JPS59205635A - デ−タ処理方式に於ける手動デ−タ入力方法 - Google Patents
デ−タ処理方式に於ける手動デ−タ入力方法Info
- Publication number
- JPS59205635A JPS59205635A JP58252284A JP25228483A JPS59205635A JP S59205635 A JPS59205635 A JP S59205635A JP 58252284 A JP58252284 A JP 58252284A JP 25228483 A JP25228483 A JP 25228483A JP S59205635 A JPS59205635 A JP S59205635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data processing
- keyboard
- data
- input
- keys
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 51
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 238000013479 data entry Methods 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 11
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 claims 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N Iodofenphos Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC(Cl)=C(I)C=C1Cl LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007643 Phytolacca americana Species 0.000 description 1
- 101100012902 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) FIG2 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/0202—Constructional details or processes of manufacture of the input device
- G06F3/0219—Special purpose keyboards
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J5/00—Devices or arrangements for controlling character selection
- B41J5/08—Character or syllable selected by means of keys or keyboards of the typewriter type
- B41J5/10—Arrangements of keyboards, e.g. key button disposition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J5/00—Devices or arrangements for controlling character selection
- B41J5/08—Character or syllable selected by means of keys or keyboards of the typewriter type
- B41J5/28—Multiple-action keys, e.g. keys depressed by two or more amounts or movable in two or more directions to effect different functions or selections
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0235—Character input methods using chord techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0236—Character input methods using selection techniques to select from displayed items
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/02—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
- H01H3/12—Push-buttons
- H01H2003/127—Details of the key cap concerning the actuation by fingernails or having provision to allow usage with long fingernails
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2217/00—Facilitation of operation; Human engineering
- H01H2217/036—Plural multifunctional miniature keys for one symbol
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2219/00—Legends
- H01H2219/002—Legends replaceable; adaptable
- H01H2219/01—Liquid crystal
- H01H2219/011—Liquid crystal with integrated photo- or thermovoltaic cell as power supply
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Calculators And Similar Devices (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は大容量で複雑な機能を処理するデータ処理方式
に関し、特にデータ処理方式に多種類のデータから選択
して手動で入力し得るキ、−ボードi¥:備えたデータ
処理方式に関するよ(技術の背景) 最近のデータ処理方式では多機能のチップが開発され数
百の機能を処理12、大量の命令を受けて広範囲のデー
タ特に英数字符号のデータを処理する能力を持っている
。しか1〜手動の大刀キーボードではこの増大するチッ
プ能力を有効に利用し得る程容量と複雑性を追随するこ
とが出来ず、これが手動のデータ大刀処理方法の進歩に
大きな障害となっていた。
に関し、特にデータ処理方式に多種類のデータから選択
して手動で入力し得るキ、−ボードi¥:備えたデータ
処理方式に関するよ(技術の背景) 最近のデータ処理方式では多機能のチップが開発され数
百の機能を処理12、大量の命令を受けて広範囲のデー
タ特に英数字符号のデータを処理する能力を持っている
。しか1〜手動の大刀キーボードではこの増大するチッ
プ能力を有効に利用し得る程容量と複雑性を追随するこ
とが出来ず、これが手動のデータ大刀処理方法の進歩に
大きな障害となっていた。
多くの例で数の少ないキーを持つキーボードを限られた
i′I!+ %jJ<に入れることが必要で、例えばポ
ケット型の計算機の場合のように必要で又経理計算のよ
うに一方の手で5タツチ1人カをし、他方の手で記録書
類の数値を指1〜示すような場合に必要である。しかし
一方では最近のデータ処理チップと対話をするN2.力
を増すためにキーボードを大きく増大させる傾向が強い
。
i′I!+ %jJ<に入れることが必要で、例えばポ
ケット型の計算機の場合のように必要で又経理計算のよ
うに一方の手で5タツチ1人カをし、他方の手で記録書
類の数値を指1〜示すような場合に必要である。しかし
一方では最近のデータ処理チップと対話をするN2.力
を増すためにキーボードを大きく増大させる傾向が強い
。
キーボード方式を異なる様式でも用い得るようにする代
表的な方法として例えばキーを何重にも号明細書及び米
国特許第3892958号明細書がある。このような場
合には各キーは単一モー、ドキーよりもより多(のチッ
プ機能と対話して数個の機能を処理することが出来る。
表的な方法として例えばキーを何重にも号明細書及び米
国特許第3892958号明細書がある。このような場
合には各キーは単一モー、ドキーよりもより多(のチッ
プ機能と対話して数個の機能を処理することが出来る。
この引用された特許ではキーを数回押下げることによっ
てキーボードの能力を増すもので、これによって単一キ
ーを用いて各動作モードに於ける多重機能を得ようとす
るもので、キーを次々と順次に押すかどうかによって機
能を増すことが出来る。しかしこの方法はキーの機能を
