JPS59201453A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59201453A
JPS59201453A JP58075100A JP7510083A JPS59201453A JP S59201453 A JPS59201453 A JP S59201453A JP 58075100 A JP58075100 A JP 58075100A JP 7510083 A JP7510083 A JP 7510083A JP S59201453 A JPS59201453 A JP S59201453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
wire
chip
electrode
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58075100A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kuromaru
黒丸 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58075100A priority Critical patent/JPS59201453A/ja
Publication of JPS59201453A publication Critical patent/JPS59201453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はパッケージとチップを接続する金属細線(ワイ
ヤ)の先端部を改良した半導体装置、およびその製造方
法に関する。
〔発明の技術的背景〕
半導体装置におけるチップとパッケージの接続に関して
は、熱圧着法、超音波ボンディング法などのワイヤボン
ディング法が広く用いられている。
そして、これらボンディングの一方法として、ワイヤの
先端をボール状(ネイルヘッド)にしてチップに接着す
るボールボンディング法がある。
第1図乃至第3図を参照して従来技術を説明する。第1
図は従来装置の断面図である。ノ(ツケージ1にはチッ
プ2が固着され、それらの上;二はそれぞれ対応するパ
ッケージ電極およびチップ電極が設けられている。パッ
ケージ1とチップ2を電気的に接続する金、アルミニウ
ム等のワイヤ(金属細線)3のチップ2に接着された部
分4はネイルヘッドになっており、パッケージ1に接着
された部分5はステッチ(ニなっている。
第2図は従来のワイヤボンディング法(ネイルヘッド法
)による半導体装置の製造工程を説明する図で、第1図
と同一要素は同一符号で示r0まず、菌2図(a)に示
す如く、キャピラリ6(二連したワイヤ3をクランパ7
で支え、キャピラリ6の先端部にネイルヘッド8を形成
する。flお、クランパ9はクランパ7と相まつ°Cワ
イヤ3を切断(プルカット)する際(二用いるものであ
る。
次に、第2図(b)に示す如く、クランノ々7を開いて
キャピラリ6を降下させ、ワイヤ3を接着部4に熱圧着
する。
次に、第2図(C);二示す如(キャピラリ6を上昇さ
せて先端部からワイヤ3を°所定の長さだけ弓Iき出し
、第2図(山に示す如く、キャビ2す6を再び降下させ
てワイヤ3を〕(ツケージ1の接着部5;二熱圧着する
次;二、クランパ9を閉じてワイヤ3をプルカットする
。そして、第2図(e)(二示す如く、シ気トーチ10
凹よっCキャピラリ6の先端¥J(Sに突き出し1こ所
定のテール量のワイヤ3′を熱し、第2図(f)(=示
す如きネイルヘッド8とする。
第3図はワイヤ3の)くツケー・ジ1(−おける接着部
分の断面内で、第1図郭よび第2図と同−戟素は同一符
号で示しである。図(二がV如く、ワイヤ3そのものが
キャピラリORi二よつCつぶされてパッケージ1に接
着されている。
〔背景技術の問題点〕
上記の如く、チップ側の接着はホ゛−)L・ボンディン
グされているため、接着面積が広く力)つ接着強度も大
きいので、接着(二対する信頼性カ≦高し)。これ(二
反し、パッケージ側の接着はステッチボンディングされ
ているため、接着面積が狭く力)つ接着強度も小さいの
で、接着に対する信頼性がチップ側に比べて低い。特に
近年はパッケージ電極のメッキが薄くなりボンディング
のマージンが低下しているので、パッケージ側にワイヤ
をボンディングする際のボンディング温度、加重、超音
波印加時間等の制御が難しくなってきている。また、ボ
ンディング速度の高速化につれてボンディング時間が短
くなってきているので、パッケージ側の接合不良を生じ
たりするなど品質管理上の問題も大きくなっている。
〔発明の目的〕
本発明は上記の従来技術の欠点に鑑みてなさnたもので
、パッケージ電極とワイヤの接着に関し、その接着面積
を広くして接着強度を大きくシ、信頼性を向上させた半
導体装置およびその製造方法を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
上記の目的を実現するため本発明は、チップ電極(=接
着されるワイヤ(金属細線)の一方の端部のみならず、
パッケージ電極に接着されるワイヤの他方の端部をもネ
イルヘッドにした半導体装置を提供すると共(二、ワイ
ヤの一端をネイルヘッド法によりチップ電極にボンディ
ングした後に、該ワイヤの所定の部分をボール状(ニし
てパッケージ電極にボンディングする半導体装置の製造
方法を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、第4図乃至第6図を参照して本発明の詳細な説明
する。第4図は本発明の一実施例の断面図で、第1図と
同一の要素は同一の符号で示しである。第1図(二示す
従来装置と異なり、ワイヤ3のチップ電極に接着された
部分4のみならずパッケージ電極(二接着さnた部分5
′もネイルヘッドになっている。
第5図は本発明のワイヤボンディング法による半導体装
置の製造工程を説明する図で、第1図乃至第4図と同一
要素は同一符号で示しである。まず、第5図(a) 、
(b) i二示す如くワイヤ3をチップ2上のチップ電
極1ニボンデイングする。
次に、第5図(c)lニー示す如く、キャピラリ6を上
昇させて先端部からワイヤ3を所定の長さだけ引き出し
、電気トーチ11(酸素トーチ等でもよい)を用いてキ
ャピラリ6の先端部から出たワイヤ3にボール8′を形
成する。
充に、第5図(d)に示す如くキャピラリ6を降下させ
、ボール8/をパッケージ側の接着部5′に熱圧着する
次に、クランパ9を閉じてワイヤ3をプルカットし、第
5図(e) 、 (f)に示す如く再びネイルヘッド8
を形成する。
第6図はワイヤ3のパッケージ1+:おける接着部分の
断面図で、第1図乃至第5図と同一要素は同一符号で示
しである。図に示す如く、パッケージ1に接着される面
積が広くなっている。また、キャピラリ6とパッケージ
1との間の間障も従来のものより大きくなっている。
〔発明の効果〕
上記の如く本発明によれば、チップ電極に接着されるワ
イヤの一方の端部のみならず、パッケージ電極に接着さ
