JPS59182845A - 難燃性及び耐ア−クトラツク性をもつ、ガラス繊維強化組成物 - Google Patents

難燃性及び耐ア−クトラツク性をもつ、ガラス繊維強化組成物

Info

Publication number
JPS59182845A
JPS59182845A JP59048273A JP4827384A JPS59182845A JP S59182845 A JPS59182845 A JP S59182845A JP 59048273 A JP59048273 A JP 59048273A JP 4827384 A JP4827384 A JP 4827384A JP S59182845 A JPS59182845 A JP S59182845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
glass fiber
composition
retardant
antiarc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59048273A
Other languages
English (en)
Inventor
イアン・ガブリエル・ウイリアムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS59182845A publication Critical patent/JPS59182845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/02Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/04Ingredients characterised by their shape and organic or inorganic ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、過剰の電流漏れにあった場合の難燃性及び耐
炭化性が良好に均衡した、ガラス繊維強化ポリアミド組
成物に関する。
従来技術 英国特許第1,572,497号明細書には、良好な水
準の難燃性と耐アークトラツキング性とをもつ、ガラス
繊維強化ポリアミド組成物が記載されている。その組成
物は、ハロゲン化難燃剤5〜30重量係を含んでいる。
用途によっては、組成物を焼いた時に発生する煙の腐食
性を考慮することが非常に重要になる場合がある。それ
らの用途においては、ハロゲン含有成分の含量ができる
だけ少ない組成物を使う必要がある。欧州特許出願第5
5.893号明細書には、存在するハロゲン化化合物の
濃度を減少させるために、ハロゲン化化合物とメラミン
誘導体との混合物を使用した、難炎性のガラス繊維強化
ポリアミド組成物が記載されている。前記組成物は、 (a)  ポリアミド40〜65重量部と、(b)  
メラミン、メラム、メラミンシアヌレートまたは式 (式中、R及びR1は同じか又は異々つていることがで
き、ハロゲン原子、低級アルキル基、フェニル基、トリ
ル基又はハロゲン化フェニル基である) で表わされるメラミン誘導体16〜35Nt%と、(C
)  ベルクロルシクロペンタジェン2モルと1.5−
シクロオクタジエンまたは臭素化ポリスチレン1モルと
の縮合から得られる塩素化化合物1〜7重量受と、 (d)  ホウ酸亜鉛又は酸化亜鉛1〜4.9重量うと
、(、)  ガラス繊維5〜30重量%とを含むもので
ある。
発明の目的及び構成 我々は、ホウ酸亜鉛又は酸化亜鉛を使用しないで、難燃
性及び耐アークトラツキング性の良好な均衡が達成でき
ることを見出した。
従って、本発明は (a)  繊維形成性ポリアミド少なくとも35重量%
と、 (b)  ガラス繊維15〜25重量係好ましくは17
5〜22,5重量%と、 (c)  メラミンシアヌレート16〜30重量係好ま
しくは17.5〜27.5重量%と、(d)  クロル
シクロペンタジェン2モル、!:l、5−シクロオクタ
ジエン1モルとの縮合生成物2〜7重量袋好ましくは2
.5〜5.0重量%と、(、)  成分(dド成分(e
)の重量比がに1ないし5:1好ましくは2二1ないし
4:1になる量の酸化アンチモン、酸化鉄及び酸化第二
スズから選んだ難燃性相乗剤と を含み、組成物の各成分の合計が100重量後となるこ
とを特徴とする、難燃性及び耐アークトラック性をもつ
、ガラス繊維強化組成物を提供する。
前記欧州特許出願第55,893号明細書にはホウ酸亜
鉛又は酸化亜鉛に加えて酸化アンチモンを相乗剤として
含有させることができる旨の記載はあるが、酸化アンチ
モノを単独の相乗剤として使用できること及び低濃度で
有効に使用できることについては記載がない。
本発明の組成物の難燃性の特性は、アンダーライター・
ラボラトリーズ試験標準(UnderwritersL
aboratories Te5t 5tandard
) UL 94を使って、適宜決定する。本発明の組成
物は前記標準の垂直燃焼試験を使って、厚さ1.6 r
unの試料を試験した場合、相対湿度50%で48時間
