JPS59182034A - 金属繊維の製造方法 - Google Patents

金属繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS59182034A
JPS59182034A JP5769783A JP5769783A JPS59182034A JP S59182034 A JPS59182034 A JP S59182034A JP 5769783 A JP5769783 A JP 5769783A JP 5769783 A JP5769783 A JP 5769783A JP S59182034 A JPS59182034 A JP S59182034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
steel fibers
steel
processing tool
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5769783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150738B2 (ja
Inventor
Masatsugu Murao
雅嗣 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANIWA SEITEI KK
Original Assignee
NANIWA SEITEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANIWA SEITEI KK filed Critical NANIWA SEITEI KK
Priority to JP5769783A priority Critical patent/JPS59182034A/ja
Publication of JPS59182034A publication Critical patent/JPS59182034A/ja
Publication of JPS6150738B2 publication Critical patent/JPS6150738B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P17/00Metal-working operations, not covered by a single other subclass or another group in this subclass
    • B23P17/04Metal-working operations, not covered by a single other subclass or another group in this subclass characterised by the nature of the material involved or the kind of product independently of its shape
    • B23P17/06Making steel wool or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば鋼繊維補強コンクI+ −トに使用さ
れる鋼繊維の製造方法に関する。
鋼繊維補強コンクリートはコンクリート中に鋼繊維を配
向混入したもので、普通コンクlI −トに比べて、ひ
ぴわれに対する抵抗性、靭性、引張強度、曲げ強度、剪
断強度、耐熱性5凍結融解作用に対する抵抗性及び表面
劣化に対する抵抗性等の各種性能か格段にすぐれており
、近年注目を集めている。とCろが、混入する鋼繊維は
大量生産が難しく、製造コストが高いといつ問題点を有
している。
従来の鋼繊維の製造方法としては乙種類あり、第1のt
711fiファイバ法は、圧延、引抜きされた鋼線を切
断刃で所定長さに切断するもの−ごあり、鋼線を製造す
る鋼繊維の太さ寸で塑性加ニレなければならす、切断前
の工程が極めて長い。また第2の剪断ファイバ法は冷延
薄鋼板を剪断刃て一剪断するものであり、薄鋼板は1枚
ずつしか剪断することができない。更に第6の切削ファ
イバ法は、鋼の厚板又はブロックを回転する切削刃、即
ちフライス平刃によって切削17て素材の送り方向と直
交する方向に長い鋼繊維を切り取るものであり、これも
常に1本ずつしか鋼繊維が得らね−ない。
本発明は、このような従来方法に鑑み、簡単且つ容易に
大量生産がて′き、製造コストを吐くできるようにした
鋼繊維の製造方法?提供することケ目的とし、その特徴
とするところは、素材表面に喰込む多数の切削刃部を有
する第1加工具で切削して線状物を削り取ると共に素材
表面に長手方向の突条部を形成し、この素材の突条部を
第2加工具て゛線状に切り取る点にある。
以下1本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図及び第2図に示す第1実施例において、(1)は
丸形又は角形の線状素材、(2)は第1加工具、(3)
は第2加工具、(6)は巻取りロール、(7)は製造さ
れた鋼繊維を夫々示している。
第1図は素材tl+表面から前工程なしに一度に鋼繊維
(7)ヲ削り取ると同時に長手方向の突条部(8)全形
成する切削工程を示しており、第1加工具(2)は内周
に鋸歯状の切削刃部(9)ヲ有する切削具であり、素材
[11i通過させることにより、凹凸のない表面から多
数条の断面三角形状の鋼繊維(7)全削り出す。
そして、鋼繊維(7)が削り取られることによって素材
