JPS59187437A - パレツト搬送装置 - Google Patents
パレツト搬送装置Info
- Publication number
- JPS59187437A JPS59187437A JP6040283A JP6040283A JPS59187437A JP S59187437 A JPS59187437 A JP S59187437A JP 6040283 A JP6040283 A JP 6040283A JP 6040283 A JP6040283 A JP 6040283A JP S59187437 A JPS59187437 A JP S59187437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- pallets
- station
- linear motor
- stations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/14—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
- B23Q7/1426—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Feeding Of Workpieces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、リニアモータを用いてパレットを各ステーシ
ョンに搬送する装置に関するものである。
ョンに搬送する装置に関するものである。
〈従来技術〉
一般に、複数の作業ステーションを備えた組付ラインに
おいては、組付部品を取付けたパレットをフリーフロー
コンヘアにて搬送するようになっている。かかるフリー
フローコンヘアは、作業ステーションに位置決めされた
パレットに後続のパレットを接触待機させ、所要の作業
の後パレットが作業ステーションより搬出されると、後
続のパレットが速やかに作業ステーションに1般入され
、アイドルタイムを短縮できるうえで効果的である。
おいては、組付部品を取付けたパレットをフリーフロー
コンヘアにて搬送するようになっている。かかるフリー
フローコンヘアは、作業ステーションに位置決めされた
パレットに後続のパレットを接触待機させ、所要の作業
の後パレットが作業ステーションより搬出されると、後
続のパレットが速やかに作業ステーションに1般入され
、アイドルタイムを短縮できるうえで効果的である。
しかしながら、反面フリーフローコンヘアは、作業ステ
ーション間で待機するいわゆる複数の死パレットを必要
とし、作業ステーションが多(なるとその何倍かのきわ
めて多くのパレットを必要とする問題がある。
ーション間で待機するいわゆる複数の死パレットを必要
とし、作業ステーションが多(なるとその何倍かのきわ
めて多くのパレットを必要とする問題がある。
〈発明の目的〉
本発明の目的とすることろは、ステーション数に対応す
る必要最少限のパレットで、しがもアイドルタイムを短
縮できるバレット搬送装置を提供することである。
る必要最少限のパレットで、しがもアイドルタイムを短
縮できるバレット搬送装置を提供することである。
〈発明の構成〉
本発明は、パレットをリニアモータにて高速で1股送で
きるようにするとともに、そのリニアモータをパレット
の搬送状態に応して加速させたり、制動させたすすべく
切替える制御回路を備えたことを特徴とするものである
。
きるようにするとともに、そのリニアモータをパレット
の搬送状態に応して加速させたり、制動させたすすべく
切替える制御回路を備えたことを特徴とするものである
。
〈実施例〉
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図、第2図および第3図において、10〜14は所
定の間隔を存して直線上に配設された組立ラインの複数
のステーションを示し、このうち11〜13は作業ステ
ーションである。(般送装置の本体をなす固定フレーム
15には、前記ステーション10〜14に亘って一対の
上部ガイドレール16が設置されている。ガイドルール
16には組付部品を取付けたバレント17がローラ18
を介して走行可能に案内支持され、このガイドレール1
6に案内支持されたパレット17は後述するりニアモー
タにより前記各ステーション10〜14に順次搬送され
るようになっている。固定フレーム15にはまた、一対
の下部ガイドレール19が前記上部ガイドレール16の
下方に所定の間隔を存して設置され、このガイドレール
19に前記パレット17が案内支持されてリターンされ
るようになっている。
定の間隔を存して直線上に配設された組立ラインの複数
のステーションを示し、このうち11〜13は作業ステ
ーションである。(般送装置の本体をなす固定フレーム
15には、前記ステーション10〜14に亘って一対の
上部ガイドレール16が設置されている。ガイドルール
