JPS59194715A - ジユ−サ - Google Patents

ジユ−サ

Info

Publication number
JPS59194715A
JPS59194715A JP7066883A JP7066883A JPS59194715A JP S59194715 A JPS59194715 A JP S59194715A JP 7066883 A JP7066883 A JP 7066883A JP 7066883 A JP7066883 A JP 7066883A JP S59194715 A JPS59194715 A JP S59194715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
juice
rotating body
pomace
squeezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7066883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149485B2 (ja
Inventor
伊原 敬祐
谷岡 進
彰司 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7066883A priority Critical patent/JPS59194715A/ja
Publication of JPS59194715A publication Critical patent/JPS59194715A/ja
Publication of JPH0149485B2 publication Critical patent/JPH0149485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はジューサに係り、切削刃にて被調理材料を切削
、粉砕し、搾り部にて圧搾しジュースを搾るようにした
構成に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来この種ジューサは、例えば実公昭45−32604
号公報に記載されているような遠心分離かどの内底部に
切削刃を有するカッターを配設し、投入口から投入した
被調理材料を回転しているカッターにて切削、粉砕し、
遠心分離かどの回転でジュース分とかすの固形分を遠心
分離する構成が採られていた。この従来の遠心分離方式
のジューサでは、ジュースに気泡が混入し、ビタミンが
破壊され易く、また気泡の上昇によってジュースが二層
に分離するなどの欠点を有していた。gらに従来の遠心
分離方式のジューサでは、ジュースの抽出効果を高める
ために遠心分離かどの回転速度を10000回/4y、
分程度としているため搾りかすの付着によるバランス(
ずれによって振動、騒音が発生し易い欠点を有していた
このため例えば特開昭56−72813号公報に記載さ
れているような焔旋状の切削、粉砕部とこの切削、粉砕
部に連続した圧搾部とを形成した回転体をケース体にて
囲繞し、このケース体の投入口から投入された被調理材
料を回転体の回転により切削、粉砕部で切削、粉砕して
圧搾部に送り込み、圧搾部で切i’ilJ 、粉砕され
た被調理材料を圧搾してジュースを搾る’+’:8成の
ジューサが開発された。このような圧縮搾り方式のジュ
ーサではジュース内に気泡が混入されることがなく、ま
たジュースが分@することがないとともに振動、騒音も
/J%さいが、被調理材料を徐々に粉砕するため、材料
の加工処理時間が長く、材料を押し潰す力が必要であり
、特に被調理材料の投入口面積を拡げて材料の供給量を
多くして処理時間を短縮するようにすると、電動機のト
ルクを大きくする必要があり、高価とIよる欠点を有し
ている。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、回転体の上面
に設けたカッターの切削刃によって被調理材料を切削、
粉砕し、この切削、粉砕された材料を回転体の周面に形
成した螺旋状の搾り部で圧搾してジュースを抽出するよ
うにし、カッターにて切削、粉砕された材料を迅速に蛎
旋状の搾り部に送り込むようにし、搾り時間を短縮でき
、搾り効率の高いジューサを提供する。
〔発明の概要〕
本発明は切削刃を有する板状のカッターを上面に有し周
面に螺旋状の搾り部を小間隙をもって囲繞し調理室を形
成する囲繞部を有しこの調理室にジュース流出部を設け
たケース体と、このケース体の上面開口部を覆い前記カ
ッターに対向して被調理材料投入口を形成した蓋体とを
具備し、前記蓋体には前記カッターに対向しこのカッタ