I11の表面に長手方向(軸線方向)に連続した多数条
の三角形凹部が残り、その凹部間に略三角形突条部(8
)が形成される8第1加工具(21と素材f11とけど
ちらか一万のみ全対向移動させれば良い。
前記第1加工具(2)の切削刃部(9)の形状は三角形
に限らず、四角形又は半円形等の形状にすることができ
る。
前記突条部(8)を有する素材(1)は第2図に示すl
l;I]断工程に移される。第2加工具131i:IJ
ング状切断具で、素材(1)の谷底(8a)の径と同−
又は若干大径のリング状刃部(3a)’lr有しており
、第2加工具(3)と向応に押入されてくる素材fi+
の突条部(8)ヲその根元部から連続しT切断し、断面
略三角形状の細線状の鋼繊維(7)全切取る。素材+1
1の周方向に多数本となっている突条部(8)は第2加
工具(3)によって同時に且つ同一形状に切り取られる
前記切断工程後の基材fi1は表面が円形又は第2図(
B)に示されるよっな若干凹凸のある状態となっており
、これを再び切削工程へ供給し、前記第1加工具(2)
の切断刃部より小径の刃部を有するり削具に通して突条
部(8)を形成し、更に前記と同様に鋼繊維(7)全形
成する。これを繰返すことによって、太い棒状素材fi
+から切削、切断工程毎にわたって多数本の同−又は異
形の鋼繊維(7)と、最終的に残る細い線材が得られる
。この切削工程及び切断工程は独立して行なっても連続
して行なっても良く、捷た連続して行なう場合は両工程
を110ツクとして複数ゾロツクを直列して最終的な細
線材を得る壕で連続加工をしても良い。
前記切削及び切断工程で形成される鋼繊維(7)はその
材質によって加工中に途中て切れたりすることがあるが
1通常は連続した極細繊維として取出すことかでき、こ
れに巻取りロール(6)で巻取り、運搬、保存等に供さ
せる。
寸た、連続鋼繊維(7)は巻取り前に、第3図に示すよ
うな変形ロール(11)に通しても良い。この変形ロー
ル(!1)は外周に凹凸を有し、鋼繊維(7)?直線状
態から変形させてテフォーメーション(In与t、コン
クリートとの付着強度を大きくすることができる。この
テフォーメーション02)は鉤形に限らず、異径その他
の形状にすることができる。
第4図は本発明の第2実施例を示しており、素材111
′は平板又はブロックが使用され、第1加工具(21′
は鋸歯状のり削刃部(9)ヲ有する上下1対の切削具で
、第2加工具(3)°け上下1対のナイフ(切断具)で
大々形成されており、第1加工具12)°の前方に溝切
具(4)が配置されている。
第4図+AI FBlに示す切削工程は、平板素材(1
)・?第1加工具(2)゛の上下切削刃部(9)で切削
しT、その、上下間から長手方向(移送方向)の多数本
の鋼繊維(7)k削り取る。これと同時に素材(1)°
の表面には断面鋸歯状に配列された突条部(8)が残り
、こn、全第4図(A) (C)に示す切断工程で、f
jI;2加工具131′で切断して、同じく鋼繊維(7
)を辺り取る。
この第2実施例でItl第1加工具(21゛の前ガ(l
て一ヒ下1対のロール状溝切具(4)を備え−Cおj)
、この溝切具(4)はその外周に素拐(11′の長手方
向と直交する溝切刃部(!5)全写し、切削工程に供給
される素材(1)・に所定間隔をおいて溝f161’i
形成する。この溝(16)は切削刃部(91の切削位置
と同−又はより深く形成され、切削及び切断加工して得
られる鋼繊維(7)ヲ予め一定寸法に切断しておくもの
である、。
この第2実施例では、素材]11′の各面側から多数本
の鋼繊維(71を切取れるので一平板状素材fil°シ
て対してその一面のみから、又は多角状ブロック素材の
三面以上の面から同時に鋼繊維を切り取つtりすること
ができる。その上に、切り敗る#lh繊維を溝切具(4
)で予め切断しておくことができ、鋼短繊維の製造が容
易になる。
第5図は鋼繊維製造方法の他側ケ示しており。
素材(11′は10ツク又は角棒状素材であり、これは
切削前からそのコーナ部が突条部に相当するものであり
、このコーナ部を切り取り線(1ηから、左右1対の切
断具(18)の刃部(18a)で切断することにより断
面三角形状の鋼繊維ケ得ることができる。
コーナ部が切り取られた素材口)°“は面取りが為され
た形状であるので、他の目的のために使用できるが、前
記第2実施例の方法で更に鋼繊維な得ることもできる。
以上詳述した本発明によれば、線状又は平板等の素材(
1)全圧延等の予備加工することなく最初からり削加工
によって、その素材表面から多数本の細組繊維を削り取
ることができ、しかもそf″Lによって形成された突条
部(8)を次の切断工程で切断するだけで同じく細組繊
維(71ヲ切り取ることができ極細繊維でも極めて簡単
且つ容易に製造でき、しかも一度に大量の生産が可能で
あり、製造コスト全低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例を示(−でおり
、第1図FAI FB+は切削工程を示す夫々断面側面
図と断面正面図、第2図[A+ (R) l’j切断工
程を示す夫々断面側面図と断面正面図、第6図はテフォ
ーメーション用ローラの1例を示す断面側面図、第4図
は本発明の第2実施例を示し、第4図(A1幻全体断面
側面図、第4図(B)は切削工程の断面正面図、第4図
(C1け切断工程の断面正面図、第5図は鋼繊維製造方
法の他側を示す断面正面図である。 (1)・・・素材、(2)・・第1加工具(切削具)、
(31中第2加工具(切断具)、[71・・・鋼繊維、