16には組付部品を取付けたバレント17がローラ18
を介して走行可能に案内支持され、このガイドレール1
6に案内支持されたパレット17は後述するりニアモー
タにより前記各ステーション10〜14に順次搬送され
るようになっている。固定フレーム15にはまた、一対
の下部ガイドレール19が前記上部ガイドレール16の
下方に所定の間隔を存して設置され、このガイドレール
19に前記パレット17が案内支持されてリターンされ
るようになっている。
前記両端のステーション10.14には、図示してない
が1組のガイトレールか固定フレーム15に昇降可能に
装架され、このガイトレールは前記上部ガイドレール1
6に整列する位置と、下部ガイトレール19に整列する
位置とにそれぞれ位置決めされるようになっており、こ
れによってパレット17の循環軌道か構成される。
が1組のガイトレールか固定フレーム15に昇降可能に
装架され、このガイトレールは前記上部ガイドレール1
6に整列する位置と、下部ガイトレール19に整列する
位置とにそれぞれ位置決めされるようになっており、こ
れによってパレット17の循環軌道か構成される。
前記各ステーション10〜14にはそれぞれ一対の上部
ガイドレール16の間に位置して1つつつのりニアモー
タLMO〜LM4が固定フレーム15に設置されている
。これらリニアモータL MO〜LM4はパレット17
の下面に僅かなギヤ・ノブを有して配置され、パレソh
17の下面にはりニアモータの2次(則として傍J<
フルミニラム1泣20か張付けられている。これらリニ
アモータLMO〜LM4の一次巻線に多層交流電圧を印
加することにより、ギヤツブ内に発生する進行磁界が2
次側溝体(アルミニウム板20)に誘導電流を発生し、
これと磁束との作用で直線的電磁力を発生ずるようにな
っている。しかして各リニアモータLMO〜LM4は外
部入力信号に応じて正強駆動FH1正弱駆動FLおよび
逆強駆動RHに適宜切替えられ、パレット17を高速前
進、低速前進および制動(減速)するようになっている
。すなわち、ステーション10〜14に設置された各リ
ニアモータLMO〜I、、M4は、対応するステーショ
ンからパレット17を次段ステーションに高速で送り出
す機能と、前段のステーションから送り込まれたパレッ
ト17を制動し、かつ低速送りする機能とを併せもつ。
ガイドレール16の間に位置して1つつつのりニアモー
タLMO〜LM4が固定フレーム15に設置されている
。これらリニアモータL MO〜LM4はパレット17
の下面に僅かなギヤ・ノブを有して配置され、パレソh
17の下面にはりニアモータの2次(則として傍J<
フルミニラム1泣20か張付けられている。これらリニ
アモータLMO〜LM4の一次巻線に多層交流電圧を印
加することにより、ギヤツブ内に発生する進行磁界が2
次側溝体(アルミニウム板20)に誘導電流を発生し、
これと磁束との作用で直線的電磁力を発生ずるようにな
っている。しかして各リニアモータLMO〜LM4は外
部入力信号に応じて正強駆動FH1正弱駆動FLおよび
逆強駆動RHに適宜切替えられ、パレット17を高速前
進、低速前進および制動(減速)するようになっている
。すなわち、ステーション10〜14に設置された各リ
ニアモータLMO〜I、、M4は、対応するステーショ
ンからパレット17を次段ステーションに高速で送り出
す機能と、前段のステーションから送り込まれたパレッ
ト17を制動し、かつ低速送りする機能とを併せもつ。
また前記一対の下部ガイドレール19の間に位置して加
速専用のりニアモータLM5と制動専用のりニアモータ
LM6が固定フレーム15に間隔を有して設置されてい
る。
速専用のりニアモータLM5と制動専用のりニアモータ
LM6が固定フレーム15に間隔を有して設置されてい
る。
次にパレット17を加減速および位置決め制御する構成
について説明する。
について説明する。
前記各ステーション10〜14には、パレ・ノド17を
定位置に位置決めするためのストッパシリンダ21と戻
り防止板22かそれぞれ設りられている。ストッパシリ
ンダ21はピストンロッド24を上下方向に進退可能に
嵌合しており、このピストンロッド24にパレット17
の前端が衝合してパレット17を定位置に停止させるよ
うになっている。また戻り防止板22は通常スプリンタ
の作用にてパレット17に係合する位置に突出され、パ
レット17を搬送方向には自由に通過できるようにして
いるが、パレット17か一旦通過した後はその戻りを防
止するようになっている。このピストンロッド24と戻
り防止板22とによりパレット17を各ステーション1
0〜14の定位置に位置決めするようになっている。こ
の場合、必要に応してパレット17をノックピン等によ
り正6゛■に位置決めすることもできる。
定位置に位置決めするためのストッパシリンダ21と戻
り防止板22かそれぞれ設りられている。ストッパシリ
ンダ21はピストンロッド24を上下方向に進退可能に
嵌合しており、このピストンロッド24にパレット17
