JPS5918190Y2 - 走行作業車等の変速制御装置 - Google Patents

走行作業車等の変速制御装置

Info

Publication number
JPS5918190Y2
JPS5918190Y2 JP6621978U JP6621978U JPS5918190Y2 JP S5918190 Y2 JPS5918190 Y2 JP S5918190Y2 JP 6621978 U JP6621978 U JP 6621978U JP 6621978 U JP6621978 U JP 6621978U JP S5918190 Y2 JPS5918190 Y2 JP S5918190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
hydraulic clutch
oil
gear
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6621978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54167276U (ja
Inventor
毅 喜多
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP6621978U priority Critical patent/JPS5918190Y2/ja
Publication of JPS54167276U publication Critical patent/JPS54167276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918190Y2 publication Critical patent/JPS5918190Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンバインとかトラクタといった走行作業
車等であって走行動力変速用の油圧クラッチ式変速装置
を設けである走行作業車等において、上記油圧クラッチ
式変速装置の変速段を切換え制御する変速制御装置に、
関するものである。
すなわちこの考案は、油圧クラッチ式変速装置における
複数油圧クラッチへの作動油の給排を制御するコントロ
ールバルブを、操作が容易である電磁弁にて構成するに
あたり、車輌発進時とか車速変更時における操縦者のフ
ィーリングを良くするように工夫を施しである、走行作
業車等の新規な変速制御装置を、提供しようとするもの
である。
図示の実施例について、この考案に係る走行作業車等の
変速制御装置の構成を説明すると、第1図に示すように
、クローラ1により機体を走行させつつ、機体前方下部
に設けられた分草体2により圃場に直立する殻稈を分草
すると共に、分草された殻稈を殻稈引起し装置3より引
起し、該殻稈をその株元部において刈刃4にて刈取り、
刈取殻稈を、横搬送装置5により機体−側方向に横搬送
した上で横搬送装置6により脱穀部7方向へと縦搬送し
、脱穀部7側方のフィートチエン8により該刈取殻稈を
後方へ搬送しつつ穂先側を脱穀部7内へと供給して、刈
取殻稈についての脱穀を行ない、脱穀部7を出る排ワラ
を排ワラチェン9により機体後端の排ワラカッター10
に供給して細断するように、構成されたコンバインにお
いて、この考案は、次のように実施されている。
すなわち、図示のコイパインには、機体前部の適所に第
1図に示すようにミッションケース11を設置してあり
、このミッションケース内には、第2図に示すように、
走行動力副変速装置を構成する歯車式変速装置12の後
段に配して、走行動力主変速装置を構成する油圧クラッ
チ式変速装置13を設けである。
油圧クラッチ式変速装置13は、平行する2本のパワー
シフト軸14,15を備えており、歯車式変速装置12
における被動側の伝動軸16上の伝動歯車17.18に
それぞれ噛合されたF1遊転歯車19及びF3遊転歯車
21をパワーシフト軸14上に遊嵌して設けると共に、
上記の伝動歯車18とF1遊転歯車19にそれぞれ噛合
されたF2遊転歯車20及びR遊転歯車22をパワーシ
フト軸15上に遊嵌して設け、上記各遊転歯車19−2
2に配して各パワーシフト軸14,15上に該各遊転歯
車19、20.21.22を選択的にパワーシフト軸1
4.15に結合するためのF1油圧クラッチ23、F2
油圧クラッチ24、F3油圧クラッチ25、R油圧クラ
ッチ26を設けて、構成されており、各油圧クラッチ2
3−26の選択的な作動で、F1遊転歯車19をパワー
シフト軸14に結合することによって前進1速F1の変
速比を、F2遊転変速歯車20をパワーシフト軸15に
結合することによって前進2速F2の変速比を、F3遊
転変速歯車21をパワーシフト軸14に結合することに