(8)・・・突条部。 特許出願人  浪速製釘株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l 素材i11表面に喰込む多数の切削刃部(9)を有
    する第1加工具(2′)で切削して線状物を削り取ると
    共に素材(1)表面に長手方向の突条部(8)を形灰−
    この素材(1)の突条部(8)を@2加工具(3)で線
    状にりり取ることを特徴とする鋼繊維の製造方法。
JP5769783A 1983-03-30 1983-03-30 金属繊維の製造方法 Granted JPS59182034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5769783A JPS59182034A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 金属繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5769783A JPS59182034A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 金属繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59182034A true JPS59182034A (ja) 1984-10-16
JPS6150738B2 JPS6150738B2 (ja) 1986-11-05

Family

ID=13063128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5769783A Granted JPS59182034A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 金属繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182034A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831917U (ja) * 1981-08-19 1983-03-02 株式会社神戸製鋼所 スチ−ルウ−ル切削装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966552A (en) * 1975-04-14 1976-06-29 Smithkline Corporation Device for making a culture of micro-organisms

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831917U (ja) * 1981-08-19 1983-03-02 株式会社神戸製鋼所 スチ−ルウ−ル切削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150738B2 (ja) 1986-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201117A (en) Method and apparatus for sizing and cutting tubing
US20080276774A1 (en) Sheet metal section
US7624556B2 (en) Threaded deformed reinforcing bar and method for making the bar
JPS59182034A (ja) 金属繊維の製造方法
EP1687106B1 (en) Structural beam with openings and it's method of manufacturing
US6925717B1 (en) Industrial scissors
US3485079A (en) Method for forming parallel square and taper-ended flexible shafting
JPH0275429A (ja) 雄型コネクタ用端子の製造方法
JPS59182033A (ja) 鋼繊維の製造方法
JPS6128454B2 (ja)
CN217452469U (zh) 一种用于管件的螺纹成型刀片
US2683920A (en) Milling cutter
JPH09253756A (ja) 中空角パイプ部材のフレーム筐体工法
US3758901A (en) Apparatus for making nail strips
RU189824U1 (ru) Дисковая подрезная фреза
JPS59187427A (ja) 鋼繊維の製造方法
GB2449943A (en) Cutting implement with opposing knife and saw toothed edges
JPH0230765B2 (ja) Naimenikeikannoseizoyomandoreru
JPS5924502A (ja) 棒鋼の多条圧延方法
JPH058110A (ja) 鋼材の面取り方法
US4073214A (en) Shave forming of wire
GB2263291A (en) A wall tie
JPH0354014B2 (ja)
EP0305100A1 (en) Security members and structures
JPH04147734A (ja) 医療用縫合針の成形方法