相当に増大し得るけれどもその対価を支払う必要がある
。即ちデータを入力する時間が長くなり、それに応じて
使用者の1まりを冒す恐れも増して来る。即ち英数字操
作を行なうためには各英字を入れるのにキーを2回押さ
ねばならず、これは当然タイプライタを用いる場合と較
べると煩雑で時間のか\る方式となる。
てキーボードの能力を増すもので、これによって単一キ
ーを用いて各動作モードに於ける多重機能を得ようとす
るもので、キーを次々と順次に押すかどうかによって機
能を増すことが出来る。しかしこの方法はキーの機能を
相当に増大し得るけれどもその対価を支払う必要がある
。即ちデータを入力する時間が長くなり、それに応じて
使用者の1まりを冒す恐れも増して来る。即ち英数字操
作を行なうためには各英字を入れるのにキーを2回押さ
ねばならず、これは当然タイプライタを用いる場合と較
べると煩雑で時間のか\る方式となる。
上述の方式に於げる多重キーストローク操作を1タツチ
1人力の手動キーボードに用いると、これに関する問題
は更に顕著となる。又キーの数が前述の特許に於けるよ
うに指の数よりかなり多くなると”タッチ1人力に対し
よい環境ではなくなって来る。何故ならば指を再三再四
動かす必要があり、それによって使用者の冒す誤まりの
確率が大幅に増加するためである。
1人力の手動キーボードに用いると、これに関する問題
は更に顕著となる。又キーの数が前述の特許に於けるよ
うに指の数よりかなり多くなると”タッチ1人力に対し
よい環境ではなくなって来る。何故ならば指を再三再四
動かす必要があり、それによって使用者の冒す誤まりの
確率が大幅に増加するためである。
タッチ入力方式で英数字データを手動で入力するには、
英文字全部に加えて和尚数の句読点及び命令キーを入力
し得ることが適当で望ましい。市販のタイプライタキー
ボードは一般に40ギーよりも多く、寸法が大きくてこ
れらを叩くには両方の腕を要する。このような方式はデ
ータ処理方式には宮に適当であるとはいえず、ましてや
この方面に一般化しているポケット型の方式には適合し
な(・1、 タッチ方式ではフィードバック、即ち入力が完全である
かどうかを使用者が知り得ることが最も定値である。こ
のことはタイプライタキーではストロークの動きで光分
に分る。キーの動きがないと関連のタイミングを知るこ
とが最も困難で、手動の誤まりを減少させることも難か
しい。
英文字全部に加えて和尚数の句読点及び命令キーを入力
し得ることが適当で望ましい。市販のタイプライタキー
ボードは一般に40ギーよりも多く、寸法が大きくてこ
れらを叩くには両方の腕を要する。このような方式はデ
ータ処理方式には宮に適当であるとはいえず、ましてや
この方面に一般化しているポケット型の方式には適合し
な(・1、 タッチ方式ではフィードバック、即ち入力が完全である
かどうかを使用者が知り得ることが最も定値である。こ
のことはタイプライタキーではストロークの動きで光分
に分る。キーの動きがないと関連のタイミングを知るこ
とが最も困難で、手動の誤まりを減少させることも難か
しい。
又娯り無し操作では意志決定の際起こし得る使用者の誤
まりも取り除(必羞がある。タイプライタ技術ではこの
方法がよく確立されており、テキストからコピーを機械
的に得るような場合思考を必要としないので誤まりのな
い高速タイプが出来ている。例えば米国特許第4042
777号明細書では一本の線素による多数キーの選択に
よって思考決定を行なっている。経理用記録のような誤
まりヤすいデータに対しては作業者の誤まりが“複数の
線素1の選択による決定により惹き起こされることが多
いのは明かである。
まりも取り除(必羞がある。タイプライタ技術ではこの
方法がよく確立されており、テキストからコピーを機械
的に得るような場合思考を必要としないので誤まりのな
い高速タイプが出来ている。例えば米国特許第4042
777号明細書では一本の線素による多数キーの選択に
よって思考決定を行なっている。経理用記録のような誤
まりヤすいデータに対しては作業者の誤まりが“複数の
線素1の選択による決定により惹き起こされることが多
いのは明かである。
従って、不発明の目的は最近のデータ処理方式に応じて
対話し得る手動のデータ入力キーボードの能力を著しく
向上して現行技術を改良することであり、ストローク数
を少なくし、キー数を減らル且つデータ入力を手動で早
(入れる9タツチ”方式に適した時間を節約するキーボ
ードを与えることである。
対話し得る手動のデータ入力キーボードの能力を著しく
向上して現行技術を改良することであり、ストローク数
を少なくし、キー数を減らル且つデータ入力を手動で早
(入れる9タツチ”方式に適した時間を節約するキーボ
ードを与えることである。
(本発明の説明)
本発明は手動のデータ入力処理方式を与え、和尚する操
作モードで少ないキー数で大量のデータと制御機能入力
をキーストローク毎に一文字宛入れ得る操作を与えるも
のである。この手動で操作するキーボードはキー数が少
なく、片手の1タツチ“方式で操作し得るもので実質的
に誤り入力のないキーボードである。例えば12個のキ
ーでデータ処理方式の英数字すべてと対話し且つこのデ
ータ方式の機能操作を命令する数個の機能を含んでいる
。166飼若は17個のキーを用いると文字通り数百間
の機能操作を選択することが出来、最近の計算機チップ
の多重能力を有効に利用することが出来る。(選択S) この最少限のキーによる手動タッチ方式では、データ処
理入力方式で順次手動で入れる信号用に1飼若くは数個
の入力を同時に入れるキースイッチに応じて動作するモ
ードを採用した。即ち、キーボードで横に並べた手動の
キーを一本の指のストロークで単純に操作するか若くは
一動作で2個若くはそi以上を同時に橋絡して動作する
ように選択し得るよう配置した。このようにキーボード
のキー轟り特異な組合せ選択の数が著しく増大し、数少
ないキーで多くの機能を動作させることが出来た。
作モードで少ないキー数で大量のデータと制御機能入力
をキーストローク毎に一文字宛入れ得る操作を与えるも
のである。この手動で操作するキーボードはキー数が少
なく、片手の1タツチ“方式で操作し得るもので実質的
に誤り入力のないキーボードである。例えば12個のキ
ーでデータ処理方式の英数字すべてと対話し且つこのデ
ータ方式の機能操作を命令する数個の機能を含んでいる
。166飼若は17個のキーを用いると文字通り数百間
の機能操作を選択することが出来、最近の計算機チップ
の多重能力を有効に利用することが出来る。(選択S) この最少限のキーによる手動タッチ方式では、データ処
理入力方式で順次手動で入れる信号用に1飼若くは数個
の入力を同時に入れるキースイッチに応じて動作するモ
ードを採用した。即ち、キーボードで横に並べた手動の
キーを一本の指のストロークで単純に操作するか若くは
一動作で2個若くはそi以上を同時に橋絡して動作する
ように選択し得るよう配置した。このようにキーボード
のキー轟り特異な組合せ選択の数が著しく増大し、数少
ないキーで多くの機能を動作させることが出来た。
特定のデータ入力及び制御機能用の第1累子の配置及び
必要な手動の選択をする記号を表わすキーボードパター
ンの図面としては例えば一本のキー操作を独立に行なう
記号は中心に示し、2個の横に並んだキーではキーの列
又は行と交わる線上に表わし、3@若(は4slの隣接
したキーは、その行と列の又わる交叉点上で示すとよい
。例えば12@のキーを持つキーボードではこの方式で
47個の独立した信号な嵌わし、これで47@のキーを
持つタイプライタキーボードと同じような広い範囲に利
用出来る。
必要な手動の選択をする記号を表わすキーボードパター
ンの図面としては例えば一本のキー操作を独立に行なう
記号は中心に示し、2個の横に並んだキーではキーの列
又は行と交わる線上に表わし、3@若(は4slの隣接
したキーは、その行と列の又わる交叉点上で示すとよい
。例えば12@のキーを持つキーボードではこの方式で
47個の独立した信号な嵌わし、これで47@のキーを
持つタイプライタキーボードと同じような広い範囲に利
用出来る。
更にデータ入力の9タッチ11選定をし易くするように
キーボード配置の断面を一本のキー若くは −:
、数個の組合せキーの指選択に異なった1指感触1を与
える形としである。又これに関し、データを入れるタイ
ミングも可動のキー人力によって制御されるので、使用
者はその指先きをデータ入力なせずに一点のキーを接触
させて休ませることが出来るので、データ入力のタイミ
ングと順序を印字に際し正確にすることが出来る。この
ことはデータ処理方式に於ける誤まりを冒す確率を著し
く減じ、タイプライタのキー数よりキー数が少ないので
手動のキーボードからのデータ入力の速度が極めて増加
する。
キーボード配置の断面を一本のキー若くは −:
、数個の組合せキーの指選択に異なった1指感触1を与
える形としである。又これに関し、データを入れるタイ
ミングも可動のキー人力によって制御されるので、使用
者はその指先きをデータ入力なせずに一点のキーを接触
させて休ませることが出来るので、データ入力のタイミ
ングと順序を印字に際し正確にすることが出来る。この
ことはデータ処理方式に於ける誤まりを冒す確率を著し
く減じ、タイプライタのキー数よりキー数が少ないので
手動のキーボードからのデータ入力の速度が極めて増加
する。
一組のキーを一平面上で横に並べると一般に片手で機械