よって前進3速F3の変速比を、R遊転変速歯車22を
パワーシフト軸15に結合することによって後進1速の
変速比Rを、それぞれ選択的に得ることができるように
なっている。
両パワーシフト軸14.15はそれぞれ、該軸14゜1
5に固定せる出力歯車27A、27Bを、図示されてい
ない変速部出力軸上の歯車28に噛合せることで、前記
クローラ1の駆動輪29(第1図)方向へと接続されて
いる。
そして、上記の各油圧クラッチ23−26が、第2図に
油圧クラッチ24.26について示すように、パワーシ
フト軸14.15に嵌着して設けたクラッチハウジング
30と各遊転歯車19−22とにそれぞれ、一方及び他
方の摩擦ニレメン)31,32をクラッチ軸線方向に沿
い摺動のみ自在に支持させ、リターンばね33により後
退方向に移動附勢されたピストン34を、該ピストン3
4背後の油室35への高圧作動油の供給で前進させて、
摩擦エレメント31゜32間の圧接を得てクラッチ作動
を得る、周知の多板式油圧クラッチに構成されており、
上記油室35に対する作動油の給排が、パワーシフト軸
14.15端の複数油室Rとパワーシフト軸14.15
内の油通路(図示せず)とを介して行なわれるように、
されているのに対し、該作動油の給排制御機構は、次の
ように構成されている。
すなわち、第3図に示すように、油タンク36から油圧
ポンプ37により調圧弁38にて設定される油圧の作動
油を油圧クラッチ23−26方向に供給する給油回路と
、油圧クラッチ23−26方向から油タンク36へと作
動油を戻すタンク回路40とに接続して、油圧クラッチ
23−26への作動油の給排を制御スる2個のコントロ
ールバルブ41 、42が設けられているが、これらの
両コントロールバルブ41.42は特に、図示のように
電磁弁41.42に構成されている。
そして、油圧ポンプ37側に位置する電磁弁41は、一
次側に2ポートを、二次側に3ポートを、それぞれ備え
た5ポートの電磁弁41であって、3ポジションN1.
F2.F3の電磁弁41とされており、この電磁弁41
の3個の二次側ポートは、他の電磁弁42に給油回路を
43を介し、またF2油圧クラッチ24及びF3油圧ク
ラッチ25に給排回路44.45を介し、それぞれ接続
されている。
この電磁弁41は、図示の中立位置N1では、給油回路
39を電磁弁42方向に連らなる給油回路43へと接続
すると共に、F2油圧クラッチ24及びF3油圧クラッ
チ25にそれぞれ連らなる給排回路44、45を共にタ
ンク回路40へと接続して該両油圧クラッチ24.25
を非作動とし、これよりソレノイド41 aの励磁で前
進2速F2へ変位せしめられると、給油回路39を給排
回路44へと接続すると共に給排回路45をタンク回路
40へと接続して、F2油圧クラッチ24を作動させる
と共にF3油圧クラッチ25を非作動とし、逆に中立位
置N1からソレノイド41 bの励磁で前進3速位置F
3へ変位せしめられると、給油回路39を給排回路45
に接続すると共に給排回路44をタンク回路40へと接
続して、F3油圧クラッチ25を作動させると共にF2
油圧クラッチ24を非作動とするものに、構成されてお
り、この電磁弁41の同作用位置F2.F3では図示の
ように、他の電磁弁42へと連らなる給油回路43へと
接続される二次側ポートがブロックされるように図られ
ている。
次に他方の電磁弁42は、一次側と二次側にそれぞれ2
ポートを有する4ポートの電磁弁42であって、3ポジ
ションN2.Fl、Rの電磁弁42とされており、この
電磁弁42の2個の一次側ポートを前記給油回路43と
タンク回路40へそれぞれ接続すると共に、2個の二次
側ポートをF1油圧クラッチ23及びR油圧クラッチ2
6に給排回路46.47を介してそれぞれ接続しである
そしてこの他方の電磁弁42は、図示の中立位置N2で
は、給油間隔43とF1油圧クラッチ23及びR油圧ク
ラッチ26に連らなる給排回路46、47を全てタンク
回路40へと接続し、該両油圧クラッチ23.26を非
作動とし、これよりソレノイド42 aの励磁で前進1
速位置F1へ変位せしめられると、給油回路43を給排
回路46へと接続すると共に給排回路47をタンク回路
40へと接続して、F1油圧クラッチ23を作動させる
と共にR油圧タンク26を非作動とし、逆に中立位置N
2からソレノイド42 bの励磁で後進1速位置Rへ変
位せしめられると、給油回路43を給排回路47へと接
続すると共に給排回路46をタンク回路40へと接続し
て、R油圧クラッチ26を作動させると共に、F1油圧
クラッチ23を非作動とするものに、構成されている。
以上のようであるが特に、車輌前進方向での高速変速段
用の油圧クラッチである上記F3油圧クラッチ25に対
し作動油を給排する上記給排回路45と、車輌後進変速
段用の油圧クラッチである上記R油圧クラッチ26に対
