JPS59202461A - 写真感光材料の製造方法 - Google Patents

写真感光材料の製造方法

Info

Publication number
JPS59202461A
JPS59202461A JP7629983A JP7629983A JPS59202461A JP S59202461 A JPS59202461 A JP S59202461A JP 7629983 A JP7629983 A JP 7629983A JP 7629983 A JP7629983 A JP 7629983A JP S59202461 A JPS59202461 A JP S59202461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
support
antistatic
photosensitive emulsion
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7629983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063533B2 (ja
Inventor
Takanori Nakatate
中楯 隆徳
Kenichi Kitahara
北原 憲一
Masayuki Kimura
正幸 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58076299A priority Critical patent/JPH063533B2/ja
Publication of JPS59202461A publication Critical patent/JPS59202461A/ja
Publication of JPH063533B2 publication Critical patent/JPH063533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は写真感光材料の製造方法に関し、詳しくは、ウ
ェブ状プラスチックフィルムの如き疎水性支持体上に、
感光性乳剤層又はバンキング層を塗設する写真感光材料
の製造における静電気の帯電を防止した技術に関する。
写真感光材料は一般に電気絶縁性を有する支持体上に、
感光性乳剤層や中間層、フィルタ一層、保護層或いはバ
ッキング層等の構成層(被膜層)を塗設して製造される
。この写真感光材料の製造時に静電気が帯電すると多(
の障害が起こる。
即ち、感光性乳剤層をはじめとする各種被膜層の塗布及
び乾燥工程におけるウェブ状フィルムの搬送又は巻取り
若しくは巻出し時に、各種ロール或いはフィルム同志等
の摩擦や剥離等を受けることによって帯電を生じ、塵埃
などの異物を吸着し品質を著しく劣悪化させる。さらに
、帯電によって写真感光材料の表面に発生した電荷はフ
ィルム支持体が電気絶縁性であるため逸散し難(、接触
、摩擦、剥離が繰返されると漸次帯電量が蓄積、増大す
る。この帯電の蓄積がある限界量に達すると、瞬間的に
空中放電を起こし、同時に放電火花を生じる。この放電
火花によって写真感光材料が感光すると、現像処理後に
いわゆるスタチックマークが生じる。
〔従来技術〕
静電気の帯電防止方法として従来から各種の技術が知ら
れている。例えば、特公昭52−32572号公報等に
記載の如く、支持体上に帯電防止剤を含有する層即ち帯
電防止層を塗設することは良く知られている。このよう
に処理された疎水性支持体であってもその上に感光性乳
剤層等の他の親水性コロイド層が塗設されると帯電防止
効果が失なわれる。また、感光性層の最外層に、特公昭
51−9610号公報記載のフェノールホルマリン縮合
物の酸化エチレン付加重合体からなる帯電防止剤を添加
する技術が知られている。しかし、このような技術は帯
電防止効果が不十分であったり、十分な帯電防止効果を
得るには多量に添加する必要があ1ハその場合、写真性
能(感度、カブリ等)に悪影響を及ぼしたり、添加した
層の吸湿性が増加し、写真感光材料の表面同志カー接触
したりしたときにいわゆるクツツキを生じたりする。
〔発明の目的〕
そこで、本発明の目的は、前記従来技術の欠点ないし不
都合さを解消し、スタチックマークの発生などの帯電故
障を効果的に防止できる写真感光材料の製造方法を提供
することである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明は、疎水性支持体の少な(と
も−面に、該支持体と感光性乳剤層及び/又はバッキン
グ層との間に少なくとも1層の帯電防止層を有する写真
感光材料の製造方法であって、該帯電防止層を該防止層
塗設面側の該感光性乳剤層及び/又はバッキング層より
も少なくとも一端において広く設けることを要旨とする
以下本発明について詳述する。
本発明におい【は、ウェブ状プラスチックフィルムの如
き疎水性支持体の一面又は両面に帯電防止層を塗設する
。このとき用いる支持体は下引層を有するものであって
もよいし、その他物理的、化学的又は電気的に粗面加工
されたものであってもよい。次に、上記帯電防止層の上
には感光性乳剤層又はバッキング層が塗設される。かか
る感光性乳剤層及びバンキング層は当業界において公知
である。
本発明における帯電防止層は、該防止層塗設側に設けら
れる感光性乳剤層又はバッキング層よりも、その一端又
は両端において例えば1+rnn以上、より好ましくは
2Ir[lT1T1以上膜ける。鼓に、一端又は両端と
は、支持体の長さ方向即ち塗布、搬送、巻取り又は巻出
