬品性を第1表に示す。
比較例3 充分に洗滌乾燥された寸法400m+r+X 400w
1X 5咽のソーダライムガラス板(フロート板)をス
パッタリング装置の真空槽内に入れ、真空槽内を1〜5
X10−5TOrrまで減圧ひた後、Arガスを尋人し
、真空槽内の真壁度を1〜5 X 10  Torrに
調整した。上記スパッター装置に03〜0.4KVの電
圧を印加して、陰極上においた61061304の板状
体ターゲットを10分間プレスパンク−した後、真空槽
内の真空度を1〜5X10 ”Torrに、印加電圧を
0.3−L 0.4 x■に調整し、次いでシャッター
を開きスバツターシ、膜厚200XのSUS 304被
膜を形成した。この様にして作られた熱ね反射ガラスの
光学特性、耐摩耗性、■1薬証、性を第1表に示す。
比較例4 充分に洗滌乾燥された寸法400nm+X 400mX
5mのソーダライムガラス板(フロート板)をスパッタ
リング装置gの凍二空梗・内に入れ、真空槽内を1〜5
 X 10 ’ Torrまで減圧した後、Arガスを
導入し、真空槽内の真。9度を1〜5X10 ”Tor
rに調整した。上記スパッター装置に0.3〜0.4 
KVの電圧を印加して、陰極上においたNi−0r (
Ni:80wt%、  Cr:20wt%〕の板状体タ
ーゲットを10分間プレスバッターした後、真空槽内の
真空度を1〜5XIO” Torrに、印加電圧を03
〜0.4 KVに調整し、次号1でシャッターを開ぎス
ノくツタ−し、膜厚2001のH’z−cr被被膜形成
した。
この様にして作られた熱線反射ガラスの光学特性、耐摩
耗性、耐薬品性火弟1表に示す。
耐アルカリ性試験、耐酸性試、験、耐アルカリ性試験、
耐酸性摩耗試験及び耐アルカリ性卆耗試腺は次の通りの
方法で行なった。
O耐摩耗性試験 ANS工、2−16−1の5−18項に基づきTabe
r AbraserでO08−1OF¥耗リングを用い
、2507荷l−で100回、500?荷1jで200
回摩耗した。かかる摩耗試験の評価は、この試験前後の
可視光線透過率の変化率により行なった。変化率が犬き
なほどヘイズの発生が大きく、耐錆粍件に劣ることを示
す。
250グ荷で一1100回N粍試験では、可視光線透過
率の変化率か15チ以下であれば耐摩耗性が優れている
と評価でき、又、500層荷重、200回摩耗試験では
、上記変化率が40チ以下であれば耐摩耗性が優れてい
ると評価できる。
○耐薬品性試験 耐酸性についてはOiNのH2SO4水浴液に、又、耐
アルカリ性については0.INのNaOH水浴液に10
日間浸漬した。かかる耐薬品性試験の評価は、との試験
前後の可視光線透過率の変化率により行なった。変化率
が犬きなほどヘイズの発生か大きく、耐薬品性に劣るこ
とを示ず。かかる変化率が10チ以下であれば耐薬品性
に優れていると評価できる。
○耐薬品摩耗性試験 耐酸性については、01NのH2SO4水溶液を、耐ア
ルカリ性については0.INのNaOH水溶液を含浸さ
せた綿布を用い1.T工5−L−0823の摩耗試験機
■型により荷升1騨、30往彷/分で1000回摩耗し
た。かかる耐薬品性試験の評価は、外観変化(膜残存の
有無、キズの有無)の観察により行なった。
上記した第1表から明らかな如く、本発明の熱線反射ガ
ラスのTiv/膜とニッケル・クロム合金被膜との2層
からなる熱線反射膜は、T1被膜に較べて耐酸性、耐ア
ルカリ性に優れ、又Cr被膜、Ni−0層合金膜に比べ
耐摩耗性に優れており、従来のこれら被膜に較べて耐摩
耗性、耐酸性、耐アルカリ性のいずれにも災用上充分な
性能を併せ持っていることが認めらしる。従って本発明
の熱線反射ガラスは、その耐久性により単板として使用
することもできるという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る熱線反射カラスの横断面図を示す
。 1・・・ガラス基体、2・・・T1被膜、3・・・ニッ
ケル・クロム合金膜、又はニッケル合金膜。 代理人内 10  明 代理人萩 原 亮 − 才l田