し作動油を給排する上記給排回路47とにはそれぞれ、
絞り50、51と油圧クラッチ25.26からの排油方
向においてのみ油流通を許容する逆止弁68.69とを
、互に並列接続して挿入設置しである。
油圧クラッチ式変速装置における油圧クラッチ23−2
6に対する作動油の給排制御用油圧回路が、以上のよう
に構成されているので、ソレノイド41a、 41 b
、 42 a、 42 bで全て解磁状態をとっていっ
て両電磁弁41.42が共に中立位置N1.N2にある
ときは、全油圧クラッチ23−26が非作動状態をとっ
て変速装置13が中立状態をとり、これより何れか1個
のソレノイド42 a、 41 a、 41 bまたは
42 bが励磁せしめられると、そのソレノイドを備え
た電磁弁42または41が作用位置F1.F2.F3ま
たはRへと変位せしめられて、相当する1個の油圧クラ
ッチ23.24.25または26が選択的に作動せしめ
られて、変速装置13が相当する変速段F1゜F2.F
3またはRにもたらされるが、上記のように1個宛のソ
レノイド42 a、 41 a、 41 bまたは42
bを選択的に励磁動作させるためには、第4図に示すよ
うな制御回路が設けられている。
すなわち、この制御回路は、各ソレノイド42 a、4
1 a、41 b。
42 bとそれに対応する1個宛の変速スイッチ52゜
53、54.55とを直列に接続すると共に、各組のソ
レノイドと変速スイッチとを並列に接続した上で、該各
組のソレノイドと変速スイッチを、電源を構成するバッ
テリーBの両端子にメインスイッチSを介して接続して
、構成されている。
したがって、メインスイッチSを閉じた状態で、何れか
1個の変速スイッチ52.53.54または55を選択
的にオンさせると、相当する1個のソレノイド42a、
41 a、 41 bまたは42 bが選択的に励磁
せしめられることとなる。
ミッションケース11上には、第5図に示すように、ハ
ウジング56とその上の前記両電磁弁41.42を設置
してあり、ハウジング56内には前記調圧弁38及び弁
38.41.42間の油圧回路等が組込まれている。
また機体前部−側の乗用座席(図示せず)の前位に設け
られた操作コラム57(第1図)に回動自在に支持させ
て、第1,5図に示す主変速レバー58を設けである。
この主変速レバー58は、操作コラム57上面の操作パ
ネル59に形成せるガイド溝59 aにてガイドされて
いると共に、適所に押圧子58 aを取付けである。
そして操作コラム57内には、変速スイッチアセンブリ
ー60を設けてあり、この変速スイッチアセンブリー6
0に前記変速スイッチ52−55を内蔵させると共に、
該各変速スイッチ52.53.54.55の可動接点5
2 a、 53 a。
54a、55aを、レバー58回動による押圧子58
aの変位軌跡上に配列して、第5図に示すレバー58の
中立位置Nから各作用位置F1.F2.F3或はRに主
変速レバー58を移すと、押圧子58 aに可動接点5
2 a −55aを押されて、相当する1個の変速スイ
ッチ52.53.54或は55がオン動作せしめられる
ように、図っである。
そして、上記の変速スイッチアセンブリー60と電磁弁
41.42間は、第4図に図示の接続態様でケーブル6
1にて接続されている。
なお第2図において、62.63はそれぞれ、前記パワ
ーシフト軸14.15端に被嵌されて前記油室Rを国威
するシールハウジング、64はミッションケース11の
一側外面に重合装着された油路形成板で前記ハウジング
56(第5図)と油室R間の油路をミッションケース1
1外面との間で形成するもの、65はパワーシフト軸1
4に装備させた駐車ブレーキであり、また第5図におい
て66は、ミッションケース11内から左右クローラ1
方向に伝動する伝動軸(図示せず)の外筒である。
この考案に係る第1−5図に図示の変速制御装置は、上
記のように構成されているから、主変速レバー58の操
作で電磁弁41.42の位置を前記のように切換えて、
油圧クラッチ式変速装置13を中立状態とすることも何
れかの変速段F1.F2.F3或はRでの変速作動状態
とすることも、できるのであるが、このような変速操作
は、該変速装置13における油圧クラッチ23−26へ
の作動油の給排を制御するコントロールバルブが電磁弁
41 、42に構成されていて、スイッチ52−55操
作で行なわれることから、極く軽快に行なえる。
そして電磁弁41゜42はその位置切換え動作が極く速
やかであり、また車輌の発進時とか車速変更時に高速発
進或は高速への増速とか後進方向への発進或は走行方向
の切換えが急激に行なわれると操縦者がショックを受は
易いゐに対し、前進高速変速段用のF3油圧クラッチ2
5と後進変速段用のR油圧クラッチ26とに対しては、
該各油圧クラッチ25.26用の作動油給排回路45.
