JPS59206925A - デ−タ処理システム - Google Patents

デ−タ処理システム

Info

Publication number
JPS59206925A
JPS59206925A JP8133883A JP8133883A JPS59206925A JP S59206925 A JPS59206925 A JP S59206925A JP 8133883 A JP8133883 A JP 8133883A JP 8133883 A JP8133883 A JP 8133883A JP S59206925 A JPS59206925 A JP S59206925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output control
address
direct memory
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8133883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Naka
健一 中
Hiroshi Iinuma
飯沼 宏氏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panafacom Ltd
Original Assignee
Panafacom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panafacom Ltd filed Critical Panafacom Ltd
Priority to JP8133883A priority Critical patent/JPS59206925A/ja
Publication of JPS59206925A publication Critical patent/JPS59206925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (7r)発明の技術分野 本発明は、中央処理装置と、記憶装置と、複数の入出力
制御装置が共通バスに接続され、RF憶架装置のアクセ
スが直接メモリアクセス(DMA)方式で行なわれるデ
ータ処理システムに関する。
(ロ)従来技術と問題点 最近メモリチップが16kbit→64kbit→25
6kbit  と容量アップされ、かつコストダウンさ
れることにより、下位の計算機システムにおいても64
KB3’te−+  I 28KB7te −+256
KByte・・・・・・ 等というように年々メモリ容
量が増加する傾向にある。
それに伴ないCPUチップも拡張アドレスを意識できる
物が、開発され、市場tこ出回っている。
そのようなCPUチップを使ってアドレス拡張を行なっ
たシステム(こ訃いては、入出力装置のコントローラの
内、DMA転送するものは伺らかの形で拡張アドレスを
意識しなければならない。
第1図および第2図は、システムの構成変更の態様を説
明する図である。第」図は64KByteのメモIJ(
MEM−1)が実装され、それに合わせてCPUチップ
(CPU−1)および入出力装置のコントローラAが実
装されている状態を示す図である。このとき、バス上の
アドンス線は16本である。一方、第2図は、CPUお
よびメモリを256KByteのもの(CPU−2、M
EM−2)tこ拡張し、さらにコントローラBも256
KByteをこ適合したものを付加した例を示す図であ
る。第2図の構成ではバス上のアト1/ス線は18本で
あり、コントローラBも18ビツトアドレスを送出可能
なように構成されている。
ここで、問題となるのは、以前のシステムで使用されて
いたコントローラAの処置であるが、従来技術では、古
いシステl−ζこ使われていたカードを使う手段として
、DMA転送するコントローラを改造して拡張アドレス
を送出可評なようにしていた。
ゆえに古いシステムと新しいシステム間のコントローラ
の互換性が失なわれ、製品の在庫管理及び障害修理に余
分な工数を必要とした。
また、改造といってもレジスタ、アドレスのドライバー
等が新たシこ必要となり、ブυント板の書替作業が必要
になるといった欠点も生ずる。
e→ 発明の目的 本発明は、上記欠点を解決し、アドレス容量・の異なる
複数種類の入出力制御装置の混在を可能にすることを目
的としている。
に)発明の構成 上記目的を達成するためlこ本発明は中央処理袋3− 置と、記憶装置と、複数の入出力制御装置が共通バスl
こ接続され、王妃中央処理装置および複数の入出力制御
装置から上記記憶装置への直接メモリアクセス動作が可
能なようlこ構成されたデータ処理装管にかいて、上記
記憶装置への所要のアクセスアドレスビット数(こ満た
ないアクセスアドレスビット数を有する入出力制御装置
をこ対応してもうけられ不足分のアドレスビラトラ拡張
アドレスビットとして保持する拡張アドレス配憶手段と
、直接メモリアクセス動作を要求するアクセス元装置毎
ζこ異なるIV接接子モリアクセス許可信号送出する直
接メモリアクセス許可信号送出手段と、上記所要のアク
セスアドレスビット数に満たないアクセスアドレスビッ
