JPS59193488A - 表示体用パネル基板の製造方法 - Google Patents

表示体用パネル基板の製造方法

Info

Publication number
JPS59193488A
JPS59193488A JP6874783A JP6874783A JPS59193488A JP S59193488 A JPS59193488 A JP S59193488A JP 6874783 A JP6874783 A JP 6874783A JP 6874783 A JP6874783 A JP 6874783A JP S59193488 A JPS59193488 A JP S59193488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
display body
panel substrate
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6874783A
Other languages
English (en)
Inventor
正木 利則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP6874783A priority Critical patent/JPS59193488A/ja
Publication of JPS59193488A publication Critical patent/JPS59193488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 J一るO 従来、表示体用パネル基板はスパッタ法、蒸着法により
、ノーダガラス、ホウ硅酸ガラス等に酸化インジウムを
主成分とする電導膜付けを行なっている。蒸A法はバッ
チ方式で行なわれ、生産性が劣イ)ことから、近年、大
量生産できるスパッタ法がよく用いられる様になってき
た。
しかしながら、スパッタ法は、ターゲツトを金属ターゲ
ツトとするとき、酸化インジウムを主成分とする低級酸
化物からなる被膜てあり、高級酸化物である透明電導膜
は大気中雰囲′気状態で、350°Cからl150°C
で20分間焼成とし、透明電導膜を得ることにあった。
上記従来法による透明電導膜Oま、高温処理とすること
から、基板として用いろノーダガラス、ホウ硅酸ガラス
の軟化点に近く、焼成時ソリの発生を生じ、表示体製造
において、ギヤノブのバラノキが犬、及びシール接着強
度を劣1zさぜ、歩留低下をもたらし、かつ表示体用パ
イ・ル品質まで影響を及ぼして℃・た。
また、焼成はバッチ方式と1−ろことがら、炉内渦度バ
ラソキを解消することがt(tかしく、透明電導膜の透
過率バラツキ、抵抗値バラノキが太き(安定生産に困難
であった。
本発明は上記問題点の解消を行なうもので、酸化インジ
ウムを主成分とずろ低級酸化物を紫外線照射にて、透明
電導膜を得るものであり、表示体用パイ・ル基板の安定
生産を重視し、その工業的価値は多大なものである。
以下、本発明の実施例につ℃・て記述する。
実施例1 95%インンウム、5%ススからなる金属ターゲノI−
を陰極とし、150°Cに保持した1oα×]0cmX
0.]cmのソーダカラス基板を陽極とし、トレ−−−
」−に固定させた、スパッタ装置内は、80%アルコン
、20?b酸素からなるガス雰囲気とし、08711A
 / Cl11、;320\!の印加電圧、3X10−
”1’ Or rの真乞′2度て、250人の膜厚を有
する酸化インジウムを主成分とする低級酸化物をガラス
基板上に剛着させた。被膜の透過率は平均又−55%、
σ=o7%、抵抗+1−x=2000Ω/sq、σ=2
00てあった。
トレーに固疋され該低級酸化物を剛着したガラス基板を
スパッタ装置から搬出後、低圧水銀灯を11’lい、1
84.911111及び253.7nmを主とする紫外
線波長て紫外線照射とした。
低圧水銀灯光源とガラス基板は5 mmとした。
第1図、第2図は実施例1で得られた被膜特性(1] 
1OO)を示すものである。
第1図は紫外線照射時間による波長550n+n単光源
における透過率を示した。約2分間で89%の透過率と
なり、バラツキはσ−o:3と優れた特性を示していた
第2図は紫外線照射時間による被膜の7−ト抵抗値変化
を示すもので、約3分て平均100Ω/ cnIσ−3
をイ!Iることかできた。
実施例2 実施例1と同じスパッタ条件で、30cmX30cmX
 O,l cmのホウ硅酸ガラスを基板とし、酸化イン
ジウムを主成分と1−る低級酸化物からなる被膜を剛着
した。該基板にポジレジストをスピンナーで約1μの厚
みに塗布、80℃10分間のプレイ−りとし、露光、現
像を行なった。
しかる後05%11c 13分間のエツチング処理を施
こし、任意の形状とした低級酸化物パターン基板を作成
、乾燥を行なった後、該パターン化した低級酸化物の基
板を実施例1と同条件で紫外線照射5分間行なった。紫
外線照射におけるガラス基板温度は55°Gであった。
しかる後、配向剤を塗布、ラビング後、2枚のガラス基
板を重ね合せ、液晶を注入、封孔し液晶セルを待た。
上記実施例2による液晶セル特性を従来法と比較し以下
に記述する。
表1はエツチング後紫外線照射工程を経た配向剤塗布前
のガラス基板のノリ量を示すものである。
表  1 表1から本発明法はノリがな(優れたものであることが
明らかであった。
表2は液晶セル製造工程重ね合せ時のソールばくり性を
示ずものである。
表  2 表2は表」で示したノリ量に大きく影響するもので2枚
ガラスを重ね合せたセルはソリによりソールはくりをも
たらしたものてあり、本発明は従来法と比べ歩留向上が
明白であった。
表3は液晶セルギャノグバラソキを示したもので、2枚
のガラス基板の重ね合せ間のすきまバラツキを示すもの
である。ギャップバラツキは、液晶注入後、外観におい
て、色づきを生じ商品イノージを低下さぜるばかりでな
(、液晶セルの品質に大きく影響し、コントラスト応答
性等のセル品質に重要な役割を演するものである。
表  3 (ギャップ設定[直10μ) 表3から本発明法によればセル品質がずこぷろ良好であ
ることが判明する。
上記実施例で示されたごとく、本発明は基板上に酸化イ
ンジウムを主成分とする低級酸化物がらなろ破膜をイー
1着し、紫外線照射にて透明型イタ膜を(44るものて
、基板のノリ防止を行ない、表示体用パネル製造を行な
うもので、製造時の歩留向上、品質向上て大きな利点を
生みだすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、紫夕1線照射時間と被膜透過率との関係を示
ずグラフ。 第2図は、紫外線照射時間と被膜ソート抵抗との関係を
示すグラフ。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に酸化イノ/ラムを主成分とする低級酸化物から
    なる被膜な小」着し、該被膜に紫外線照射によって形成
    したオゾンを施すことによって透明電導膜をイ↓)るこ
    とを特徴とする表示体用パネル基板の製造方法。
JP6874783A 1983-04-19 1983-04-19 表示体用パネル基板の製造方法 Pending JPS59193488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6874783A JPS59193488A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 表示体用パネル基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6874783A JPS59193488A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 表示体用パネル基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193488A true JPS59193488A (ja) 1984-11-02