又は70℃で1週間のいずれの条件下においても、94
V1又はそれよシ良好な等級をもつ。
前記組成物の耐トラツキング性は、DIN 53480
/1972法(KC法)に記載の方法によって適宜決定
する。前記の方法によって試験した場合に、前記組成物
は比較耐トラッキング性少なくとも300、好ましくは
少なくとも375、更に望ましくは少なくとも450、
すなわち少なくとも300ボルト、好ましくは少なくと
も375ボルト、更に望ましくは少なくとも450ボル
トの特定の試験における耐トラツキング性をもつ。
本発明で使用するポリアミドはミ融点が220℃以上で
あって、ヘキサメチレンアジポアミド、ヘキサメチレン
セバカミド又はカプロラクタムから誘導される繰返し単
位が大部分を占めるポリアミドである。最も適したポリ
マーは、ナイロン66及びナイロン6のホモポリマー、
及びナイロン66又はナイロン6以外の単位50重重量
部下を含む前記材料のコポリマーである。前記の他の単
位としては、例えばナイロン69又は6.10を挙げる
ことができる。好ましい材料はナイロン66及びナイロ
ン6のホモポリマー、及びナイロン66とナイロン6と
のコポリマーである。
前記ポリアミドは数平均分子量少なくとも3OoOをも
つものが好ましい。
クロルシクロペンタジェンとシクロオクタジエンとの縮
合生成物は式 C7CL で表わされ、以下本明細書において式C18H42Ct
12で表わす。
本発明の組成物は各成分と溶融ポリアミドとを均一なブ
レンドが得られるまで配合することによって適宜調製す
る。この目的のためには通常スクリュー押出機を使用す
る。
本発明の組成物の挙動は極めて特異的なものであり、前
記欧州特許出願第55,893号明細書から予想できる
ものではない。例えば、本発明において式Cl8H12
Ct12で表わされる化合物を臭素化ポリスチレン(前
記欧州特許出願第55,893号明細書にふ・いて選択
的に使用するハロゲン化化合物の1つである)と置き換
えると、得られる材料の難燃性は充分なものではない。
同様に、本発明の組成物における酸化アンチモンの代シ
に酸化亜鉛を使用する前記欧州特許出願第55,893
号明細書の請求の範囲内に含まれる同等の組成物は充分
な難燃性をもたない。
前記のポリアミド及び前記の特定成分の他に、本発明の
組成物は、ポリアミド組成物中に使うことが知られてい
る任意の助剤材料を含むことができる。前記組成物は熱
及び光安定剤、顔料、潤滑剤及び離型剤を含む。
本発明の組成物は難燃性であることが重要な一般的用途
の電気部品又はその他の部品の成形用に適している。
本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
実施例1 下記の第1表に記載の各組成物の各成分をトライブレン
ドしてから、バイパスベント’5備えた50.8mmの
1軸スクリユー押出様中で前記各成分金ナイロン66と
ナイロン6との90:10コポリマーと溶融配合し、押
出機に供給した。前記の配合処理は250〜270’C
の温度で実施し、生成物をひも状に押出し、水浴中で急
冷し、顆粒状に切断した。充分に乾燥した後、ペレット
を射出成形して、難燃性、電気的性質及び機械的性質を
測定するだめの標準試験片としだ。第1表において、各
成分の濃度は組成物の全重量に対する重量係である。
以下余白 比較例 下記の第2表に記載の各組成物は前記実施例1に記載の
方法によって調製した。
これらの組成物は本発明の組成物と比べ、燃焼性能の点
で劣っている。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)  繊維形成性ポリアミド少なくとも35重
    量%と、 (b)  ガラス繊維15〜25重量%と、(c)  
    メラミンシアヌレート16〜30MM%と、 (d)  クロルシクロペンタジエン2モルト1.5−
    シクロオクタジエン1モルとの縮合生成物2〜7重量%
    と、 (、)  成分(d):成分(e)の重量比が1ニーな
    いし5:1になる量の酸化アンテモン、酸化鉄及び酸化
    第二スズから選んだ難燃性相乗剤と 金含み、組成物の各成分の合計が10000重量%るこ
    とを特徴とする、難燃性及び耐アークトラック性をもつ
    、ガラス繊維強化組成物。
JP59048273A 1983-03-17 1984-03-15 難燃性及び耐ア−クトラツク性をもつ、ガラス繊維強化組成物 Pending JPS59182845A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8307409 1983-03-17
GB838307409A GB8307409D0 (en) 1983-03-17 1983-03-17 Flame retardant polyamide compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182845A true JPS59182845A (ja) 1984-10-17

