JPS59198059A - 警報通知制御方式 - Google Patents

警報通知制御方式

Info

Publication number
JPS59198059A
JPS59198059A JP7245083A JP7245083A JPS59198059A JP S59198059 A JPS59198059 A JP S59198059A JP 7245083 A JP7245083 A JP 7245083A JP 7245083 A JP7245083 A JP 7245083A JP S59198059 A JPS59198059 A JP S59198059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
information
control circuit
failure
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7245083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0242268B2 (ja
Inventor
Masaya Suzuki
鈴木 昌哉
Yoshikazu Sato
良和 佐藤
Hajime Ito
伊藤 甫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7245083A priority Critical patent/JPS59198059A/ja
Publication of JPS59198059A publication Critical patent/JPS59198059A/ja
Publication of JPH0242268B2 publication Critical patent/JPH0242268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/08Indicating faults in circuits or apparatus
    • H04M3/10Providing fault- or trouble-signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 fa+  発明の技術分野 本発明は交換機の発生する警報を保守者等に通知する警
報通知制御方式の改良に関す。
(bl  従来技術と問題点 一般に交換機は障害検出機能を具備しており、障害の発
生を検出した場合には可聴或いは可視の警報を出力し、
保守者等に修復を要求する。従来ある警報通知方式にお
いては、交換機は発生した障害種別に拘わらず必ず即時
に警報を通知していた。該警報に接した保守者は、警報
の種別或いは該警報と並行して交換機からクイプライタ
装置等に出力される障害種別を示す情報から修復方法を
区別する。例えば電子交換機の中央制御装置或いは主記
憶装置等に発生した障害の如く、当該交換機のサービス
を全面的に停止する恐れのある障害に対しては直ちに修
復処理を講じ、またトランク或いは加入者回路等に発生
した障害の如くサービスに与える影響が局限される場合
には、障害発生事項を記録した後出力中の警報を停止さ
せ、後刻定期保守等の折に修復処理を行っていた。
以上の説明から明らかな如く、従来ある警報通知方式に
おいては、警報は障害種別に拘わらず必ず即時に保守者
等に通知されていた為、保守者はその都度障害内容を分
析して修復処理の緊急度を区別していた。またタイプラ
イタ装置等に出力される障害種別を示す情報も障害発生
の都度出力されていた為、定期保守等の際には修復対象
とする障害に関する情報のみを抽出するに不便であった
更に一旦停止された警報は1度と通知されることは無い
為、保守者等が記録を忘れると、該障害は修復されるこ
と無く潜在化する恐れが有った。
(C1発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来ある警報通知方式の欠
点を除去し、保守者等の修復作業に適合した警報を出力
する警報通知制御方式を実現するごとに在る。
(di  発明の構成 この目的は、複数種類の警報を発生する交換機において
、前記警報の発生を即時に通知する警報種別を登録する
第一の手段と、前記交換機の発生する各警報に関する情
報を蓄積する第二の手段と、前記交換機の発生する警報
種別を前記第一の手段に登録されている警報種別と照合
し、両者が一致した場合に即時に警報通知を行う第三の
手段と、前記第二の手段に蓄積されている総ての警報に
関する情報を抽出する第四の手段とを設けるにより達成
される。
(01発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
図面は本発明の一実施例による警報通知制御方式を示す
図である。図において、電子交換機1は中央制御装置で
検出された障害・主記憶装置で検出された障害・トラン
クで検出された障害・加入者回路で検出された障害に対
応して、4種類の警報種別情報ALI乃至AL4を出力
するものとする。
一方保守者等は、可視或いは可聴の警報を出力する警報
装置21と、警報種別情報ALI乃至Al1等を入出力
するタイプライタ装置22とを具備しているものとする
9゜保守者は、i報種別情報AL1およびAl1は障害
発生時に即時通知を必要とし、警報種別情報AL3およ
びAl1は即時通知を不要とする場合には、タイプライ
タ装置22から書込読出制御回路3に警報種別情報AL
LおよびA L 2に対応して即知情報Yを入力し、警
報種別情99AL3およびAl1に対応して非即知情W
INを入力する。書込読出制御回路3はタイプライタ装
置22から入力された警報種別情報ALI乃至AL4に
対応する即知情報Yおよび非即知情報Nを即知警報登録
テーブル4に登録する。かかる状態で、最初に電子交換
機1の中央制御装置に障害が発生ずると、警報種別情報
ALIがバッファレジスタ5に蓄積される。書込読出制
御回路6はバッファレジスタ5から警報種別情報ALL
を抽出し、発生時刻T1を付加して警報蓄積メモリ7に
格納する。また即知制御回路8は警報種別情9[aAL
lがバッファレジスタ5に蓄積されると直ちに即知警報
登録テーブル4を参照し、警報種別情i[fALlに対
応して即知情@Yが登録されていることを識別すると警
報装置21に表示信号りを伝達し、保守者等に障害の発
生を即時通知させる。
保守者等がタイプライタ装置22から書込読出制御回路
6に出力要求信号Oを伝達すると、書込読出制御回路6
は警報蓄積メモリ7の記憶する警報種別情報ALLおよ
び発生時刻T1を抽出し、タイプライク装置22に出力
する。該出力に基づき保守者等は直ちに電子交換機1の
中央制御装置の修復処理を行う。修復完了した保守者等
がタイプライク装置22から書込読出制御回路6に警報
種別情報ALIに関する修復完了情報Rを入力すると、
書込読出制御回路6は警報蓄積メモリ7の警報種別情報
ALLに対応して修復完了情報Rを格納する。次に電子
交換機1のトランクに障害が発生し、警報種別情91A
L3がバッファレジスタ5に蓄積されると、書込読出制
御回路6はバッファレジスタ5から警報種別情報AL3
を抽出し、発生時刻T2を付加して警報蓄積メモリ7に
格納する。また即知制御回路8は警報種別情報AL3が
バッファレジスタ5に蓄積されると直ちに即知警報登録
テーブル4を参照し、警報種別情報AL3に対応して非
即知情報Nが登録されていることを識別すると警報装置