ト数を有する入出力制御装置からの直接メモリアクセス
動作要求時に上itF[接メモリアクセス許可信号lこ
もとづいて当該入出力制御装置に対応する上書C拡張ア
ドレス記憶手段から拡張アドレスビラトラ上記共通バス
lこ送出する拡張アドレスビット送出手段とをそなえた
ことを特徴とする。
4− (ホ)発明の実施例 第3図は、本発明lこよる実施例のデータ処理システム
のブロック図であり、図中、1は中央処理装置(CPU
)、2は記憶装置(MEM)、3−〇〜3−3は入出力
匍(@装置(C0NT )、4はバス制御装置(BUS
  C0NT)、5は共通バス、6−0〜6−3はレジ
スタ、7はゲート回路、BSRQO〜3はそれぞれ入出
力制御装置3−0〜3−3からのバス使用要求信号、C
PU BSRQは中央処理装置1からのバス使用要求信
号、BSAVO〜3はそれぞれ入出力制御装置3−0〜
3−3へのバス使用許可信号、CPU BSAVは中央
処理装置1へのバス使用許可信号である・実施例tこお
いて、記憶装置2の容量は、256Kf3!te  で
あり、中央処理装置1および共通バス5もこの256K
B’!telこ対応できるようfこそれぞれのアドレス
ビット線は18ビツトで構成されている。一方、入出力
制御装置ζこついては入出力制御装置3−3のみ256
KByteにで応可能なよう(こ18ビツトのアドレス
ビット線を有し、他の入出力制御装置3−0〜3−2は
すべて64KBVte  対応の16ビツトのアドレス
ビット線しか有していないものである。
中央処理装置1内のレジスタ6−0〜6−3はそれぞれ
入出力制御装置3−0〜3−3に対応してもうけられ、
各2ビツトの容量を有しているものである。
以下ζこ、実施例の動作を説明する。
まず、例えば入出力制御装置3−0と言己憶装置2との
間でDMA転送を行なわせるとき、中央処理装置1のソ
フトウェアは、当該入出力制御装置3−Oに対応するレ
ジスタ6−旧こ所要の拡張アドレスビット(2ビツト)
全書込む。オた、中央処理装置1は、入出力制御装置3
−Oに所要の情W(DMA転送アドレス、バイト数、ア
クセスモード等)をセットする。
次に、中央処理装置lが入出力制御装置3−0に起動を
かけると、入出力制御装置3−0は共通バス5を使用す
るためIこ、バス使用要求信号BSRQOTh送出する
。このバス使用要求信号BSRQOはバス制御装置4に
入力され、バス制御装置4は他のバス使用要求BSRQ
Xと繋合していなければ直ちにバス使用許可信号BSA
VOを送出し、捷た他のバス使用要求BSRQXと競合
した場合は所定の優先順位にしたがってバス使用許可信
号BSAVOを送出する。このバス使用許可信号BSA
V Oは図示しない経路で入出力制御装置3−Oに入力
され、入出力制御装置3−0による共通バス5の使用を
可能にする。これにより、入出力制御装置3−0は共通
バス5上にアドレスビット(16ビツト分)等を送出す
る。一方、バス使用許可信号BSAVOの存在によって
、図示ゲート回路7の所定のゲート(この場合、レジス
タ6−0に接続されるゲート)が開かれ、レジスタ6−
0内の2ビツトの拡張アドレスビットが共通バス5上に
送出される。したがって、配憶装置2へは、入出力制御
装置3−0からのアドレス16ビツトとレジスタ6−0
からの拡張アドレス2ビツトとが結合された18ビツト
アドレスとして入力され、所望のアクセスが実行される
。他の人出 7− 力制御装置3−1.3−21こおけるDMA転送時も同
様にして、それぞれレジスタ6−1.6−2の内容を使
用しての18ビツトへのアドレス拡張が行なわれ記憶装
置2へのアクセスが実行される。
なお、18ビツトアドレスを有する入出力制御装置3−
3からのDMA転送時にけ、レジスタ6−3の内容が使
用されないように、中央処理装置1のソフトウェアが処
理動作を行なう。
第3図図示実施例においては、拡張アドレスビット保持
用のレジスタ6−0〜6−3を中央処理装置1内にもう
ける構成を示したが、これらのレジスタは例えば記憶装
置2内番こもうけて制御する方式を採用することもでき
、各種の変形が可能である。また、図示実施例1こおい
ては、中央処理装置とバス制御装置4が分離しているシ
ステム構成を示したが、本発明は中央処理装置とバス制
御装置が合体したシステムにも適用可能なことはいうま
でもない。
(へ)発明の効果 本発明によれば、より容量の小さいr憶装置lこ8一 対応して作られた入出力制御装置を改造することなく、
より容量の大きい配憶装置(こ適合せしめて直接メモリ
アクセス(DMA)転送を可能としたので、入出力制御
装置の効率的使用が可能となり経済的にシステムを構成
できるというすぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は共通バス構成のデータ処理システムに
訃けるシステム構成変更の態様を説明する図、第3図は
本発明による実施例のデータ処理システムのブロック図
である。 第3図fこおいて、1は中央処理装置、2は配憶装置、
3−0〜3−3は入出力制御装置、4はバス制御装置、
5は共通バス、6−0〜6−3はレジスタ、7はゲート
回路である。 芥 j 月 坏?図 v、3月