的に選択操作し得るので、キーボードを覚えた後は、意
志決定なせずに操作することが出来る。フィードバック
の感触はキースイッチを可動のストローク形式として得
ることも出来るし、又指の位置が異なるにつれそのキー
断面の構造が異なることによって区別させることも出来
る。本発明による一本のキー構造では一本の指で唯一個
のストロークで各文字を入力するための生きたキーボー
ドを押し下げることが出来る。このようにして12個の
キー盤で一本の指を用いた片手で唯一回の入力ストロー
クで完全な英数字の一組な入れることか出来る。
的に選択操作し得るので、キーボードを覚えた後は、意
志決定なせずに操作することが出来る。フィードバック
の感触はキースイッチを可動のストローク形式として得
ることも出来るし、又指の位置が異なるにつれそのキー
断面の構造が異なることによって区別させることも出来
る。本発明による一本のキー構造では一本の指で唯一個
のストロークで各文字を入力するための生きたキーボー
ドを押し下げることが出来る。このようにして12個の
キー盤で一本の指を用いた片手で唯一回の入力ストロー
クで完全な英数字の一組な入れることか出来る。
(本発明の望ましい実施例)
本発明を添附図面により詳述すれば、能力大きいチップ
と有効に対話し、多数の機能能力を発揮し得る手動のデ
ータ入力処理方式を第1図のキーボード16と表示パネ
ル17として示した。−組のキー18(本例では16個
のキー)は10個の数字とデータ処理方式に最もよく使
われる機能を選択して直接入れることの出来る入カキ−
を与えている。記号19で示した一組の表は最初に選ん
だキーの近くにあるものが2回目のストローク入力で得
られる多数の機能若くはデータ選択を示している。即ち
表中に示した機能等を本データ方式に入れ若くは命令す
るには先づ表の上の第1キーを選択し、ついで表中に示
された第2キーを選択すると完成する。
と有効に対話し、多数の機能能力を発揮し得る手動のデ
ータ入力処理方式を第1図のキーボード16と表示パネ
ル17として示した。−組のキー18(本例では16個
のキー)は10個の数字とデータ処理方式に最もよく使
われる機能を選択して直接入れることの出来る入カキ−
を与えている。記号19で示した一組の表は最初に選ん
だキーの近くにあるものが2回目のストローク入力で得
られる多数の機能若くはデータ選択を示している。即ち
表中に示した機能等を本データ方式に入れ若くは命令す
るには先づ表の上の第1キーを選択し、ついで表中に示
された第2キーを選択すると完成する。
本発明で得られるように161@のキーを唯1回のキー
ストロークで英文字すべてと2個の制御機能を追加し得
る程能力が拡大している。従って16個のキーが28個
の直接単一キーストロ−′り入力を力えている。この組
のアルファー表示20はキーの各行の横にあるキースト
ロークの上の指休め位置に相当する。
ストロークで英文字すべてと2個の制御機能を追加し得
る程能力が拡大している。従って16個のキーが28個
の直接単一キーストロ−′り入力を力えている。この組
のアルファー表示20はキーの各行の横にあるキースト
ロークの上の指休め位置に相当する。
第2図から分るようにこのキー18はキー21の中央位
置を直接指で押1〜下げることにより単純に操作するこ
とも出来、又は2個のキーの隣接した端を一度に一本の
指で押下げ2個を同時に押下げることも出来る。その際
案内用の穴22の断面形状で同時に押す2個のキーの動
作誤まりをなくすようになっている。従って本発明では
隣接したキーを一本の指先きで橋渡しすることによる複
数のキースイッチを同時に動作させ、相当したキースト
ローク化分を処理することによってデータ処理方式の能
力と融通性を増し、更に手動入力のキーボード馨用いて
データ処理方式の能力を増し、キーボードの障害を見服
したことが分る。
置を直接指で押1〜下げることにより単純に操作するこ
とも出来、又は2個のキーの隣接した端を一度に一本の
指で押下げ2個を同時に押下げることも出来る。その際
案内用の穴22の断面形状で同時に押す2個のキーの動
作誤まりをなくすようになっている。従って本発明では
隣接したキーを一本の指先きで橋渡しすることによる複
数のキースイッチを同時に動作させ、相当したキースト
ローク化分を処理することによってデータ処理方式の能
力と融通性を増し、更に手動入力のキーボード馨用いて
データ処理方式の能力を増し、キーボードの障害を見服
したことが分る。
第3図のキーボード23に示したような特別に横に苔ん
だ型式のキースイッチは単一の相選択キーストロークを
持つキースイッチを一個若くは数値と1力作させる原理
を用いて更に効果を挙げてこの栴に並んだキーは可動キ
ーに誤まりのない指ストロークを確実に与えるためにキ
ーは相互に充分近いが、それでも隣接tまたキーとは干
渉l−ないだけ開けである。即ち従来のように単一のキ
ーを選択することも出来るl、、又キーの間の間隔に宿
った種々の行・列及び行と列の交叉点によって隣接した
キー位置によって2個、3細光くは4個のキーを選択す
ることが出来る。
だ型式のキースイッチは単一の相選択キーストロークを
持つキースイッチを一個若くは数値と1力作させる原理
を用いて更に効果を挙げてこの栴に並んだキーは可動キ
ーに誤まりのない指ストロークを確実に与えるためにキ
ーは相互に充分近いが、それでも隣接tまたキーとは干
渉l−ないだけ開けである。即ち従来のように単一のキ
ーを選択することも出来るl、、又キーの間の間隔に宿
った種々の行・列及び行と列の交叉点によって隣接した
キー位置によって2個、3細光くは4個のキーを選択す
ることが出来る。
即ち、英文字Aは列24に活ってOと7のキースイッチ
を同時に操作1−て選択することが出来る。
を同時に操作1−て選択することが出来る。
Bは単一スイッチ7で選択する。、、Hは列24と行2
5の又欠点で3個のキースイッチ0,7.4を同時に操
作して選択する。Jは行25と列26の交叉点で、キー
スイッチ4,5.7及び8を同時に動かして選択する。
5の又欠点で3個のキースイッチ0,7.4を同時に操
作して選択する。Jは行25と列26の交叉点で、キー
スイッチ4,5.7及び8を同時に動かして選択する。
同時に動作するスイッチσ)異なった組合せで組合せキ
ーボードを選択することは金励酸化物蒸着脱の間の容量
作動するキーボードで、キーの列と行の交叉点の周辺キ
ーの位置で動作することがドイツ連邦共和国特許公告第
2924515号明細書で提案されている。しかしこの
ようなキーボードは本発明には次のよ5な欠点Y?多く
含んでいるので用いられない。即ち、これらの欠点とは
キーの間の間隔が広すぎること。
ーボードを選択することは金励酸化物蒸着脱の間の容量
作動するキーボードで、キーの列と行の交叉点の周辺キ
ーの位置で動作することがドイツ連邦共和国特許公告第
2924515号明細書で提案されている。しかしこの
ようなキーボードは本発明には次のよ5な欠点Y?多く
含んでいるので用いられない。即ち、これらの欠点とは
キーの間の間隔が広すぎること。
タッチ方式に於ける種々の組合せを独立して分離し得る
能力のないこと、動作の時点とタイミングを知るフィー
ドバックに欠けていること、一般に容量作動は微妙なた
め和々の形式の誤まり信号を発生すること、普通のタッ
チ方式に於ける学習時間を減じ誤まりの確率を減らすキ
ーボードと平衡する機械的動きを欠いていること、又指
先がキーボード上で母となる休みスポットを見出し得な
いこと、この休みスポットをタッチ方式では使用者がキ
ーボードを探したりつついたすせず用い得るもので若(
は衣、テーブル若くはキー指標の基準としている。
能力のないこと、動作の時点とタイミングを知るフィー
ドバックに欠けていること、一般に容量作動は微妙なた
め和々の形式の誤まり信号を発生すること、普通のタッ
チ方式に於ける学習時間を減じ誤まりの確率を減らすキ
ーボードと平衡する機械的動きを欠いていること、又指
先がキーボード上で母となる休みスポットを見出し得な
いこと、この休みスポットをタッチ方式では使用者がキ
ーボードを探したりつついたすせず用い得るもので若(
は衣、テーブル若くはキー指標の基準としている。
本発明の生来な特徴はすべてのキースイッチを単−平N
上で[4mして霊べたことで、最小限の容積で足り、従
ってポケット型の計算機にも充分に用いることが出来る
。更に重要なことはこのことで片手で使用し得る中庸の
データ処理能力を有することである。
上で[4mして霊べたことで、最小限の容積で足り、従
ってポケット型の計算機にも充分に用いることが出来る
。更に重要なことはこのことで片手で使用し得る中庸の
データ処理能力を有することである。
第1図から見られるようにデータ処理方式に於とを指示
するか若くはキーの近くにキーボード操作で得られる種
々の手動で選択し得る内容をグラフ表示で与えることで
ある。即ち従来技術でデータ処理方式で手動で対話し得
る数少ないキーを有効に使用することは知られているが
、多数のキー選択に略完全な組の指示を同時に与えるこ
とは知られていない。例えば米国特許第4042777
号明細書の片手キーボードを考えると、親指と人指相別
々の分野のキーボードを論じている。キーを選択するた
め指を同時に用いる組合せを用いた複雑な索条システム
が提案されている。このデータをメモリーに入れない方
式では使用者か思考決定をするために入力の誤まりを惹