47に挿入された絞り50.51を介して作動油が供給
されることとしであるから、F3油圧クラッチ25とR
油圧クラッチ26とに対しては電磁弁41.42の位置
変更時点から絞り50.51を介し徐々に作動油が供給
され、同F3油圧クラッチ25とR油圧クラッチ26と
はそれぞれ緩衝的に作動せしめられることとなって、操
縦者がショックを受けることが無くなる。
逆に前進方向で車輌を低速発進させるときとか低速範囲
の車速変更を行なうときには、操縦者が受けるショック
は小さく、前記主変速レバー58により電磁弁41,4
2の位置を変更した時点から速やかに、レバ−58操作
に対応した発進とか車速変更が得られるのが、操縦者の
フィーリングを良くするのに対し、車輌前進方向の低変
速段用のF1油圧クラッチ23及びF2油圧クラッチ2
4は、電磁弁41.42の位置変更時点から絞りを介す
ることなく速やかに作動油を供給され速やかに作動せし
められるから、操縦者のフィーリングが良くなる。
そして前記のように設けられている逆止弁68゜69は
、F3油圧クラッチ25とR油圧クラッチ26との各々
が作動状態から非作動状態へと移されるときに、該各油
圧クラッチ25.26から迅速に作動油が排出され非作
動状態への迅速な移行が行なわれることとして、例えば
主変速レバー58を前進3速位置F3から前進2速位置
F2へと操作したときF2油圧クラッチ24が作動せし
められたにも拘らずF3油圧クラッチ25がなお作動状
態を持続して、油圧クラッチ式変速装置13部分で並列
する2伝動径路により原動側と従動側が接続され伝動部
材の損傷が起るような事態を、防止する。
以上の説明から明らかなように、この考案の走行作業車
等の変速制御装置は、走行動力変速用の油圧クラッチ式
変速装置を設けである走行作業車等において、前記油圧
クラッチ式変速装置における複数油圧クラッチへの作動
油の給排を制御するコントロールバルブを電磁弁41,
42に構成すると共に、前進高速変速段用の油圧クラッ
チ25と後進変速段用の油圧クラッチ26とに対する各
作動油給排回路45.47にのみ、絞り50.51と油
圧クラッチからの排油方向においてのみ油流通を許容す
る逆止弁68.69とを、互に並列接続して挿入設置し
てなるものであって、次のような長所を備えている。
すなわちこの考案の変速制御装置は、変速制御操作を電
磁弁操作として該操作を極く容易とするにあたり、電磁
弁はその応答速度が大であることから油圧クラッチを迅
速に作動させる事実に鑑み、そのような迅速作動でショ
ックを起させ易い前進高速段用の油圧クラッチ25と後
進変速段用の油圧クラッチ26とは、電磁弁41.42
の位置変更時点から絞り50.51を介し作動油が徐々
に供給されることで徐々に作動せしめられることとして
いるから、操縦者に対するショックを防止して操縦者の
フィーリングを良くする。
他方、操縦者としては変速操作後に同操作に対応した車
速が速やかに得られるのが感覚上で望ましいのに対し、
作動によりショックを起させることが少ない前進方向低
速変速段側の油圧クラッチ23、24に対しては絞りを
介することなく作動油が供給されることとしであること
から、この考案の変速制御装置は、この点でも操縦者の
フィーリングを良くし、また絞り及び逆止弁個数の増加
を抑えて余分のコストを要求しない。
そして絞り50.51と並列接続した逆止弁68.69
を設は作動油の迅速排出を図っていることから、絞り5
0.51を介し作動油を供給される油圧クラッチ25.
