JPS5920193Y2 - 真空掃除システムのホ−ス差込具 - Google Patents

真空掃除システムのホ−ス差込具

Info

Publication number
JPS5920193Y2
JPS5920193Y2 JP157982U JP157982U JPS5920193Y2 JP S5920193 Y2 JPS5920193 Y2 JP S5920193Y2 JP 157982 U JP157982 U JP 157982U JP 157982 U JP157982 U JP 157982U JP S5920193 Y2 JPS5920193 Y2 JP S5920193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
cleaning system
hose
vacuum cleaning
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP157982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57155755U (ja
Inventor
寿夫 西村
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP157982U priority Critical patent/JPS5920193Y2/ja
Publication of JPS57155755U publication Critical patent/JPS57155755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920193Y2 publication Critical patent/JPS5920193Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は掃除機本体の吸引部を各部屋に配管した、いわ
ゆるセントラル式真空掃゛除システムのホース差込具に
関し、このホース差込具に比較的大きな塵埃の分離機能
をもたせることにより吸引管の滞り、詰りを防止し、ま
た上記ホース差込具に塵埃が分離されたことを報知する
ようにしたものである。
一般に、この種真空掃除システムにあっては、掃除機本
体と吸引部を連絡する吸引管が家屋中配管してあり、そ
のため、上記吸引管の中途で塵埃が滞ると、その排除が
非常に困難であった。
したがって従来では各種の防止機能を設けていたが、ど
うしてもその分のコストが高くなる問題があった。
本考案は特に部品を追加することなく所期の目的を遠戚
したもので、以下その実施例を添付図面とともに説明す
る。
セントラル式の真空掃除システムは、第1図に示すごと
く、1台の掃除機本体1と各部屋に配設したホース差込
具2を吸引管3で連絡し、必要に応じて差込具2にホー
スを接続して掃除作業を行うものである。
第2図は家屋の床4に差込具2を設けた例である。
すなわち、上記差込具2は床4を間にビス5を介して一
体化した上型6と下型7とからなる差込ケース8で構威
しである。
上記上型6には下型7内に突出する筒状のホース差込口
8′と、軸9を支点として回動し、ホース差込口8′の
上方を開閉する蓋10が設けである。
11,12はバッキングである。
一方下型7は第3図にも示すように曲面の底壁13をも
ち、またこの底壁13より一定高さの周壁には吸引口1
4が形威しである。
15は一端を上記吸引口14に、他端を吸引管3にそれ
ぞれ接続した接続筒である。
さて、上記吸引口14は第4図イ5口、ハ、二に示すよ
うに、一方に幅狭く、他方に幅広い長方形またはそれに
類似した形状をなし、比較的大きな塵埃が通過し得ない
ようにしである。
また接続筒15も吸引口14側ではそれと同一形状であ
るが、他側に向って徐々真円に近づけ吸引管3との接続
に支障がないようにしである。
また吸引口14を間にバイパス路16を形成し、この中
にスプリング17と空気圧との力関係下で動作するピス
トン18を設け、さらに上記バイパス路16に共鳴室1
9を介して連通した開口20に振動板21を覆着して、
上記ピストン18でこの振動板21を押開くようにした
ものである。
上記構成において、掃除時には蓋10を開いて差込口8
にホースを差込む。
塵埃を含んだ空気は上記ホース→差込ロ8′→ケース8
→吸引口14→接続筒15→吸引管3を流れ、掃除機本
体1で沢過されるものである。
ところで、ケース8に流入した比較的大きな塵埃は、ケ
ース8に形成した長方形またはそれに類似した吸引口1
4に引掛かり、自重などでケース8の底部にたまる。
したがって、吸引管3の途中に塵埃が滞まるようなこと
がなく、確実な掃除作業を行い得るものである。
また吸引口14に塵埃が詰った状態が生じると、バイパ
ス路17の上流側と下流側との圧力差が増大してピスト
ン19が振動板21を押開き、開口21を介して流入す
る空気で上記振動板21が振動し、がっ共鳴室20の共
鳴作用により警報を出す。
よって、作業者はこの音によって吸引口14の詰りを直
ちに知ることができる。
ケース8内の塵埃の除去は差込口8′より手を差込むか
、あるいは上型6を外すことで簡単に行うことができる
ものである。
以上説明したように本考案は、特に部品をつけ加えるこ
となく、吸引口の形状を工夫するだけで吸引管への塵埃
の滞りを防止することができ、これより確実な掃除作業
を行うことができるとともに、従来より大幅なコストダ
ウンを図ることができるものである。
また吸引口に塵埃が詰ると報知器が働らき、蓋を開いて
取除くなどの対策が速やかにとれるものであり、掃除機
本体の過負過運転継続をなくすことができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図はセントラル掃除システムの配管系統図、第2図
は本考案の実施例を示すホース差入部の断面図、第3図
は同要部の一部欠截斜視図、第4図イル二は吸引口の説
明図である。 1・・・・・・掃除機本体、2・・・・・・吸入管、8
・・・・・・差込ケース、8′・・・・・・ホース差込
口、10・・・・・・蓋、14・・・・・・吸引口、1
6・・・・・・バイパス路、21・・・・・・報知器(
振動板)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形またはそれに類似して形状の吸引口を形威した差
    込ケースに蓋によって開閉されるホース差込口を設ける
    とともに、上記吸引口に接続した吸入管を掃述機本体に
    導びき、さらに前記吸引口の上流と下流をバイパス路で
    接続し、このバイパス路の上流側と下流側との圧力差が
    一定値に達したとき作動する報知器を設けた真空掃除シ
    ステムのホース差込具。
JP157982U 1982-01-08 1982-01-08 真空掃除システムのホ−ス差込具 Expired JPS5920193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP157982U JPS5920193Y2 (ja) 1982-01-08 1982-01-08 真空掃除システムのホ−ス差込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP157982U JPS5920193Y2 (ja) 1982-01-08 1982-01-08 真空掃除システムのホ−ス差込具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57155755U JPS57155755U (ja) 1982-09-30
JPS5920193Y2 true JPS5920193Y2 (ja) 1984-06-12

Family

ID=29800031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP157982U Expired JPS5920193Y2 (ja) 1982-01-08 1982-01-08 真空掃除システムのホ−ス差込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920193Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57155755U (ja) 1982-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE28268E (en) Device kor signaling need for cleaning or replacing suction cleaner dust bag
CA2095298A1 (en) Vacuum cleaner
JPS5920193Y2 (ja) 真空掃除システムのホ−ス差込具
KR100704336B1 (ko) 진공청소기용 사이클론 집진장치
JPS5841898Y2 (ja) 真空掃除システムのホ−ス差込具
US5050264A (en) Universal airflow vacuum cleaner module
KR20050087292A (ko) 진공청소기의 배기장치
JPS6034423A (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS6125406B2 (ja)
JP2000139790A (ja) 吸引掃除機
CN214342121U (zh) 一种清洁设备
JP2594281Y2 (ja) 直通型ストレーナ
JPS6349489B2 (ja)
JP2009072401A (ja) 電気掃除機
JPS6127570Y2 (ja)
JPS6231663Y2 (ja)
JPS5822690Y2 (ja) 電気掃除機
JP3825100B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP2576250Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6041889Y2 (ja) 電気掃除機のフィルタ−除塵装置
JPS6053609B2 (ja) 電気掃除機
JP2512697Y2 (ja) エンジンのオイルバス式エアクリ―ナ
JPS601780Y2 (ja) 作動水用の除塵フイルタ−装置
JPS6023502Y2 (ja) 吸気レゾネ−タ
JPH10225404A (ja) 電気掃除機