き起こす。文月いる選択を単に図面で表示するのが便オ
Uな方法であるので、外部の指示書若くはカタログを参
照せずに、あまり用いない機能若くは組み合せを正確に
入れるための目視で除外することがあり得る。
するか若くはキーの近くにキーボード操作で得られる種
々の手動で選択し得る内容をグラフ表示で与えることで
ある。即ち従来技術でデータ処理方式で手動で対話し得
る数少ないキーを有効に使用することは知られているが
、多数のキー選択に略完全な組の指示を同時に与えるこ
とは知られていない。例えば米国特許第4042777
号明細書の片手キーボードを考えると、親指と人指相別
々の分野のキーボードを論じている。キーを選択するた
め指を同時に用いる組合せを用いた複雑な索条システム
が提案されている。このデータをメモリーに入れない方
式では使用者か思考決定をするために入力の誤まりを惹
き起こす。文月いる選択を単に図面で表示するのが便オ
Uな方法であるので、外部の指示書若くはカタログを参
照せずに、あまり用いない機能若くは組み合せを正確に
入れるための目視で除外することがあり得る。
しかし、このシステムは、本発明の原理を達成する素子
としての価値があり、若しその環境に影響を受けず、手
動のキーボード久方に異なった改良された形を与えたと
すると、限定数の有効なキー組み合せをデータ入力に一
本の指のみを用いて操作し得ることで、以下の説明で更
に明らかとなる。
としての価値があり、若しその環境に影響を受けず、手
動のキーボード久方に異なった改良された形を与えたと
すると、限定数の有効なキー組み合せをデータ入力に一
本の指のみを用いて操作し得ることで、以下の説明で更
に明らかとなる。
キーボード23は最近のデータ処理方式と手動の入力の
インターフェイスと共存し得るよ“う、コード化するこ
とが出来る。各キースイッチに独立した線を与えなくて
はならなければ、一本の共通線と12本のキーを区分す
る線よりなる13本−組の線を設けなくてはならない。
インターフェイスと共存し得るよ“う、コード化するこ
とが出来る。各キースイッチに独立した線を与えなくて
はならなければ、一本の共通線と12本のキーを区分す
る線よりなる13本−組の線を設けなくてはならない。
又は後に説明するように取扱はなくてはならぬ線数を減
するためにはキーボードマトリクスパターンを用いるこ
とが出来る。とにかくこの12@のキースイッチ・キー
ボード23はキーが一度に一個作動し、ケーブル30で
示したようにキースイッチ閉止に伴ない12の独立した
出力信号を発生する。
するためにはキーボードマトリクスパターンを用いるこ
とが出来る。とにかくこの12@のキースイッチ・キー
ボード23はキーが一度に一個作動し、ケーブル30で
示したようにキースイッチ閉止に伴ない12の独立した
出力信号を発生する。
このスイッチ閉止の異な?た組合わせからどのよ5に分
離するかはブロック31として示したように一般にマト
リクスで示したデコーダ装置で行なうことは幽業者には
よく知られている。若しすべての組合せが12個のキー
ボードキーから唯1個、 2fli!if同時*
3sil同時及び4間開時の閉止の組合せから成るとす
れば、これを復号すると独立した組合せの数はケーブル
32を示した47個である。これらの47個の個々の信
号をこのように分離して(至)々の伝送チャンネルに入
れ、データ処理方式33にデータと機能命令を入れるこ
とが出来る。即ち不発明は12個のキーを片手で操作し
、極めて少ない空間で全(両手)操作のタイプライタキ
ーボードと全通信能力を持つキーボードを与えることと
なる。471iIの信号はすべて一回のキーストローク
時間で得られる。このような信号容量を得るには入力毎
に2回続けてキーを押下げる 1必賛力tある
。従来の方式では大部で必要なキーの数は更に多い。明
らかにキーボードキーの数を減らすと用いるスイッチ及
び線の数自体で利点となる。更に多くの用途で必要なキ
ーボードの容積が小さくなり、特にポケット型方式では
制限される。
離するかはブロック31として示したように一般にマト
リクスで示したデコーダ装置で行なうことは幽業者には
よく知られている。若しすべての組合せが12個のキー
ボードキーから唯1個、 2fli!if同時*
3sil同時及び4間開時の閉止の組合せから成るとす
れば、これを復号すると独立した組合せの数はケーブル
32を示した47個である。これらの47個の個々の信
号をこのように分離して(至)々の伝送チャンネルに入
れ、データ処理方式33にデータと機能命令を入れるこ
とが出来る。即ち不発明は12個のキーを片手で操作し
、極めて少ない空間で全(両手)操作のタイプライタキ
ーボードと全通信能力を持つキーボードを与えることと
なる。471iIの信号はすべて一回のキーストローク
時間で得られる。このような信号容量を得るには入力毎
に2回続けてキーを押下げる 1必賛力tある
。従来の方式では大部で必要なキーの数は更に多い。明
らかにキーボードキーの数を減らすと用いるスイッチ及
び線の数自体で利点となる。更に多くの用途で必要なキ
ーボードの容積が小さくなり、特にポケット型方式では
制限される。
更に英数字データ処理方式で遭遇する大量のデータを入
力するには、タッチ方式が極めて有利となる。例えば経
理担轟者は日常的にデータ入力に片手のみを用い、他の
手で記録勘定元帳等を取扱っている。
力するには、タッチ方式が極めて有利となる。例えば経
理担轟者は日常的にデータ入力に片手のみを用い、他の
手で記録勘定元帳等を取扱っている。
勿論キーボードのスイッチ配置及びデータ選択は任意で
ある。例えば現在のキーボード23の配置では数値は句
読点記号を4えるために直接呼出しでなく、むしろシフ
ト操作で呼出している。シフト操作、五−能選択及びモ
ードの変更は動作するための制御キーXQと小数点キー
で6なわれ、この小数点キーはこれを2回続けて押すと
データ入カキ−として働らく二重の能力で動いている。
ある。例えば現在のキーボード23の配置では数値は句
読点記号を4えるために直接呼出しでなく、むしろシフ
ト操作で呼出している。シフト操作、五−能選択及びモ
ードの変更は動作するための制御キーXQと小数点キー
で6なわれ、この小数点キーはこれを2回続けて押すと
データ入カキ−として働らく二重の能力で動いている。
クリヤ機能とスペース機能も共に必要な手動選択のデー
タ入力を示す記号で図面キーボードパターン上に表わさ
れており、制御作用はデータ処理部を含むデータ処理装
置33中で選択される。
タ入力を示す記号で図面キーボードパターン上に表わさ
れており、制御作用はデータ処理部を含むデータ処理装
置33中で選択される。
例えば英文字から数字へ変えるモード変化のための制御
キー機能も47信夛32の中に入るが、説明のためモー
ド変化ブロック35を通す処理を34〜で指示した。デ
ータ処理方式33はキーボードによるデータ入力と制御
機能に応じてデータを異なるモードで入れて処理するよ
う内部プログラムで処理する。リード36,37.38
は第1図に示した実施例と、引用した米国特許の特徴を
示したもので、全体のキーボードが多数のモード選択に
よる唯一回のキーストロークで入る形で生きており、そ
の際データ処理方式33中に組み込まれた能力を活用し
てキーボードの多様性を増している。図示したのはキー
ボードの数字及び英文字記号に応じた英文字及び数字モ
ードでその他のモードはデータ処理方式33中にある現
行技術の能力からキーボード23で選択される。このよ
うに新しいデータ処理インターフェイス技術が手動のデ
ータ入力で与えられ、キーボードの対話能力を増し、タ
ッチ方式に入る手動入力とのインターフェイスを与え、
データ方式の能力を十分に活用″している。
キー機能も47信夛32の中に入るが、説明のためモー
ド変化ブロック35を通す処理を34〜で指示した。デ
ータ処理方式33はキーボードによるデータ入力と制御
機能に応じてデータを異なるモードで入れて処理するよ
う内部プログラムで処理する。リード36,37.38
は第1図に示した実施例と、引用した米国特許の特徴を
示したもので、全体のキーボードが多数のモード選択に
よる唯一回のキーストロークで入る形で生きており、そ
の際データ処理方式33中に組み込まれた能力を活用し
てキーボードの多様性を増している。図示したのはキー
ボードの数字及び英文字記号に応じた英文字及び数字モ
ードでその他のモードはデータ処理方式33中にある現
行技術の能力からキーボード23で選択される。このよ
うに新しいデータ処理インターフェイス技術が手動のデ
ータ入力で与えられ、キーボードの対話能力を増し、タ
ッチ方式に入る手動入力とのインターフェイスを与え、
データ方式の能力を十分に活用″している。
第4図の計J、e40から分るように、9個のキーのキ
ーボードで片手指の手動入力モードで数式を計ηさせる
ことが出来る。この実施例では相当範囲の機能キーが2
3個の入力で動かされ、更に10個の数字キーが加わり
、すべて9個のキーの却−面内で操作可能である。
ーボードで片手指の手動入力モードで数式を計ηさせる
ことが出来る。この実施例では相当範囲の機能キーが2
3個の入力で動かされ、更に10個の数字キーが加わり
、すべて9個のキーの却−面内で操作可能である。
第5同の原理的ヱそ示では16個のキーを持つキーボー
ド42があり、と\で単一動作キーは1゜個の数値キー
と6個の機能選択である。と\に示した他の実施例と同