21に表示信号りは伝達しない。次に電子交換機1の主
記憶装置に障害が発生し、警報種別情11AL2がバッ
ファレジスタ5に蓄積されると、書込読出制御回路6は
バッファレジスタ5から警報種別情報AL2を抽出し、
発生時刻T3を付加して警報蓄積メモリ7に格納する。
また即知制御回路8は警報種別情報AL2がバッファレ
ジスタ5に蓄積されると直ちに即知警報登録テーブル4
を参照し、警報種別情報AL2に対応して即知情報Yが
登録されていることを識別すると警報装置2Iに表示信
号りを伝達し、保守者等に障害の発生を即時通知させる
。保守者等がタイプライク装置22から即知制御回路8
に表示停止信号Sを伝達すると、即知制御回路8は表示
信号りを停止し、警報装置21の即時通知を停止させる
と共に経過時間の計測を開始する。該経過時間が所定時
間に達する迄に、タイプライタ装置22から書込読出制
御回路6に修復完了情報Rが入力されぬと、即知制御回
路8は再び警報装置21に表示信号りを伝達し、即時通
知を再開させる。
前述と同様に保守者等がタイプライタ装置22がら書込
読出制御回路6に出力要求信号○を伝達し、警報蓄積メ
モリ7の記憶する総ての情報、即ち警報種別情報ALL
、Al1およびAl1、それぞれの発生時刻T1乃至T
3および警報種別情報AL1に対応する修復完了情報R
等をタイプライタ装置22に出力させることにより、直
ちに電子交換機1の主記憶装置の修復処理を行う。修復
完了した保守者等がタイプライタ装置22がら書込読出
制御回路6に警報種別情報AL2に関する修復完了情報
Rを入力すると、書込読出制御回路6は警報蓄積メモリ
7の警報種別情報AL2に対応して修復完了情報Rを格
納する。更に電子交換機1のトランク加入者回路に障害
が発生し、警報種別情報AL4がバッファレジスタ5に
蓄積されると、書込読出制御回路6はバッファレジスタ
5がら警報種別情報AL4を抽出し、発生時刻T4を付
加して警報蓄積メモリ7に格納する。また即知制御回路
8は警報種別情報AL4がバッファレジスタ5に蓄積さ
れると直ちに即知警報登録テーブル4を参照し、警報種
別情報AL4に対応して非即知情filNが登録されて
いることを識別すると警報装置21に表示信号りは伝達
しない。やがて定期保守を行う時期となり、保守者等が
書込読出制御回路6に出力要求信号Oを伝達すると、書
込読出制御回路6は警報蓄積メモリ7の記憶する総ての
警報種別情報ALI乃至AL4および関連する発生時刻
T1乃至T4並びに修復完了情報Rをタイプライタ装置
22に出力する。保守者は出力情報から発生時刻T1お
よびT3に発生した警報種別情報ALLおよびAl1は
修復済みであり、発生時刻T2およびT4に発生した警
報種別情報AL3およびAl1は未処理であることを知
り、トランクおよび加入者回路の修復処理を行う。総て
の警報種別情113ALL乃至AL4が修復完了すると
、保守者はタイプライタ装置22から書込読出制御回路
6に消去信号Cを入力することにより、書込読出制御回
路6に警報蓄積メモリ7に格納されている内容を総て消
去させる。なお書込読出制御回路6が警報蓄積メモリ7
に新たな警報種別情報ALl乃至AL4の格納領域が無
くなったことを検出するとタイプライタ装置22にその
旨を示すメソセージを出力し、保守者等に警報蓄積メモ
リ7の記憶内容を図示されぬ外部記憶装置に出力させ、
或いは不要となった警@種別情報ALL乃至AL4を消
去させる等の処置を実行させる。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、保守
者等は緊急修復を必要とする警報種別情報ALLおよび
Al1のみ警報装置21に即時通知させ、その他の警報
種別情報AL3およびAl1は定期保守等の際に警報蓄
積メモリ7の記憶内容を抽出することにより、容易に処
置すべき障害種別を識別することが可能となる。また即
時通知を一旦停止した侭所定時間以内に修復を怠ると、
再び即時通知が行われ、障害の潜在化が防止される。
なお、図面はあく迄本発明の一実施例に過ぎず、例えば
警報種別情報は図示される4種類に限定されることは無
く、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本
発明の効果は変らない。また本発明の実現手段は図示さ
れるものに限定されることは無く、他に幾多の変形が考
慮されるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない。
更に本発明の対象となる交換機は、電子交換機に限定さ
れぬことは言う迄も無い。
(f)  発明の効果 以上、本発明によれば、前記交換機において、保守者等
の修復作業に適合した警報を出力する警報通知制御方式
を実現することが可能となり、保守作業の合理化が促進
され、当該交換機の信頼性も向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例による警報通知制御方式を示す
図である。 図において、lは電子交換機、21は警報装置、22は
タイプライク装置、3および6は書込読出制御回路、4
は即知警報登録テーブル、5はハソファレジスタ、7は
警報蓄積メモリ、8は即知制御回路、ALL乃至AL4
は警報種別情報、Cは消去信号、Dは表示信号、Nは非
即知情報、0は出力要求信号、Rは修復完了情報、Sは
表示停止信号、T1乃至T4は発生時刻、Yは即知情報
、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fil  複数種類の警報を発生する交換機において、
    前記警報の発生を即時に通知する警報種別を登録する第
    一の手段と、前記交換機の発生する各警報に関する情報
    を蓄積する第二の手段と、前記交換機の発生ずる警報種
    別を前記第一の手段に登録されている警報種別と照合し
    、両者が一致した場合に即時に警報通知を行う第三の手
    段と、前記第二の手段に蓄積されている総ての警報に関
    する情報を抽出する第四の手段とを設けることを特徴と
    する警報通知制御方式。 (2)  前記第三の手段が出力した前記警報通知を停
    止する信号を受信してから所定時間以内に該警報の修復
    完了を示す信号が入力されぬ場合に、一旦停止した前記
    警報通知を再び出力することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の警報通知制御方式。
JP7245083A 1983-04-25 1983-04-25 警報通知制御方式 Granted JPS59198059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245083A JPS59198059A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 警報通知制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245083A JPS59198059A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 警報通知制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59198059A true JPS59198059A (ja) 1984-11-09
JPH0242268B2 JPH0242268B2 (ja) 1990-09-21

