JPS59189031A - ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置 - Google Patents

ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置

Info

Publication number
JPS59189031A
JPS59189031A JP6286083A JP6286083A JPS59189031A JP S59189031 A JPS59189031 A JP S59189031A JP 6286083 A JP6286083 A JP 6286083A JP 6286083 A JP6286083 A JP 6286083A JP S59189031 A JPS59189031 A JP S59189031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spraying
spray
release agent
mold release
dies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6286083A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Takahashi
克彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahresty Corp
Original Assignee
Fuso Light Alloys Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuso Light Alloys Co Ltd filed Critical Fuso Light Alloys Co Ltd
Priority to JP6286083A priority Critical patent/JPS59189031A/ja
Publication of JPS59189031A publication Critical patent/JPS59189031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2007Methods or apparatus for cleaning or lubricating moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイカスト機における金型成形面に水溶性Me
剤を噴射塗布する為のスプレ一方法とスプレー装置に関
する。
従来のこの柚スプレー法にあっては、多数のスプレーノ
ズルから離型剤を同時に設定時間噴射させていたので、
離型剤同士が相互干渉を起こして、離型剤の大部分が塗
布したい金型成形面に到着せずに飛散してしまい、離型
剤の無駄が多いだけでなく金型成形面の所用箇所に十分
塗布する事が難しく、逆にむらなく十分に塗布しようと
すると必要以上に離型剤を噴射しなければならず、一層
離型剤の浪費となると共に、塗布したくない金型成形面
にも多量の離型剤がかかって金型温度のバランスを崩し
たり、作業環境の悪化を来たしたシ、スプレ一時間の延
長と相俟って金型の冷し過ぎによる鋳造サイクルの遅延
を来たす等々の不便欠点があった。
本発明はこの様な従来の不便欠点に鑑み、離型剤同士の
相互干渉をできるだけ起こさないようにして、離型剤を
金型成形面の所用箇所に短時間で効率よくむらなく十分
に噴射塗布し得るダイカスト機におけるスプレ一方法と
そのスプレー装置を提供せんとするものである。
本発明スプレ一方法は上記目的を達成する為に、スプレ
一作業時間内にスプレーを間欠的に行なうようにした事
を特徴としたものである。
更に詳しくは多数あるスプレーノズル全体を同時に間欠
的にスプレーさせるようにするが、或いは多数あるスプ
レーノズルから交互に間欠的にスプレーさせるようにし
た事を特徴としたものである。
スプレ一作業時間とはダイカスト機の型關き後、金型成
形面に離型剤を噴射塗布する作業時間をいい、従来では
このスプレ一作業時間を通して連続して離型剤を噴射し
ていたが、本発明では間欠的に離型剤を噴射するもので
ある。
スプレーを間欠的に行なうとは、1鋳造サイクルにおけ
るスプレ一作業時開門において、スプレーノズルから離
型剤を噴射させた少体止させたシする事をいい、多数あ
るスプレーノズルの一部又は全部を個々に又は同時に間
欠的に噴射させるものである。即ち、多数のスプレーノ
ズルは予め各各所用の方向へ向けて調整しであるので、
同時に離型剤を噴射しても離型剤同士が相互干渉しない
スプレーノズル同士は同時に離型剤を噴射してもよいが
、離型剤同士が相互干渉するスプレーノズル同士はその
スプレ一時間を互いにずらして交互にスプレーするよう
にし、且又他の部分よシ離型剤の塗布量を多く必要とす
る部分にはそのスプレーノズルからのスプレ一時間を長
く設定するなど、各スプレーノズルのスプレ一時間と休
止時間を自由に設定するものである。  ′ 次に、本発明スプレー装置の一実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図は自動スプレー装置における電気制御回路の一例
を示す展開接続図の一部であシ、図中(T2)、(T3
)と(R3)がスプレ一作業時開門にスプレーを間欠的
に行なうスプレーノズルの噴射、停止を指令するタイマ
ーとリレーである。そして、これらタイマー(T、) 
(T、)とリレー(RJ)にょシスプレー■とスプレー
■が交互に行なわれるようになっている。
今、スプレー開始の指令が出て外部信号用のリレー接点
(R11邊ZONすると、スプレー■が開始されスプレ
ー■用タイマー(T、)の設定時間中スプレーを続ける
。そして、スプレー■用タイマー(T2)の設定時間経
過後、スプレー■休止用スイッチ(’rxsw邊にON
すると、スプレー■休止用タイマー(T3)と繰返えし
用リレー(R,)が動作を開始し、繰返えし用リレー(
R3)によって常開接点(Rx ”z)とスプレー■用
常開接点(RiLa)が自己保持すると同時に常閉接点
(R,L 1)がOFFして、スプレ、−■を停止させ
スプレー■用タイマー(T2)の回路を一旦切る。そし
て、スプレー■常開接点(R3L、)が自己保持するこ
とによシスプレー■が開始される。他方、スプレー■休
止用スイッチ(T2Sv)はOFFするが、常開接点(
R+ Lm)が自己保持しているのでスプレー■休止用
タイマー(T3)と繰返えし用リレー(R3)は動作を
続け、そしてスプレー■休止用タイマー(T、)の設定
時間経過後、繰返えし用スイッチ(’I’3SW)がO
FF L、繰返えし用リレー(R8)が停止し、スプレ