し方向に沿った、支持体の端縁部分の一方又は両方をい
う。即ち、本発明の感光性乳剤層又はバッキング層は、
帯電防止層よりも少なくとも一面は支持体端縁部分より
内側に塗設される。該帯電防止層と感光性乳剤層との間
に下引層、ハレーション防止層等の親水性コルイド層が
介在してもよい。帯電防止層とバンキング層との間につ
いても同様に他の親水性コロイド層が介在してもよい。
これらの親水性コロイド層についても帯電防止層と感光
性乳剤層又はバッキング層との間の関係のように、帯電
防止層よりも少な(とも−面は支持体端縁部分より内側
に塗設されることが望ましい。本発明の帯電防止層の上
方側に塗設される感光性乳剤層は2以上であってもよい
各乳剤層の間等に中間層等の親水性コルイド層が塗設さ
れてもよい。バッキング層についてもその上方側に他の
親水性コロイド層が塗設されてもよい。上記2以上の感
光性乳剤層が塗設される場合、少なくとも、本発明の帯
電防止層に近接する乳剤層が本発明の関係になるように
塗設されればよい。
本発明法は、同時重層塗布法においても適用できる。こ
のとき感光性乳剤層と共に積層塗布される親水性コロイ
ド層がある場合、この親水性コロイド層に対しても、本
発明の帯電防止層は該感光性乳剤層一対するのと同様に
広(設けられる。また、本発明の帯電防止層は感光性乳
剤層と共に同時重層塗布されてもよい。これらの事は帯
電防止層とバッキング層との間の関係においても成立す
る。
ウェブ状支持体にはいわゆる両端エンボス加工が施こさ
れていてもよい。このようなエンボス加工を有する場合
、該エンボス部にも帯電防止層を設けてもかまわない。
本発明の帯電防止層は支持体の端縁部分まで塗設される
必要はな(、その一端又は両端とも支持体の端縁部分よ
り内側にあってもよい。
本発明の帯電防止層は、支持体の端縁について、連続的
に感光性乳剤層又はバッキング層に対し広く設けられる
必要はなく、間欠的であってもよい。
又、この間欠パターンは規則的である必要もない。
さらには、上記塗布の広さ巾の差についても支持体の全
ての長さについて一定である必要はな(、広・狭変化し
てもかまわない。
本発明の帯電防止層はその表面比抵抗が23℃、55%
R,H下でI X 10”’Ω以下、より好ましくはI
 X 1010Ω以下である。
本発明法は、支持体の両面に感光性乳剤層を塗設した直
接レントゲン用、片面のみに感光性乳剤層を塗設した間
接レントゲン用、片面に感光性乳剤層を設けると共に他
の片面にバッキング層を設けた印刷用、又は多層の感光
性乳剤層を有するカラー用など、疎水性支持体を用いる
写真感光材料のいずれにも適用テキル。
ここに疎水性支持体としては、ポリエチレンテレフタレ
ート、トリアセチルセルロース等のプラスチックフィル
ムや、ポリエチレンラミネート紙等のペーパーにプラス
チックシートをラミネートしたものなど、ウェブ状で疎
水性のものであればいずれでもよい。
本発明法は写真感光材料の製造方法における塗布工程の
完成品のみならず中間品についても適用できる。従って
、本発明法の適用によって得られる写真感光材料はその
完成品のみならず中間品をも含むものである。
なお、本発明法は磁性テープの製造など他の技術分野に
おいても適用可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、感光性乳剤層又はバッキング層が帯電
防止能を有さない場合でも、該感光材料の製造工程中で
のスタチックマーク発生などの帯電故障を効果的に防止
できる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げるが、本発明はこれによって限定さ
れない。厚さ125μm1巾100−のウェブ状トリア
セチルセルロースフィルム上に、23℃、55%RHに
おける表面化抵抗が3×1090になるように、特公昭
52−32572号公報の実施例27に記載の如く、ゼ
ラチン21、セチルリン酸カリウム21、水100m1
!からなる塗布液を塗布した。この塗布液は35℃に保
ち表面張力によって塗布し、500気圧の圧力でエアー
ナイフ処理したものである。このようにしてフィルムの
一方又は両方に設けられた帯電防止層(厚さ0.1μm
)上に、40 m/ minの塗布スピードで、下記第
1表に示す如く、その片面に、ゼラチンから成るバッキ
ング層(厚さ10μm)を塗布した。
なお、片面にしか帯電防止層がないフィルムについては
、該帯電防止層のない面側にバッキング層を設けた。次
いで、該バッキング層塗設面とは反対の面側に、通常の
カラー用ネガ乳剤(ハロゲン化銀ゼラチン乳剤)を塗布
、乾燥して感光性乳剤層(厚さ25μm)を設けたっこ
のときの帯電防止層の塗布中に対するバッキング層及び
感光性乳剤層の塗布中を下記第1表に示す如く変えた。
該感光性乳剤層の塗布、乾燥工程の巻取り時における帯
電量と、各現像処理後のスタチックマークの発生の有・
無を調べだ結果を同表に示す。
第1表から明らかなように、本発明では静電気の帯電量
が少な(、スタチックマークの発生を効果的に防止でき
ることがわかる。
特許出願人  小西六写真工業株式会社代理人 弁理士
  坂  口  信  昭(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 疎水性支持体の少な(とも−面に、該支持体と感光性乳
    剤層及び/又はバッキング層との間に少なく表も1層の
    帯電防止層を有する写真感光材料の製造方法であって、
    該帯電防止層を該防止層塗設面側の該感光性乳剤層及び