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ガラス基体表面に、ガラス基体面側から数えて
    第1NにTi被膜を、第2層にニッケル・クロム合金被
    膜を被覆したことを特徴とする熱線反射ガラス。
  2. (2)Ti被膜の膜厚が30〜300又、ニッケル・ク
    ロム合金被膜の膜厚が10〜180Xであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の熱線反射カラス。
  3. (3)  ニッケル・クロム合金被膜がN1を45〜8
    3 wt%、Orを12〜28wt%含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の熱線反射ガラス。
  4. (4)  ニッケル・クロム合金被膜がN1を70〜8
    0 wt%、Orを12〜22wt%含むニッケル・ク
    ロム合金被膜であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の熱線反射ガラス。
JP8248683A 1983-05-13 1983-05-13 熱線反射ガラス Pending JPS59207856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248683A JPS59207856A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 熱線反射ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248683A JPS59207856A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 熱線反射ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59207856A true JPS59207856A (ja) 1984-11-26

Family

ID=13775834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8248683A Pending JPS59207856A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 熱線反射ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1518838A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-30 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass article
WO2009071741A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Beneq Oy Method for increasing the durability of glass and a glass product
JP4794857B2 (ja) * 2002-09-20 2011-10-19 ヒューパー オプティク インターナショナル プライベート リミテッド 割れに対する窒化チタンの脆弱性の低減

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4794857B2 (ja) * 2002-09-20 2011-10-19 ヒューパー オプティク インターナショナル プライベート リミテッド 割れに対する窒化チタンの脆弱性の低減
EP1518838A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-30 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass article
WO2009071741A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Beneq Oy Method for increasing the durability of glass and a glass product
CN101925550A (zh) * 2007-12-03 2010-12-22 贝尼科公司 增加玻璃耐久性的方法和玻璃制品
US8758851B2 (en) 2007-12-03 2014-06-24 Beneq Oy Method for increasing the durability of glass
EA020440B1 (ru) * 2007-12-03 2014-11-28 Бенек Ой Способ повышения прочности на изгиб стекла с помощью покрытия и содержащее покрытие стекло

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505278B2 (ja) 高透過性低放射性物品及びその製法
JP4928000B2 (ja) 障壁被覆の層を含む被覆積層体
US4898789A (en) Low emissivity film for automotive heat load reduction
FI90050B (fi) Produkt med hoeg genomslaepplighet och liten emissionsfoermaoga och foerfarande foer dess framstaellning
JP3330281B2 (ja) 高透過率低輻射率の耐熱性窓・ウィンドシールド
US5059295A (en) Method of making low emissivity window
US4806220A (en) Method of making low emissivity film for high temperature processing
JP2505276B2 (ja) 灰色高透過性低放射性物品及びその製法
US4786563A (en) Protective coating for low emissivity coated articles
JPS61111940A (ja) 高透過率で低放射率の製品およびその製法
JP6651454B2 (ja) 機械的特性の向上した機能層の積重体で被覆された基材
JPH06347640A (ja) 放射率の低い太陽熱制御型耐久性薄膜コーティング
TW201412674A (zh) 備有具有用於低膜側反射率及低可見透射率的吸收層之低發射率塗層的經塗覆物件(二)
JPS6261545B2 (ja)
JPH05116993A (ja) 日射防護用の薄い多重フイルムで被覆されたガラス基材
JPH0522657B2 (ja)
JP2024003101A (ja) 窒化ケイ素及び/又は酸窒化ケイ素を含む保護コーティングを有するコーティングされた物品
JP3392000B2 (ja) 断熱ガラス
JPS59207856A (ja) 熱線反射ガラス
JPS6042253A (ja) 熱線反射ガラス
CN210215169U (zh) 一种单银低辐射镀膜玻璃
KR20210079074A (ko) 저방사 유리
JPH01145351A (ja) 赤外線遮断ガラス
CN216919037U (zh) 一种防紫外抗酸碱腐蚀的low-e玻璃
JP2576662B2 (ja) 熱線遮断ガラス