の前端が衝合してパレット17を定位置に停止させるよ
うになっている。また戻り防止板22は通常スプリンタ
の作用にてパレット17に係合する位置に突出され、パ
レット17を搬送方向には自由に通過できるようにして
いるが、パレット17か一旦通過した後はその戻りを防
止するようになっている。このピストンロッド24と戻
り防止板22とによりパレット17を各ステーション1
0〜14の定位置に位置決めするようになっている。こ
の場合、必要に応してパレット17をノックピン等によ
り正6゛■に位置決めすることもできる。
パレット17がステーション10〜14に位置決めされ
た状態において、パレット17の前端部下面に対応する
位置にパレット定位置確認用近接スイッチPSIが、ま
たパレット17の後端部下面に対応する位置に減速開始
指令用近接スイッチPS2がそれぞれ配設されている。
た状態において、パレット17の前端部下面に対応する
位置にパレット定位置確認用近接スイッチPSIが、ま
たパレット17の後端部下面に対応する位置に減速開始
指令用近接スイッチPS2がそれぞれ配設されている。
さらにステーション10〜14の各間には、パレット1
7がステーション10〜14より所定量送り出された際
にパレット17の前端部下面に対応する加速完了指令用
近接スイッチPS3が配設されている。かかる近接スイ
ッチPS2.jS3による外部入力信号に基づいてパレ
ット17は、第4図の制御回路で示すように加速完了指
令用近接スイッチPS3が動作されるまではりニアモー
タLMO−LM3の正性駆動F Hにより高速で送り出
され、その後減速開始指令用近接スイッチPS2が動作
されるまでは惰性で走行し、減速開始指令用近接スイッ
チPS2の動作に基づいて次段のりニアモータLMI〜
LM4が一定時間逆性駆動RHされることにより制動(
減速)され、一定時間経過後リニアモータLMI〜LM
4が正射駆動されることにより低速送りされて次ステー
ションに1般送されるようになっている。
7がステーション10〜14より所定量送り出された際
にパレット17の前端部下面に対応する加速完了指令用
近接スイッチPS3が配設されている。かかる近接スイ
ッチPS2.jS3による外部入力信号に基づいてパレ
ット17は、第4図の制御回路で示すように加速完了指
令用近接スイッチPS3が動作されるまではりニアモー
タLMO−LM3の正性駆動F Hにより高速で送り出
され、その後減速開始指令用近接スイッチPS2が動作
されるまでは惰性で走行し、減速開始指令用近接スイッ
チPS2の動作に基づいて次段のりニアモータLMI〜
LM4が一定時間逆性駆動RHされることにより制動(
減速)され、一定時間経過後リニアモータLMI〜LM
4が正射駆動されることにより低速送りされて次ステー
ションに1般送されるようになっている。
次に上記した構成における搬送動作を、主に第1図およ
び第4図を参照しながら説明する。なお、以下において
はパレット17を作業ステーション11から作業ステー
ション12に搬送する例について述べるが、他のステー
ション間も同様な考えの基に搬送される。
び第4図を参照しながら説明する。なお、以下において
はパレット17を作業ステーション11から作業ステー
ション12に搬送する例について述べるが、他のステー
ション間も同様な考えの基に搬送される。
作業ステーション11における所要の作業か完了すると
、作業完了指令接点GIOが閉成される。
、作業完了指令接点GIOが閉成される。
また作業完了に伴いストッパシリンダ21が作動されて
ピストンロッド24が後退され、その後退端の確認によ
り接点crllが閉成される。一方、次段の作業ステー
ション12にパレ7 +−17を搬送できる状態、すな
わちステーション12が空の状態であれば、そのステー
ション12におりるパレット定位置確認用近接スイッチ
PS1および減速開始指令用近接スイッチPS2が共に
OF F状態にあってそれら近接スイッチPS1.I)
S2の常閉接点PS21x、PS22xが閉成されてお
り、また作業ステーション]2におけるストッパシリン
ダ21のピストンロット24の突出+iij進の確認に
より接点cr12が閉成されるので、パレソ)IM送送
指令リレーCR5が励磁され、これかラッチリレー接点
に1によってパレット17がステーション12の定位置
に搬送されるまで自己保持される。
ピストンロッド24が後退され、その後退端の確認によ
り接点crllが閉成される。一方、次段の作業ステー
ション12にパレ7 +−17を搬送できる状態、すな
わちステーション12が空の状態であれば、そのステー
ション12におりるパレット定位置確認用近接スイッチ
PS1および減速開始指令用近接スイッチPS2が共に
OF F状態にあってそれら近接スイッチPS1.I)
S2の常閉接点PS21x、PS22xが閉成されてお
り、また作業ステーション]2におけるストッパシリン
ダ21のピストンロット24の突出+iij進の確認に