ーの外径と略同−または太きい突出面を突出形成してな
り、投入口から投入された被調理材料をカッターの切削
刃で切削、粉砕し、このカッターと蓋体の突出面との狭
い間隙により切削、粉砕された材料を回転体の搾り部に
送り込み、搾り部で圧搾し、ジュースを分+4.IIF
 してジュースに気泡を混入させることなく、ジュース
をジュース流出部から流出させるようにしたものである
〔発明の実施例〕
次に本発明の一実施例の構成を図面について説明する。
(1)は調理様基台で、矛1図に示すようにこの基台(
1)の−側には電動機(2)の収納部(3)が突出形成
され、上面はケース受台部(4)に形成されている。こ
の基台(1)の電動機収納部(3)に上端部を固定した
電動機(2)の下部に駆動軸(5)が突出され、この駆
動軸(5)に設けた径小のプーリ(6)と回転軸(7)
の下注に設けた径大のプーリ(8)とにベルト(9)が
懸回されている。この回転軸(7)は基台(1)内に突
出した突起Qt)と前記電動機(2)とに橋架固定した
支持板(111に設けられた軸受α2によって垂直に回
転自在に支持されている。
次に(1′5は前記基台(1)のケース受台部(4)に
着脱自在に載置されるケース体で、牙1図、矛3図に示
すようにこのケース体(13)は上面に開口した円筒状
の回転体囲繞部04)が上方に向って拡開形成され、こ
の囲繞部0aにて形成される調理室(151の底面(L
印の中央部には回転体挿通孔αηが開口され、この挿通
孔01の周縁から筒状部α印が内方に向って一体に突出
されている。
またこのケース体(I3)の囲繞部αaの一側にはジュ
ース流出部(19が上端から底部まで切欠き開口され、
このジュース流出部(19)の両側には上下方向のリブ
ω0)(2υが調3里室(15)に向って突出されてい
る。
さらにこのケース体(13)には前記ジュース流出部(
IIの下部に連続して囲繞部(141の底面(16)に
凹段部(221を形成し、このジュース流出部←優およ
び凹段部C!々に連通するジュース流出室(ハ)が囲繞
部(141の外側に一体に形成されている。そしてこの
ジュース流出部(19の両側には相対してフィルタ装着
溝(岡が形成され、この装着溝(財)に金属板材などに
て成形され多数の小孔(251を形成したフィルタ(2
6)の両側が着脱自在に係合され、このフィルタ囚の内
面と囲繞部α滲の内面とは略同−面としフィルタ(ハ)
゛にて囲繞部α4)の内側の調理室(151とジュース
流出室(231とは仕切られている。
またこのフィルタ@□の下端には前記調理室(19の底
面αeに形成した四段部(24を覆うフィルタ鰭が一体
に折曲形成され、このフィルタ0′?)の上面と調理室
(19の底面(161とは略同−面に形成される。そし
てこのフィルタ(2)にも多数の小孔(2樽が形成され
ている。
また前記ジュース流出室(231の底面(29)は調理
室α9の底面αeに形成した凹段部@と略同−面に形成
されるようになっている。
さらに牙2図、第3図に示すように前記ケース体03)
の囲繞部α4)には前記ジュース流出部α9に隣接しこ
のジュース流出部(1gIの上型子より下方に位置して
例えば底面(1G)に下縁が位置する搾りかす排出部C
3C)が開口され、この搾りかず排出部(3o)に連通
ずる搾りかす溜め部(:句が一体に形成され、この搾り
かす溜め部C311と前記ジュース流出室のとは仕切壁
c32を介して隣接され、それぞれ上面は開口されてい
る。
また前記ジュース流出室シ3)の底部には矛1図に示す
ようにジュース吐出口(1が開口され、このジュース吐
出口ωから吐出されたジュースは、ケース体(131の
ジュース流出室(ハ)および搾りかす溜め部C311の
下方に形成される空間部34)に位置して前記受台部(
4)に載置された容器C35)に滴下されるようになっ
ている。
次に弼は回転体で、矛1図、矛3図に示すように前記ケ
ース体0の調理室051に嵌合できるように下端側がや
や径小の略円筒体にて構成されている。
この回転体(3G)の下面中央部には前記ケース体a3
の調理室a9に突設した筒状部tarに嵌合される嵌合
部07)が形成されている。そしてこの嵌合部31の中
央部には前記回転軸(7)に挿脱自在に嵌合され回転方
向に結合されるカップリング部(38)が垂直方向に突
出されている。またこの回転体(至)の上面中心部には
前記カップリング部C181と同心上に位置して軸r3
■が突出されている。
また前記回転体(3(ilの外周面には複数条の螺旋翼
(4■を形成した搾り部(41)が形成され、この螺旋
翼(4Gは回転体(3G)の回転方向に対して下方に向
い、この螺旋翼(40’1間の螺旋溝(421は下側に
