JPS5918864Y2 - スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路 - Google Patents

スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路

Info

Publication number
JPS5918864Y2
JPS5918864Y2 JP16191779U JP16191779U JPS5918864Y2 JP S5918864 Y2 JPS5918864 Y2 JP S5918864Y2 JP 16191779 U JP16191779 U JP 16191779U JP 16191779 U JP16191779 U JP 16191779U JP S5918864 Y2 JPS5918864 Y2 JP S5918864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
terminal
current
circuit
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16191779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680688U (ja
Inventor
滋明 和智
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP16191779U priority Critical patent/JPS5918864Y2/ja
Publication of JPS5680688U publication Critical patent/JPS5680688U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918864Y2 publication Critical patent/JPS5918864Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に基準電圧端子、電流制御端子、この電流制御端子
に流れる電流と同じ電流が出力される様になされた電流
出力端子及び出力直流電圧の誤差電圧に応じた制御電圧
が供給される制御信号入力端子を有し、この制御電圧に
応じたパルス幅のパルス幅変調信号を出力する半導体集
積回路の出力端子に得られるパルス幅変調信号により定
電圧用スイッチング素子を駆動して定電圧を得る様にし
たスイッチング方式安定化電源装置が提案されている。
本考案は斯る制御信回路に半導体集積回路を使用したス
イッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路に関し
、特に同期周波数の範囲を広くすることができると共に
高効率動作を行うことができる様にしたものである。
一般に電子機器に於いて信号系のクロック信号の周波数
とスイッチング方式安定化電源装置のスイッチング周波
数とが同期していないときは之等2つの周波数信号によ
るビート信号を発生する不都合があった。
従来斯る不都合を解消するものとして第1図に示す如き
スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路が提
案されている。
即ち第1図に於いて、1は制御回路を構成する半導体集
積回路を示し、この半導体集積回路1には以下に述べる
回路が含まれている。
第1図に於いて、1aは正の直流電圧が供給される電源
端子2に接続される電源入力端子を示し、この電源入力
端子1aを基準電圧を得る為の定電圧回路1bを介して
基準電圧端子1Cに接続し、この基準電圧端子1Cをp
卵形トランジスタ1dのエミッタに接続し、このトラン
ジスタ1dのコレクタを電流制御端子1eに接続し、こ
のトランジスタ1dのベースをダイオード接続されたp
卵形トランジスタ1fのベース及びコレクタの接続点に
接続し、このトランジスタ1fのエミッタを基準電圧端
子1Cに接続し、このトランジスタ1fのベース及びコ
レクタの接続点をpnp形トランジスタ1gのエミッタ
に接続し、このトランジスタ1gのベースを電流制御端
子1eに接続し、このトランジスタ1gのコレクタを電
流出力端子1hに接続する。
この場合トランジスタld、If及び1gの夫々の特性
が等しく、トランジスタ1d及び1fのエミッタ電流を
IE、トランジスタld、If及び1gのベース電流を
■8、電流制御端子1eより流れる電流をIRとしたと
き IR=IE−IB+1.=IE となり、電流出力端子1hより出力される電流をIoと