れるワイヤの他方の端部をもネイルヘッドにしたので、
パッケージ側の接着面積を大きくしてチップ側とパッケ
ージ側の接着強度を同程度に大きくし、信頼性を向上さ
せた半導体装置が得られる。
また、ワイヤの一端をネイルヘッド法によりチップ電極
にボンディングした後に、該ワイヤの所定の部分をボー
ル状にしてパッケージ電極にボンディングするようにし
たので、パッケージ側とチップ側の接着強度を同程度に
大きくした半導体装置の製造方法が得られる。特(−1
ガラスエポキシ基板へのボンデインタで接着強度の増大
を図り(従来方法ではボンディング温度が170υ近傍
であるためこれができなかった)、パッケージ側へのオ
ープン不良を無くすことができる。また、銅フレームに
対するメンキレス直接ボンディングも可能(二なる。さ
らに、本発明に係る製造方法ではワイヤの途中にボール
を形成しているため、パッケージ電極とチップ電極との
間でループになるワイヤの長さが一定になり、ループの
高さが安定するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図)才従来装置の断面図、第2図は第1図の従来装
置の製造工程を説明する図、第3図は第2図の製造工程
でワイヤをパッケージにボンディングする際の接着部の
断面図、第4図は本発明の一実施例の断面図、第5図は
第4図の実施例の製造工程を説明する図、第6図は第5
図の製造工程でワイヤをパッケージにボンディングする
際の接着部の断面図である。 1・・・パッケージ、2・・・チップ、3.3’・・・
ワイヤ、4,3.5’・・・接着部、6・・・キャピラ
リ、7.9・・・クランパ、8 /? 8′・・・ボー
ル(ネイルヘッド)、10 、11・・・電気トーチ。 出願人代理人  猪 股    清 第1図 第2図 (α) (e) 第4図 (a、) (e) ″″″1′″1′ 膠釘図 1(J f1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージ電極を有するパッケージと、該パッケー
    ジに取り付けてなり前記パッケージ電極に対応するチッ
    プ電極を有するチップと、前記パッケージ電極をチップ
    電極に電気的に接続するワイヤとを備え、前記パッケー
    ジへの接着部分がネイルヘッドをなしている半導体装置
    。 2、所定のテール量のワイヤをキャピラリの先端部から
    突出させ、該所定のテール量のワイヤをトーチで加熱し
    てネイルヘッドとし、該ネイルヘッドを前記キャピラリ
    によってチップ上のチップ電極にボンディングし、前記
    ワイヤを前記チップ電極に対応するパツゲ゛−ジ上のパ
    ッケージ電極に架けわたすことができる程度に前記キャ
    ピラリの先端部から抜き出し、前記キャピラリの先端部
    のワイヤをトーチで加熱してボールを形成し、該ボール
    を前記キャピラリによって1’ffJ 記パツケ・−ジ
    電極にボンディングし、前記キャピラリ側のワイヤを前
    記ボールから切り離すことにより前記ワイヤの接着部を
    ネイルヘッドとする半導体装置の製造方法。
JP58075100A 1983-04-28 1983-04-28 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS59201453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075100A JPS59201453A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075100A JPS59201453A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59201453A true JPS59201453A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13566411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075100A Pending JPS59201453A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59201453A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5976964A (en) Method of improving interconnect of semiconductor device by utilizing a flattened ball bond
JPH02123685A (ja) 金を含むワイヤを半田に接着する方法
KR20070044812A (ko) 낮은 루프 와이어 접합을 위한 방법 및 시스템
JPH06338504A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61125062A (ja) ピン取付け方法およびピン取付け装置
JPS59208751A (ja) バンプ形成方法
US20080054052A1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JPS59201453A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01276729A (ja) ワイヤボンディング方法
JPH02114545A (ja) ワイヤボンディング接続方法
US20110068469A1 (en) Semiconductor package with pre-formed ball bonds
JPH05211192A (ja) 半導体装置のワイヤボンディング方法
JPS63244633A (ja) ワイヤボンデイング方法
JPH0357236A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS59172757A (ja) 半導体装置
JP2914337B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP2003086621A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62150836A (ja) 半導体装置
JPH0428241A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61189652A (ja) 半導体装置
JP2846095B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61140142A (ja) ボンデイング方法
JPH02165645A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS61219159A (ja) 金ボ−ルバンプの製造方法