Family

ID=13489640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245083A Granted JPS59198059A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 警報通知制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198059A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631262A (en) * 1979-08-24 1981-03-30 Hitachi Ltd Maintenance system
JPS5757067A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Nec Corp Supervisory alarm system
JPS5799854A (en) * 1980-12-15 1982-06-21 Fujitsu Ltd Master error editing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631262A (en) * 1979-08-24 1981-03-30 Hitachi Ltd Maintenance system
JPS5757067A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Nec Corp Supervisory alarm system
JPS5799854A (en) * 1980-12-15 1982-06-21 Fujitsu Ltd Master error editing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0242268B2 (ja) 1990-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594054B2 (ja) マルチプロセツサ障害検出方式
EP0125797A1 (en) Interrupt signal handling apparatus
JPS59198059A (ja) 警報通知制御方式
JP2001092688A (ja) 故障管理装置
JPH0573435A (ja) 記憶素子監視保護装置
JPS6290068A (ja) 予備系監視方式
JP2842718B2 (ja) プロセッサバス障害識別装置および方法
JPH09288594A (ja) 障害対処方法通知システム
JP3169488B2 (ja) 通信制御装置
JPS62117066A (ja) 自動取引処理装置のダウン対応システム
JPH01217651A (ja) 障害自動通報方式
CN116225818A (zh) 数据库的仲裁服务监控方法、装置、监控设备和存储介质
JP2522610B2 (ja) 生産監視システムの復帰方式
JPS6130303B2 (ja)
KR930010290B1 (ko) 보조 기억 장치 다중화 상태 관리 방법
JPH03282697A (ja) 障害自動復帰式posシステム
JPH08314741A (ja) 障害情報管理方法
JPS6322342B2 (ja)
JPH01282994A (ja) 遠隔監視装置の故障表示装置
JPH07262288A (ja) 現物処理機の管理システム装置
JPH0354635A (ja) 情報処理装置の障害処理方式
JPS585858A (ja) システム再開処理方式
KR20000042924A (ko) 교환시스템의 경보/장애 처리장치 및 방법
JPH04273337A (ja) 保守診断方式
JPH06348652A (ja) 端末装置の予防保守システム