Family

ID=13382673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6874783A Pending JPS59193488A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 表示体用パネル基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314714A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明導電膜の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314714A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明導電膜の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399015A (en) Method for fabricating an indium tin oxide film for a transparent electrode
JPS63184210A (ja) 透明導電体の製造方法
US5116704A (en) Barrier rib forming method of PDP
JPS59193488A (ja) 表示体用パネル基板の製造方法
JPS5937526A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH11142638A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS5897203A (ja) 透明導電膜の形成方法
JPS59146022A (ja) 表示体用電極基板の製造方法
JPS6021223B2 (ja) 透明電導性プラスチツクの製造方法
JPH0212126A (ja) Si O斜方蒸着配向膜の処理方法
JPS635322A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS60189118A (ja) 導電性透明薄膜の形成方法
JPS5813893B2 (ja) 液晶表示パネル
JPS61290421A (ja) 液晶表示素子用基板の製造方法
JPS54102998A (en) Display unit and its manufacture
JP2000098435A (ja) 非線形光学薄膜の製造方法
JPS6219005B2 (ja)
JPH0338681B2 (ja)
JPS5956313A (ja) 導電性薄膜の製造方法
JPS54133152A (en) Liquid crystal cell
JPH05347108A (ja) 透明導電膜及びその製造方法
JPH03274279A (ja) 金属酸化物膜の製造方法
JPS57161836A (en) Manufacture of liquid-crystal cell substrate having patterned orientation-treated film
JPS62126506A (ja) 透明導電膜改質方法
JPH0462518A (ja) 絶縁性遮光膜パターン及びその形成方法