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央処理装置と、記憶装置と、複数の入出力制御
    装置が共通バスに接続され、上記中央処理装置および複
    数の入出力制御装置から上記記憶装置への直接メモリア
    クセス動作が可能なように構成されたデータ処理装置に
    おいて、上記記憶装置へ(D所Mのアクセスアドレスビ
    ット数に満たないアクセスアドレスビット数を有する入
    出力制御装置に対応してもうけられ不足分のアドレスビ
    ットを拡張アドレスビットとして保持する拡張アドレス
    記憶手段と、直接メモリアクセス動作を要求するアクセ
    ス元装置毎に異なる直接メモリアクセス許可信号を送出
    する直接メモリアクセス許可信号送出手段と、上記所要
    のアクセスアドレスビット数に満だないアクセスアドレ
    スビット数を有する入出力制御装置からの直接メモリア
    クセス動作要求時に上記直接メモリアクセス許可信号に
    もとづいて、当該入出力制御装置に対応する上記拡張ア
    ドレス記憶手段から拡張アドレスビラトラ上記共通バス
    に送出する拡張アドレスビット送出手段とをそなえたこ
    とを特徴とするデータ処理システム。
  2. (2)上記所要のアクセスアドレスビット数に満たない
    アクセスアドレスビット数を有する入出力制御装置と、
    上記所要のアクセスアドレスビット数を有する入出力制
    御装置とが混在して上記共通ノくスζこ接続されるよう
    構成したことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載のデータ処理システム。
JP8133883A 1983-05-10 1983-05-10 デ−タ処理システム Pending JPS59206925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8133883A JPS59206925A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 デ−タ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8133883A JPS59206925A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 デ−タ処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206925A true JPS59206925A (ja) 1984-11-22

Family

ID=13743580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8133883A Pending JPS59206925A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 デ−タ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455664A (en) * 1987-07-30 1989-03-02 Wang Laboratories Address generator
JPH01102670A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Hitachi Ltd アドレスバス制御装置
JPH07262125A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Nec Corp 情報処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358731A (en) * 1976-11-08 1978-05-26 Mitsubishi Electric Corp Memory address extension method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358731A (en) * 1976-11-08 1978-05-26 Mitsubishi Electric Corp Memory address extension method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455664A (en) * 1987-07-30 1989-03-02 Wang Laboratories Address generator
JPH01102670A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Hitachi Ltd アドレスバス制御装置
JPH07262125A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Nec Corp 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4212057A (en) Shared memory multi-microprocessor computer system
US4141067A (en) Multiprocessor system with cache memory
KR100726361B1 (ko) 메모리 장치들과의 통신을 위한 시스템 및 방법
JPH0584532B2 (ja)
US4513369A (en) Information processing system
JPS629456A (ja) デ−タ転送装置
JP2001266579A (ja) 不揮発性半導体記憶装置および半導体ディスク装置
JPS59206925A (ja) デ−タ処理システム
US20050223129A1 (en) Arbitration of data transfer requests
JPH01125644A (ja) データ転送装置
CN111290977B (zh) 一种基于ddr多数据单元的寄存器访问系统及方法
JPS592058B2 (ja) 記憶装置
JPH05120207A (ja) デ−タ転送方式
KR950001929B1 (ko) 다단 송수신 데이타의 중계제어장치 및 그 방법
JPS61118847A (ja) メモリの同時アクセス制御方式
JP2687679B2 (ja) プログラム開発装置
RU1835551C (ru) Устройство дл обработки данных
JPH0754544B2 (ja) イメ−ジメモリのアクセス回路
JPS63259746A (ja) バンクメモリ間のデ−タ転送方式
JPS617956A (ja) メモリの多重アクセス制御方式
JPS62226366A (ja) メモリ共有方式
JPH0329021A (ja) プリンタサーバ
JPS6047628B2 (ja) 共有記憶装置
JPS61204751A (ja) 記憶装置制御方式
JPS62151955A (ja) メモリアドレツシング方式