したとき IC=IE+IB−IB=IE となり、この電流■cは電流IRと等しくなる。
この電流出力端子1hを、この電流出力端子1hが所定
電圧例えば3■になったときにオンとなる接続スイッチ
11を介して大地に接続される接地端3に接続される接
地端子1jに接続すると共にこの電流出力端子1hを比
較回路1にの一方の入力端子に接続し、この比較回路1
にの他方の入力端子を負荷に供給する出力直流電圧の基
準電圧に対する誤差電圧に応・した制御電圧が得られる
制御電圧端子4に接続される制御信号入力端子11に接
続する。
この場合電流出力端子1hは所定容量値のコンデンサ5
を介して接地端3に接続されると共に接続スイッチ11
は電流出力端子1 、hの電圧が所定電圧例えば3V以
上になるとオンとなるので、電流出力端子1hには鋸歯
状波電圧が得られ、この為比較回路1にの出力側には制
御信号入力端子11に供給される制御電圧に応じたパル
ス幅のパルス幅変調信号が得られる。
この比較回路1にの出力端子をスイッチング信号形成回
路1mの入力側に接続し、このスイッチング信号形成回
路1mの一方の出力端子にこのパルス幅変調信号を得る
と共にこのスイッチング信号形成回路1mの他方の出力
端子にこのパルス幅変調信号と位相が180度異なった
パルス幅変調信号を得る様にし、このスイッチング信号
形成回路1mの一方及び他方の出力端子を夫々一方及び
他方のスイッチング信号出力端子1n及び1pに接続し
、この一方及び他方のスイッチング信号出力端子1n及
び1pに得られるスイッチング信号に依り定電圧用スイ
ッチング素子を駆動して定電圧の出力直流電圧を得る様
にする。
この半導体集積回路1としては例えばテキサス・インス
ツルメンツ社SG 1524・SG 2524・5G3
524 (商品名)が使用できる。
又第1図のスイッチング方式安定化電源装置の周波数同
期回路は電流制御端子1eを電流決定用抵抗器6を介し
てnpn形トシトランジスタフレクタに接続し、このト
ランジスタ7のコレクタを抵抗器8を介してこのトラン
ジスタ7と共にSCRの動作をするp卵形トランジスタ
9のベースに接続し、このトランジスタ9のエミッタを
基準電圧端子1Cに接続し、このトランジスタ9のコレ
クタを抵抗器10を介してトランジスタ7のベースに接
続し、このトランジスタ7のエミッタを接地端3に接続
する。
又11は同期しようとする周波数の同期信号(クロック
信号)が供給される同期信号入力端子を示し、この同期
信号入力端子11を逆流防止用のダイオード12のアノ
ードに接続し、このダイオード・12のカソードを直流
阻止用のコンテ゛ンサ13を介して電流出力端子1hに
接続し、このダイオニド12及びコンデンサ13の接続
点をトランジスタ7のベースに接続する。
第1図は上述の如く構成されているので、同期信号入力
端子11に第2図Aに示す周期T。
の同期信号11 aを供給したときは、この同期信号に
よりトランジスタ7がオンすると共にこのトランジスタ
7のオンによりトランジスタ9がオンとなり、2等トラ
ンジスタ7及び9はSCR動作をしてオンを継続する。
このとき電流制御端子1eより抵抗器6、トランジスタ
7を介して接地端3にこの抵抗器6により決定される電
流IRが流れ、これと同じ大きさの電流ICが電流出力
端子1hよりコンテ゛ンサ5に供給され、このコンデン
サ5の両端電圧即ち電流出力端子1hの電圧が第2図B
に示す如く徐々に増大し、この電流出力端子1hの電圧
が所定の電圧例えば3Vになっとき接続スイッチ11が
オンとなり、このコンデンサ5に充電した電荷をこのス
イッチ11を介して放電すると共にこのとき、コンデン
サ13の両端間に負の電圧が発生し、トランジスタ7及
び9をオフとし、トランジスタ1gをオフとして電流制
御端子1e及び電流出力端子1hよりの電流を遮断する
従ってこの電流出力端子1hには第2図Bに示す如き鋸
歯状波電圧が得られる。
同期信号11 aが同期信号入力端子11に供給する毎
に上述動作を繰り返す。
又この場合に於いて制御電圧端子4に負荷に供給する出
力直流電圧の基準電圧に対する誤差電圧vsが供給され
たときはこの誤差電圧■5が制御信号入力端子11に供
給され、これが比較回路1にの他方の入力端子に供給さ
れると共にこの比較回路1にの一方の入力端子には電流
出力端子1hに得られる第2図Bを示す如き鋸歯状波電
圧が供給されるので、この比較回路1にの出力側には第
2図Cに示す如く、この誤差電圧vsのレベルに応じた
パルス幅のパルス幅変調信号が得られ、一方及び他方の
スイッチング信号出力端子1n及び1pには第2図C及
