JPS5918734Y2 - 押釦チユ−ナの押釦片取付構造 - Google Patents

押釦チユ−ナの押釦片取付構造

Info

Publication number
JPS5918734Y2
JPS5918734Y2 JP6373179U JP6373179U JPS5918734Y2 JP S5918734 Y2 JPS5918734 Y2 JP S5918734Y2 JP 6373179 U JP6373179 U JP 6373179U JP 6373179 U JP6373179 U JP 6373179U JP S5918734 Y2 JPS5918734 Y2 JP S5918734Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
piece
mounting structure
button piece
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6373179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55165516U (ja
Inventor
洋 松内
Original Assignee
ミツミ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミツミ電機株式会社 filed Critical ミツミ電機株式会社
Priority to JP6373179U priority Critical patent/JPS5918734Y2/ja
Publication of JPS55165516U publication Critical patent/JPS55165516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918734Y2 publication Critical patent/JPS5918734Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は押釦チューナの押釦片取付構造に係り、押釦片
を押釦に強度十分に且つ押釦を損傷することなきよう取
付けうる構造を提供することを目的とする。
従来の押釦チューナの押釦片取付構造を適用した押釦チ
ューナを下方より見た図を第1図に示す。
図中、1は押釦杆で、押釦2を固着された押釦片3に対
し規定板4を枢支された摺動板5をピン6を介して図中
矢印A、 B方向に相対的に若干寸法スライド可能に組
付けられてなる。
押釦杆1は押釦片3及び摺動板5を夫々フレームの1対
の支持板7,8に図中矢印A、 B方向スライド自在に
取付けられる。
これによれば、例えば選局記憶時には、押釦2の操作に
より押釦片3及び摺動板5が一体的に矢印A方向へスラ
イドするに伴ない、まず規定板4が所定の転動枠に当接
して回動位置決めされ、続いて更に押釦片3が矢印A方
向へスライドすると摺動板5はスライドしないで規定板
4のクランプがなされ記憶を完了する。
次に押釦2及び押釦片3の取付構造としては、第2図中
、上下方向逆にして示す如く押釦片3はその端部下端に
L字状切込み9を設けて保合片10を形成されており、
又押釦2下面には内壁に貫通孔11 a、傾斜部11
bを有する所定深さの四部11を設けられている。
従って押釦片3の端部を押釦2の貫通孔11 aに嵌挿
させ凹部11内に突出せしめた後、保合片10を第2図
中矢印C方向へ折曲させて第1図に示す如く傾斜部11
bに当接係合させれば両者2,3は一体構造となる。
しかるに上記従来例によれば、押釦片3は切込み9を設
けられているため取付構造の機械的強度が低下されてい
るという欠点があり、又上記係合片10の折曲時には例
えば押釦2の凹部11の−の内壁11 C及び係合片1
0間にマイナスのドライバーを差込んでこじるか、或い
は係合片10をスリワリ状の工具の先端スリットで挟持
して回転せしめればよいのであるが、何れにしても押釦
2は工具により直接接触されるか又は工具の回転力を最
終的に吸収しなければならないため、押釦2に傷が付い
たり変形したりする等の欠点があった。
他の従来例としては、第3図、第4図に示す如く、押釦
片3の端部に段差を設けて形成した嵌入部12を、押釦
2の凹部13の貫通孔13aを介して該凹部13内に突
出させて工具により折曲させたものがあるが、この場合
も押釦2が傷んだり、押釦片3が不要に彎曲したりする
等の欠点があった。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下図面と共
にその1実施例につき説明する。
第5図は本考案になる押釦チューナの押釦片取付構造の
1実施例を適用した該押釦チューナの下方平面図であり
