JPS5919810A - 回転角検出装置 - Google Patents

回転角検出装置

Info

Publication number
JPS5919810A
JPS5919810A JP12902082A JP12902082A JPS5919810A JP S5919810 A JPS5919810 A JP S5919810A JP 12902082 A JP12902082 A JP 12902082A JP 12902082 A JP12902082 A JP 12902082A JP S5919810 A JPS5919810 A JP S5919810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnet
parallel
signal
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12902082A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kubo
久保 正一
Masaru Motokawa
元川 勝
Nobumasa Kaminaka
紙中 伸征
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12902082A priority Critical patent/JPS5919810A/ja
Publication of JPS5919810A publication Critical patent/JPS5919810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Linear Or Angular Velocity Measurement And Their Indicating Devices (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTRのキャップスタンモータ等、高精度の回
転を必要とするモータの回転角検出に利用するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 第1図14VTRキヤツプスタンモータの構成を示す断
面図で、回転軸1に支持体2を介して主磁石3を取付け
たロータの外周部に多数の着磁をした回転検出用の信号
用磁石4を取付け、この信号用磁石に近接してバイアス
磁石性の薄膜磁気抵抗素子5(以下FGセンサチー略称
する)を近接配置していた。
ここでFGセンザーの動作を説明する。
FGセンサチー、間隔Tで並置した磁界により抵抗値の
変化する磁気異方性効果を有する一対の薄膜磁気抵抗素
子とこの一対の薄膜磁気抵抗素子にバイアス磁界を与え
る・ぐイアス磁石とを備え、ロータの外周面に略間隔T
毎に配列した信号用磁石に前記一対の薄膜磁気抵抗素子
を対向させて配置し、信号用磁石の磁界による薄膜磁気
抵抗素子の抵抗値変化に基づきロータの回転角−まだは
回転数を検出するように構成したものである。
第2図は、従来の回転検出装置を示す図である。
図において、6はガラス板などの絶縁基板、7はこの絶
縁基板6上に形成された金属薄膜で、信号用磁石の磁界
を検出する一対の感知部(薄膜磁気抵抗素子) 8A、
8B と端子部9A 、 9B 、9cよりなる。
この金属薄膜7はNiFe合金+ N+Co合金などの
磁界により抵抗値の変化する磁気異方性効果を有する材
料を用い、真空蒸着法などにより絶縁基板6上に形成し
た後、所定の形状に工、チングしたものである。
薄膜磁気抵抗素子である感知部8A、8Bの間隔Tは第
3図に示すように、ロータの外周面にN極。
S極交互に配列された信号用磁石4の配列間隔T(=信
号用磁石40着磁時の記録波長λの半分)と同じ間隔に
している。感知部8A、8Bは一端が端子9A・9Bに
接続され、他端は共通端子9cに接続される。10は感
知部8A、8Bに矢印A方向(感知部8A、8Bの長手
方向と直交する方向)にバイアス磁界を与えるバイアス
磁石で、絶縁基板6の下面に貼付されている。このよう
にして構成された回転検出装置は第3図に示すように信
号用磁石4に近接、対向させて配置する。
この回転検出装置には第4図に示すように電気−的接続
が行われる。すなわち感知部8A・8Bの各端子9A・
9Bに電源Eが接続され、共通端子9Cにはコンデンサ
Cが接続される。
次に動作原理について説明する。
感知部8A 、 8Bは電流方向と直交する磁界(第2
図の矢印Aの方向の磁界)の変化により、その抵抗値が
第5図に示すように変化する。例えばNiFe合金膜で
最大25%、NiCo合金膜で最大5チ変化する。第5
図においてAで示す範囲は、磁界の弱いときの抵抗値変
化を表わしており、磁界に対して抵抗値は非直線に変化
している。Bで示す範囲は磁界に対して略直線的に抵抗
値が変化し、Cで示す範囲は磁気飽和しているところで
非直線的に抵抗値が変化している。
感知部8A 、8sにはロータの主磁石3からの漏洩磁
界が作用するが、感知部8A 、 8Bは主磁石3の配
列間隔に比べ非常に近接した間隔で形成されているので
、感知部8A18Bが受ける影響はほぼ同じであり、同
じ抵抗値変化となる。このためロータが回転しても主磁
石3の影響は、第4図に示した回路の出力端子11には
現われない。−力信号用磁石4は感知部8A * 8B
の間隔と同じ間隔で配列されており、いまバイアス磁石
IOによる・マイアス磁界の強さを第5図の範囲Bの中
心(・マイアス点)12となるようにすると、感知部8
A18Bにはバイアス点12を中心にして信号用磁石4
の磁界が反対に作用し、それぞれの抵抗値は第6図に示
すように変化する。
従って第4図に示した回路の出力端子11には、第7図
に示すような感知部8A 、 8Bの抵抗値変化の差の
出力が現われる。
なおバイアス点12は1点で説明したが、実際には主磁
石3の漏洩磁界がバイアス磁石10によるバイアス磁界