Family

ID=10539750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048273A Pending JPS59182845A (ja) 1983-03-17 1984-03-15 難燃性及び耐ア−クトラツク性をもつ、ガラス繊維強化組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4530951A (ja)
EP (1) EP0122697B1 (ja)
JP (1) JPS59182845A (ja)
AU (1) AU2548884A (ja)
DE (1) DE3485943T2 (ja)
ES (1) ES530721A0 (ja)
GB (1) GB8307409D0 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8321643D0 (en) * 1983-08-11 1983-09-14 Ici Plc Fire retardant polyamide compositions
FR2564475B1 (fr) * 1984-05-21 1986-11-28 Atochem Compositions a base de polyamides a combustibilite retardee
DE3609341A1 (de) * 1986-03-20 1987-09-24 Bayer Ag Flammfeste, glasfaserverstaerkte polyamidformmassen
US5932640A (en) * 1989-01-21 1999-08-03 Clariant Finance (Bvi) Limited Dyeability or mass coloration of synthetic polyamide
DE4307682A1 (de) * 1993-03-11 1994-09-15 Basf Ag Halogenfreie flammgeschützte thermoplastische Polyamidformmassen
US6239219B1 (en) * 1995-07-21 2001-05-29 Atofina Thermoplastic compositions with improved fire resistance
FR2736920B1 (fr) * 1995-07-21 1997-08-22 Atochem Elf Sa Compositions thermoplastiques a tenue au feu amelioree
KR100366360B1 (ko) * 1997-03-21 2003-02-19 주식회사 엘지화학 내열성과 가공성이 뛰어난 비할로겐계 난연 열가소성 수지 조성물
CN107286645B (zh) * 2017-07-18 2019-08-09 上海日之升科技有限公司 插排/墙壁开关保护门用阻燃增强尼龙材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260845A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Toray Ind Inc Flame-retardant fiber-reinforced polyamide resin compositions
JPS52102364A (en) * 1976-02-20 1977-08-27 Ici Ltd Thermoplastic polyamide compound
JPS57135857A (en) * 1980-12-31 1982-08-21 Du Pont Flame-resistant polyamide composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1585085A (en) * 1976-06-21 1981-02-25 Ici Ltd Polyamide compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260845A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Toray Ind Inc Flame-retardant fiber-reinforced polyamide resin compositions
JPS52102364A (en) * 1976-02-20 1977-08-27 Ici Ltd Thermoplastic polyamide compound
JPS57135857A (en) * 1980-12-31 1982-08-21 Du Pont Flame-resistant polyamide composition

Also Published As

Publication number Publication date
GB8307409D0 (en) 1983-04-27
DE3485943D1 (de) 1992-11-05
EP0122697A2 (en) 1984-10-24
ES8603528A1 (es) 1985-12-16
US4530951A (en) 1985-07-23
AU2548884A (en) 1984-09-20
DE3485943T2 (de) 1993-02-04
ES530721A0 (es) 1985-12-16
EP0122697A3 (en) 1987-01-14
EP0122697B1 (en) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4552912A (en) Flame retardent polyamide compositions
US4528335A (en) Polymer blends
CA1162696A (en) Flame-retardant polyamide compositions
JP2003510396A (ja) 改善された特性を有する難燃性熱可塑性組成物
US4105621A (en) Thermoplastic polyamide composition
EP0001322B1 (en) Fire retardant polyamide composition
CA1232391A (en) Flame retardant polyamide compositions
US3663495A (en) Self-extinguishing polyamide moulding compositions
JPS59182845A (ja) 難燃性及び耐ア−クトラツク性をもつ、ガラス繊維強化組成物
US4548972A (en) Flame retardant polyamide compositions
JPH03239755A (ja) 難燃性ナイロン樹脂組成物
US3801533A (en) Flame retardant polyamide compositions
CA1320780C (en) Polyamide compositions
US4525513A (en) Flame retardant polyamide composition
US4606853A (en) Fire retardant polyamide compositions
JPS62263252A (ja) 耐炎性ポリアミド
US3730939A (en) Flame retardant polyamide compositions containing certain sulfanilamides
KR100808721B1 (ko) 난연성 및 열가소성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
JPS6147870B2 (ja)
JPH04202357A (ja) 耐熱安定性の優れた難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH0641553B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0247156A (ja) 耐炎性ポリアミド類
KR910008858B1 (ko) 방염성 폴리아미드 조성물
KR930002002B1 (ko) 난연성 폴리아미드 수지의 조성물
EP0608351A1 (en) Polyester resin composition