より接点cr12が閉成されるので、パレソ)IM送送
指令リレーCR5が励磁され、これかラッチリレー接点
に1によってパレット17がステーション12の定位置
に搬送されるまで自己保持される。
前記リレーCR5の励磁によりそのリレー接点cr5が
閉成されると、作業ステーション11のパレット17に
よりバレット定位置確認用近接スイッチPS1および減
速開始指令用近接スイッチPS2が共にONされている
条件で閉成される接点P、S11.PS12ならびにス
テーション10゜11間の加速完了指令用近接スイッチ
PS3がOFFされている条件で閉成される常閉接点P
S13Xを介して正性駆動指令用リレーCR6が励磁さ
れ、これによりリニアモータLMIが正性駆動FHされ
、作業ステーション11のパレット17が加速されなが
ら高速で送り出される。パレット17が所定量高速前進
され、前記加速完了指令用近接スイッチPS3がONに
なると、前記常閉接点PS13xか開成され、リニアモ
ータLMIの駆動が停止される。従ってパレット17は
加速された勢いで惰性にて走行される。しかしてパレッ
ト17が惰性にて所定量前進され、ステーション12例
の減速用開始指令用近接スイッチPS2がONになると
、接点PS22が閉成され、このとき前記リレー接点c
r5が閉成されており、かつステーション12例の前記
常閉接点P S−21xが閉成されたままであるので、
リレーCR7が励磁され、同時にそのリレー接点cr7
の閉成によりタイマリレーTRIおよび逆性駆動指令用
リレーCR8が励磁される。これによりステーション1
2 +1111のりニアモータLM2が逆性駆動RHさ
れ、パレット17が制動される。このようにして一定時
間T経過してタイマがタイムアツプすると、前記タイマ
リレーTRIのタイマ接点tr lxか開成されて前記
逆性駆動指令用リレーCR8が消磁され、同時にタイマ
接点trlの閉成により正射駆動用リレーCR9が励磁
される。従って前記リニアモータL M 2は逆性駆動
RI−1から正射駆動FLに切替えられ、これによって
パレット17はスト、パシリンダ21のピストンロッド
24にfb 合する位置まで低速前進され、作業ステー
ション12の定位置に位置決めされる。これによりラッ
チリレー接点Klが開成され、搬送指令用リレーCR5
が消磁される。
閉成されると、作業ステーション11のパレット17に
よりバレット定位置確認用近接スイッチPS1および減
速開始指令用近接スイッチPS2が共にONされている
条件で閉成される接点P、S11.PS12ならびにス
テーション10゜11間の加速完了指令用近接スイッチ
PS3がOFFされている条件で閉成される常閉接点P
S13Xを介して正性駆動指令用リレーCR6が励磁さ
れ、これによりリニアモータLMIが正性駆動FHされ
、作業ステーション11のパレット17が加速されなが
ら高速で送り出される。パレット17が所定量高速前進
され、前記加速完了指令用近接スイッチPS3がONに
なると、前記常閉接点PS13xか開成され、リニアモ
ータLMIの駆動が停止される。従ってパレット17は
加速された勢いで惰性にて走行される。しかしてパレッ
ト17が惰性にて所定量前進され、ステーション12例
の減速用開始指令用近接スイッチPS2がONになると
、接点PS22が閉成され、このとき前記リレー接点c
r5が閉成されており、かつステーション12例の前記
常閉接点P S−21xが閉成されたままであるので、
リレーCR7が励磁され、同時にそのリレー接点cr7
の閉成によりタイマリレーTRIおよび逆性駆動指令用
リレーCR8が励磁される。これによりステーション1
2 +1111のりニアモータLM2が逆性駆動RHさ
れ、パレット17が制動される。このようにして一定時
間T経過してタイマがタイムアツプすると、前記タイマ
リレーTRIのタイマ接点tr lxか開成されて前記
逆性駆動指令用リレーCR8が消磁され、同時にタイマ
接点trlの閉成により正射駆動用リレーCR9が励磁
される。従って前記リニアモータL M 2は逆性駆動
RI−1から正射駆動FLに切替えられ、これによって
パレット17はスト、パシリンダ21のピストンロッド
24にfb 合する位置まで低速前進され、作業ステー
ション12の定位置に位置決めされる。これによりラッ
チリレー接点Klが開成され、搬送指令用リレーCR5
が消磁される。
このようにしてパレソ1〜17はそのステーションにお
いて所要の作業が完了し、かつ次段のステーションが空
である条件の下に順次搬送される。
いて所要の作業が完了し、かつ次段のステーションが空
である条件の下に順次搬送される。
しかして最終のステーション14まで搬送されると、パ
レット17を支持する回路のガイドレールが下部ガイド
レール19に整列する位置まで下降され、また最初のス
テーション10においてパレット17を送り出したガイ
ドレールが同様に下降され、その状態でパレット17は
リニアモータLM4により前記と逆方向に高速で送り出
