JPS59182774A - カラ−熱転写プリンタ - Google Patents

カラ−熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPS59182774A
JPS59182774A JP5502083A JP5502083A JPS59182774A JP S59182774 A JPS59182774 A JP S59182774A JP 5502083 A JP5502083 A JP 5502083A JP 5502083 A JP5502083 A JP 5502083A JP S59182774 A JPS59182774 A JP S59182774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
ribbon
ink ribbon
thermal transfer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5502083A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasaki
暁 佐々木
Kazuyuki Masuko
益子 和幸
Shoji Saito
斉藤 正二
Akiyoshi Hakoyama
箱山 明義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5502083A priority Critical patent/JPS59182774A/ja
Publication of JPS59182774A publication Critical patent/JPS59182774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements
    • B41J35/18Colour change effected automatically

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は熱転写プリンタに係り、特に複数色のカラーイ
ンクリボンを有するカラー熱転写プリンタに関する。
〔従来技術〕
熱転写プリンタによるカラー印字は極めて新しい技術で
あるため、従来技術は少なく各メーカー共鋭意開発中で
ある。現在の段階ては価格、精度の面で満足すべきもの
はない。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、その目的と
すゐところは、安価で精度の商いカラーインキリボンの
色検出手段?廟するカラー熱転写プリンタを提供するに
ある。
〔発明の概要〕
本発明はカラー熱転写プリンタのカラーインクリボンの
複数色の希望するくりがえしパターンを示す先頭マーフ
ケ、前記カラーインクリボンの各色のmJの空白部VC
設け、リボン検量センサーによってこの先頭マータ紫検
出し、この先頭マータ特有のくりかえしパターンをもっ
て、制御器を介して希望する色のプリント(r行なわせ
ることにより所期3)目的を達成了るようVこなしたも
・のである。
〔発明の実施例〕
以下本発明に係る熱転写プリンタの一実施例を図面を参
照して説明する。
第1図は熱転写プリンタの全体の構成をボす刷親図であ
り、メインフ/−ムlの両側に側&2が固設されており
、この倶j&2間にフV−ム3と軸4が固設さ71.で
いる。この0111板2の内の一力には行送りモータ5
が、捷た前記メインフレーム1にはキャリンシモータ6
が固設されている。前記両側板2の間にt−1:軸7金
介してプラテン8が回転自在に支承されており、この軸
7には行送り用歯車9と紙送り用ノブ1oが固設されて
いる。前記軸4にはキャリッジ11が軸方向に摺動自在
に配設されており、このキャリッジ11には印字ヘンド
12とリボンカセット13が配設されている。このリボ
ンカセット13のリボン巻取り用タイミングベルト14
は金具16に上って前記両側板2に固設゛さt″してい
る。また前記軸4に沿ってギヤリッジ駆動ベルト15が
配設され、ている。17は紙リリースソバ−である。前
記モータ5,6および印字ヘッド12等は制御器18に
よって制御さilている。
第2図はリボンカセット13の外観?ボす斜視図であり
、第3図はリボンカセット13の装部ケ示す平面図であ
る。前記キャリッジ11に設けられたリボン駆動部(図
示せず)と連結するリボン駆動グーリー19が前記リボ
ンカセット13の一辺の近くの中心に設けられ、この−
辺に対向する辺の両端近くに設けられた2個のリボン巻
取り用プーリー20との間に、リボン巻取り用コム21
が回転自在に張られており、このリボン巻取り用ゴム2
1は両側に設けられたリボン22に圧接されてリボン2
2の巻取カケ伝達するようになっている。このリボン2
2は複数のガイドビン23VCより張力が与えら才して
いる。24はりホン22の移動を斗芙知するセンサーで
ある。
上記のようVC構成さrした本発明の一実施例の動作に
ついて以下すこ説明する。第4図は駆動系をだす説明図
で、キナリン/モータ6の回転により、ギヤリッジ駆動
ベルト15に一体に固設されたキャリッジ11が、軸4
に案内されて第1図の左から右へ移動し、この移動と同
時にキャリッジ11Vこ配役されたりホンカセント13
のリボン駆動ノーリー19が回転し、さらにリボンを取
り用コム21ケ介してリボン22の巻取v)ヲ行なう。
キャリッジ11が逆方向に移動するときはリボン22の
巻取りはしない。
第5図はカラーインクリボンの一例全示す説明図であり
、印字開始前にキャリフシ11ケ左から右へ移動させて
、インクリボン22を巻取りしながら色先頭マーク25
ケリホンセンサー24で検出し、検出が完了したらキャ
リラン11會ホームポジション26に戻す。制御器18
にばあらがしめ色先頭マーク25の次に何色がどういう
j1序で、くるのか記憶させておく。ボームホノション
26から印字1始位置27首でのt2]咀ユ、リボン2
2乞窒送りして緋色との境界俳でプリントしないように
する。
次に実際にプリントすると@は、紙サイズにより定めら
jた1行分の長さしたけりホン22分巻@′すしながら