26の作動状態から変速段を切換えて他の油圧クラッチ
23.24を作動させるとき、上記後者の新たな油圧ク
ラッチ23或は24が作動せしめられたにも拘らず上記
前者の油圧クラッチ25或は26がなお作動状態を持続
するといった事態が生ぜずして、油圧クラッチ式変速装
置におき並列する2伝動系路で原動側と従動側が接続さ
れ伝動部材の損傷が起きることが防がれるから、この考
案の変速制御装置は、操縦者のフィーリングを良くする
といった前記長所を、他の不具合を伴なうことなく附与
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を装備したコンバインの側
面図、第2図は同コンバインにおけるミツションケース
上半部の縦断正面展開図、第3図は同実施例における油
圧回路の回路図、第4図は同実施例における電気回路の
回路図、第5図は同実施例要部の部材の概略斜視図であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行動力変速用の油圧クラッチ式変速装置を設けである
    走行作業車等において、前記油圧クラッチ式変速装置に
    おける複数油圧クラッチへの作動油の給排を制御するコ
    ントロールバルブを電磁弁41、42に構成すると共に
    、前進高速変速段用の油圧クラッチ25と後進変速段用
    の油圧クラッチ26とに対する各作動油給排回路45.
    47にのみ、絞り50、51と油圧クラッチからの排油
    方向においてのみ油流通を許容する逆止弁68.69と
    を、互に並列接続して挿入設置しである変速制御装置。
JP6621978U 1978-05-16 1978-05-16 走行作業車等の変速制御装置 Expired JPS5918190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6621978U JPS5918190Y2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 走行作業車等の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6621978U JPS5918190Y2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 走行作業車等の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54167276U JPS54167276U (ja) 1979-11-24
JPS5918190Y2 true JPS5918190Y2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=28972009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6621978U Expired JPS5918190Y2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 走行作業車等の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918190Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54167276U (ja) 1979-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0899145B1 (en) Transmission mechanism for a working vehicle
US6044720A (en) Drive transmission assembly for working vehicles
JPH064133Y2 (ja) 作業車の走行変速装置
JPS5918190Y2 (ja) 走行作業車等の変速制御装置
JPS6023565Y2 (ja) 走行作業車等の変速制御装置
JPS6023566Y2 (ja) 走行作業車等の変速制御装置
KR101603347B1 (ko) 예취 수확기
JP2002192972A (ja) 作業機の走行用伝動装置
JP3625982B2 (ja) コンバインの刈取制御装置
JPS597149Y2 (ja) コンバイン等の安全装置
JP3784350B2 (ja) 作業機の走行構造
JP3963834B2 (ja) 刈取収穫機の走行伝動構造
JP4624897B2 (ja) コンバインの走行変速装置
JP4820351B2 (ja) コンバインの走行変速構造
JP2002295638A (ja) 作業機の伝動構造
JP3887932B2 (ja) トラクタの油圧クラッチの昇圧回路
JP3580614B2 (ja) 走行車両の機体停止装置
JP3926222B2 (ja) コンバインの伝動構造
JP2014136478A (ja) 車軸駆動装置
JP2000052966A (ja) クローラ式の走行装置
JP2001063609A (ja) 走行車等の制動用プッシュシリンダ
JPH09240297A (ja) 作業車の走行伝動構造
JPH04372429A (ja) 作業車の走行伝動構造
JPH10205617A (ja) 油圧クラッチ式変速装置の油圧制御装置
JP3766420B2 (ja) コンバイン