ー■幇間接点(R,I、◇がOFFしてスプレー■が停
止すると共に、常閉接点(nsLJがONして、再びス
プレ■用タイマー(T2)の設定時間中スプレー■を行
なう。
これをスプレー設定用タイマー(T、)の設定時間(ス
プレ一作業時間)中繰返えしてスプレー■と■を交互に
間欠的に行なう。そして、スプレー設定用タイマー(T
、)の設定時間経過後、スプレー完了用スイッチ(TI
Sw)がONしてスプレー完了用リレー(馬)が動作し
、常閉接点(R2L)がOFF L、全てのスプレ一作
業を完了するようになっている。
尚、第2図は以上説明した動作を示すタイムチャート図
である。
本発明は斯様に構成したので、従来法と比較して離型剤
同士の相互干渉がはとんと生じず、従って少量の離型剤
でもって金型成形面に短時間で効率よくむらなく噴射塗
布することが出来ると共に、金型成形面の所用箇所に重
点的に噴射塗布することも出来る。
よって、従来法の不便欠点である離型剤の浪費、作業環
境の悪化、金型の冷し過ぎやスプレ一時間の延長、等々
の欠点を解消し得るものである。
よって、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明スプレー装置における電気制御回路の一
実施例を示す展開接続図、第2図は電気制御回路の動作
を説明するタイムチャート図である。 図中、(T、) 、(T、)はタイマー、(R1)はリ
レーである。 特許出願人  扶桑軽合金株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  スプレ一作業時間内にスプレーを間欠的に行
    なうようにした事を特徴とするダイカスト機におけるス
    プレ一方法。
  2. (2)スプレ一作業時間内に複数のスプレーノズルから
    交互にスプレーするようにした事を特徴とするダイカス
    ト機におけるスプレ一方法。 (jl)  自動スプレー装置の電気制御回路にスプレ
    ーノズルの噴射、停止を指令するタイマーとリレーを組
    込んでなる事を特徴とするダイカスト機におけるスプレ
    ー装置。
JP6286083A 1983-04-08 1983-04-08 ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置 Pending JPS59189031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286083A JPS59189031A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286083A JPS59189031A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189031A true JPS59189031A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13212467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6286083A Pending JPS59189031A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012152809A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Toyota Motor Corp 離型剤の塗布装置及び塗布方法
JP2014024083A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Toyota Motor Corp 離型剤の塗布装置及び塗布方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012152809A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Toyota Motor Corp 離型剤の塗布装置及び塗布方法
JP2014024083A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Toyota Motor Corp 離型剤の塗布装置及び塗布方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY122503A (en) Process and device for preparing the walls of a mold for molding or shaping to make them ready for the next molding cycle
US5327058A (en) Method of control for an industrial robot
DE60107536D1 (de) Verfahren zum intensiven schwenken von kaubaren kernmaterialien sowie durch dieses verfahren hergestellte kernmaterialien
JPS59189031A (ja) ダイカスト機におけるスプレ−方法及びスプレ−装置
JP3300352B2 (ja) 順次動作の塗布機によって液体材料,特にホットメルトを基材に塗布する方法及び装置
JPS5760407A (en) Numerical control system
JPS58116972A (ja) ダイカスト鋳造におけるスプレ−法
JPS5832563A (ja) ダイカスト鋳造におけるスプレ−法
JP2003535470A5 (ja)
JP4780551B2 (ja) 塗布ロボット
JPS6250061A (ja) ダイカスト法
JPS61169136A (ja) ダイカスト鋳造におけるスプレ−法
JP2515449Y2 (ja) 塗料噴射制御装置
JPH0780041B2 (ja) 離型剤のスプレイ方法
KR0184174B1 (ko) 다이캐스팅용 슬라이드 코어의 이형제 분무장치
JPH019649Y2 (ja)
JPS6384849A (ja) コンベヤ−装置
JPH01282819A (ja) 回転塗布装置
JPS5525188A (en) Stop position controller
JPH0222127Y2 (ja)
JPH0520511Y2 (ja)
JPS5654512A (en) Preprogrammed control system
JPS601104B2 (ja) 金型自動冷却塗型装置
JPS5844911Y2 (ja) スプレ−装置を含むダイカスト成形ラインを形成す成形装置
JPH0220309B2 (ja)