JPS59190320A - デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法 - Google Patents

デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法

Info

Publication number
JPS59190320A
JPS59190320A JP6458983A JP6458983A JPS59190320A JP S59190320 A JPS59190320 A JP S59190320A JP 6458983 A JP6458983 A JP 6458983A JP 6458983 A JP6458983 A JP 6458983A JP S59190320 A JPS59190320 A JP S59190320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
stainless steel
austenitic stainless
hot
delta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6458983A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Kawasaki
川崎 龍夫
Yasushi Katayama
康 片山
Minoru Matsuzaki
松崎 実
Isao Takada
高田 庸
Hiroshi Otsubo
宏 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6458983A priority Critical patent/JPS59190320A/ja
Publication of JPS59190320A publication Critical patent/JPS59190320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) オーステナイト系ステンレス鋼の熱間圧延に関連して以
下のべるところは、とくに17−7PHステンレス鋼の
ごとく、オーステナイト系ステンレス鋼肉盛溶接用電極
の使途を代表例とするような、デルタフェライトを多量
に含有するオーステナイト系ステンレス鋼帯材の製造に
関係した熱間圧延の技術分野に位置する。
(技術上の問題点) 17−7PHステンレス酒は、スラブ段階で、15〜4
0%のデルタフェライトを含有しており、またオーステ
ナイト系ステンレス鋼肉11tm接用電極には、それを
用いた溶接肉盛りによるライニング層につき、肉盛溶接
に伴なう成分の希釈を補うため、および溶接時の割れを
防ぐためにデルタフェライト量が10〜30%含まれる
成分設計とされるところ、オーステナイト系ステンレス
鋼のうち、とくに10%以上のデルタフェライト相を含
有するものは熱間加工性が劣悪であり、熱間での加工、
すなわち分塊圧延や熱間圧延等で割れの1発生が著しい
この割れは、分塊圧延にあってはスラブのコーナー割れ
やエツジ割れであり、熱間圧延においては鋼帯の耳割れ
などであり、何れも製品の著しい歩留り低下を来すのみ
ならず、工程の増加と混乱を生じる。すなわちとくに熱
間圧延時の耳割れが銅帯を破断に到らしめたり、あるい
は熱間圧延中に耳割れの破片が銅帯中央の健全部に飛込
んで押込み疵をつけたり、さらには穴をあけてしまうよ
“うな、耳割れに派生したトラブルがそれである。
従来熱間加工性の悪い材料は、分塊圧延に代え非能率な
鍛造によってスラブとしたり、また熱間圧延にあっては
耳割れ部を不経済でも切捨てて調比化せざるを得ないば
かりか、熱間圧延過程での耳:’!llれに起因するト
ラブル対策として有効な手段が無かったために、熱間加
工性の悪い材料のホットストリップミルによる大か生産
が阻害され、この種材料開発のネックとなっていたので
ある。
発明者らは上記のような熱間加工性の゛悪い材料の加工
性に閃して種々に広範な実験開発研究を進めつつあるが
、熱間圧延前のスラブ処理法に関し、さきに「二相組織
オーステナイト系ステンレス@1ホットコイルの割れ防
止方法」(特願昭57−145501号)としてスラブ
の長時間加熱による前処理(ソーキング)を行って良好
な銅帯を得ることを提案した。
(発明の目的) これに対し長時間加熱のごとき不利なしに、熱間加工性
の悪い材料をホットストリップミルでもってより有利に
熱間圧延側帯とすることに関する検討をさらに行って、
従来の耳割れ、またそれに起因するコイル破断や、破片
による飛込み疵、穴あきなどの不利なく、熱間圧延にて
良好な銅帯を得ることを目積した改良についての開発研
究の成果を新たに提案する。
すなわち圧延条件に関して種々検討を行った結果、この
種材料の熱間圧延での割れは、以下の実験に示すとおり
特定の温度域でのみ発生することが見出されたのであり
、この知見をもって上記問題の解決に応用する構想を確
立し、この発明を完成することに到った。
(実験内容) 0 : 0.07%、si、 : 0.48%、Mn 
: 0.70%、Or : 16.79%、Ni : 
7.20%、It : 1.06%、デルタフェライト
: 19.2%の連続鋳造スラフカら板厚30關×板幅
100闘×長さ150闘の圧・延用試料を多数切出した
。ここで“板厚、板幅、長さの各方向は、もとのスラブ
のそれに揃えた。これらの圧延用試料を1250°Cで