じように1個のキーを小数点キー43として用い二重作
用のキーとしている。
ド42があり、と\で単一動作キーは1゜個の数値キー
と6個の機能選択である。と\に示した他の実施例と同
じように1個のキーを小数点キー43として用い二重作
用のキーとしている。
数式計算では小数字は常に一回しか表われないので、語
の間に小数点キー43を2回押すとその語を終了して、
その飴を計q0機のレジスタ中に入れ、別の“入力゛キ
ーを省略することが出来る。
の間に小数点キー43を2回押すとその語を終了して、
その飴を計q0機のレジスタ中に入れ、別の“入力゛キ
ーを省略することが出来る。
このキーボードは列の1.2,3.4と行のA。
B、C,Dとよりなる7トリクス配線をされている。ν
1」ち各単一キーは、列と行の組合せで定まり、例えば
5はB2にある。しかし本発明によると一本の指で同時
に数個を動作出来るから円形の斜線で示したキー押下げ
位置44ではキーの間の空間で4本の行と列の父叉紛で
4mのキー、即ちC9D、3.4若くはC3+C4+D
3+D4を作動するので相当するブロック45中に矢印
で示した。
1」ち各単一キーは、列と行の組合せで定まり、例えば
5はB2にある。しかし本発明によると一本の指で同時
に数個を動作出来るから円形の斜線で示したキー押下げ
位置44ではキーの間の空間で4本の行と列の父叉紛で
4mのキー、即ちC9D、3.4若くはC3+C4+D
3+D4を作動するので相当するブロック45中に矢印
で示した。
第2図に示したように第6図の12個のキー配列につい
ても、キーボード断面形状は”タッチ7操作に適してい
る。即ち円形50と長円51の凹みは単一キーを作動す
るための指休め7ホーム”位置用のキーと1〜での形を
1指している。2個の同時に押すキーは、2個のキーを
分ける分離線に近い位置の隣り合わせの矢印表示52で
示しである。3個若くは4個の隅の交叉点で盛り上がっ
た断面を範囲53でキーの合った所を示している。
ても、キーボード断面形状は”タッチ7操作に適してい
る。即ち円形50と長円51の凹みは単一キーを作動す
るための指休め7ホーム”位置用のキーと1〜での形を
1指している。2個の同時に押すキーは、2個のキーを
分ける分離線に近い位置の隣り合わせの矢印表示52で
示しである。3個若くは4個の隅の交叉点で盛り上がっ
た断面を範囲53でキーの合った所を示している。
このようにタッチ方式では、片手の指のホーム位置と探
索位置で確婁に感触する位置を知ることが出来、種々の
使用し得る糾合ぜを直接入力出来る。
索位置で確婁に感触する位置を知ることが出来、種々の
使用し得る糾合ぜを直接入力出来る。
明らかにこの方式では手動入力の誤まりを冒す確率を減
少することが出来る。
少することが出来る。
典型的な第6A図の簡単な表示は、シフトなしの単−指
ストロークにより数式モードによる計3茎機に於けるか
なり複雑な様式を実施する型式を示したものである。外
の形式も勿論可能であり、モード変化も2個若くは数個
の図式表示キーボード記号パターンとすることが出来、
これは色別コード若(はその伯の方式で区別することが
出来る。
ストロークにより数式モードによる計3茎機に於けるか
なり複雑な様式を実施する型式を示したものである。外
の形式も勿論可能であり、モード変化も2個若くは数個
の図式表示キーボード記号パターンとすることが出来、
これは色別コード若(はその伯の方式で区別することが
出来る。
@7及び8図は、16及び17キーのこれに相当する配
置で夫々片手タッチ方式の断面を有している。第9図は
現行のタイプライタ形式を採用したもので、行となった
キー位置の間で大部分のキー位置の上又は下で3間開時
に押下げる位置に盛り上げた指休めパッド53′を示し
である。本発明ではその他のキーボード形状の変化も用
いることが出来る。
置で夫々片手タッチ方式の断面を有している。第9図は
現行のタイプライタ形式を採用したもので、行となった
キー位置の間で大部分のキー位置の上又は下で3間開時
に押下げる位置に盛り上げた指休めパッド53′を示し
である。本発明ではその他のキーボード形状の変化も用
いることが出来る。
第1図は本発明による多重機能、多重動作モード用の手
動データ入力処理方式で16個のキーを有するキーボー
ドを唯一回の手動キーストロークで任急の英文字を完全
に選択し得るキーボードの平面図f第2図は第1図のキ
ーボードの可動キーの部分断面図で、2個の横に並んだ
キーの間の接合部に於ける附加信号入力を手動で制御し
得る指先きのタッチ(感触)を区分するキーボードの断
面を示し、こ\では2個のキーを一本の指先きストロー
クで同時に作動し得ることを示す断面図。 第3図は本発明を実施する12個のキーを持つ手動入力
のキーボードの原理ブロック図で、信号入力に際し唯一
回の手動キーストロークで英数字を完全に入力し得る能
力を持っ47@の信号を直接入力し得るキーボード原理
図、第4及び5図は本発明を実施する9個及び16個の
キーを持つキーボードの原理的キーボード配置図、第6
乃至9図ハ夫々12,16.17及び現行タイプライタ
キーボード配列による実施例の配置図で、異なった信号
入力を選択するために用いるキー組合せに応じた異なっ
た指休めの位置で異なった感触を使用者に与えるタッチ
断面を用いたキー配置図である。 16.23.42・・・キーボード、17・・・表示パ
ネル、18,21,44・・・キースイッチ、52・・
・キー隣接部、33・・・マトリクスデコーダ、35・
・・モード変化スイッチ、33・・・データ処理方式。 FIG、 / FIG2 手続補正書 1.事件の表示 昭和58(、+ 特 許 顧 第252284号
2、発明の名称 データ処理方式に於ける手動データ入力方法4代理人 5、手続補正指令書のElイ・] 昭和59年 3月
27[]神 正 賽 特願昭58−252284 1、明m書第30頁第11行F第6乃至9図」を「第6
図、第6A図、第7図、第8図及び第9図」と補正する
。
動データ入力処理方式で16個のキーを有するキーボー
ドを唯一回の手動キーストロークで任急の英文字を完全
に選択し得るキーボードの平面図f第2図は第1図のキ
ーボードの可動キーの部分断面図で、2個の横に並んだ
キーの間の接合部に於ける附加信号入力を手動で制御し
得る指先きのタッチ(感触)を区分するキーボードの断
面を示し、こ\では2個のキーを一本の指先きストロー
クで同時に作動し得ることを示す断面図。 第3図は本発明を実施する12個のキーを持つ手動入力
のキーボードの原理ブロック図で、信号入力に際し唯一
回の手動キーストロークで英数字を完全に入力し得る能
力を持っ47@の信号を直接入力し得るキーボード原理
図、第4及び5図は本発明を実施する9個及び16個の
キーを持つキーボードの原理的キーボード配置図、第6
乃至9図ハ夫々12,16.17及び現行タイプライタ
キーボード配列による実施例の配置図で、異なった信号
入力を選択するために用いるキー組合せに応じた異なっ
た指休めの位置で異なった感触を使用者に与えるタッチ
断面を用いたキー配置図である。 16.23.42・・・キーボード、17・・・表示パ
ネル、18,21,44・・・キースイッチ、52・・
・キー隣接部、33・・・マトリクスデコーダ、35・
・・モード変化スイッチ、33・・・データ処理方式。 FIG、 / FIG2 手続補正書 1.事件の表示 昭和58(、+ 特 許 顧 第252284号
2、発明の名称 データ処理方式に於ける手動データ入力方法4代理人 5、手続補正指令書のElイ・] 昭和59年 3月
27[]神 正 賽 特願昭58−252284 1、明m書第30頁第11行F第6乃至9図」を「第6
図、第6A図、第7図、第8図及び第9図」と補正する
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 L 数個の個々に作動し得る可動スイッチを単一平面上
に隣接して並べ、一本の指を接触させ。 単独側々に作動するか若くは指で隣接したキースイッチ
を橋絡して少くとも2つのキーの組を同時に作動させる
かの選択動作し得るよう配置した手動のキーボード。 単一指先きで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する選択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異なったモードで処理するようモードを選
択するデータ処理部。 順次単一指先ストロークで一回に一語毎多重語を直列に
入れて上記特有の信号の一つに和尚する信号を送出し更
に別の単一指先ストロークで語毎に上記データ処理部に
入力するよう終端しである使用者の作動するキーボー、
ドデータ入力モード。 更に上記特有信号に応じて入力した語を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 及び手動で選択した機能制御部に応じて上記データー処
理部で処理したデータを表示するパネル。 を組み合わせたことを特徴とする手動入力キーボードデ
ータ処理方法。 z 数個の個々に作動し得る可動スイッチを単一平面上
に隣接して並べ、一本の指を接触させ。 単独側々に作動するか若くは指で隣接したキースイッチ
を橋絡して少くとも2つのキーの組を同時に作動させる