びDに示す如きスイッチング信号が得られる。
斯る第1図に於いては同期信号11 aの周期T。
を変えることによりスイッチング信号の周波数を変え信
号系のクロック信号の周波数に同期することができる。
然しなから斯る半導体集積回路装置1に於いては接続ス
イッチ11のオンになる電圧例えば3■は変更すること
ができないこと、又抵抗器6及びコンテ゛ンサ5の夫々
の値を決めてしまった後はこの値が変更されないので、
鋸歯状波電圧は常に同一であり、この鋸歯状波電圧の発
生期間T1が常に一定であると共に必ずこの期間T1を
必要とするので、この期間T1より短い周期の同期信号
11 aには同期できず同期周波数の範囲が狭くなり、
又この鋸歯状波電圧の発生期間T1が一定なので、この
同期信号11 aの周期T。
より期間T1を引いた期間T2は何等スイッチング方式
安定化電源装置の動作に関与しないデッドタイムであり
同期信号11 aの周期T。
が長くなるにつれて動作効率がそれだけ悪くなる不都合
があった。
本考案は斯る点に鑑み上述の如きスイッチング方式安定
化電源装置の周波数同期回路に於いて同期周波数の範囲
を広くすることができる様にすると共に高効率動作を行
うことができる様にしたものである。
以下第3図を参照しながら本考案スイッチング方式安定
化電源装置の周波数同期回路の一実施例につき説明じよ
う。
この第3図に於いて第1図に対応する部分には同一符号
を付し、その詳細説明は省略する。
本例に於いては制御回路を構成する半導体集積回路1と
しては第1図に示すものと同じものを使用する。
又本例に於いてはこの半導体集積回路1の電流出力端子
1hをコンデンサ5を介して接地端3に接続すると共に
この電流出力端子1hをコンデンサ5の充電電荷放電用
のスイッチング素子を構成する叩打形トランジスタ14
のコレクタに接続し、このトランジスタ14のエミッタ
を接地端3に接続し、又同期信号入力端子11をダイオ
ード12、コンデンサ15及び抵抗器16の直列回路を
介してトランジスタ14のベースに接続し、このトラン
ジスタ14のベースを抵抗器17を介して接地端3に接
続し、このトランジスタ14を同期信号入力端子11に
供給される同期信号によりオンする如くする。
又この電流出力端子1hをダイオード18のアノードに
接続し、このダイオード18のカソードをコンデンサ1
9を介して接地端3に接続する。
この場合ダイオード18及びコンデンサ19でコンデン
サ5の両端間電圧のピークホールド回路を構成する如く
する。
このピークホールド回路の出力端即ちダイオード18及
びコンテ゛ンサ19の接続点を抵抗器20を介して差動
増幅回路21を構成する一方のp卵形トランジスタ21
aのベースに接続し、このトランジスタ21 aのエ
ミッタを差動増幅回路21を構成する他方のpnp形ト
ランジスタ21bのエミッタに接続し、2等トランジス
タ21 a及び21 bの夫々のエミッタの接続点を定
電流回路を構成する抵抗器21 Cを介して電源端子2
に接続し、又トランジスタ21 bのベースを抵抗器2
2を介して基準電圧端子1Cに接続すると共にこのトラ
ンジスタ21 bのベースを抵抗器23を介して接地端
3に接続する。
この場合トランジスタ21 bのベースに半導体集積回
路1の接続スイッチ11がオンとなる電圧■。
例えば3■より低い所定の電圧E5例えば2.7■とす
る。
又トランジスタ21bのコレクタを接地端3に接続する
と共にトランジスタ21 aのコレクタを抵抗器24を
介して接地端3に接続し、この差動増幅回路21の出力
端子即ちトランジスタ21 aのコレクタを可変インピ
ーダンス素子を構成する叩打形トランジスタ25のベー
スに接続し、このトランジスタ25のコレクタを電流制
御端子1eに接続すると共にこのトランジスタ25のエ
ミッタを抵抗器26を介して接地する。
この場合コンデンサ5の両端電圧が差動増幅回路21を
構成する他方のトランジスタ21 bのベース電圧より
高いときはピークホールド回路の出力電圧が高くなるの
で差動増幅回路21を構成する一方のトランジスタ21
aの電流が小さくなりトランジスタ25のインピーダ
ンス値が大となり、この電流制御端子1eの電流IRを
小さくすると共に電流出力端子1hの電流I。
を小さくし、又コンデンサ5の両端電圧が差動増幅回路
21の他方のトランジスタ21 bのベース電圧より低
いときはピークホールド回路の出力電圧が低くなるので
差動増幅回路の一方のトランジスタ21 aの電流が大
きくなりトランジスタ25のインピーダンス値が小とな
り、この電流制御端子1eの電流■、が大となると共に
電流出力端子1hの電流が大となる。