、ベンド12VC4屯しつつキナ1ノノジ11を移動さ
せる。印字終了位fj&:284での間ヘンド12は制
御器18の制御により文字、耘なと全単色て蓼−<。印
字終了位置才で来たらキャリラン11會ホームポジシヨ
ン26に戻し、次の色全制御器18の制御内容に従いプ
リントする。この動作ケバターンの最後の色まで繰り返
して色?重ねることにより、例えは3色のパターンで7
色のプリントが可能となる。
リボン22の最後の色までグ1ノントし終ったら、行送
りモータ5を駆動して改行し、キャリッジ】1?移動さ
せて色先頭マーク25のチェツタをする。以下上記の動
作?繰り返し、良好なカラープリントが可能となる。
第7図は色先頭マーク検出の龍気的回路図である。リボ
ン検出センサー24に構成する発光ダイオードDとフォ
トトランジスタQとの間にカラーインクリボンzzxm
−i−と、発光ダイオードDの光はりホン22ケ透過し
てフォトトランジスタQに達する。カラーインクリボン
22が連光しているとぎはQのコVクタ軍位VCEHは
、第8図に示すようにコンパレータ29の人力基準電圧
V r e Iより而くなるようにV、−r k設足1
“る。
このときコンパノー夕29の出力は第9図に示すように
り。ノベルとなっている。
ここで色先頭マークが検出されると、この部分は透明フ
ィルムであるので透過率が旨く、第8図にボ丁ようにV
c ELはV r e f  より下がる。そのたぬコ
ンパレータ29の出力1d)1ルベルとなる。
このように色先頭マークと他の部分ではコンパノー夕2
9の出力が反転するので、CPU(カラープリンタ)3
0は色先頭ケ検出しカラー印字ができるのである。また
リボンエンドマークも透明台す分ケ色先頭マークの長さ
より十分長くしておくことにより、リボンエンドの検出
もできる。
上記のように本発明の実施例によfLば、色線り返しパ
ターンの先頭を1行毎にチェックするのて、各色の長さ
方向の誤差が累積せず、各色そのく)の?検知するのは
尚度の技術紫畏し精度が悪いのに対し、色先頭マーク會
検出するテシタル的検出1あるので検出が容易である。
またホームポア/ヨ/η)ら印字開始位置までの間伊送
りし、緋色との境界線でプリントしないようVC梨迭り
翔42を決めることにより、境界組付近−このミスプリ
ントが生じないとともに、カラーリボンの偶作も容易て
あり、しかも色検出センサーとリボン切れセンサーとを
共用できる利点もある。
〔発明の効果〕
上記のようVC本発明によnば、カラーリボンに色先頭
ケ設けたので、この色先頭ケ検出するだけで8度の高い
カラープリント・が得られる、安価なカラー熱転写プリ
ンタを提供できるので、その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱転写プリンタの全体の構成?厚す斜視ヌ1、
第2図はリボンカセットの外観ケボ丁胴祝図、第3図は
リボンカセットの要部7示す平面図、第4図はキャリソ
・/駆動系を丁ず説明図、第5凶は本発明Vc係るカラ
ー熱転写プリンタの一実施例によるカラーインキリボン
r示す平面、図、第6図は印字範囲とホームボンジョン
との関11.%’に示す説明図、第7図は色先頭マーク
検出の電気回〆ご二′□。 第8図Cハカラーリボンの各位置におけるコンパレータ
の入力基準゛1圧とコンフタ屯位の関係を示すクラブ、
第9図はカラーリボンの各位−一におけるコンパノー夕
の出カケ示すクラブである。 5・・・行送りモータ、6・・・キャリンンモータ、8
・・・プラテン、】l・・・キャリソノ、12・・・印
字ヘット、13・・・リボンカセット、17・・・制御
器、18・・・リボン駆動ブー’J−121・・リボン
、23・・・センサー、24・・・色先頭マーク、25
・・・ホームボアジョン、26・・印字開始位置、27
・・・印字開始位置、范3図 も4[71 /3 宅5図 宅6図 第7図 ″″    融図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、  ?j数の色が長手方向に順次配列しであるカラ
    ーインクリボンを内蔵するりホン力セントと、このリボ
    ンカセント’に往復移動させるキャリッジと、前記リホ
    ンカセントと一体的に移動する前記キャリンンに設けた
    印字ヘッドと、印字ヘッドに対向して回転自在に設けら
    れたプラテンと、前記キャリッジ及びインクリボンを駆
    動する駆動機構と、プラテンを駆動する駆動機構と、前
    記カラーインキリボンの有無を検出するリボン検出セン
    サーを有するカラー熱転写プリンタにおいて、前記カラ
    ーインクリボンに配列した複数色のくりかえしパターン
    f”+Jlに形成した先頭マークと、この先頭マーク?
    検出するセンサーと、このセンサーの検出信号により行
    送りtするとともに、記憶している前記力ラーインタリ
    ホンの色配列中のプリントする色を選択する制御装置と
    を設けたことを特徴とするカラー熱転写プリンタ。 2、前記カラーインクリボンに配列した色と色の間に、
    プリント防止用の空白部を設けたことゲ特敵とする特許
    請求の範囲第1項記載のカラー熱転写プリンタ。
JP5502083A 1983-04-01 1983-04-01 カラ−熱転写プリンタ Pending JPS59182774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5502083A JPS59182774A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 カラ−熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5502083A JPS59182774A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 カラ−熱転写プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182774A true JPS59182774A (ja) 1984-10-17