され、途中リニアモータLM5により再度加速され、リ
ニアモータL M 6により制動され、かつリニアモー
タLMOにより再度制動されるとともに、低速送りに切
替えられ、ステーション10のガイドレールの定位置ま
でリターンされる。その後前記両ガイドレールは上部ガ
イドレール16に整列する位置まで上昇される。
レット17を支持する回路のガイドレールが下部ガイド
レール19に整列する位置まで下降され、また最初のス
テーション10においてパレット17を送り出したガイ
ドレールが同様に下降され、その状態でパレット17は
リニアモータLM4により前記と逆方向に高速で送り出
され、途中リニアモータLM5により再度加速され、リ
ニアモータL M 6により制動され、かつリニアモー
タLMOにより再度制動されるとともに、低速送りに切
替えられ、ステーション10のガイドレールの定位置ま
でリターンされる。その後前記両ガイドレールは上部ガ
イドレール16に整列する位置まで上昇される。
このようにリニアモータによりパレット17を搬送する
ことにより、第1図の速度線図で示ずようにパレット1
7を高速で搬送できるようになる。
ことにより、第1図の速度線図で示ずようにパレット1
7を高速で搬送できるようになる。
上記実施例においては、パレット17をIM送すべき次
段のステーションが空の条件でパレ・ノド17を個別に
搬送するようにした例について述べたが、パレット17
を一斉に搬送することも可能であり、この場合には各作
業ステー7ョンにおける全ての作業が完了した条件でパ
レット17を一斉に送り出湯−ように制御すればよい。
段のステーションが空の条件でパレ・ノド17を個別に
搬送するようにした例について述べたが、パレット17
を一斉に搬送することも可能であり、この場合には各作
業ステー7ョンにおける全ての作業が完了した条件でパ
レット17を一斉に送り出湯−ように制御すればよい。
〈発明の効果〉
以上述べたように本発明においては、パレットをリニア
モータによって搬送するものであるので、長距離でもパ
レットを高速で搬送でき、従来のフリーフローコンヘア
のように死パレットを存在させなくても、パレノHM送
によるアイトルクイムを最小に抑えることができる効果
がある。
モータによって搬送するものであるので、長距離でもパ
レットを高速で搬送でき、従来のフリーフローコンヘア
のように死パレットを存在させなくても、パレノHM送
によるアイトルクイムを最小に抑えることができる効果
がある。
しかも本発明によれば、各ステーションにだげリニアモ
ータを設置し、加えてこのりニアモータを、前段ステー
ションから送られてきたパレットの制動作用と、後段ス
テーションへ送り出ずパレットの加速作用とを兼用させ
るのものであるので、最少のりニアモータでパレットの
加減速を行い得る効果も併せて奏せられる。
ータを設置し、加えてこのりニアモータを、前段ステー
ションから送られてきたパレットの制動作用と、後段ス
テーションへ送り出ずパレットの加速作用とを兼用させ
るのものであるので、最少のりニアモータでパレットの
加減速を行い得る効果も併せて奏せられる。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はパレット
搬送装置のレイアウトと、バレット速度線図を供回した
概要図、第2図は第1図の■部分の詳細断面図、第3図
は第2図のIII−III線矢視断面図、第4図は制御
回路図である。 10〜14・・・ステーション、16.19・・ガイド
レール、17・・・パレット、21・・・ストッパシリ
ンダ、LMO−LM6・ ・ ・リニアモータ。 特許出願人 豊田工機株式会社 208
搬送装置のレイアウトと、バレット速度線図を供回した
概要図、第2図は第1図の■部分の詳細断面図、第3図
は第2図のIII−III線矢視断面図、第4図は制御
回路図である。 10〜14・・・ステーション、16.19・・ガイド
レール、17・・・パレット、21・・・ストッパシリ
ンダ、LMO−LM6・ ・ ・リニアモータ。 特許出願人 豊田工機株式会社 208
Claims (1)
- (1)複数のステーションにパレットを搬送するパレソ
1llt送装置にして、前記各ステーションにパレット
91送用のリニアモータを間隔を有してそれぞれ1つづ
つ設置し、これらリニアモータをそのリニアモータが設
置された当該ステーションより次段のステーションにパ
レットを送り出す場合にばパレットを加速すべく正駆動
し、かつ前段のステーションより当該ステーションにパ
レットが送り込まれた場合にはパレットを制動すべく逆
駆動するように切替える制御回路を備えてなるパレ・7