即ちこのピークホールド回路、差動増幅回路21.トラ
ンジスタ25は帰還回路を構威し、コンデンサ5の両端
電圧のピーク値Epが差動増幅回路21の他方のトラン
ジスタ21 bのベース電圧E5例えば2.7Vと等し
くなる様に動作をする。
その他は第1図と同様に構成する。
本考案は上述の如く構成されているので第4図A、Cに
示す如き同期信号11 aが供給される毎にトランジス
タ14をオンとし、コンデンサ5に充電されている電荷
を放電し、その後このコンデンサ5を電流出力端子1h
よりの電流■6により充電するので、このコンデンサ5
の両端電圧は第4図B、 Dに示す如く鋸歯状波電圧と
なる。
この場合ピークホールド回路、差動増幅回路21.トラ
ンジスタ25はコンデンサ5の両端電圧のピーク値Ep
が差動増幅回路21の他方のトランジスタ21 bのベ
ース電圧E5例えば2.7■と等しくなる様に動作する
ので、同期信号11 aの周波数が第4図Aに示す如く
小さいときは電流I。
が小さくなる様に制御され、コンデンサ5の両端電圧は
第4図Bに示す如く傾きの小さい鋸歯状波電圧となり、
又この同期信号11 aの周波数が第4図Cに示す如く
大きいときは電流I。
が大きくなる様に制御され、コンデンサ5の両端電圧は
第4図りに示す如く傾きの大きい鋸歯状波電圧となる。
その他は第1図と同様に動作をし、スイッチング信号出
力端子1n、1pに出力直流電圧を一定にするパルス幅
のスイッチング信号を得ることができる。
又この場合コンテ゛ンサ5の両端電圧が接続スイッチ1
1がオンとなる電圧■。
例えば3■にはならないので接続スイッチ11はオンと
なることがない。
本考案に依ればコンテ゛ンサ5の両端間に得られる鋸歯
状電圧即ち比較回路1にの一方の入力端子に供給される
鋸歯状波電圧の発生期間は第4図に示す如く同期信号1
1 aの周期T。
又はT3と等しくなるので゛、この比較回路1にの出力
側にこの同期信号11 aの周期T。
又はT3までのパルス幅のパルス幅変調信号を得ること
ができスイッチング方式安定化電源装置として高効率動
作を行うことができる。
又本考案に依ればコンデンサ5の両端間即ち電流出力端
子1hに得られる鋸歯状波電圧の発生期間は同期信号1
1 aにより可変されるので、第1図に示す如く同期周
波数の範囲が制限されることなく広くなる。
尚本考案は上述実施例に限ることなく本考案の要旨を逸
脱することなくその他種々の構成が取り得ることは勿論
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスイッチング方式安定化電源装置の周波
数同期回路の例を示す構成図、第2図は第1図の説明に
供する線図、第3図は本考案スイッチング方式安定化電
源装置の周波数同期回路の一実施例を示す構成図、第4
図は本考案の説明に供する線図である。 1は半導体集積回路、1Cは基準電圧端子、1eは電流
制御端子、1hは電流出力端子、1には比較回路、11
は制御信号入力端子、1n及び1゛pは夫々スイッチン
グ信号出力端子、2は電源端子、3は接地端、5はコン
デンサ、11は同期信号入力端子、14はスイッチング
素子を構成するトランジスタ、18及び19は夫々ピー
クホールド回路を構成するダイオード及びコンデンサ、
21は差動増幅回路、22及び23は夫々抵抗器、25
は可変インピーダンス素子を構成するトランジスタであ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基準電圧端子、電流制御端子、該電流制御端子に流れる
    電流に応じた電流が出力される様になされた電流出力端
    子及び出力直流電圧の誤差電圧に応じた制御電圧が供給
    される制御信号入力端子を有し、該電流出力端子に得ら
    れる電圧と上記制御信号入力端子に供給される制御電圧
    とを比較し、該制御電圧に応じたパルス幅のパルス幅変
    調信号を出力する半導体集積回路の出力端子に得られる
    パルス幅変調信号により定電圧用スイッチング素子を駆
    動して定電圧を得るようにしたスイッチング方式安定化
    電源装置に於いて、上記半導体集積回路の電流出力端子
    をコンデンサを介して接地すると共に該コンテ゛ンサに
    並列に放電用スイッチング素子を設け、該放電用スイッ
    チング素子を同期しようとする周波数の同期信号で制御
    する様にすると共に上記コンテ゛ンサの両端電圧をピー
    クホールド回路に供給し、該ピークホールド回路の出力
    信号を差動増幅回路を構成する一方のトランジスタのベ
    ースに供給すると共に上記基準電圧端子に得られる電圧