かの選択動作し祠るよう配置した手動のキーボード。 単一指先きで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する選択部。 上部特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異なったモードで処理するようモードを選
択するデータ処理部。 111次単−指先ストロークで一回に一語毎多重語を1
0−列に入れて土iti特有の信号の−っに相当するイ
1f号を送出し更に別の単一指先ストロークで語9に上
記データ処理部に入力するよう終端しである使用者の作
動するキーボードデータ入力モード。 更に上記特有イ、、、′号に応じて入力した語を異なる
手動で選択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与え
るモード変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて上記データタIL理
部で処理したデータを表示するパネル。 及び土i「)特有(i’?号を力えるため単一指先スト
ロークに応じて英文字数字の完全な組を直接入れる上記
平面内で]7(固より少ないキーボードスイッチを持つ
部を絹み合わせたことを特徴とする手動入力を一ボード
データ処理方法。 3、 1m1J司のIL6J々に作動しイ勾イン勇動ス
イッチを単−平ll1l上ににト接1−で並へ、一本の
指を接触させ。 単独時々に作動するか若(は指で隣接したキースイッチ
を橋絡して少くとも2つのキーの組を同時に作動させる
かの選択動作し得るよう配置した手動のキーボード。 単一指先ぎで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有48号を送出する選択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異プよったモードで処理するようモードを
選択するデータ処理部。 +lIa次単−次光−指先ストロークに一語毎多重語を
直列に入れて上記特有の信号の一つに相当する信号を送
出し更に別の単一指先ストロークで語毎に上記データ処
理部に入力するよう終端しである使用者の作動するキー
ボードデータ人カモード。 更に上記特有信号に応じて入力した語を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ列理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて」二重データ処理部
で処理したデータを表示するパネル。 及び少くとも一回のキースイッチ及び二重のキースイッ
チ入力を選択するだめの指位置を区分しそれによってタ
ッチ方式に入る手動データ入力を正確にする補助とする
ため別々の指休め範囲で複数の異なった断面を作るよう
定めた上記キースイッチの断面構造、を組み合わせたこ
とを特徴とする手動入力キーボードデータ処理方法。 4、 数面の飼々に作動し得る可動スイッチを単一平面
上にに接して並べ、一本の指を接触させ。 単独1固々に作動するか若くは指で隣接したキースイッ
チな橋絡して少くとも2つのキーの紐を同時に作動させ
るかσ)選択動作し得るよう配置した手動のキーボード
。 単一指先きで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する込択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを釉々の異なったモードで処理するようモードな選
択するデータ処理部。 順次卑−指先ストロークで一回に一語毎多重語をl1列
に入れて上記特有の信号の一つに相当する信号を込出し
史に別の単一指先ストロークで語毎に上iIシテデー処
理部に入力するよう終端しである使用者の作動するキー
ボードデータ入力モード°。 更に上記特有信号に応じて入力した飴を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて上記データ処理部で
処理したデータを光示するノくネル。 及び9個のキーボードスイッチを列−行装置のマトリク
ス配列として十進数字を順次大れる構造としキーボード
で入れる数値データに応じて異なった数値データ処理機
能な指定する可変のI+i $1 @号の形で上記取扱
いヴータを処理する部を組み合わせたことを特徴とする
手動入カキーボードブゞ−タ処理方法。 氏 数個の個々に作動し得る可動スイッチな耳を一平面
上に騰接して並べ、一本σ)指を接光虫させ。 年独個々に作動するか若くは指でし1を接しブこキース
イッチを橋絡して少くとも2つ0)キーの組を同時に作
動させるかの選択動作し得るよう自己ff1t シた手
動のキーボード。 単一指先ぎで動作するキースイッチに応じてキ−数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する選択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異なったモードで処理するようモードを選
択するデータ処理部。 順次単一指先ストロークで一回に一語毎多重語を直列に
入れて上記特有の信号の一つに相轟する信号を送出し更
に別の単一指先ストロークで語毎に上記データ処理部に
入力するよう終端しである使用者の作動するキーボード
データ入力モード。 更に上記特有信号に応じて入力した語を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて上記データ処理部で
処理し定デーメを表示するパネル。 及びキーを従来方式のタイプライタキーボード配列とし
そのキー行の間に入れて3slの異なるキースイッチを
単一指先キーストロークで同時に作動する選択組合せを
なし得るキーボード、を組み合わせたことを%1t<と
する手動入力キーボードデータ処理方法。 & 数個の洞々に作動し得る可動スイッチを単一平面上
に隣接して並べ、一本の指を接触させ。 単独個々に作動するか若(は指で隣接したキースイッチ
を橋絡して少くとも2つのキーの組を同時に作動させる
かの選択動作し得るよう配置した手動のキーボード。 単一指先きで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する選択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異なったモードで処理するようモードを選
択するデータ処理部。 順次単一指先ストロークで一回に一語毎多重語を直列に
入れて上記特有の信号の一つに和尚する信号を送出し更
に別の単一指先ストロークで語毎 ゝに上記デー
タ処理部に入力するよう終端しである 1使用者
の作動するキーボードデータ入力モード。 更に上記特有信号に応じて入力した語を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて上記データ処理部で
処理したデータを表示するパネル。 及び手動のデータ入力繰返しKよる一個の指先キースト
ロークで使用者の入力するキーボードで少くとも2個の
異なる複数個のデータ組から一つを選択するようキーボ
ードを変化する部分、を組み合わせたことを特徴とする
手動入力キーボードデータ処理方法。 7 数個の個々に作動し得る可動スイッチを単一平面上
に隣接して蛋べ、一本の指を接触させ。 単独Ill々に作動するか若くは指で隣接したキースイ
ッチを橋絡して少くとも2つのキーの組を同時に作動さ
せるかの選択動作し得るよう配置した手動のキーボード
。 単一指先きで動作するキースイッチに応じてキー数より
実質的に多い数の一組の特有信号を送出する選択部。 上記特有信号に応じてこれからデータを入れ入力したデ
ータを種々の異なったモードで処理するようモードを選
択するデータ処理部。 順次単一指先ストロークで一回に一語毎多重語を直列に
入れて上記特有の信号の一つに和尚する信号を送出し更
に別の単一指先ストロークで語毎に上記データ処理部に
入力するよう終端しである使用者の作動するキーボード
データ入力モード。 更に上記特有信号に応じて入力した語を異なる手動で選
択し得る取扱いデータ処理の変化モードを与えるモード
変化ブロック。 手動で選択した機能制御部に応じて上記データ処理部で
処理したデータを表示するパネル。 及びキーボードは片手の指で動作し得る面に配列しキー
スイッチの数は17個を越えないキーボード、を組み合
わせたことを特徴とする手動入力キーボードデータ処理
方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US459998 | 1983-01-21 | ||
US06459998 US4547860B1 (en) | 1983-01-21 | 1983-01-21 | Computer keyboards with few keys designating hundreds of functions |
US488692 | 1983-04-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59205635A true JPS59205635A (ja) | 1984-11-21 |
Family
ID=23827000
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58155683A Pending JPS59139467A (ja) | 1983-01-21 | 1983-08-25 | 電子計算機用キ−ボ−ド方式 |