向うに従って漸次浅(形成され、また各螺旋翼(4Gの
上端部は回転体−の上面より上方に延出された被調理材
料の呼び込み翼部F43が突出形成され、また各螺旋溝
(421は回転体(財)の下端近傍まで形成され、回転
体06)の外周面の下端部は螺旋溝(421が形成され
ていない部分(4(イ)を有している。
また矛4図、牙5図に示すように回転体(ト)の下面(
451には、嵌合部(37)の周縁の内周部に形成した
環状のリブ(45α)と、このリブ(45α)と同一高
さに突出される回転体(361の下面外周に形成した環
状リブ(454)とにて凹部(471が形成され、この
凹部(471は回転体(至)の回転方向に対して遅れ角
をもって略放射状に形成され前記内外周のリブ(45α
) (454)と同一高さでこの両リブ(45α) (
454)に両端を接続したリブ(4FjIにて仕切られ
、このリブ(46)にて分割形成された凹部(47)の
各区劃(47α)の外周りブ(454)と放射方向のリ
ブ(46)との接続部の回転体−の回転対向側となる回
転体(支))の回転方向の下流側に位−置して外周りブ
(454)に切り欠き開口した搾りかず排出開口(48
)が形成されている。
また(49)は円盤状のカッターで、牙1図、矛3図に
示すように中心部に前記回転体(36)の上面に突出し
た軸C39に嵌合される中心孔開が形成され、この中心
孔50)の周辺部の平面部6])を除いて切削刃5zが
このカッター(49)の回転方向に対して遅れ角をもっ
て放射状に形成され切削、粉砕した材料を外周方向に送
り出す形状をしている。そしてこのカッター(49は中
心孔(501に4市c39)に嵌合して回転体(至)の
上面に一体に取付けられている。
次に割は前記ケース体(13)の調理室a9、ジュース
流出室(23および搾りかす溜め部C311との上面開
口部を覆う蓋体で、この蓋体(支)には、IF1図に示
すように調理室側に嵌挿した回転体0eのカッター(4
g)に対向する部分は内9tlJに突出した突出面(5
滲が形成されこの突出面(541は前記カッター(49
)の外径と略同ニまたは大きい径に形成されている。そ
してこの突出面64)の中央部には前記回転体(3ωの
ac31を回転自在に挿]jハ支持する軸支孔(55a
)を有する軸受69が設けられ、このiPj+支孔(5
5α)の内端は閉塞されている。そしてこの軸受535
1は突出面e54)よりカッターG!9の平面部61)
に対向して突出されている。
さらに蓋体5■の突出面(54)にはカッター(491
の切削刃(52に対して被調理材料投入口(56)が筒
状に形成され、この投入口(!ieに挿脱自在に挿入さ
れた押棒5ηにて被調理材料をカッター(49)の切削
刃(52に押し付けるようになっている。
そしてケース体03)の調理室(151に上面開口部か
ら回転体(ト)を嵌挿し、回転体(イ)のカップリング
部(至)を回転軸(7)に嵌合して回転軸(7)と回転
体(36)とを回転方向に結合する。この状態でケース
体(13の調理室(19に突出した筒状部θaに回転体
(列の嵌合部07)が嵌合される。
次いでケース体(131の上面開口部に蓋体(5(至)
を被嵌し、軸受55)に回転体(支))の上面に突出し
た軸C31を結合し、回転体(至)の上面のカッター(
49]に蓋体53)の突出面C54)が対向される。
この状態では回転体(36)の搾り部(41)の外周面
とケース体(13Iの囲繞部αりとの間は少許の間隙に
保持され、この回転体(36)の下面と調理室o9の底
面(1,6)との間隙(ダ、)は回転体(3G)の咄旋
R(40+の外周面と囲繞部α滲の内面との間隙(ダ、
)より小さく形成されている。
また回転体(3ωの螺旋翼(4Cjlとケース体(13
)の囲繞部(14)のリブ(21(2+1とは少許の間
隙を保持され、このリブ(20) (21)は回転体C
3G)に接触されないようになっている。
また前記回転体(16)の螺旋溝(421のない部分(
44)の上端位置に囲繞部αaに形成した搾りかす排出
部田の上縁が位置され、かす排出部30+は囲繞部α4
に形成したジュース流出部a9の上級より下方に位置さ
れている。
また前記囲繞部(14)のジュース流出部a9に設げた
フィルタ(26)の有効部分は回転体(ト)の上面のカ
ッター+49+の位置より低い位置から調理室(1■の
底面(16)と略同−面位置まで形成されている。
また回転体の0に設げたカッター(49の上方に少許の
間隙をもってカッター(49)の外径より大きい蓋体1
53)の突出面e54)が対向され、軸受59の下面と
カッター(49の中央平面部61)との間の間隙Cy5
)は、軸受69にカッター(傭の平面部(51)が接触