に合成されるので、主磁石3の回転によりバイアス点は
移動する。従ってこれらの磁界に信号用磁石4による磁
界を合成した磁界が第5図の範囲Bに入るようにバイア
ス磁界、感知部8A、8Bを選ぶことにより信号用磁石
4の磁界に応じた均一な出力を得ることができる。
しかしながら、このような従来の回転角検出装置におい
ては主磁石3からの漏洩磁界が大きいと信号磁界が非直
線範囲AやCに入り信号出力が小さくなったり歪んだり
して不適切な信号となっていた。
発明の目的 本発明は、前述した従来の回転角検出装置の欠点を解消
しようとするもので、主磁石からの漏洩磁界が大きくて
も、歪のない大きな出力信号を得るようにすることを目
的とする。
発明の構成 本発明は、ロータ外周部に取付けた回転検出用の信号磁
石に近接して、信号磁界の記録波長の1波長の間隔で、
直列接続した薄膜磁気抵抗素子を配置するものにおいて
、磁気抵抗素子に平行な方向と直角の方向にそれぞれベ
クトル成分を有するバイアス磁界を加えるようにしだも
のである。
実施例の説明 第8図は本発明による回転角検出装置を示す図で、7A
 * 8nは1回折り返しだ薄膜磁気抵抗素子である感
知部で信号磁界の上枝長間隔で平行に設・けられ、端子
14A + 14B間に電源が接続され、端子14cか
ら信号出力を得る。バイアス磁石13は、図に示すよう
に一点鎖線が磁極の境界となるような斜めに着磁したも
のを絶縁基板6の裏に貼付する。感知部7A、7Bには
図のH方向の磁界が加わる。磁界Hは感知部7A 、7
Bと平行な成分)fYと直角な成分Hxにベクトル分解
できる。
感知部7Aと7Bに平行な磁界HYが加えられると第9
図の曲@Nのように飽和する磁界が犬きくなり磁界に対
する直線抵抗値変化範囲B2は従来のX方向だけのバイ
アス磁石による曲線Mの直線抵抗値変化範囲Bよシ広い
磁界範囲に渡って直線範囲がちυ主磁石3からの漏洩磁
界が大きくても歪の少くない出力がでる。
発明の効果 モータ駆動用の主磁石3は磁界が強くその漏洩磁界も大
きい場合があり、従来の感知部7A、7Bと直角な方向
だけのバイアス磁界では直線抵抗値変化範囲Bが不足し
て波形が歪み、寸だ漏洩磁界が飽和磁界り点を越えると
信号出力はでなくなる。
本発明によれば磁界11Y成分により直線抵抗値変化範
囲が82と広がり大きい漏洩磁界でも出力波形が歪むこ
とはない。まだ磁界Hy酸成分変えることにより飽和点
D2と直線抵抗値範囲B2は変えることができるので主
磁石3かもの漏洩磁界の大きさに応じて磁界成分HYを
変えることにより容易に歪のない安定した出力が得られ
る。なお説明では1個のバイアス磁石13を斜めに着磁
したが辺と平行に着磁した通常の着磁方向で着磁した磁
石を傾けても同様な効果が得られる。
壕だ、1個のバイアス磁石だけで主磁石からの漏洩磁界
の影響のない信号を得ることができ安価なFGセンサチ
ーできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、モータの各部の位置関係を示す断面図、第2
図は、従来例による回転角検出装置の構成を示す図、第
3図は、従来例による回転角検出装置と信号磁界の関係
を示す図、第4図は、従来例による回転角検出装置の回
路図、第5図は、従来例の動作を説明する磁気抵抗素子
の磁界強度に対する抵抗値変化を示す図、第6図は、従
来例の各々の磁気抵抗素子の抵抗値変化を示す図、第7
図は、従来例の回転角に対する出力電圧変化図、第8図
は本発明による回転角検出装置の構成を示す図、第9図
は、本発明における磁気抵抗素子の磁界強度に対する抵
抗値変化を示す図である。 6゛パ基板・ 7A・7B・・・磁気抵抗素子である感
知部、14A1148+14C・=端子、13・バイア
ス用磁石O 第5図 第6因 第7図 □回転内 第8図 第9図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  回転検出用の信号磁界発生装置つきのモータ
    において、磁界により抵抗値の変化する薄膜磁気抵抗素
    子を1回以上折り返したものを一組として2 ftを直
    列に接続し、その2組を平行に並べ、2組の間隔を信号
    磁界の記録波長の1波長となるように−基板内に配置し
    、2組の接続部より信号出力端子を取り出し、他端を電
    力供給端子とし、更に前記薄膜磁気抵抗素子に平行な方
    向と、直角な方向にベクトル成分を有する磁界を発生さ
    せることを特徴とするバイアス磁石を取付けた回転角検
    出装置。
  2. (2)前記バイアス磁石は、薄膜磁気抵抗素子に対して
    傾けて取付けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の回転角検出装置。
  3. (3)前記バイアス磁石は、薄膜磁気抵抗素子に対して
    着磁が傾けであることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の回転角検出装置。
JP12902082A 1982-07-26 1982-07-26 回転角検出装置 Pending JPS5919810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12902082A JPS5919810A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 回転角検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12902082A JPS5919810A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 回転角検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919810A true JPS5919810A (ja) 1984-02-01