2時間大気中加熱後、表面温度を放射温度計で測定し種
々の温度で圧延を行なった。圧延は2パスで行ない、1
パス目で108厚に、測温後2パス目で4闘厚に仕上げ
た。
熱間加工性の判定は耳割れの程度によって行ない、耳割
れのないもの、または軽微なもの(片側5間以下)を○
、それ以外のものをX印として表1にまとめた。
表  1 ・ 同表に示した結果から明らかなように、両ノくスと
も1050℃以上の場合のほか、1ノぐス目1050°
C以上でかつ2パス目900°C以下の各温度域での圧
延に限って実質的に耳割れのなし)圧延のできることが
わかる。
(発明の構成) すなわちこの発明は、スラブ段階で10%以上ノテルタ
フエライト相を有するオースチーJ−イ’)!ステンレ
ス鋼を熱間圧延して調帯とするGこ当り、該圧延過程で
1050°C〜94)OoCの温度域を避番すで熱間圧
延を行うことからなるデルタフェライト相を多量に含有
するオーステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法であ
るO ここにスラブ段階はそれに至る過程で分塊圧延や分塊鍛
造を経た←のも含まれるカタ連続鋳造法をこよるスラブ
がより好ましい。
これらのスラブは上記した温度域での2段階に分けた熱
間圧延を行なうことにより長時間にわたるンーキング処
理のごとき不利なしに10%以上めデルタフェライトを
有するオーステナイト系ステンレス酒スラブであっても
耳割れの少ない健全な銅帯が得られる。
この発明で圧延温度を1050℃〜900℃を避ける方
法はスラブ加熱温度と圧延所要時間とによって定まる。
たとえば1260℃以下で開始し1050°C以上の温
度で圧延を終了できない場合には第2段階圧延を、ミル
パワーに依存してたとえば700°C程度で終了すれば
よく、各段階圧延における圧下率はバススケジュールに
応じて適宜に定めればよい。
この発明の端緒となった前記知見に従い、熱間加工性の
温度依存性は、下に凸の傾向があり、変形能のミニマム
は950℃〜1050℃程度にあり、この温度域を避け
る圧延によって耳割れの発生が有効に回避される。τ※
従来の熱間圧延では圧延終段がちょうどこの加工性の悪
い温度域にあたっていたのである。スラブ段階でのデル
タフェライト量が限定されるのは、10%未満のもので
はデルタフェライトに起因した熱間加工性の低下はおこ
らず、熱間圧延で、実質的に耳割れの発生なく、容易に
良好な銅帯が搏られるため、巳の発明の適用は10%以
上のデルタフェライトを有する場合に限定される。
実施例として表2に示す成分のオーステナイト系ステン
レス鋼A 、 Bについて表3に示すごとき熱間圧延を
行った。
同表中スラブ製造方欄の分塊圧延は、インゴットを分塊
圧延して得られたスラブであり、また分塊サイジングは
連続鋳造スラブを35%圧下率で分塊圧延したスラブで
ある。スラブ段階でのデルタフェライト量はスラブ加熱
後冷却して室温で測定した値で、面積%である。
スラブ加熱温度は加熱炉での設定温度であり、また圧延
時の温度は銅帯での表面温度である。圧延はホットスト
リップミルで行ない、粗圧延機群と仕上圧延機群とに分
かれている。仕上圧延の温度を低温にするために、ラン
ニングテーブル上テの冷却を行なった。
判定効果は耳割れの程度で行ない、通常行なわれるトリ
ミング化の片側10間以内のものをO印、それ以上のも
のをX印とした。
(発明の効果) この発明に従い熱間圧延過程をとくに1050℃〜90
0℃の温度域を避けた温度域において行なうことは10
%以上のデルタフェライトを含有するオーステナイト系
ステンレス鋼の熱間圧延で従来不可避な耳割れの防止に
有効であって、かような耳割れと、それに基ずく表面欠
陥のない良好なオーステナイト系ステンレス鋼帯材が容
易に得られ商用工程での高い歩留りと大量生産が可能に
なる。
特許出願人  川崎製鉄株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スラブ段階で10%以上のデルタフェライト相を有
    するオーステナイト系ステンレスMqを熱間圧延して調
    帯とするに当り、該圧延過程で1050℃〜900℃の
    温度域を避けて熱間圧延を行うことを特徴とするデルタ
    フェライト相を多量に含有するオーステナイト系ステン
    レス鋼帯材の製造方法。
JP6458983A 1983-04-14 1983-04-14 デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法 Pending JPS59190320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6458983A JPS59190320A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6458983A JPS59190320A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190320A true JPS59190320A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13262584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6458983A Pending JPS59190320A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190320A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453704A (en) * 1987-08-22 1989-03-01 Nippon Steel Corp Manufacture of cr-ni base stainless steel having excellent hot workability