したときにカッター(49の切削刃(521が突出面(
541に接触されないように切削刃曽と突出面5滲との
間隙(g4)より狭(形成され、また軸受69の内端と
軸回の先端との間隙(!15)もカッター(49の切削
刃曽と突出面(54)との間隙(y4)より狭(形成さ
れ、さらに軸受(55)とカッター(4ωの中央平面部
51)との間の間隙(y、)は蓋体5鵠の内面と回転体
(36)の呼び込み具部(4シの上面との間の間隙(g
6)より狭く形成されている。
次にこの実施例の作用について説明する。
、基台(1)のケース受台部(4)とケース体(13の
ジュース流出室儲および搾りかす溜め部C311との間
の空間部(2)に挿入した容器(3!3をケース受台部
(4)上に載置してジュース吐出口−から流下するジュ
ースを受けるようにする。
次いで電動機(2)をスイッチ操作で駆動すると、駆動
軸(5)のプーリ(6)と回転軸(7)に設けたプーリ
(8)とに懸回したベルト(9)によって回転軸(7)
は例えば毎分2000回乃至3000回に減速回転され
る。
この状態で投入目印から被i+4埋材料を投入して押棒
6ηにて被調理材料をカッター(49)に押し付ける。
このとき回転体(3(9は回転軸(7)とカップリング
部(至)との結合で回転され、カッター(49)も回転
体(ト)と一体に回転されており、この被鯛浬材料はカ
ッター(491の切削刃6zにて切削、粉砕される。こ
の切削刃曽にて切削、粉砕された材料は、切削刃(52
1が外周方向に送り出す形状で回転方向に対して放射状
に遅れ角をもって形成されているため外周方向に押し出
され、回転体(36)とケース体(13の囲繞1(14
)との間に送り込まれる。このとき回転体(3つの螺旋
翼(4Gより延出した呼び込み翼部(A31の上面は蓋
体53)の内面との間隙Cy6)が狭いため、この呼び
込み翼部(43にて材料は確実に囲繞部Iと回転体Oe
との間に送り込まれる。そしてこの囲繞部(14)と回
転体(ト)との間に送り込まれた材料は搾り部(411
で囲繞部0(イ)に圧接され、果汁分と固形分とが分離
され、螺旋翼曲間の螺旋溝(47Jにて下方に移送され
、この鄭旋溝(ハ)は下方に向って漸次浅(形成されて
いるため材料は順次圧搾される。そして分離した果汁分
はフィルタ(2Qの小孔(251t/Cよって涙過され
、ジュース流出部(19かもジュース流出室内に流入さ
れる。そしてこのジュース流出室(231の両側にはリ
ブeO) Hが形成されているため、材料は回転体(3
6)の回転によって順次下方に移送されるときに回転体
(3G)の回転方向の上流側のリブ(20)に材料が引
掛り、材料の移動が抑制され、材料に対する圧搾力が太
き(なり、果汁の抽出分離が促進され、さらに回転体(
ト)の回転方向の下流側のリブ■Vにて再び固形かす分
は移動を抑制され、フィルタC26)に押し付けられ、
果汁は固形かす分に再び含浸されることな(、フィルタ
(至)の小孔(ハ)から果汁はジュース流出部α9を経
てジュース流出室(23)に流入される。そしてフィル
タ四にはリブ(2C1l(2υによって大きな圧搾力は
作用されない。このようにして順次材料は搾られながら
下方に送り込まれ、分離抽出されたジュースは矛1図欠
相に示すとおり液分はジュース流出部09でフィルタ(
至)にて沢過されてジュース流出室(23)に流入され
、ジュースはジュース吐出口割から容器(351内に滴
下流入される。また回転体(36)の搾り部II)で囲
繞部Iに押圧された材料から分離された果汁は下方に流
れ、B周埋室α9の底面(16)と回転体(36)の下
面との間に流入された果汁はり1埋室0!5)の底面0
6)上のフィルタc2ηにて沢過され、凹段部(2急に
滴下してジュース流出室(ハ)に流入される。
また被調理材料が回転体(3G)の回転で下方に移送さ
れ、螺旋諷(4αのない部分(441に至ったとぎには
殆んど果汁分を分離した状態で搾りかす分となり。
搾りかず排出部@)から搾りかす溜め部C311に導入
される。
また回転体叩の下面に調理室a9の底面αeとの間ン 隙(ダ、)は回転体(36)の憬旋翼fa)の外周面と
囲繞部(14)の内面との間の間隙(y2)より小さい
ので搾りかす分は回転体(3(9の下面と調理室(1粉
の底面ODとの間に入りに(く、果汁を充分に搾り切れ
ない材料が回転体(3G)の下面に侵入することがない
ので搾り率が低下することがな(、また回転体06)の
下面に入り込んだ材料によって回転体(ト)が浮き上る
ことがな(、回転体GDの搾りfGB(4+1による材
料の搾り力が低下することがない。また回転体(36)
の下面に侵入した搾りかす分は回転体(3匂の下面の凹