    /又はバンキング層よりも少な(とも一端において広く
    設けることを特徴とする写真感光材料の製造方法。
JP58076299A 1983-05-02 1983-05-02 写真感光材料の中間品の製造方法 Expired - Lifetime JPH063533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076299A JPH063533B2 (ja) 1983-05-02 1983-05-02 写真感光材料の中間品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076299A JPH063533B2 (ja) 1983-05-02 1983-05-02 写真感光材料の中間品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202461A true JPS59202461A (ja) 1984-11-16
JPH063533B2 JPH063533B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=13601483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076299A Expired - Lifetime JPH063533B2 (ja) 1983-05-02 1983-05-02 写真感光材料の中間品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063533B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4951930A (ja) * 1972-05-22 1974-05-20
JPS5110874A (ja) * 1974-07-06 1976-01-28 Japan Broadcasting Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4951930A (ja) * 1972-05-22 1974-05-20
JPS5110874A (ja) * 1974-07-06 1976-01-28 Japan Broadcasting Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063533B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10113606A (ja) 写真用途のためのベース材料の大気圧グロー放電処理方法
JPS598366B2 (ja) ブロツキングを防止したポリウレタンフイルム及びその製造方法
US5714308A (en) Atmospheric pressure glow discharge treatment of polymeric supports to promote adhesion for photographic applications
US5122386A (en) Double side coating method
US2384657A (en) Method of making photographic films
US3983276A (en) Adhesive tape
JPS59202461A (ja) 写真感光材料の製造方法
EP0677779B1 (en) Photographic film support
JPS5974554A (ja) 写真感光材料
US2476240A (en) Manufacture of photographic film base
US5565311A (en) Silver halide photographic material
EP0000967A1 (en) Continuous coating of webs having spliced joints
US2391171A (en) Photographic stripping film
US3260602A (en) Resin laminated paper for photographic application
JPH0429134A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4308344A (en) Process for production of a photographic light-sensitive material
JPS61148446A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH11179276A (ja) ウエブ無接触搬送装置を用いた乾燥方法
JPH07209800A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2000070810A (ja) 多層同時塗布方法、同方法を用いて製造した写真感光材料及び写真感光材料製造装置
JP2864076B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS58193818A (ja) 搬送ロ−ラ−
JPS60218640A (ja) 写真感光材料の製造方法
JP2000063548A (ja) プラスティック支持体の表面処理方法、磁気記録媒体及びハロゲン化銀写真感光材料
JP2003230862A (ja) 塗布方法