ト搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6040283A JPS59187437A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | パレツト搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6040283A JPS59187437A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | パレツト搬送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59187437A true JPS59187437A (ja) | 1984-10-24 |
Family
ID=13141133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6040283A Pending JPS59187437A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | パレツト搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59187437A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0475845A (ja) * | 1990-07-12 | 1992-03-10 | Kitamura Mach Co Ltd | パレット交換装置 |
-
1983
- 1983-04-06 JP JP6040283A patent/JPS59187437A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0475845A (ja) * | 1990-07-12 | 1992-03-10 | Kitamura Mach Co Ltd | パレット交換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5465827A (en) | Transport arrangement for movable members | |
US5450796A (en) | Transport system with electric rail cars | |
US4987834A (en) | Accumulating conveyor with self-propelled pallets | |
US3785475A (en) | Magnetically controlled non-synchronous conveyor system | |
GB1523930A (en) | Electromagnetic system for propulsion and programmed positioning | |
US20050061195A1 (en) | Conveying device | |
US4947980A (en) | Method and apparatus for stopping and clamping substrates | |
JPS59187437A (ja) | パレツト搬送装置 | |
GB1115916A (en) | Improvements in or relating to a monorail transport system and self driven pallets therefor | |
US3791536A (en) | Warehousing system using a stacker crane with an improved brake mechanism | |
EP0264532A1 (en) | Accumulating conveyor with self-propelled pallets | |
US3172526A (en) | Metal sheet handling apparatus | |
US2622745A (en) | Apparatus for moving articles on caster beds | |
US3306691A (en) | Power file safety construction | |
JP2665609B2 (ja) | リニアモーター駆動の移動体の走行制御方法 | |
JPS6181105A (ja) | 搬送装置 | |
JP4507651B2 (ja) | 搬送装置 | |
US3507361A (en) | Vehicle system having lost-motion control device | |
JPH039866Y2 (ja) | ||
JPS6399702A (ja) | 搬送装置 | |
JPS5931208A (ja) | 搬送装置における移動体の位置決め装置 | |
JPS6312096Y2 (ja) | ||
JP3871641B2 (ja) | フィーダの非常退避方法 | |
JPS6130364A (ja) | 自動製造ライン | |
JPS58192405A (ja) | リニアモ−タを用いた搬送装置 |