部(47)にて中心方向への流速が低下し、しかも各回
部(4ηを仕切るリブ(46)が回転体06)の回転方
向に遅れ角を有しているため、かす分を回転体06)の
外周方向に送り出しかず排出開口(481から送り出し
かす分が回転体(7)の下面と調理室(19や底面a0
との間にかす分が溜ることがない。
また回転体(361の下面と調理室(151の底面(イ
)との間に入り込んだ果汁分、搾りかす分は回転体(3
61の下面(451の内周リブ(45α)Kて中心の回
転軸(7)側への流動が抑制され、さらに回転体(36
)の嵌合部(3ηに嵌挿されるケース体α段の筒状部α
的によって搾りかす分はケース体α3)の外方への流出
が阻止される。
また回転体(36)は下部をカップリング部啜にて回転
軸(7)にて支持され上端はIPi1]C39)にて支
持され、回転体(36)は搾り部(41)の下部におけ
る圧搾力を最大に保持し、軸C3!lは軸受−の内端を
閉塞した軸支孔(55α)に支持されているため、回転
体06)は軸r39と軸支孔(55α)の内端との接触
で上方への浮き上りが抑止され、またカッター(49)
の中央平面部61)と軸受e1i5)との間隙(13)
はカッター(49)の切削刃5zと蓋体@の突出面(i
i4)との間隙(y4)より狭いため切削刃りが蓋体Q
の突出面(5滲に接触して削ることは防止されている。
なお前記実施例では回転体06)の搾り部(41)の螺
ケ@(4zは上端部から下や1M部に向って漸次浅くな
るように形成しても被調理材料に対する圧搾力を高める
ことができる。
さらに前記実施例では回転体G36)の軸(391は蓋
体63)に固定した軸受t5:Nのjf’::I支孔(
55(1)に支持したが蓋体6.()の軸支孔にて支持
するようにすることもできる。
また前記実施例ではケース体α東の調理室a9の囲繞部
Iおよび底面(16)にジュース澹出部(1つを形成し
たが、必ずしも底面叫にジュース流出部−を形成する必
要はな(、また囲繞部α沿に形成するジュース流出部(
へ)は1個所に限らず複数個所に形成してもよい。
また前記実施例ではケース体α3)にジュース流出室(
2りと搾りかす溜め部C31Jとを一体に形成したが別
体としてもよく、さらにジュース流出室(2濁と搾りか
す溜め部C311とを仕切る仕切壁G21はケース体(
13)と一体に形成せず、蓋体器から一体に形成しても
よ(、またケース体(13)と蓋体(53とから互いに
突き合せてもよい。
また回転体06)の下部には螺旋溝(,12)を形成し
ない部分+441を設け、この部分(44)に対応して
搾りかす排出部端を形成した構造について説明したが、
この構造に限定されるものではな(、回転体(ト)の全
体にIJ旋溝f412+を形成してもよ(、また搾りか
す排出部GO)は回転体(3G)の上面に設けたカッタ
ー(491の下方でジュース流出部α■の上級より下方
であればよい。
さらにカッター(49)は回転体(刃の上面に着脱可能
に設けることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば切削刃を有するカッターを上面に設ける
とともに周面に陰旋状の搾り部を形成した回転体をケー
ス体の囲繞部で囲続して垂直軸を中心として回転自在に
設け、前記カッターに対向する投入口を形成したや19
体にカッターと略同径または大きい突出面をカッターに
対向して突出したので、投入口から投入された被調理材
料はカッターの切削刃で切削、粉砕され、このカッター
にて切削、粉砕された材料は突出面によって狭められて
いるカッターと蓋体との間の間隙によってカッターの外
周に押し出され、回転体の周面に送り込まれて螺旋の搾
り部に供給されるため、カッターにて切削、粉砕された
材料の搾り部への送り込みが良好となり、搾り部への材
料の送り込みが迅速に行われ、搾り部と囲繞部との間に
送り込まれる材料が多(、圧搾力が高まり、搾り効率が
向上し、しかもジュースに気泡が混入することがなく、
ビタミンなどの栄養分の破壊がなく、ジュースが分離す
ることもな(、また振動、騒音も少く、さらにカッター
にて切削、粉砕された被調理材料を搾り部で圧搾するた
め、回転体による押し潰し力に要するトルクを小さくで
き、安価に得られるものである。
【図面の簡単な説明】
矛1図は本発明の一実施例を示すジューサの縦断面図、
牙2図は同上搾りかす溜め部の部分を示″j縦断面図、
才・3図は同上ケース体と回転体の斜視図、牙4図は同
上回転体の斜視図、第5図は同上底面図である。 (131・・ケース体、04)・・囲繞部、(151・
・調理室、Ql・・ジュース流出部、06)・・回転体
、圓・・搾り部、(49・・カッター、52・・切削刃