Family

ID=14999166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12902082A Pending JPS5919810A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 回転角検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919810A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143211U (ja) * 1986-03-05 1987-09-09
DE4090509C1 (ja) * 1989-04-13 1993-02-04 Hitachi Metals, Ltd., Tokio/Tokyo, Jp
US5998989A (en) * 1993-12-22 1999-12-07 Itt Automotive Europe Gmbh Device including magnet-biased magnetoresistive sensor and rotatable, magnetized encoder for detecting rotary movements

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559314A (en) * 1978-10-27 1980-05-02 Sony Corp Magnetic scale signal detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5559314A (en) * 1978-10-27 1980-05-02 Sony Corp Magnetic scale signal detector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143211U (ja) * 1986-03-05 1987-09-09
DE4090509C1 (ja) * 1989-04-13 1993-02-04 Hitachi Metals, Ltd., Tokio/Tokyo, Jp
US5998989A (en) * 1993-12-22 1999-12-07 Itt Automotive Europe Gmbh Device including magnet-biased magnetoresistive sensor and rotatable, magnetized encoder for detecting rotary movements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1037562A (en) Apparatus for detecting the direction of a magnetic field
US6300758B1 (en) Magnetoresistive sensor with reduced output signal jitter
US5680042A (en) Magnetoresistive sensor with reduced output signal jitter
US4791366A (en) Apparatus including a pair of angularly spaced sensors for detecting angle of rotation of a rotary member
GB2052855A (en) Magnetoresistive transducers
KR20010006316A (ko) 자기식 엔코더장치
JP2000035343A (ja) 巨大磁気抵抗効果素子を備えたエンコーダ
US3949346A (en) Magnetoresistive element
JPS58106462A (ja) 回転検出装置
JPS5919810A (ja) 回転角検出装置
JPH0870148A (ja) 磁気抵抗素子
JPS63202979A (ja) エンコ−ダ用磁気センサ
JPH0442629B2 (ja)
JPH0330089B2 (ja)
JP2767281B2 (ja) 磁気センサ
JPS59142417A (ja) 磁気検出装置
JP2805071B2 (ja) 位置検出用感磁性抵抗素子センサ
KR790001927B1 (ko) 자계 검출장치
JPS6139592A (ja) 磁気エンコ−ダ
JPS61189414A (ja) 磁束密度変化検知装置
JPH0236135Y2 (ja)
JPS61161418A (ja) 磁気エンコ−ダ
JPH0141226B2 (ja)
JP2620943B2 (ja) 無接触形ポテンショメータ
JPH10185621A (ja) 磁気式エンコーダ装置