、同図中第1図と同一部分には同一符号を付してその説
明を省略する。
図中、押釦杆21は押釦片22及び摺動板23を有する
押釦片22は第6図、第8図に示す如く所定部を切起し
て押釦片22長手方向に延在する係合片22 a及び1
対の対向舌片22 bを形成されており、係合片22a
には押釦24を後述する如く固着され、対向舌片22
b間にはピン25を挿通固定したコ字状板26を係合さ
れる。
摺動板23は第7図に示す如く、打抜きピン部23 a
に規定板27を枢支され且つバネ板28を係止される。
又摺動板23前端に植設されたピン29には抑止板30
が平面図中若干回動自在に取付けられている。
抑止板30は凸部30 a及び凹部30 bを有し、通
常は上記バネ板28により第5図、第7図中反時計方向
に回動附勢され凸部30 aが規定板27より離間しく
従って規定板27はフリーである)且つ凹部30 bに
上記ピン25を係合されている。
従って例えば選局記憶時に押釦24を押動して押釦杆2
1を第5図中矢印穴方向へスライドさせると、上記ピン
25及び凹部30 bの係合により摺動板23も一体的
に同方向へスライドする。
摺動板23は規定板27が所定の転動枠(図示せず)に
当接し回動された時点で停止するが、押釦片22は更に
矢印A方向に若干距離スライドするため、ピン25が抑
止板30の先端に乗上げ相対的に抑止板30を第5図、
第7図中時計方向へ回動変位せしめる。
かくして凸部30 aが規定板27に圧接しこれをクラ
ンプし記憶が完了する。
選局読出しの場合はクランプ中の規定板27が上記転動
枠に当接してこれを記憶時の位置まで復帰変位せしめる
次に上記押釦24及び押釦片22の取付構造につき説明
する。
押釦24は第8図、第9図に示す如く、下面に凹部31
を設けられ、四部31の内壁には断面凸形状の貫通孔3
1 a及び傾斜部31 bを設けられている。
尚貫通孔31 aは主孔31 C及びその一側の副孔3
1 dよりなる。
従って押釦片22は第8図中その端部及び切起し保合片
22 aを夫々貫通孔31 aの主孔31 C及び副孔
31 dに嵌挿させて凹部31内に突出させる。
次いで押釦片22本体及び保合片22 a間の間隙にマ
イナスのドライバを挿入してこじると第9図に示す如く
係合片22 aが押釦片22本体と離間する方向に折曲
されて傾斜部31 bに係合当接する。
かくして押釦24及び押釦片22は一体的に固着される
上記取付構造によれば、係合片22 aは押釦片22の
途中の部分を切起し形成しているため、その上下に夫々
押釦片22本体部分が残されており押釦片22及びその
取付構造の強度は低下されず十分な程度とされる。
又係合片22 a折曲時の工具の回転力は押釦片22本
体が吸収してしまうため、押釦24が傷付いたり変形し
たりすることはない。
第10図は押釦片の他の実施例を示す。
この押釦片22は上下方向に延在する係合片22 Cを
切起し形成したものである。
第11図は押釦片の更に他の実施例を示す。
この押釦片22はその上端及び下端に夫々押釦片22長
手方向に延在する1対の係合片22 dを切起し形成し
たものである。
何れの場合も上記保合片22C,22d及び押釦片22
本体間に工具を挿入してこじれば押釦及び押釦片22を
一体的に係合固着することができ上記実施例と同様の利
点を有する。
上述の如く、本考案になる押釦チューナの押釦片取付構
造によれば、選局記憶及び読出しを行なう規定板を抑止
自在に枢支してフレームに前後方向スライド自在に支承
された摺動板と、該摺動板前端にこれに対し若干寸法分
相対的に往復スライド可能に取付けられた押釦と、該押
釦に嵌入固定されており該規定板の抑止及び抑止解除を
行ないうる板状押釦片とよりなり、該押釦片の上記嵌入
固定部分に該押釦片本体と大略平行に延在する切起し部
分を設けておき、上記押釦への嵌入後に該切起し部分を
更に該本体より離間する方向へ折曲させて該押釦所定部
に係止固定させる構成としてなるため、該切起し部分の
折曲時には押釦片本体及び切起し部分間の間隙に例えば
マイナスのドライバを挿入してこじればよく、該ドライ
バの回転力は押釦片本体により吸収されるため、押釦片
に傷が付いたり変形したりすることなく商品価値を向上
することができ、又該切起し部分を押釦片の途中部分に
設けるようにすれば押釦片自体及び取付構造の強度が十
分に保持されると共に押釦片自体も彎曲されることなく
精度及び一層商品価値を向上しうる等の特長を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は押釦チューナの押釦片取付構造の従来例を適用
した該押釦チューナの下方平面図、第2図はその要部の
下方分解斜視図、第3図、第4図は夫々上記取付構造の
他の従来例の要部の下方分解斜視図及びその組付状態を