JP58252406A Pending JPS59140547A (ja) | 1983-01-21 | 1983-12-24 | デ−タ処理用キ−ボ−ド |
JP58252284A Pending JPS59205635A (ja) | 1983-01-21 | 1983-12-26 | デ−タ処理方式に於ける手動デ−タ入力方法 |
JP59008404A Pending JPS59140548A (ja) | 1983-01-21 | 1984-01-20 | タツチ型式コンピユ−タキ−ボ−ド |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58155683A Pending JPS59139467A (ja) | 1983-01-21 | 1983-08-25 | 電子計算機用キ−ボ−ド方式 |
JP58252406A Pending JPS59140547A (ja) | 1983-01-21 | 1983-12-24 | デ−タ処理用キ−ボ−ド |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59008404A Pending JPS59140548A (ja) | 1983-01-21 | 1984-01-20 | タツチ型式コンピユ−タキ−ボ−ド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4547860B1 (ja) |
JP (4) | JPS59139467A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010500684A (ja) * | 2006-08-16 | 2010-01-07 | エーディー セミコンダクター カンパニー リミテッド | 文字入力装置 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5383141A (en) * | 1983-01-21 | 1995-01-17 | The Laitram Corporation | Computer with few keys displaying hundreds of functions |
US5105375A (en) * | 1983-01-21 | 1992-04-14 | The Laitram Corporation | Keyboard menus displayed on the computer screen for directing entry of alphanumeric characters in a two-stroke mode |
US5124940A (en) * | 1983-01-21 | 1992-06-23 | The Laitram Corporation | Programmable hand held computers operable with two-strokes perentry alpha with instruction menus on temporary viewing screen |
JPS61290520A (ja) * | 1985-06-19 | 1986-12-20 | Nippon Texas Instr Kk | 電子機器 |
DE3750525T2 (de) * | 1986-06-17 | 1995-06-01 | Sharp Kk | Datenverarbeitungseinrichtung zur Verwendung in statistischer Berechnung. |
GB8619188D0 (en) * | 1986-08-06 | 1986-09-17 | Control Systems Ltd | Ticket issuing machines |
DE3714707A1 (de) * | 1986-09-03 | 1988-03-17 | Willi Stahnke | Tastenfeld fuer datenverarbeitungsgeraete |
JPS6429966A (en) * | 1987-07-24 | 1989-01-31 | Sharp Kk | Data processor |
DE3851021T2 (de) * | 1987-09-02 | 1995-01-26 | Laitram Corp | Tragbarer Computer mit grosser Bildschirmdarstellung. |
US5535421A (en) * | 1993-03-16 | 1996-07-09 | Weinreich; Michael | Chord keyboard system using one chord to select a group from among several groups and another chord to select a character from the selected group |
US5404321A (en) * | 1993-05-21 | 1995-04-04 | Mattox; Jeffrey | Computer system and method for modifying and enhancing the built-in programs of a computer |
US5583497A (en) * | 1993-06-09 | 1996-12-10 | Hankes; Elmer J. | One-handed data entry terminal and method of use |
US5388061A (en) * | 1993-09-08 | 1995-02-07 | Hankes; Elmer J. | Portable computer for one-handed operation |
DE9316607U1 (de) * | 1993-10-29 | 1994-11-17 | Schell Peter | Anzeigevorrichtung für Tastaturen |
US5745717A (en) * | 1995-06-07 | 1998-04-28 | Vayda; Mark | Graphical menu providing simultaneous multiple command selection |
US5790820A (en) * | 1995-06-07 | 1998-08-04 | Vayda; Mark | Radial graphical menuing system |
US5798760A (en) * | 1995-06-07 | 1998-08-25 | Vayda; Mark | Radial graphical menuing system with concentric region menuing |
US5793312A (en) * | 1997-04-09 | 1998-08-11 | Tsubai; Ryozo | Data entry system |
US6018571A (en) * | 1997-09-30 | 2000-01-25 | Mitel Corporation | System for interactive control of a computer and telephone |
US6388877B1 (en) | 1999-02-04 | 2002-05-14 | Palm, Inc. | Handheld computer with open accessory slot |
GB0012296D0 (en) * | 2000-05-23 | 2000-07-12 | Cameron Eric | Emulation of a computer keyboard using a telephone keypad |
JP2007526440A (ja) * | 2003-06-03 | 2007-09-13 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | 携帯型医療診断装置 |
US20050259080A1 (en) * | 2004-05-20 | 2005-11-24 | United Parcel Of America, Inc. | Apparatus, method and computer-readable media having key mode override |
US20090141436A1 (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-04 | Yoshimichi Matsuoka | Trim element for housing of computing device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50138382A (ja) * | 1974-04-23 | 1975-11-04 | ||