、■・・蓋体、(54)・・突出面、■・・投入口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  切削刃を有する板状のカッターを上面に有し
    周面に螺旋状の搾り部を形成し垂直軸を中心として回転
    する回転体と、この回転体の搾り部を小間隙をもって囲
    繞し調理室を形成する囲繞部を有しこの調理室にジュー
    ス流出部を設けたケース体と、このケース体の上面開口
    部を覆い前記カッターに対向して被調理材料投入口を形
    成した蓋体とを具備し、前記蓋体には前記カッターに対
    向しこのカッターの外径と略同−または大きい突出面を
    突出形成したことを特徴とするジューサ。
JP7066883A 1983-04-21 1983-04-21 ジユ−サ Granted JPS59194715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066883A JPS59194715A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ジユ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066883A JPS59194715A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ジユ−サ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194715A true JPS59194715A (ja) 1984-11-05
JPH0149485B2 JPH0149485B2 (ja) 1989-10-25

Family

ID=13438272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7066883A Granted JPS59194715A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ジユ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194715A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164018A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 松下電器産業株式会社 調理機
JPS59194710A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 東芝テック株式会社 ジユ−サ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164018A (ja) * 1983-03-09 1984-09-17 松下電器産業株式会社 調理機
JPS59194710A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 東芝テック株式会社 ジユ−サ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0149485B2 (ja) 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59194715A (ja) ジユ−サ
JPS59194710A (ja) ジユ−サ
JPS59194711A (ja) ジユ−サ
JPH0114767B2 (ja)
JPS59197218A (ja) ジユ−サ
JPS59194717A (ja) ジユ−サ
JPS64185Y2 (ja)
JPS59194713A (ja) ジユ−サ
JPS59197217A (ja) ジユ−サ
JPS59203509A (ja) ジユ−サ
JPS59194716A (ja) ジユ−サ
JPS59194714A (ja) ジユ−サ
JPS64183Y2 (ja)
JPH0114769B2 (ja)
JPS64184Y2 (ja)
JPS6037047Y2 (ja) ジユ−サ
JPS64187Y2 (ja)
JPS607818A (ja) ジユ−サ
JPS59228812A (ja) ジユ−サ
JPS5936177Y2 (ja) 調理機
JPS64181Y2 (ja)
JPS6037048Y2 (ja) ジユ−サ
JPS6443B2 (ja)
JPS5936176Y2 (ja) 調理機
JPS64186Y2 (ja)