Family

ID=12986979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502083A Pending JPS59182774A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 カラ−熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418677A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Tokyo Electric Co Ltd Thermal printer
EP0348181A2 (en) * 1988-06-22 1989-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus used in the same method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418677A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Tokyo Electric Co Ltd Thermal printer
EP0348181A2 (en) * 1988-06-22 1989-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus used in the same method
US5500662A (en) * 1988-06-22 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method for recording in plural scans

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577198A (en) Thermal transfer printer
US4893951A (en) Ink ribbon positioning system for color printing apparatus
JPH025185B2 (ja)
JPS6239110B2 (ja)
JPS59182774A (ja) カラ−熱転写プリンタ
JPH0313075B2 (ja)
JPH0514617B2 (ja)
US7059787B2 (en) Motor control method and apparatus, time recorder having same and impact type printing apparatus
US3861510A (en) Serial printer power drive and timing mechanism
JPS6023091A (ja) 印字装置
CA1235510A (en) Postal meter having thermal printer
JPS5968277A (ja) カラ−プリンタの用紙位置決め方法
US3848257A (en) Device for printing coded labels and the like
JPH05338308A (ja) プリンタ装置のキャリッジモータ制御方法
JPS6036177A (ja) 感熱プリンタ
JPH0439015Y2 (ja)
US4806029A (en) Carriage drive unit for avoiding a loss time period in a printer
JPS61228549A (ja) デ−タ転送方法
JPS61228979A (ja) インクリボン送り方式
JPH04235073A (ja) シリアル・プリンタ
JPH07391B2 (ja) プリンタ
JP2537190B2 (ja) カラ−印刷方法
JP2987993B2 (ja) プリンター及びプリンター制御手段
JPS61116556A (ja) 熱転写プリンタ
JPH03187779A (ja) プリンタ