JPS5444833A (en) * | 1977-06-28 | 1979-04-09 | Widmaier Fa Hans | Keyboard |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5011418B1 (ja) * | 1970-08-04 | 1975-05-01 | ||
US3831147A (en) * | 1972-01-26 | 1974-08-20 | H Kafafian | Communication system for the handicapped |
JPS5146227B2 (ja) * | 1972-01-29 | 1976-12-08 | ||
US3892958A (en) * | 1974-01-11 | 1975-07-01 | Hewlett Packard Co | Inverse/complementary function prefix key |
JPS50135935A (ja) * | 1974-02-28 | 1975-10-28 | ||
US3967273A (en) * | 1974-03-29 | 1976-06-29 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Method and apparatus for using pushbutton telephone keys for generation of alpha-numeric information |
JPS5839341B2 (ja) * | 1975-03-11 | 1983-08-29 | カシオケイサンキ カブシキガイシヤ | ケイサンキソウチ |
US4120040A (en) * | 1975-03-14 | 1978-10-10 | Tokyo Shibaura Electric Company, Ltd. | Electronic calculator |
US4279022A (en) * | 1977-05-14 | 1981-07-14 | Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. | Electronic calculation/memorandum apparatus |
US4202038A (en) * | 1977-08-10 | 1980-05-06 | Stig Anders Petersson | Method of effecting one of several different circuit connections |
JPS609293B2 (ja) * | 1978-06-29 | 1985-03-09 | カシオ計算機株式会社 | キ−入力制御方式 |
JPS5561868A (en) * | 1978-10-31 | 1980-05-09 | Canon Inc | Function input system |
SE420447B (sv) * | 1978-11-21 | 1981-10-05 | Ibm Svenska Ab | Metod for generering av teckenkoder medelst ett tangentbord samt anordning for utforande av metoden |
US4272826A (en) * | 1979-08-30 | 1981-06-09 | Peerless Instrument Co., Inc. | Electronic calculator |
JPS57136244A (en) * | 1981-02-16 | 1982-08-23 | Canon Inc | Electronic machinery |
JPS5852718A (ja) * | 1981-09-25 | 1983-03-29 | Yoshio Kaneya | 入力制御盤装置 |
-
1983
- 1983-01-21 US US06459998 patent/US4547860B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1983-08-25 JP JP58155683A patent/JPS59139467A/ja active Pending
- 1983-12-24 JP JP58252406A patent/JPS59140547A/ja active Pending
- 1983-12-26 JP JP58252284A patent/JPS59205635A/ja active Pending
-
1984
- 1984-01-20 JP JP59008404A patent/JPS59140548A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50138382A (ja) * | 1974-04-23 | 1975-11-04 | ||
JPS5444833A (en) * | 1977-06-28 | 1979-04-09 | Widmaier Fa Hans | Keyboard |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010500684A (ja) * | 2006-08-16 | 2010-01-07 | エーディー セミコンダクター カンパニー リミテッド | 文字入力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59139467A (ja) | 1984-08-10 |
US4547860B1 (en) | 2000-11-21 |
US4547860A (en) | 1985-10-15 |
JPS59140548A (ja) | 1984-08-11 |
JPS59140547A (ja) | 1984-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59205635A (ja) | デ−タ処理方式に於ける手動デ−タ入力方法 | |
US5574482A (en) | Method for data input on a touch-sensitive screen | |
US4549279A (en) | Single hand, single finger stroke alphameric data processing keyboard system | |
US6542091B1 (en) | Method for encoding key assignments for a data input device | |
EP0489792B1 (en) | One-handed keyboard | |
US5063376A (en) | Numeric mouse one hand controllable computer peripheral pointing device | |
US7446755B1 (en) | Input device and method for entering data employing a toggle input control | |
US5625354A (en) | Compact stylus keyboard | |
US6275216B1 (en) | Keyboard for inputting character and electronic apparatus using the same | |
CA2466891A1 (en) | Rounded keypad | |
CN101464779A (zh) | 一种在手持电子设备上切换输入界面的方法及其切换装置 | |
JPH0592837U (ja) | タッチ型式コンピュータキーボードシステム | |
GB2131746A (en) | Keyboards | |
US20030030573A1 (en) | Morphology-based text entry system | |
JPH0517727U (ja) | データ処理用キーボードアセンブリ | |
KR20040101560A (ko) | 사용자 인터페이스 | |
US7825833B2 (en) | Computer keyboard | |
JP2001117709A (ja) | 片手入力キーボードシステム | |
US4924431A (en) | Keyboard located indicia for instructing a multi-mode programmable computer having alphanumeric capabilities from a few keyboard keys | |
JP3738066B2 (ja) | 画面タッチ式入力装置 | |
US4910697A (en) | Programmable computer with alphanumeric capabilities having few keyboard keys | |
JP3222445B2 (ja) | 文字入力キーボードを備えた電子機器 | |
JPS60144817A (ja) | 情報入力装置 | |
JPH11184609A (ja) | 日本語入力装置、日本語入力部を有する電子機器および日本語入力制御プログラムを記録した媒体 | |
JPS6244285B2 (ja) |