    に関連した電圧を上記差動増幅回路を構成する他方のト
    ランジスタのベースに供給し、上記差動増幅回路の出力
    端子を可変インピーダンス素子の制御電極に接続し、該
    可変インピーダンス素子の一方の被制御電極を上記半導
    体集積回路の電流制御端子に接続し、上記可変インピー
    ダンス素子の他方の被制御電極を抵抗器を介して接地す
    る様にしたことを特徴とするスイッチング方式安定化電
    源装置の周波数同期回路。
JP16191779U 1979-11-22 1979-11-22 スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路 Expired JPS5918864Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16191779U JPS5918864Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16191779U JPS5918864Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680688U JPS5680688U (ja) 1981-06-30
JPS5918864Y2 true JPS5918864Y2 (ja) 1984-05-31

Family

ID=29672962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16191779U Expired JPS5918864Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918864Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680688U (ja) 1981-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0918393B1 (en) Multiple output DC-to-DC converter having enhanced noise margin and related method
US4686617A (en) Current limited constant frequency dc converter
US5436550A (en) AC-DC converter having saw-tooth wave generating circuit in active filter
US10476309B2 (en) Wireless power transfer system and a wireless power receiver thereof
KR100239601B1 (ko) 충전 펌프
US7635971B2 (en) DC-DC converter and power supply device capable of synchronizing frequencies of a plurality of DC-DC converters
JPH01136419A (ja) 発振回路
JPS5918864Y2 (ja) スイッチング方式安定化電源装置の周波数同期回路
JPH04222457A (ja) スイッチングコンバータ
US6703890B2 (en) Voltage supply circuit with parasitic oscillation compensation
JP3697678B2 (ja) V/f変換回路
JPH0739346Y2 (ja) 電流モード制御装置のスロープ補償回路
JPS592573Y2 (ja) 定電圧電源回路
CN220359130U (zh) 一种压控振荡电路及无线通信设备
JPS5953726B2 (ja) 鋸歯状波発生装置
JP3168683B2 (ja) スイッチング電源装置
KR100950073B1 (ko) 듀티 조절 회로 및 이를 포함하는 발진기
JPS5834844Y2 (ja) 位相比較回路
KR930006544Y1 (ko) Fm 복조회로
JPS5838796Y2 (ja) 電圧安定化回路
JPS63136960A (ja) スイツチング電源回路
JPS58215927A (ja) 電源装置
JPH10270946A (ja) 発振回路
JPH10108461A (ja) 複数の直流変換装置を並列接続した直流電源装置
SU1187243A1 (ru) Тактовый генератор