示す下方平面図、第5図は本考案になる押釦チューナの
押釦片取付構造の1実施例を適用した該押釦チューナの
下方平面図、第6図及び第7図は夫々その所定部分の下
方分解斜視図及び横断面図、第8図及び第9図は夫々上
記取付構造の要部の下方分解斜視図及びその組付状態を
示す下方斜視図、第10図及び第11図は夫々上記取付
構造の他の実施例及び更に他の実施例に適用する押釦片
の要部の下方斜視図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 選局記憶及び読出しを行なう規定板を抑止自在に枢支し
    てフレームに前後方向スライド自在に支承された摺動板
    と、該摺動板前端にこれに対し若干寸法分相対的に往復
    スライド可能に取付けられた押釦と、該押釦に嵌入固定
    されており該規定板の抑止及び抑止解除を行ないうる板
    状押釦片とよりなり該押釦片の上記嵌入固定部分に該押
    釦片本体と大略平行に延在する切起し部分を設けておき
    、上記押釦への嵌入後に該切起し部分を更に該本体より
    離間する方向へ新曲させて該押釦所定部に係止固定させ
    る構成としてなる押釦チューナの押釦片取付構造。
JP6373179U 1979-05-15 1979-05-15 押釦チユ−ナの押釦片取付構造 Expired JPS5918734Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6373179U JPS5918734Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 押釦チユ−ナの押釦片取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6373179U JPS5918734Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 押釦チユ−ナの押釦片取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55165516U JPS55165516U (ja) 1980-11-28
JPS5918734Y2 true JPS5918734Y2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=29297777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6373179U Expired JPS5918734Y2 (ja) 1979-05-15 1979-05-15 押釦チユ−ナの押釦片取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918734Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55165516U (ja) 1980-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005908A (en) Floating wedge coupling
US4605978A (en) Clip system for immoveably mounting a magnetic head on a support
JPH0716608U (ja) 自動停止装置付隠しスライドファスナー用スライダー
JPH0219049Y2 (ja)
US6312014B1 (en) Shoulder anchor position adjusting device
JPS5918734Y2 (ja) 押釦チユ−ナの押釦片取付構造
JPS6223102Y2 (ja)
JPS6215022U (ja)
JPH0622577Y2 (ja) 自動車ドアのベルトモール用クリップ
JPS63305025A (ja) ドア用ダブテ−ル
JP2511948Y2 (ja) ブラインド用ブラケット
JPH0646729Y2 (ja) クリップ
JPH0316291B2 (ja)
JPS6312550Y2 (ja)
JPH03127759U (ja)
JPS604823Y2 (ja) アツシユトレ−構造
JPH0532360Y2 (ja)
JP3280155B2 (ja) ガラスストッパー
JP2838364B2 (ja) 自動車用カップホルダ
JP2737964B2 (ja) 取付機構
JPS645911Y2 (ja)
JP2537060Y2 (ja) 引戸用戸車の取付構造
JPS6227427Y2 (ja)
JPH0125459Y2 (ja)
JPH0740065Y2 (ja) グローブドアロックの構造