KR20010047690A (ko) * 1999-11-23 2001-06-15 이구택 고 델타 페라이트 함유 오스테나이트계 스테인레스강열연코일의 균열결함 방지 방법
JP2010005551A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Aisin Seiki Co Ltd フィルタユニット及びフィルタ装置
CN114130935A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 沈阳科金特种材料有限公司 一种核电及军工用奥氏体不锈钢铁素体含量的控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6453704A (en) * 1987-08-22 1989-03-01 Nippon Steel Corp Manufacture of cr-ni base stainless steel having excellent hot workability
KR20010047690A (ko) * 1999-11-23 2001-06-15 이구택 고 델타 페라이트 함유 오스테나이트계 스테인레스강열연코일의 균열결함 방지 방법
JP2010005551A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Aisin Seiki Co Ltd フィルタユニット及びフィルタ装置
CN114130935A (zh) * 2021-11-29 2022-03-04 沈阳科金特种材料有限公司 一种核电及军工用奥氏体不锈钢铁素体含量的控制方法
CN114130935B (zh) * 2021-11-29 2024-02-20 沈阳科金特种材料有限公司 一种核电及军工用奥氏体不锈钢铁素体含量的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6631724B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0586455B2 (ja)
WO1989011549A1 (en) PRODUCTION OF NON-ORIENTED HIGH-Si STEEL SHEET
EP0202336B1 (en) Process for producing a thin plate of a high ferrosilicon alloy
JPS59190320A (ja) デルタフエライト相を多量に含有するオ−ステナイト系ステンレス鋼帯材の製造方法
JPS6026807B2 (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の連続鋳造鋳片の処理法
JPH11277104A (ja) 銅含有オーステナイト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPS61124556A (ja) 低ニツケルオ−ステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH04362127A (ja) 高Al含有フェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JPH0333777B2 (ja)
JPS6237094B2 (ja)
JPH01287253A (ja) 耐酸化性および製造性に優れたa1含有フェライト系ステンレス鋼
JPH04304315A (ja) 方向性けい素鋼用熱延鋼板の耳きず発生防止方法
JPH0765111B2 (ja) 二相ステンレス鋼熱延鋼帯の製造方法
JP4239276B2 (ja) 方向性電磁鋼熱延鋼板の製造方法
JP2514279B2 (ja) 生産性の高い連続鋳造スラブを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0347601A (ja) 連続鋳造一方向性電磁鋼スラブの熱間幅圧下圧延方法
JPS58221603A (ja) 極低炭素鋼の熱間圧延割れ防止方法
JP2735899B2 (ja) 磁気特性の均一な一方向性けい素鋼板の製造方法
JPH0387315A (ja) 磁気特性および表面性状に優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2004043939A (ja) 外観性能に優れたアルミニウム合金焼鈍板の製造方法
JPH0124207B2 (ja)
JPS59232232A (ja) 表面疵がなく、加工性の良いフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法
JPH0217614B2 (ja)
JPS602622A (ja) ニオブ,銅含有フエライト系ステンレス鋼連鋳片の圧延方法